23/10/13(金)18:50:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)18:50:03 No.1112143538
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/13(金)18:55:59 No.1112145683
徹夜明けテンションに似た何か
2 23/10/13(金)18:56:44 No.1112145968
実際話重くなるんだけどこのへんから濃いキャラ増えてくるからあんまそんな感じしない
3 23/10/13(金)18:57:20 No.1112146198
言ってる事は真っ当だと思った
4 23/10/13(金)19:00:10 No.1112147376
確かに通してみるとアイリのあたりだけ過酷さが足りない気はする
5 23/10/13(金)19:00:18 No.1112147426
>徹夜明けテンションに似た何か 実際何回も徹夜はさせられてるからな…
6 23/10/13(金)19:01:14 No.1112147868
>確かに通してみるとアイリのあたりだけ過酷さが足りない気はする 他の話だったらたぶんアイリかレイかマミヤ死んでるよね
7 23/10/13(金)19:03:48 No.1112149050
アミバトキ事件を経験しちゃったらもういいよジャミングだろうが殺すよ!ってなるのもわからなくはない
8 23/10/13(金)19:05:08 No.1112149661
ラオウが橘ちゃんに死兆星の事聞いた時に知らんって反応になったのは監督が教えて無かったせいか…
9 23/10/13(金)19:05:42 No.1112149944
この辺仲間どんどん増えてくるからな
10 23/10/13(金)19:07:24 No.1112150734
いきなり出てきた死兆星とかいうどう見ても後付けの設定と みんな急にそれ見えすぎじゃね…?
11 23/10/13(金)19:07:38 No.1112150835
(あっ…レイも死兆星見えちゃってるんだどうしよ…)
12 23/10/13(金)19:07:55 No.1112150956
シンやレイが立て続けに出た時期は顔の良いキャラが楽しかったのかな
13 23/10/13(金)19:08:04 No.1112151018
>いきなり出てきた死兆星とかいうどう見ても後付けの設定と >みんな急にそれ見えすぎじゃね…? ケンシロウ…お前は見えたことがあるか!
14 23/10/13(金)19:08:37 No.1112151304
>>いきなり出てきた死兆星とかいうどう見ても後付けの設定と >>みんな急にそれ見えすぎじゃね…? >ケンシロウ…お前は見えたことがあるか! 知らん!
15 23/10/13(金)19:08:58 No.1112151448
本編でもこの辺りの展開ってなんか凄い雑だよね…
16 23/10/13(金)19:09:39 No.1112151804
>本編でもこの辺りの展開ってなんか凄い雑だよね… …………雑じゃなかった時があるのか?
17 23/10/13(金)19:10:14 No.1112152070
言われてみればアイリのとこだけ普通に助かるわ目は見えるようになるわ兄妹ともに五体満足で再会するわそのまま村に落ち着くわで なんか妙に平和だな
18 23/10/13(金)19:10:28 No.1112152181
>…………雑じゃなかった時があるのか? 現場判断での脚本集団レイプが多すぎるせいで 脚本家が悪いのか分かんねえ…!
19 23/10/13(金)19:10:56 No.1112152381
ラオウ出てきたと思ったらここから急激に脱線してユダ編サウザー編だからな 面白いからいいんだけど
20 23/10/13(金)19:10:57 No.1112152391
レイって原作だとあんまり出番ないんだよな…
21 23/10/13(金)19:11:27 No.1112152630
実際のドラマでも限られたキャストだけ先の展開知らされるとかあるらしいな
22 23/10/13(金)19:12:16 No.1112153021
>限られたキャストだけ先の展開知らされる 今回この設定をぶち込んで来たのがすげえ上手いと思った
23 23/10/13(金)19:12:41 No.1112153258
実際ちょっと味方集まりすぎて中弛みしかけてたと思うこの辺り
24 23/10/13(金)19:14:10 No.1112153892
>レイって原作だとあんまり出番ないんだよな… というか人気の割りにあんまり活躍してない 印象はめっちゃ強いんだけども
25 23/10/13(金)19:15:18 No.1112154376
レイの最期まで繋がる死兆星を自分に例えちゃうマミヤと戦慄するトキとさらに重なるレイはマジで名シーンだからな…
26 23/10/13(金)19:15:37 No.1112154496
北斗龍撃虎!
27 23/10/13(金)19:15:46 No.1112154555
トキに聞け!
28 23/10/13(金)19:16:20 No.1112154795
レイはライガフウガにビビってた印象が
29 23/10/13(金)19:18:36 No.1112155722
こうやってみるとこの辺話のハンドリング大変だったんだなって思う 大変にしてるのは武論尊先生なんだけど
30 23/10/13(金)19:19:38 No.1112156181
トキ生き残らせてどうすっかなーって部分は見える
31 23/10/13(金)19:19:53 No.1112156280
レイはアニメで無双するシーン増えててよかった 原作は牙一族終わるとあんまいい出番ないんだよな…鐘鳴らしたりウイグル獄長戦で墓を広く掘るように言ったりナイスな出番あるけど
32 23/10/13(金)19:22:48 No.1112157467
えっ視力がいいだけであんな驚くことある?って二見チャン視点がじわじわくる
33 23/10/13(金)19:23:14 No.1112157652
それでも南斗de5MENのなかだと一番出番ない?レイ
34 23/10/13(金)19:23:52 No.1112157916
レイの活躍の少なさはジャギ編の謎のしわ寄せを感じる
35 23/10/13(金)19:24:11 No.1112158031
でもケンの仲間って言ったらやっぱりレイなんだよなあ
36 23/10/13(金)19:24:17 No.1112158085
>原作は牙一族終わるとあんまいい出番ないんだよな…鐘鳴らしたりウイグル獄長戦で墓を広く掘るように言ったりナイスな出番あるけど ラオウに負けてそっからはずっと瀕死で動いてるので… 瀕死の期間長いな…
37 23/10/13(金)19:25:22 No.1112158532
>>本編でもこの辺りの展開ってなんか凄い雑だよね… >…………雑じゃなかった時があるのか? けどめっちゃ面白いよ
38 23/10/13(金)19:25:40 No.1112158650
>>ケンシロウ…お前は見えたことがあるか! >知らん! 本当に知らなかったとは参るね…
39 23/10/13(金)19:25:56 No.1112158760
ドラマ部分はシリアス一辺倒なのになんでこんなに笑えるんだろう
40 23/10/13(金)19:26:26 No.1112158956
シンは執念が足りてなかったケンに勝った サウザーはチート使ってケンに勝った ユダとシュウは別にいいとこないな…
41 23/10/13(金)19:26:45 No.1112159055
味方側が一切死ななない守護られた状態だと緊張感無くなるのは事実
42 23/10/13(金)19:26:45 No.1112159057
単行本読み返すとマジで展開早いからな
43 23/10/13(金)19:27:24 No.1112159328
ユダはともかくシュウはそもそも目で弱体化食らってるし というかケンの命の恩人でめっちゃ良い人ってだけでいいだろケンそのこと忘れてたけど
44 23/10/13(金)19:27:33 No.1112159393
>味方側が一切死ななない守護られた状態だと緊張感無くなるのは事実 ダイ大とか最初のアバン(死んでない)くらいしか死んでないのによく緊張感あったな
45 23/10/13(金)19:27:46 No.1112159480
これお茶の間の視聴者から展開にまたツッコミ殺到するやつじゃね…?
46 23/10/13(金)19:27:59 No.1112159563
展開が雑と面白いは両立するから 雑と言っちゃえるもんでもないけど
47 23/10/13(金)19:28:17 No.1112159687
イチゴ味でもわりと聖域だったからトキが情けない顔してるだけで面白いのズルいな
48 23/10/13(金)19:28:28 No.1112159767
>というかケンの命の恩人でめっちゃ良い人ってだけでいいだろケンそのこと忘れてたけど これじゃ僕が騙されやすくて忘れっぽいやばいやつみたいじゃないですか!
49 23/10/13(金)19:28:40 No.1112159860
>実際ちょっと味方集まりすぎて中弛みしかけてたと思うこの辺り この辺りで初期からの仲間だった子供たちやバーテンもフェードアウトするしな
50 23/10/13(金)19:29:18 No.1112160097
シュウは目見えてた頃はサウザーが俺と互角とか言ってるからやばいぐらい強い
51 23/10/13(金)19:29:27 No.1112160165
声かっこよすぎるんだよレイ シャオッ!
52 23/10/13(金)19:29:57 No.1112160370
>ダイ大とか最初のアバン(死んでない)くらいしか死んでないのによく緊張感あったな ポップが絶妙な頑丈さ不足で結構ヒヤヒヤするからな…
53 23/10/13(金)19:30:37 No.1112160660
ケンの知人周りはその都度増やしてる弊害がね…
54 23/10/13(金)19:30:46 No.1112160713
むしろシュウは死に様含めていいところしかないだろ!
55 23/10/13(金)19:31:12 No.1112160872
>これお茶の間の視聴者から展開にまたツッコミ殺到するやつじゃね…? あの!僕あの星見えてるんですけどほんとに死ぬんですか!?
56 23/10/13(金)19:31:13 No.1112160883
冷静になったら世紀末の厳しさってなんだよ…
57 23/10/13(金)19:31:20 No.1112160921
アイリの辺りはあれで誰か死んでたらちょっと悲劇すぎるから…
58 23/10/13(金)19:31:21 No.1112160939
レイは味方として常に同行していてもそこまで役に立つわけじゃないんだけどそれはそれとして強いのは確かだから生き残られるとズッ友な相棒になってなんか「俺の墓標に名はいらぬ!のタイミングでも後方理解者面してる…」ってなりかねないから死んで正解だよ
59 23/10/13(金)19:31:41 No.1112161046
サウザーと互角でかつ北斗メタ体質と南斗メタなし って相対的な強さが大分わかりにくいと思う
60 23/10/13(金)19:31:44 No.1112161073
そうだ!死兆星が見えなくなったことにしよう!
61 23/10/13(金)19:32:20 No.1112161317
このあとインパクトある部分っていうと兄2人除くとサウザーだよな
62 23/10/13(金)19:32:26 No.1112161346
世紀末感マシマシにしたらバイク走らねえだろ
63 23/10/13(金)19:32:34 No.1112161401
「マミヤさん死んで降板ですけどいいですよね?」「ダメです」「ダメか~~~~~」ってなりそう
64 23/10/13(金)19:33:01 No.1112161581
>このあとインパクトある部分っていうと兄2人除くとサウザーだよな リュウガとジュウザと大きさ可変のフドウと海のリハクの活躍
65 23/10/13(金)19:33:10 No.1112161638
わりと作品の象徴みたいな用語なのにこんな唐突に出てきて定着してたんだなっていう面白さもあって良かった
66 23/10/13(金)19:33:24 No.1112161724
レイが原作でもシャオ!って言ってたか思い出せない
67 23/10/13(金)19:33:27 No.1112161754
>>このあとインパクトある部分っていうと兄2人除くとサウザーだよな >リュウガとジュウザと大きさ可変のフドウと海のリハクの活躍 全部カットしていいな…
68 23/10/13(金)19:33:52 No.1112161911
>「マミヤさん死んで降板ですけどいいですよね?」「ダメです」「ダメか~~~~~」ってなりそう といってももうマミヤでてこないんだよな…
69 23/10/13(金)19:33:54 No.1112161921
>わりと作品の象徴みたいな用語なのにこんな唐突に出てきて定着してたんだなっていう面白さもあって良かった (なぜか知らないケンシロウ)
70 23/10/13(金)19:34:01 No.1112161960
フドウとジュウザはダメだろ
71 23/10/13(金)19:34:08 No.1112162001
マミヤは割と持て余してたしまあ死なせるよね
72 23/10/13(金)19:34:21 No.1112162088
戦闘力あるやつの致死率があまりにも高すぎる
73 23/10/13(金)19:34:26 No.1112162136
>(なぜか知らないケンシロウ) これじゃ僕がおかしい人じゃないですか……!!!
74 23/10/13(金)19:34:34 No.1112162198
リハクはカットしちゃダメだろ きっとすごい大御所俳優とかがやるんだぞアレを
75 23/10/13(金)19:34:35 No.1112162199
みんな北斗七星見るだろうな~みたいなセリフ好き
76 23/10/13(金)19:34:39 No.1112162227
ジュウザっていうかマミヤ周りはどう考えても尺取るんじゃね
77 23/10/13(金)19:34:48 No.1112162277
この辺りから死兆星だけでなく仁星とか星占いが増えるよ
78 23/10/13(金)19:34:50 No.1112162299
素手で人間殺せる敵相手にメイン武器がボウガンはね…
79 23/10/13(金)19:35:06 No.1112162409
北斗七星の横にそっと光るあの星でいいの…ってつつましいようでなにげに強欲じゃない?
80 23/10/13(金)19:35:09 No.1112162428
武論s…武藤さん急に星占いに目覚めたのかな…
81 23/10/13(金)19:35:17 No.1112162475
>素手で人間殺せる敵相手にメイン武器がボウガンはね… そういやいつからか例のヨーヨー使わなくなったな
82 23/10/13(金)19:35:31 No.1112162563
北斗はむしろネームドキャラ死に過ぎだと思う 男で生き残ってるやつ10人いるか?
83 23/10/13(金)19:35:32 No.1112162565
マミヤじゃなかったユリア
84 23/10/13(金)19:35:38 No.1112162599
でもマミヤいなくなると画面が男ばっかになっちゃうよ…
85 23/10/13(金)19:36:42 No.1112162987
結局マミヤは死ななかった様な
86 23/10/13(金)19:36:51 No.1112163052
>北斗はむしろネームドキャラ死に過ぎだと思う >男で生き残ってるやつ10人いるか? 世紀末かよ
87 23/10/13(金)19:37:04 No.1112163162
世紀末だよ!!
88 23/10/13(金)19:38:01 No.1112163581
そのままの意味だよぉ! 死ぬの!!
89 23/10/13(金)19:38:07 No.1112163602
>結局マミヤは死ななかった様な レイの頑張りで死兆星消えた
90 23/10/13(金)19:38:22 No.1112163701
https://twitter.com/hokuto_dorama/status/1712681023123894314 武藤さん公式欲張りセット好き
91 23/10/13(金)19:38:23 No.1112163704
>レイの頑張りで死兆星消えた 何なんだよこの設定!!
92 23/10/13(金)19:38:52 No.1112163893
世紀末な世界観で主人公サイドだけ安全圏にいるのが透けて見えるとなんかのれないってのはわかる 死んでほしいわけではない
93 23/10/13(金)19:38:59 No.1112163944
拳法使いでないとほぼ戦いの土俵に上がれないからな… 第二主人公みたいなバットですら戦闘面では頑張ってる一般人止まり
94 23/10/13(金)19:39:00 No.1112163953
でも死ぬほど頑張ったしそのくらい許せよ…
95 23/10/13(金)19:39:07 No.1112163990
>>(なぜか知らないケンシロウ) >これじゃ僕がおかしい人じゃないですか……!!! この後命の恩人の顔を忘れてるって最低な事をやるから…
96 23/10/13(金)19:39:09 No.1112164007
ユダ編はなんか全体的にロマンチックだから…
97 23/10/13(金)19:39:50 No.1112164231
ちょっと前までF1そうも狙ってるからねって言ってたのにジャギとアミバで脳が世紀末に…
98 23/10/13(金)19:39:51 No.1112164234
レイの最後って爆死だっけ?
99 23/10/13(金)19:39:58 No.1112164276
二部くらい片っ端から味方殺されるとそれはそれでうnってなる
100 23/10/13(金)19:40:00 No.1112164292
>>レイの頑張りで死兆星消えた >何なんだよこの設定!! 運命を覆したっていうよくあるやつだろ
101 23/10/13(金)19:40:16 No.1112164400
「知ってるの、俺だけかよ!」
102 23/10/13(金)19:40:16 No.1112164402
主人公チームが大所帯になりすぎるとコントみたいになるからな…
103 23/10/13(金)19:40:16 No.1112164404
バットは子供だからセーフかなぁ…みたいな環境から強くて顔の良い連中がドカドカ集まっていったからなぁ
104 23/10/13(金)19:40:42 No.1112164564
>レイの最後って爆死だっけ? 小屋の中で爆死だからコンプラ的にセーフ
105 23/10/13(金)19:40:46 No.1112164586
本当はレイを爆散させたかったけど事務所NGが出たせいで密室で見えないように爆散したんだろうな
106 23/10/13(金)19:41:08 No.1112164733
死兆星が消えたというか死亡フラグを頑張ってへし折った
107 23/10/13(金)19:41:18 No.1112164791
>「知ってるの、俺だけかよ!」 大石チャンがどんどん素でトキみたいな顔になってく…
108 23/10/13(金)19:41:29 No.1112164861
>レイの最後って爆死だっけ? ラオウとトキのせいでなんかいい感じの小屋の中で破裂しつつトキが小屋ごと焼いてトドメ刺したよ
109 23/10/13(金)19:41:33 No.1112164887
>本当はレイを爆散させたかったけど事務所NGが出たせいで密室で見えないように爆散したんだろうな ジャニー…ジャミング事務所とホリプ…塀プロ許せねえ…!!
110 23/10/13(金)19:41:35 No.1112164898
そういえば最後はリハクぐらいしか生き残ってなかったな…
111 23/10/13(金)19:41:36 No.1112164905
ユダのJDはどう言う味付けしてくるんだろう
112 23/10/13(金)19:41:53 No.1112165015
もしかしてケンって他色々も鑑みるにちょっと忘れっぽいのでは?
113 23/10/13(金)19:42:00 No.1112165062
何なら心霊台も本来あそこで死ぬはずだったのが急遽生かす話になった勢いだったりしない?
114 23/10/13(金)19:42:23 No.1112165200
>もしかしてケンって他色々も鑑みるにちょっと頭おかしいのでは?
115 23/10/13(金)19:42:23 No.1112165203
レイは全身から血が出たけど遺体は綺麗だったからな…
116 23/10/13(金)19:42:27 No.1112165225
結構死ぬまで長かった気がする