虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)19:48:25 >変形で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)19:48:25 No.1112167503

>変形で3形態ある武器って他に何があるんよ

1 23/10/13(金)19:49:03 No.1112167735

欺瞞の語源となった玩具

2 23/10/13(金)19:49:27 No.1112167872

傾けるだけ

3 23/10/13(金)19:49:51 No.1112168028

変形(変形しない)

4 23/10/13(金)19:51:09 No.1112168537

使ってた期間は長いんだけどリプログラミングビーム飛ばすぐらしでしか目立つシーンが貰えなかったのは酷い

5 23/10/13(金)19:52:38 No.1112169097

こんなにどうしようもないのに最後まで使われるのは逆に珍しい

6 23/10/13(金)19:52:53 No.1112169203

エグゼイドの年間成績が思ったより高くならなかったのは真面目にこれに生産ラインを割き過ぎた所為

7 23/10/13(金)19:53:36 No.1112169476

fu2667210.jpg

8 23/10/13(金)19:53:39 No.1112169501

>欺瞞の語源となった玩具 欺瞞の爪って商品化してたん?!

9 23/10/13(金)19:53:51 No.1112169565

>エグゼイドの年間成績が思ったより高くならなかったのは真面目にこれに生産ラインを割き過ぎた所為 どっかにそれ明言されてるの?

10 23/10/13(金)19:54:41 No.1112169883

>>エグゼイドの年間成績が思ったより高くならなかったのは真面目にこれに生産ラインを割き過ぎた所為 >どっかにそれ明言されてるの? はい

11 23/10/13(金)19:55:06 No.1112170063

>>>エグゼイドの年間成績が思ったより高くならなかったのは真面目にこれに生産ラインを割き過ぎた所為 >>どっかにそれ明言されてるの? >はい ソース教えて欲しい

12 23/10/13(金)19:55:38 No.1112170280

ガシャット2つさせるのは結構すき

13 23/10/13(金)19:55:57 No.1112170411

>>エグゼイドの年間成績が思ったより高くならなかったのは真面目にこれに生産ラインを割き過ぎた所為 >どっかにそれ明言されてるの? (知らないんだな)

14 23/10/13(金)19:56:09 No.1112170493

モード切り替えとは書いてあるけど変形とは書いてなくない?

15 23/10/13(金)19:56:16 No.1112170538

収まりがいいのでとりあえず持たせとく分にはいい 武器としてはあんま印象ない

16 23/10/13(金)19:57:02 No.1112170906

>>>エグゼイドの年間成績が思ったより高くならなかったのは真面目にこれに生産ラインを割き過ぎた所為 >>どっかにそれ明言されてるの? >(知らないんだな) 初耳だから聞くのは普通じゃね

17 23/10/13(金)19:57:10 No.1112170971

番組後半武器玩具をこれ以降の7年間大量に作るのも再販するのも現状やらなくなったぐらいには影響出てるからなキースラッシャー

18 23/10/13(金)19:59:12 No.1112171772

マイティブラザーズXX専用武器見たいなツラしてるのも良くない

19 23/10/13(金)19:59:20 No.1112171812

ずっと使うにはデザインがXX用過ぎる…

20 23/10/13(金)19:59:35 No.1112171910

>モード切り替えとは書いてあるけど変形とは書いてなくない? >欺瞞の語源となった玩具

21 23/10/13(金)20:01:02 No.1112172514

ぶっちゃけデザイン自体は好きだよキースラッシャー

22 23/10/13(金)20:04:47 No.1112174258

こいつは見た目のカラフルさは好きだけどゲームっぽくなくて困惑した パソコンゲームということなのだろうけど

23 23/10/13(金)20:05:31 No.1112174589

劇中でテンキー押してた印象が全然ない

24 23/10/13(金)20:06:48 No.1112175118

使わなくなったハンマーはゲンムが受け継ぐ

25 23/10/13(金)20:07:30 No.1112175438

シングル端子のガシャット二本差しできるのがほとんどフィーチャーされなかった

26 23/10/13(金)20:07:40 No.1112175519

真面目な話変形しないのもそうだけどガシャット二本差しを劇中一回しかやってないのはどうかと思うよ

27 23/10/13(金)20:08:10 No.1112175729

剣と斧の使い分けがわからない

28 23/10/13(金)20:08:15 No.1112175763

>ずっと使うにはデザインがXX用過ぎる… それはエグゼイドに限らず平成二期の途中からずっとそうだな…

29 23/10/13(金)20:08:20 No.1112175796

リプロ砲とかムテキの主武器になったりとか活躍はそれなりに多い 個人的には映画のムテキがこれを持って大暴れしてたのが印象深い

30 23/10/13(金)20:08:40 No.1112175936

>剣と斧の使い分けがわからない 全然違いますよーっ

31 23/10/13(金)20:10:11 No.1112176559

ガンとブレード ガンとアックス はモードチェンジして良いと思うんだけど アックスとブレードに用途の違いある…?

32 23/10/13(金)20:10:44 No.1112176780

一つの諦め方としては潔くて嫌いじゃないよ 買わなかったけど

33 23/10/13(金)20:11:28 No.1112177132

マキシマムとムテキも使うから出番も活躍も多い方の武器ではあるんだが…

34 23/10/13(金)20:12:24 No.1112177530

アックスはたまに切るじゃなくて断つって感じに使ってたことはある ただ見てても違いが分かんねえんだよな

35 23/10/13(金)20:12:49 No.1112177715

>個人的には映画のムテキがこれを持って大暴れしてたのが印象深い 一人称視点で派手に斧でぶった斬ったのはよく覚えてるわ 逆に言うとそれぐらいしかない

36 23/10/13(金)20:14:38 No.1112178550

持つとこ違うだけじゃないですか!

37 23/10/13(金)20:15:56 No.1112179181

>持つとこ違うだけじゃないですか! 持つとこも同じだぞ

38 23/10/13(金)20:16:45 No.1112179557

>アックスとブレードに用途の違いある…? 剣形態と斧形態を持つライダー割と多いけど 大体プレーンな斬撃の剣と破壊とかパワー系の斧で使い分けてると思う 使い分けてるんじゃないかな

39 23/10/13(金)20:17:47 No.1112180118

別に活躍しなかったわけでも使い分け全くしてないわけでもないんだよな…

40 23/10/13(金)20:17:59 No.1112180212

大きなお友達に受けただけで子供にはそんな受けなかったから売上がそこまで伸びなかったとかそういう例は定期的に見るしそのひとつなんじゃね

41 23/10/13(金)20:18:52 No.1112180647

普段は剣で必殺技撃つ時は斧のアックスカリバーがわかりやすいくらい?

42 23/10/13(金)20:19:53 No.1112181134

いかにもXX専用な見た目だけど2本に分割できるギミックとかも特にない

43 23/10/13(金)20:19:56 No.1112181156

>大きなお友達に受けただけで子供にはそんな受けなかったから売上がそこまで伸びなかったとかそういう例は定期的に見るしそのひとつなんじゃね 売上は基本前年比だからゴーストからのプラスを見るべき

44 23/10/13(金)20:20:03 No.1112181235

カブトクナイガンに勝ててるところが一つもない

45 23/10/13(金)20:20:53 No.1112181626

>>持つとこ違うだけじゃないですか! >持つとこも同じだぞ もっと酷かった

46 23/10/13(金)20:21:30 No.1112181917

ガシャット二本差しギミックがウリだと思うんだけど殆ど使われなかったな

47 23/10/13(金)20:22:10 No.1112182220

こんなの出てきたっけ…?全然記憶にないや

48 23/10/13(金)20:22:12 No.1112182238

>fu2667210.jpg 逆さに持てばいいのかとスタント監督が頭を抱えてたのが目に見えるようだ

49 23/10/13(金)20:22:21 No.1112182306

リプロビームの印象が強い

50 23/10/13(金)20:22:37 No.1112182417

>こんなの出てきたっけ…?全然記憶にないや それは無いだろ!?正月から出突っ張りだったぞ!?

51 23/10/13(金)20:23:03 No.1112182654

ウィザードの剣斧みたいな感じじゃダメだったんすか

52 23/10/13(金)20:23:15 No.1112182745

>ガシャット二本差しギミックがウリだと思うんだけど殆ど使われなかったな デカいガシャットで必殺技撃てるギミックとしてめちゃくちゃ使われたのでヨシ

53 23/10/13(金)20:24:11 No.1112183197

キーは独立させてるのに全部同じ効果なのが無駄過ぎる…

54 23/10/13(金)20:24:13 No.1112183208

ウィザード式で逆さに持つと音声鳴らせないのよね…

55 23/10/13(金)20:24:17 No.1112183243

斧モードいる?

56 23/10/13(金)20:24:39 No.1112183424

「アケコンのレバーを付けようぜ!」っていうのがセイザチェンジャーと被ってキーボードになってるところからミソが付いてんだよなこれ

57 23/10/13(金)20:25:16 No.1112183736

ベルト兼用のバグヴァイザー以外はどの武器もイマイチだった印象

58 23/10/13(金)20:25:17 No.1112183748

>「アケコンのレバーを付けようぜ!」っていうのがセイザチェンジャーと被ってキーボードになってるところからミソが付いてんだよなこれ 別にキュウレンジャーもコントローラーとしては使ってなかったから共倒れという

59 23/10/13(金)20:25:21 No.1112183773

2期の武器だとDJ銃とウィザードの銃になる剣好き

60 23/10/13(金)20:25:40 No.1112183921

>ベルト兼用のバグヴァイザー以外はどの武器もイマイチだった印象 パラブレイガン良いだろうが!

61 23/10/13(金)20:25:47 No.1112183976

>リプロビームの印象が強い 気軽に撃ってくるバフ解除ビームとか割りとクソワザ過ぎる…

62 23/10/13(金)20:25:53 No.1112184021

>「アケコンのレバーを付けようぜ!」っていうのがセイザチェンジャーと被ってキーボードになってるところからミソが付いてんだよなこれ もしかして同じ武器でもコマンド入力で効果が変わるみたいなアプローチだったの…?

63 23/10/13(金)20:25:55 No.1112184041

モード切り替えでクリアパーツが発光するとかあれば

64 23/10/13(金)20:26:29 No.1112184324

起動したら致死量のウイルスが入り込むはずなのにクロニクル編で一般人が使ってるやつ fu2667310.jpg

65 23/10/13(金)20:26:35 No.1112184369

ライツアウト思い出した玩具

66 23/10/13(金)20:26:43 No.1112184431

ガシャットのプレイバリュー全振りでそれ以外の変身アイテムがちょっとした音がなる箱だぜ

67 23/10/13(金)20:27:16 No.1112184692

>>ベルト兼用のバグヴァイザー以外はどの武器もイマイチだった印象 >パラブレイガン良いだろうが! ガシャコンウェポンは普通に出来良かったよね それだけに画像はうnって感じなんだが

68 23/10/13(金)20:27:17 No.1112184698

どう考えてもパラドクスの武器のほうが出来がいい

69 23/10/13(金)20:27:33 No.1112184842

>>「アケコンのレバーを付けようぜ!」っていうのがセイザチェンジャーと被ってキーボードになってるところからミソが付いてんだよなこれ >もしかして同じ武器でもコマンド入力で効果が変わるみたいなアプローチだったの…? それは実際に表に出たのもそうだろ!

70 23/10/13(金)20:27:47 No.1112184964

トリガー含めて13個もの独立したボタン(+ガシャット装填認識スイッチ)があるという豪華仕様

71 23/10/13(金)20:28:00 No.1112185082

>ガシャットのプレイバリュー全振りでそれ以外の変身アイテムがちょっとした音がなる箱だぜ クリアパーツもウリなんだ

72 23/10/13(金)20:29:00 No.1112185503

スレ画なんてマシな方でブレイブの2モード切替は???ってなるからな…

73 23/10/13(金)20:29:15 No.1112185616

ボタン押したタイミングが攻撃音に反映されるパラブレイガンすごく楽しいよね 1個のボタンであんなに楽しめるのにスレ画は何だお前

74 23/10/13(金)20:29:28 No.1112185723

これ出さずに最後までガシャコンブレイカー1本で良かったんじゃね?と思ってる

75 23/10/13(金)20:30:23 No.1112186155

>ガシャットのプレイバリュー全振りでそれ以外の変身アイテムがちょっとした音がなる箱だぜ でもやっぱり専用変身音2つはすごいよ 以降の音声アイテムで満足できなくされたよ俺

76 23/10/13(金)20:30:26 No.1112186175

>これ出さずに最後までガシャコンブレイカー1本で良かったんじゃね?と思ってる ブレイカーでダブルマイティが二本持ちしたり黎斗が使ってたりで普通に世に出たものが収まり良かったよ

77 23/10/13(金)20:31:02 No.1112186427

>でもやっぱり専用変身音2つはすごいよ >以降の音声アイテムで満足できなくされたよ俺 急な対立煽り

78 23/10/13(金)20:31:05 No.1112186458

>トリガー含めて13個もの独立したボタン(+ガシャット装填認識スイッチ)があるという豪華仕様 一つのガシャットでそんなに認識できるなんてすごいなぁ!

79 23/10/13(金)20:31:50 No.1112186797

>スレ画なんてマシな方でブレイブの2モード切替は???ってなるからな… 氷属性と炎属性ってかなり分かりやすくない? それならそれならハンマーとソードの使い分けの方が謎だよ

80 23/10/13(金)20:32:11 No.1112186962

このカラフルなキーと盛り盛りのクリアパーツで一切発光しないんだなこれ

81 23/10/13(金)20:32:42 No.1112187176

>このカラフルなキーと盛り盛りのクリアパーツで一切発光しないんだなこれ モードに対応した部位が光ったらよかったのにな

82 23/10/13(金)20:32:46 No.1112187211

>>「アケコンのレバーを付けようぜ!」っていうのがセイザチェンジャーと被ってキーボードになってるところからミソが付いてんだよなこれ >別にキュウレンジャーもコントローラーとしては使ってなかったから共倒れという 一応変身コントローラーって冠ついててロボ操縦モードとかもあるんだよねあれ… そこまで搭載して難でロボの操縦ブラスターでやらなかったんだろう

83 23/10/13(金)20:32:58 No.1112187307

>>スレ画なんてマシな方でブレイブの2モード切替は???ってなるからな… >氷属性と炎属性ってかなり分かりやすくない? >それならそれならハンマーとソードの使い分けの方が謎だよ 読本で「ハンマーメイン武器は変だしレベルで使い分けするつもりが意外とレベル2でハンマーモード使われてたわ(笑)」って話が出てる

84 23/10/13(金)20:33:06 No.1112187364

>ブレイカーでダブルマイティが二本持ちしたり黎斗が使ってたりで普通に世に出たものが収まり良かったよ スレ画単体の玩具としてのプレイバリューは低評価だけど 作劇的にエグゼイドの2本目の剣ってかなりありがたい存在だったよね

85 23/10/13(金)20:33:10 No.1112187393

>このカラフルなキーと盛り盛りのクリアパーツで一切発光しないんだなこれ いかにも光りそうなのにな…

86 23/10/13(金)20:34:05 No.1112187819

よく見ろ切り替えとしか書いてない

87 23/10/13(金)20:34:50 No.1112188158

最終フォーム用武器無くなったのこいつのせいなの?

88 23/10/13(金)20:34:55 No.1112188200

ハイパームテキの武器!ハイパームテキの武器じゃないか!

89 23/10/13(金)20:35:23 No.1112188409

>最終フォーム用武器無くなったのこいつのせいなの? 鎧武の時点で無くなってるだろ

90 23/10/13(金)20:35:24 No.1112188414

>最終フォーム用武器無くなったのこいつのせいなの? 鎧武の頃からそう

91 23/10/13(金)20:35:29 No.1112188456

3モードの前例はクナイガンとかあったのに音声ギミックに拘りすぎた?

92 23/10/13(金)20:35:51 No.1112188643

ハイパームテキは徒手空拳のイメージある

93 23/10/13(金)20:36:03 No.1112188751

これがブレードモード これがガンモード これがアックスモード

94 23/10/13(金)20:36:43 No.1112189084

>最終フォーム用武器無くなったのこいつのせいなの? スレ画が出た頃は中間強化の武器を最終まで継続して使うって路線が続いてたから別に関係ない というか鎧武からゼロワンまでずっとそうじゃなかったか

95 23/10/13(金)20:36:52 No.1112189159

>最終フォーム用武器無くなったのこいつのせいなの? 鎧武の時点で最終フォーム専用武器って消えてたような… 中間フォーム用の武器が最終フォームでも使われるのはエグゼイド以降も結構続いた

96 23/10/13(金)20:36:57 No.1112189203

でっかいマキシマムやトゲトゲのムテキが持つと普通のキースラッシャーじゃ流石に物足りないしな…

97 23/10/13(金)20:37:19 No.1112189357

>最終フォーム用武器無くなったのこいつのせいなの? そもそもこれ自体最終フォーム用武器じゃ無いのにどういう論理でこいつが原因で最終フォーム用武器がなくなることになるんだよ

98 23/10/13(金)20:37:21 No.1112189373

これガシャット付属無しで6000するんだよな

99 23/10/13(金)20:38:07 No.1112189754

>>最終フォーム用武器無くなったのこいつのせいなの? >鎧武の時点で最終フォーム専用武器って消えてたような… >中間フォーム用の武器が最終フォームでも使われるのはエグゼイド以降も結構続いた セイバーリバイスあたりは初期武装をずっと使ってたよね

100 23/10/13(金)20:38:12 No.1112189797

もしもムテキ専用武器が作られてたらどんなデザインになってただろうか

101 23/10/13(金)20:39:02 No.1112190239

>もしもムテキ専用武器が作られてたらどんなデザインになってただろうか そういう幼稚な大喜利は特撮板とかまとめでやってもらって

102 23/10/13(金)20:39:03 No.1112190244

>セイバーリバイスあたりは初期武装をずっと使ってたよね セイバーは武器自体がベルトだからね リバイスはリバイスラッシャー最終フォームでも使ってたっけ?

103 23/10/13(金)20:39:13 No.1112190324

セイバーは武器が変身アイテム兼ねてるからちょっと特殊なパターン

104 23/10/13(金)20:40:13 No.1112190816

>リバイスはリバイスラッシャー最終フォームでも使ってたっけ? サンダーゲイルまでだね オストデルハンマーの黄色が普通に似合ってるやつ

105 23/10/13(金)20:40:45 No.1112191063

中川の「全部同じじゃないですか!」が浮かんだ…

106 23/10/13(金)20:40:47 No.1112191078

ムテキだから武器とかいらん

107 23/10/13(金)20:41:10 No.1112191259

>これがブレードモード >これがガンモード >これがアックスモード 全部同じじゃないですか

108 23/10/13(金)20:41:18 No.1112191322

後半エグゼイドがパラブレイガン使ったりするのかと思ってた

109 23/10/13(金)20:41:33 No.1112191436

オストデルハンマーあったな… 今の今まで忘れてた…

110 23/10/13(金)20:41:51 No.1112191585

パラブレイガン使っても良かったよな設定的には

111 23/10/13(金)20:43:17 No.1112192291

>オストデルハンマーあったな… >今の今まで忘れてた… 踏切叩くと踏切属性攻撃とか池を叩くと池属性攻撃とかいくらでも子供ウケ良さそうな展開作れる能力持ってるのに びっくりするくらい活かされなかったな

112 23/10/13(金)20:44:30 No.1112192907

ギーツはバックルに依存しない武器が存在しなかったのが理由の特殊な措置だったんだろうな

113 23/10/13(金)20:44:31 No.1112192921

俺がお前

114 23/10/13(金)20:44:59 No.1112193173

最終で中間専用の武器持つやつ結構好き

115 23/10/13(金)20:45:14 No.1112193323

>踏切叩くと踏切属性攻撃とか池を叩くと池属性攻撃とかいくらでも子供ウケ良さそうな展開作れる能力持ってるのに >びっくりするくらい活かされなかったな というか温泉旅行のエビル戦でしか使われてない気がする 販促的にはそれこそリバイスラッシャーがあるから大丈夫って判断だったんだろうけどね

116 23/10/13(金)20:46:36 No.1112193993

>ギーツはバックルに依存しない武器が存在しなかったのが理由の特殊な措置だったんだろうな ブースト9バックルでマグナムシューター召喚するのは設定的におかしいのか言われてみれば

117 23/10/13(金)20:46:42 No.1112194029

斧のおもちゃは映像との差が少なくて好き

118 23/10/13(金)20:46:55 No.1112194122

武器は甘え

119 23/10/13(金)20:46:59 No.1112194166

オストデルハンマーはマジで記憶に残ってないけどよく考えたら中盤以降のリバイスの戦い自体があんまり記憶に残って無えや

120 23/10/13(金)20:49:36 No.1112195433

>>>>エグゼイドの年間成績が思ったより高くならなかったのは真面目にこれに生産ラインを割き過ぎた所為 >>>どっかにそれ明言されてるの? >>はい >ソース教えて欲しい 結局これのソース出てこないけど「」のフカしでいいんだな

121 23/10/13(金)20:53:10 No.1112197047

>>ギーツはバックルに依存しない武器が存在しなかったのが理由の特殊な措置だったんだろうな >ブースト9バックルでマグナムシューター召喚するのは設定的におかしいのか言われてみれば ブーストⅨ自体おかしいから極みたく各種武器召喚してもおかしくは無いけどそれこそ武部Pが鎧武でやってるからな

↑Top