虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)18:26:19 18時30... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)18:26:19 No.1112134769

18時30分から公開ダヨー Mitchie M「ミライどんなだろう」 https://youtu.be/EG05Sm68z4s

1 23/10/13(金)18:27:26 No.1112135166

今日はミライドンを愛でていいのか!

2 23/10/13(金)18:28:38 No.1112135588

ついでに今までのも 稲葉曇「電気予報」 https://youtu.be/Imcr7rsBxsc DECO*27「ボルテッカー」 https://youtu.be/C-7TIDIKc98

3 23/10/13(金)18:30:18 No.1112136189

ドラゴンミクさんか

4 23/10/13(金)18:31:37 No.1112136651

プレミア公開うるせぇ!

5 23/10/13(金)18:33:07 No.1112137166

絵が家の裏でマンボウが死んでるPの姉の人か

6 23/10/13(金)18:33:32 No.1112137332

がっつりポケモン出てくる

7 23/10/13(金)18:33:49 No.1112137440

今までに比べて大分アニポケ感のある曲だ

8 23/10/13(金)18:34:21 No.1112137625

ホウオーオーオオー

9 23/10/13(金)18:34:40 No.1112137741

ポケモンの名前が次から次に

10 23/10/13(金)18:34:47 No.1112137791

ここアイリスのテーマか

11 23/10/13(金)18:35:40 No.1112138129

ネギバッジ

12 23/10/13(金)18:36:32 No.1112138439

ホウオウのところ面白い

13 23/10/13(金)18:37:14 No.1112138687

公式キャラ出して良いんだな

14 23/10/13(金)18:37:54 No.1112138945

相変わらず調整すげぇな

15 23/10/13(金)18:38:47 No.1112139272

歌詞が面白かった

16 23/10/13(金)18:38:51 No.1112139291

アニポケと被ってないのがありがたい

17 23/10/13(金)18:40:00 No.1112139707

「強えポケモン」でちょっと笑いそうになったのはここのせい

18 23/10/13(金)18:41:30 No.1112140290

ho oh wow

19 23/10/13(金)18:41:56 No.1112140456

このタイトルでミライドン出ない可能性もあったがちゃんと出て来たな

20 23/10/13(金)18:42:58 No.1112140847

流石に調声すごいな

21 23/10/13(金)18:45:11 No.1112141651

絶対ネタに走ると思ってた

22 23/10/13(金)18:48:16 No.1112142855

ちゃんとポケモン出してくれるから歌詞ネタわかりやすい

23 23/10/13(金)18:50:30 No.1112143706

曲もすげえけど映像がすげえな

24 23/10/13(金)18:53:21 No.1112144734

ホウオウでなんか笑っちゃう

25 23/10/13(金)18:57:59 No.1112146466

18タイプ網羅かと思ったら電気っぽいタイトルしかねぇ!

26 23/10/13(金)18:58:17 No.1112146576

ホウオウの天丼卑怯だって!

27 23/10/13(金)19:01:29 No.1112147973

>18タイプ網羅かと思ったら電気っぽいタイトルしかねぇ! きっとピカチュウ被りを避けてカモネギ曲をお出ししてくる人が居るはず…

28 23/10/13(金)19:03:16 No.1112148801

ミライドンはいいよな ミクさんに乗ってもらえて

29 23/10/13(金)19:06:53 No.1112150513

>18タイプ網羅かと思ったら電気っぽいタイトルしかねぇ! ボルテッカーは電気単 電気予報は電気水 ミライどんなだろうは電気竜 ヨシ!

30 23/10/13(金)19:08:37 No.1112151300

俺が最初に想像していたとおりの曲が来た感じだ 2週目が電気予報だったのはなんかおかしい

31 <a href="mailto:???">23/10/13(金)19:09:10</a> [???] No.1112151564

アギャス…

32 23/10/13(金)19:10:39 No.1112152254

相変わらずミクさんの調教すげぇや

33 <a href="mailto:サトシ">23/10/13(金)19:10:53</a> [サトシ] No.1112152355

えっ!楽曲でサビの度にホウオウを!!?

34 23/10/13(金)19:11:53 No.1112152827

(ho oh wow)が何回も挟まるのが何かダメだった

35 23/10/13(金)19:12:08 No.1112152954

合いの手で一々ホウオウが映るのジワジワくる

36 23/10/13(金)19:13:22 No.1112153544

無いとは思うがこれでミライドンモチーフ禁断の二度打ちが来たら笑う

37 23/10/13(金)19:14:11 No.1112153899

>合いの手で一々ホウオウが映るのジワジワくる 太陽で後光差してるみたいになってるのもずるい

38 23/10/13(金)19:14:39 No.1112154088

多分ルビサファ世代なんだろうな…

39 23/10/13(金)19:18:01 No.1112155465

ホウオウとゴーゴートは同格…?

40 23/10/13(金)19:20:10 No.1112156398

すげぇガッツリポケモンの曲でなんかちょっと感動した

41 23/10/13(金)19:20:30 No.1112156541

グランブルーにグランブルはわかるが無茶じゃねえかな…

42 23/10/13(金)19:21:33 No.1112156947

マイナーポケモンがどんどん出てくる

43 23/10/13(金)19:21:55 No.1112157090

ちょっと無茶な語呂合わせもなおさらノスタルジーがある

44 23/10/13(金)19:22:51 No.1112157493

ビバハピみたいな感じだな

45 23/10/13(金)19:24:33 No.1112158188

いい意味でアニポケみたいな曲してる、何かの公式放送とかでバックで流れてても違和感無さそう

46 23/10/13(金)19:26:24 No.1112158938

ねえこれマジで18タイプのミクさん用意して18人のコンポーザー用意したら18人とも電気タイプの曲作ってきたパターンになる?

47 23/10/13(金)19:26:27 No.1112158961

>グランブルーにグランブルはわかるが無茶じゃねえかな… けどGrand Blueを元にしたぐらんぶるって漫画もあるし…

48 23/10/13(金)19:26:35 No.1112159003

強えポケモンなのか…!?

49 23/10/13(金)19:29:39 No.1112160243

>ねえこれマジで18タイプのミクさん用意して18人のコンポーザー用意したら18人とも電気タイプの曲作ってきたパターンになる? これは別に電気タイプでもないだろ

50 23/10/13(金)19:29:58 No.1112160373

>強えポケモンなのか…!? ただの禁伝じゃねぇぞ… ド級の乗り物…ドライドンだ!

51 23/10/13(金)19:31:20 No.1112160925

ポケモンっていう大きなくくりをテーマにした楽曲群だからタイプ毎とかは無いと思うよ 最初がボルテッカーなのが妙に混乱の元

52 23/10/13(金)19:32:23 No.1112161332

ボルテッカー→電気予報の流れが悪いところはあると思う

53 23/10/13(金)19:33:03 No.1112161596

すげえいっぱい絵描いてる…

54 23/10/13(金)19:34:38 No.1112162220

ポケモン題材ならまぁピカチュウ主になりがちよね

55 23/10/13(金)19:35:16 No.1112162468

いまんとこ一番好きかもしれん ホウオウオーーー

56 23/10/13(金)19:36:38 No.1112162969

ポケモンの名前の広い方が往年のアニポケ曲みたいで聴いてて楽しいね

57 23/10/13(金)19:36:53 No.1112163076

アニメのED感

58 23/10/13(金)19:36:59 No.1112163127

令和のポケモン言えるかな

59 23/10/13(金)19:37:10 No.1112163192

単純にポケモンといえばピカチュウだからな

60 23/10/13(金)19:38:14 No.1112163656

ポケモンといえばこのBGMだからしょうがないけどボルテッカーとイントロもろかぶりしてて駄目だった

61 23/10/13(金)19:38:18 No.1112163679

>令和のポケモン言えるかな 全ポケ版出してもらおう

62 23/10/13(金)19:39:06 No.1112163977

1000匹以上は無理だって!

63 23/10/13(金)19:39:07 No.1112163987

グランブルがこんなにフューチャーされてるの初めて見た

↑Top