虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)18:41:27 狩りの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)18:41:27 No.1112140271

狩りの時間なのだ

1 23/10/13(金)19:11:18 No.1112152566

芝Sつけた方がいい気がしてきたのだ…

2 23/10/13(金)19:12:14 No.1112153006

完全適性を受け継いでないのだ!?

3 23/10/13(金)19:13:33 No.1112153609

思ったより仕上がってないネオユニが多いのだ…

4 23/10/13(金)19:13:55 No.1112153776

もちろん脚質因子も組み込んでいるのだ 継承はしないのだ…

5 23/10/13(金)19:14:04 No.1112153830

UE7とかいても案外なのが意外と多いのだ・・・・

6 23/10/13(金)19:14:42 No.1112154117

>UE7とかいても案外なのが意外と多いのだ・・・・ セイリオス潰しじゃないのだ?

7 23/10/13(金)19:14:49 No.1112154166

ウインディちゃんの正統後継者なのだ

8 23/10/13(金)19:16:34 No.1112154896

UF個体がいっぱいで和やかなムードなのだ このイイ雰囲気のまま決勝まで行きたいのだ

9 23/10/13(金)19:17:02 No.1112155081

ウインディちゃんは狩られる側だったのだ…

10 23/10/13(金)19:18:48 No.1112155810

さて…狩りにでも行くのだ

11 23/10/13(金)19:19:26 No.1112156101

あまりにヌルいから即席で推しを作って出してみるのだ

12 23/10/13(金)19:20:29 No.1112156535

実は本番レベルなら逃げ3最強だったりしないのだ…?

13 23/10/13(金)19:21:08 No.1112156774

>実は本番レベルなら逃げ3最強だったりしないのだ…? 相手にテイオーいたら差されて終わりなのだ

14 23/10/13(金)19:21:52 No.1112157071

切れ者中Sステ上振れでシニア遠征まで更新見えてたのに シニア遠征でゴミゴミになるの3回目でアルミホインディちゃんになってきたのだ

15 23/10/13(金)19:23:22 No.1112157712

切れ者ついたら基本ろくなことにならないのだ

16 23/10/13(金)19:24:13 No.1112158054

心が強いウインディちゃんならきっと大丈夫なのだ

17 23/10/13(金)19:24:53 No.1112158345

切れ者ついて他も満足できる出来の育成なんてウインディちゃん一度も出来たことないのだ

18 23/10/13(金)19:25:28 No.1112158581

>心が強いウインディちゃんならきっと大丈夫なのだ 心の強さでもう一回!してるのだ なんとかUE後半オペさん出してあげたいのだ

19 23/10/13(金)19:26:33 ID:mJ3B0KK2 mJ3B0KK2 No.1112158988

素オペとハロドトウがイチャイチャ追い比べてるとだいたい勝つのだ デジたんのカップリング眼は正しかったのだ

20 23/10/13(金)19:26:37 No.1112159009

>シニア遠征でゴミゴミになるの3回目でアルミホインディちゃんになってきたのだ イベント見完走も結構堪えるのだ・・・・

21 23/10/13(金)19:26:46 No.1112159070

中盤早めにイグニッション出来ないとユニちゃんは強くないと知らないの多いのだ UE後半なのに金スキルで固めた結果前に上がれないのがよくみるのだ

22 23/10/13(金)19:26:50 No.1112159098

白マックアルダンドレスゴルシで走るロンシャンはちょっと気品を感じてしまうのだ

23 23/10/13(金)19:27:22 No.1112159317

分かっていたことだけどUEすらあんまりいないのだ ユニちゃんとかもスキル数より金優先してたりするのばっかりなのだ

24 23/10/13(金)19:27:38 No.1112159421

初手で「」とマッチして駄目だったのだ

25 23/10/13(金)19:28:37 No.1112159837

余ったスキルで取った頑張り屋とかユニちゃんの為意外で取る事なさそうなのだ

26 23/10/13(金)19:28:43 No.1112159882

うちのユニちゃんのことなのだ 差し3で出してるけど一番勝てないのだ

27 23/10/13(金)19:29:37 No.1112160232

>初手で「」とマッチして駄目だったのだ ((あ…いつものウイマの人だ…))

28 23/10/13(金)19:30:20 No.1112160527

チケットも使って1天でポッケ完凸したのだ 今から育成間に合うのだ?

29 23/10/13(金)19:30:29 No.1112160589

四回負けたのだ ぐあー

30 23/10/13(金)19:31:13 No.1112160882

ウイマの結論はデバフDKPIって言う身も蓋もないものだったのは良環境...?と首を捻ったのだ

31 23/10/13(金)19:31:49 No.1112161103

>チケットも使って1天でポッケ完凸したのだ >今から育成間に合うのだ? 心の強ぇウインディちゃんなら大丈夫なのだ

32 23/10/13(金)19:32:17 No.1112161300

>ウイマの結論はデバフDKPIって言う身も蓋もないものだったのは良環境...?と首を捻ったのだ レベルが横ばいだからデバフで差が出たのだ 少しでもカジュアル勢が混じると一発で崩壊するバランスなのだ

33 23/10/13(金)19:32:38 No.1112161437

先行で勝ってるのはだいたいムッキムキなのだ なんなのだあの強さ

34 23/10/13(金)19:32:58 No.1112161563

思った以上に逃げがいてアルダンピッカピカに輝いてるのだ

35 23/10/13(金)19:33:13 No.1112161655

>うちのユニちゃんのことなのだ >差し3で出してるけど一番勝てないのだ 昨日までの俺なのだ ユニちゃんより騎士芋やフラッシュのが強いと本気で思ってたけど 点火早めたスキル構成にしたら勝率ダントツになって常に上位争いしてるのだ

36 23/10/13(金)19:33:24 No.1112161731

スタ親父の使い勝手を教えて欲しいのだ クリークより根性伸びそうだけど肝心のスタミナが微妙になったりしないのだ?

37 23/10/13(金)19:33:53 No.1112161912

>スタ親父の使い勝手を教えて欲しいのだ >クリークより根性伸びそうだけど肝心のスタミナが微妙になったりしないのだ? 微妙なのだ イベントがいい感じだからトントンなのだ

38 23/10/13(金)19:34:12 No.1112162033

>先行で勝ってるのはだいたいムッキムキなのだ >なんなのだあの強さ ムッキムキにしないと差しにやられるだけの存在なのだ

39 23/10/13(金)19:34:21 No.1112162087

デバフ2ネオユニバース最強なのだ

40 23/10/13(金)19:34:32 No.1112162181

>思った以上に逃げがいてアルダンピッカピカに輝いてるのだ 結構逃げ多いから餌の白キタちゃん引っ込めたのだ

41 23/10/13(金)19:34:51 No.1112162304

SRロブロイおすすめしておくのだ 進めてくれたウインディちゃんありがとなのだ

42 23/10/13(金)19:36:27 ID:mJ3B0KK2 mJ3B0KK2 No.1112162891

スタは配布ハヤヒデ姉貴がいればなんとかなるのだ 金回復いらないから金スキルが腐るなんて誤差なのだ

43 23/10/13(金)19:36:53 No.1112163075

逃げ3で20戦16勝だったのだ 大逃げ取り忘れたスズカさんとか入れてる割に頑張ってるのだ

44 23/10/13(金)19:36:56 No.1112163098

セイリオス権の取りやすさとかもダンチだからいつも以上に本番とルムマは別ゲーなのだ…

45 23/10/13(金)19:37:47 No.1112163460

今回は最低でも王手完走すれば良かったのに禿げたけど来月のブヒーは必須完走スキル多くて禿げるの待ったなしなのだ

46 23/10/13(金)19:38:41 No.1112163811

勝率ひどい事になってるけどAに行けたことは行けたのだ

47 23/10/13(金)19:38:45 No.1112163841

固有使わないで上位独占出来ると塩試合過ぎて不気味なのだ

48 23/10/13(金)19:39:14 No.1112164033

オペが全然勝てないと思ったら間違えて王手無しの失敗個体出してたのだ… まあその分シリウスが勝ってたからヨシなのだ

49 23/10/13(金)19:39:42 No.1112164186

芝S距離S基本だと思ってたのだ 自前因子みんな芝3距離6なのだ

50 23/10/13(金)19:39:46 No.1112164207

本番でウイマになったら泣いちゃうのだ

51 23/10/13(金)19:40:17 No.1112164406

過去一勝てないのだ… UE出しても更に上のUEで溢れかえっているのだ…

52 23/10/13(金)19:40:28 No.1112164470

デバフ2ネオユニは人気枠2つに追い比べ権を相手に渡してしまうので王手やセイリオス不発すると途端にクソなのだ

53 23/10/13(金)19:40:33 No.1112164500

12時直後に突っ込んで4-5-4-5だったのだ 流石にチラホラルムマレベルの連中とエンカウントしたら10割勝ちとはいかないのだ まあ本番は明後日からのだ

54 23/10/13(金)19:40:36 No.1112164518

後方のが勝ちやすいし

55 23/10/13(金)19:40:38 No.1112164536

人気ってなんなのだ? UE6の子が1人と後はUE1以下なのに6の子が7番人気だったのだ

56 23/10/13(金)19:40:53 No.1112164626

セイリオス3つ相手に渡すハンデあっても余裕なのだ それ以外のスキルの取り方でかなり差が付いてるのだ

57 23/10/13(金)19:41:25 No.1112164836

>芝S距離S基本だと思ってたのだ >自前因子みんな芝3距離6なのだ なろウインディちゃんなのだ

58 23/10/13(金)19:41:47 No.1112164984

>UE6の子が1人と後はUE1以下なのに6の子が7番人気だったのだ https://note.com/t_snow/n/n1ebe8a1446e1 熟読するのだ

59 23/10/13(金)19:42:01 No.1112165069

>人気ってなんなのだ? >UE6の子が1人と後はUE1以下なのに6の子が7番人気だったのだ 脚質の偏りとかも関係あるのだ

60 23/10/13(金)19:42:19 No.1112165179

>人気ってなんなのだ? >UE6の子が1人と後はUE1以下なのに6の子が7番人気だったのだ 評価は置いといてとりあえずステどっか凹むと人気はカスになるって認識でいいのだ

61 23/10/13(金)19:42:44 No.1112165326

人気検証した人凄いとしか言えないのだ ウインディちゃんなら分からんで済ますのだ

62 23/10/13(金)19:42:51 No.1112165369

>人気ってなんなのだ? UE6の子が1人と後はUE1以下なのに6の子が7番人気だったのだ 複数のステが絡んで人気の◎〇△が決まってるらしいのだ 計算式で根性の補正が高いから根性高いと人気が上がりやすいって聞いたのだ

63 23/10/13(金)19:43:28 No.1112165597

まだ初日だけど思ったほどUE少ないのだ

64 23/10/13(金)19:43:52 No.1112165734

根性有る無しで人気の上り下がり結構激しいって有名じゃないのだ?

65 23/10/13(金)19:44:01 No.1112165780

今日は会長が想定通り雑に露払いしてくれてていい感じなのだ

66 23/10/13(金)19:44:13 No.1112165860

なんとなくわかるのは根性賢さ高い方が有利なことだけなのだ

67 23/10/13(金)19:44:20 No.1112165900

全ステ1200以上しとけばそうそう4番人気以下には落ちんのだ

68 23/10/13(金)19:44:21 No.1112165905

中距離は勝率安定してて好きなのだ

69 23/10/13(金)19:44:33 No.1112165975

>まだ初日だけど思ったほどUE少ないのだ オープンの条件考えたらグレードのピンからキリは物凄い差なのだ

70 23/10/13(金)19:44:51 No.1112166109

12時直後に突っ込んだ感じだとUE5以上/UE-UE3/UF7-UE/それ以下みたいなレンジがあるのだ

71 23/10/13(金)19:45:01 No.1112166170

人気の仕組みはうっすら知ってたけどあの謎マーク3つも解明されてたのかのだ…

72 23/10/13(金)19:46:22 No.1112166714

有馬記念にミラ子出すつもりだったので上の人気の記事はありがたいのだ

73 23/10/13(金)19:47:49 No.1112167279

勝つのはUEなのだ ウインディちゃんUEのこと嫌いなのだ

74 23/10/13(金)19:48:16 No.1112167443

>勝つのはUEなのだ >ウインディちゃんUEのこと嫌いなのだ ここのウインディちゃんUEしかいなかったのだ

75 23/10/13(金)19:48:22 No.1112167478

人気の仕組みを理解してれば人気上位は狙いやすいけど人気下位は狙いにくいのだ

76 23/10/13(金)19:48:23 No.1112167489

人気は乱数でかいからセイリオスは取り得なのだ UE6よりただのUEが人気上位なんてざらなのだ

77 23/10/13(金)19:48:28 No.1112167522

グレードだと123着 456着 789着 がいつもより目立つのだ… ステータス格差がデカ過ぎて 勝負前に結果が決まってるのだ

78 23/10/13(金)19:48:56 No.1112167691

ルムマじゃユニよりあまり勝たなかった水着タキオンが滅茶苦茶勝ちまくってるのだ あとほんの僅かでも妥協あって他の2人仕上がり劣るの入れるよりデバフ入れた方が勝率上がったのだ

79 23/10/13(金)19:49:22 No.1112167842

追い比べ運ゲーチャンミなのだ

80 23/10/13(金)19:49:26 No.1112167865

windowsのアップデートで起動すらできねえのだ

81 23/10/13(金)19:49:47 No.1112167998

賢根1300あるからこれで1番人気取れてないと死を覚悟するのだ

82 23/10/13(金)19:49:57 No.1112168066

ユニは周りが雑魚すぎて2~1位に上がっちゃって継承出なくて自分の最終直線型に負けるのだ

83 23/10/13(金)19:51:58 No.1112168851

人気生理ゲーなのだ

84 23/10/13(金)19:53:32 No.1112169459

今回全体的にレベル高いのだ…

85 23/10/13(金)19:54:28 No.1112169798

なんか今さらっとうまあじ派轢いたような気がするのだ

86 23/10/13(金)19:55:01 No.1112170027

あと1勝のところで全部出遅れで終わったのだ…

↑Top