虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)19:37:38 ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)19:37:38 No.1112163407

ちゃんと言えて偉い

1 23/10/13(金)19:38:20 No.1112163689

Jだっけか

2 23/10/13(金)19:38:48 No.1112163855

それでも!

3 23/10/13(金)19:39:06 No.1112163976

英語だとkill youとか言う

4 23/10/13(金)19:39:32 No.1112164138

シード関連のシナリオは結構良かった気がする

5 23/10/13(金)19:44:09 No.1112165831

貴重な無印種

6 23/10/13(金)19:44:32 No.1112165969

Jは全体的に出来がいい

7 23/10/13(金)19:45:46 No.1112166470

没データで対ゼオライマー(マサト)用のセリフがあったりするクルーゼ隊長

8 23/10/13(金)19:46:54 No.1112166908

シナリオいいしGBAなのにドットやたら動くし満足度高い

9 23/10/13(金)19:48:29 No.1112167530

>英語だとkill youとか言う ガンダムWかな?

10 23/10/13(金)19:49:51 No.1112168020

まぁ火種も多いけど本編よりは希望もたくさんある世界だから本編より気兼ねなく黙ってろてめえと言いやすい環境ではある

11 23/10/13(金)19:50:52 No.1112168409

フルメタの世界でもあるから火種無い場所が無い世界だ…

12 23/10/13(金)19:51:52 No.1112168810

元世界よりマシって意味だとテッカマンブレードだな

13 23/10/13(金)19:53:48 No.1112169542

Gガンの世界でもあるからもはや何が何だか…

14 23/10/13(金)19:55:08 No.1112170080

ニルファではガオガイガー サルファではSEEDが出張りすぎたせいでかなり不評だったそうですそれ以降大人しくなったとか

15 23/10/13(金)19:58:10 No.1112171361

サルファのキラは歴戦の強者に囲まれた新兵の雰囲気がずっと抜けなくて気になったなあ α世界だと実際そうだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど

16 23/10/13(金)20:01:27 No.1112172675

新作は久々にSEEDだけほしい

17 23/10/13(金)20:02:14 No.1112173051

CE世界でもガンダムファイトに夢中になる世界線だってあるだろう

18 23/10/13(金)20:02:56 No.1112173400

ブレンパワードが8体くらい出撃させられる貴重なスパロボJ ただ増援が何回もあって敵の数が多いのと回避0のキャラを狙わない仕様でなかなかプレイするのが辛かった記憶 隣接してる敵をコンボ武器で連続で攻撃するとかはあるんだけどね

19 23/10/13(金)20:03:31 No.1112173673

Gガンが珍しく弱い作品

20 23/10/13(金)20:05:05 No.1112174394

>Gガンが珍しく弱い作品 感覚的に中の上くらいだから使えない訳ではないんだけどね…

21 23/10/13(金)20:06:01 No.1112174801

トーヤ君が日常に帰れた方のスパロボ 美少女3人連れ帰ったっぽいがあの高校フルメタのあそこだからまだ色々起きるんだよね…

22 23/10/13(金)20:07:34 No.1112175468

キラが人を呼び捨てで叫ぶのは解釈違いかなもっと原作に寄り添ってつくてほしい

23 23/10/13(金)20:08:19 No.1112175789

あなたは!て言うよね

24 23/10/13(金)20:08:53 No.1112176037

よくこんな事が言えましたね俺の家族を殺しておいて

25 23/10/13(金)20:09:35 No.1112176314

Jは主人公がめっちゃ富野節だった記憶がある

26 23/10/13(金)20:10:08 No.1112176529

ナデシコにレイズナーにブレンパワードにフルメタにGガンに 合体攻撃多いから単体で運用する機体はあんまり…と思いきやスーパー系やたら強い ダンクーガ以外は

27 23/10/13(金)20:16:30 No.1112179445

>ニルファではガオガイガー >サルファではSEEDが出張りすぎたせいでかなり不評だったそうですそれ以降大人しくなったとか 話題作枠でねじ込まれた種はともかく ガガガは無印から中核になる予定が大人の事情で参戦遅れたやつだし…

28 23/10/13(金)20:16:32 No.1112179456

他にろくでもない世界が多いせいか種系は原作より救われる人達が多いよね

29 23/10/13(金)20:18:21 No.1112180411

全体で見て原作より悪くなる方が稀というか… たまにあるけど

30 23/10/13(金)20:19:18 No.1112180832

サルファのSEEDは別にいいけど参戦しなかったバージョンも見たかった

31 23/10/13(金)20:19:31 No.1112180943

>全体で見て原作より悪くなる方が稀というか… >たまにあるけど いいですよねBXのフリット やり過ぎだ…

32 23/10/13(金)20:20:21 No.1112181364

援護の鬼のディアッカ

33 23/10/13(金)20:20:36 No.1112181479

>ダンクーガ以外は 野生化のおかげで火力は良かった気がする精神も多いし 火力と耐久が揃ってるマジンカイザーとゼオライマーで良いと言われたらまあそう

34 23/10/13(金)20:21:42 No.1112182013

序盤の話いいんだよねJ

35 23/10/13(金)20:22:14 No.1112182255

Jは前半後半でなんか君キャラ変わった?ってのがちょいちょいいた記憶がある

36 23/10/13(金)20:23:10 No.1112182697

ダンクーガはバカみてーな火力あるんでいい感じに被ダメージ抑えつつ殴り返せてる時はいいんだけどね…

37 23/10/13(金)20:24:25 No.1112183317

エステバリスのなんかもう一味足りない感じが凄い

38 23/10/13(金)20:26:26 No.1112184301

>Jは前半後半でなんか君キャラ変わった?ってのがちょいちょいいた記憶がある ライターが途中離脱した

39 23/10/13(金)20:26:57 No.1112184547

>エステバリスのなんかもう一味足りない感じが凄い ブレンのおかげで海ステージ多いから0Gフレームの海Aが生きるのは割と良いと思う 海に潜ってるって何だかんだ硬いわってなる

40 23/10/13(金)20:28:24 No.1112185252

ハイテンポ過ぎる魔神見参好き

41 23/10/13(金)20:28:57 No.1112185484

>>全体で見て原作より悪くなる方が稀というか… >>たまにあるけど >いいですよねBXのフリット >やり過ぎだ… いいよね…一切の手加減無し fu2667325.png

42 23/10/13(金)20:29:25 No.1112185703

>>Gガンが珍しく弱い作品 >感覚的に中の上くらいだから使えない訳ではないんだけどね… 弱いというかクセが強い 底力発動するのが前提みたいな性能になってる

43 23/10/13(金)20:29:42 No.1112185840

容量の問題らしいけどハイテンポBGMどれもかっこよすぎる

44 23/10/13(金)20:30:33 No.1112186229

Jのin my dreamいいよね…

45 23/10/13(金)20:30:44 No.1112186301

モビルファイターはまず飛んでるのを降ろすとこから罠すぎる

46 23/10/13(金)20:30:47 No.1112186332

AからJで同じGBAなのにめっちゃ進化してて驚く

47 23/10/13(金)20:31:22 No.1112186579

Gガンは弱いと言うよりも自分でちゃんと育てないといけないっていう縛りプレイ染みた事やらされてるのも大きいな 逆に言うと分岐でレベル上がりや過ぎてる…

48 23/10/13(金)20:31:47 No.1112186776

og2でも大分動いててびっくりしたけどそれ超えてきたからな…

49 23/10/13(金)20:32:06 No.1112186925

>AからJで同じGBAなのにめっちゃ進化してて驚く RにDときてハード最終作だしね

50 23/10/13(金)20:32:10 No.1112186951

>いいよね…一切の手加減無し >fu2667325.png 地獄みたいな世界…

51 23/10/13(金)20:32:49 No.1112187236

>モビルファイターはまず飛んでるのを降ろすとこから罠すぎる そろそろ出撃時の初期状態選ばせてほしいなとは今のスパロボでも思う 飛べるけどイラスト的に地上に居る方がしっくりくるやつとか結構居るし

52 23/10/13(金)20:33:07 No.1112187371

Gガンは分岐で絶対に付いてくるから分岐で別れて合流時に平均化レベルアップが一切起きないのもキツい しっかり使うなら自分でちゃんとレベル上げないとダメという

53 23/10/13(金)20:33:17 No.1112187443

GBAでground zeroは無理だろ…

54 23/10/13(金)20:33:43 No.1112187649

Gガンはサイサイシーだけちょっと使う

55 23/10/13(金)20:33:47 No.1112187687

どさくさで草壁まで殺害するクルーゼでダメだった

56 23/10/13(金)20:34:37 No.1112188045

テッカマンブレードつええ…

57 23/10/13(金)20:34:57 No.1112188214

GBAだと一番強いナデシコがJ

58 23/10/13(金)20:35:17 No.1112188365

Gガン勢だとボルトは結構使えた気がする

59 23/10/13(金)20:35:19 No.1112188379

>Gガンはサイサイシーだけちょっと使う 攻撃力半減強いよねあれ…なんか凄い気軽に出る追加効果じゃない

60 23/10/13(金)20:36:08 No.1112188790

ザフト軍第三軍の黄色になってるけどここほかになにがいたんだっけ?

61 23/10/13(金)20:36:34 No.1112189011

>>モビルファイターはまず飛んでるのを降ろすとこから罠すぎる >そろそろ出撃時の初期状態選ばせてほしいなとは今のスパロボでも思う >飛べるけどイラスト的に地上に居る方がしっくりくるやつとか結構居るし 空/陸は適正高い方デフォルトにしてほしいマジで

62 23/10/13(金)20:36:43 No.1112189087

命中0だと狙わないとか敵AIが結構賢いというか面倒な設定のせいかなんか無双しづらかった記憶がある

63 23/10/13(金)20:36:55 No.1112189179

命中率0で狙われなくなる仕様にしっかり不便な思いをさせられた

64 23/10/13(金)20:37:12 No.1112189306

>どさくさで草壁まで殺害するクルーゼでダメだった あいつ生かしてたらもっと世界は滅茶苦茶になったのに見る目無いな…

65 23/10/13(金)20:37:25 No.1112189403

Jは勇とジョナサンでチャクラ・エクステンションが撃てるのいいよね… バロンズゥ使えるだけでも嬉しいのに良いんですか!?

66 23/10/13(金)20:37:37 No.1112189498

BGMが再現度高いような凄い早すぎるような… https://youtube.com/watch?v=h8-Jp7OJ8-s

67 23/10/13(金)20:38:18 No.1112189849

アドバンスのアレンジはだいたい速い

68 23/10/13(金)20:38:18 No.1112189851

>Gガン勢だとボルトは結構使えた気がする 底力発動してからの硬さが無改造でも結構あるからGガン系の使い方気づかせてくれたやつだったな俺のとこでは 全ステ3段階ぐらい改造するとどいつも安定しはじめる

69 23/10/13(金)20:38:33 No.1112189968

https://www.youtube.com/watch?v=186TnnyUjPo ハイテンポが滅茶苦茶カッコいいよねJ版IN MY DREAM ブレン触れたのこれが初めてだったから原曲聞いたらなんか遅いな!?ってなっちゃった

70 23/10/13(金)20:38:38 No.1112190017

ブレンパワードに関わると急に富野節になる統夜さんがいい

71 23/10/13(金)20:38:40 No.1112190034

>空/陸は適正高い方デフォルトにしてほしいマジで ミノクラつけると勝手に飛んで出撃したりしてくれなかったっけ Rのベガさんとかミノクラつければいちいち手動で飛ばさなくても飛んでたような

72 23/10/13(金)20:40:06 No.1112190751

避けて当てるタイプのユニット使いづら過ぎるんですけお!!!

73 23/10/13(金)20:40:15 No.1112190834

30含めて最近は地形適性が命中回避のみでダメージに関与しなくなってた気がする

74 23/10/13(金)20:40:18 No.1112190860

>ミノクラつけると勝手に飛んで出撃したりしてくれなかったっけ >Rのベガさんとかミノクラつければいちいち手動で飛ばさなくても飛んでたような 伝統的な使用として飛べたら飛ぶんだスパロボ だから地形適性にそぐわなかったりアニメ的に地上にしたいのに飛ぶみたいな事が起きると話してる

75 23/10/13(金)20:40:59 No.1112191184

ラフトクランズのカッコ良すぎる見た目に反してやることが時止めてボコるなのはちょっとどうかと思った いやでも見た目も動いてる所もマジでカッコいいんすよ…

76 23/10/13(金)20:41:17 No.1112191311

フリーダムのBGMがストライク出撃でなんでだよってなった realizeもちゃんとあったけど

77 23/10/13(金)20:41:54 No.1112191607

>伝統的な使用として飛べたら飛ぶんだスパロボ >だから地形適性にそぐわなかったりアニメ的に地上にしたいのに飛ぶみたいな事が起きると話してる ああ適正ある方に合わせてくれてるだろって思ってたけど飛べたら飛ぶことが優先されてただけだったのか

78 23/10/13(金)20:42:28 No.1112191883

>ラフトクランズのカッコ良すぎる見た目に反してやることが時止めてボコるなのはちょっとどうかと思った >いやでも見た目も動いてる所もマジでカッコいいんすよ… いいですよね 時間止めて左右からビーム

79 23/10/13(金)20:42:45 No.1112192016

>>伝統的な使用として飛べたら飛ぶんだスパロボ >>だから地形適性にそぐわなかったりアニメ的に地上にしたいのに飛ぶみたいな事が起きると話してる >ああ適正ある方に合わせてくれてるだろって思ってたけど飛べたら飛ぶことが優先されてただけだったのか だから空BのGガン勢が罠だって話をしてるんだ

80 23/10/13(金)20:43:03 No.1112192174

>避けて当てるタイプのユニット使いづら過ぎるんですけお!!! ちょっと敵の頭を良くして0%の相手を狙わないようにしただけじゃないですか!

81 23/10/13(金)20:43:07 No.1112192212

>命中率0で狙われなくなる仕様にしっかり不便な思いをさせられた 自軍どれ狙っても0だと移動すらしなくなるの最悪

82 23/10/13(金)20:43:19 No.1112192309

ダンクーガのBGMがいつもの曲じゃねえ!

83 23/10/13(金)20:43:48 No.1112192525

>ちょっと敵の頭を良くして0%の相手を狙わないようにしただけじゃないですか! おかげでカイザーに頼り切りになったわ…

84 23/10/13(金)20:44:43 No.1112193018

>>ニルファではガオガイガー >>サルファではSEEDが出張りすぎたせいでかなり不評だったそうですそれ以降大人しくなったとか >話題作枠でねじ込まれた種はともかく >ガガガは無印から中核になる予定が大人の事情で参戦遅れたやつだし… ガガガはサルファのほうがだるかった思い出

85 23/10/13(金)20:44:57 No.1112193148

>ちょっと敵の頭を良くして0%の相手を狙わないようにしただけじゃないですか! 頭いいというかなんというか…

↑Top