虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)18:24:01 Switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)18:24:01 No.1112134029

Switch次世代機は5万円切ってれば上出来だろ… みたいな空気になってきたのはいいんだか悪いんだか

1 23/10/13(金)18:24:55 No.1112134319

でも60fpsのティアキンやりたいよ

2 23/10/13(金)18:25:20 No.1112134436

時期が悪いよ時期が

3 23/10/13(金)18:25:42 No.1112134559

>でも60fpsのティアキンやりたいよ それは出来そう ついでにロード皆無になる

4 23/10/13(金)18:26:07 No.1112134706

>(日本だけ)時期が悪いよ時期が

5 23/10/13(金)18:26:31 No.1112134841

任天堂は逆鞘とかやりそうにないしな

6 23/10/13(金)18:27:16 No.1112135099

55000千円ぐらいでも良いよ

7 23/10/13(金)18:27:59 No.1112135357

>任天堂は逆鞘とかやりそうにないしな WiiUのベーシックは逆ざやだったみたいだしやらないかって言われるとやらないわけじゃない …いつも思うけどSONYもMSも逆ざや当たり前ってわけじゃないからな

8 23/10/13(金)18:29:17 No.1112135826

半導体って生産安定して値下がりしたんじゃないの

9 23/10/13(金)18:29:22 No.1112135853

普及目指したいなら逆鞘もやるんじゃない? 今回はやらなそうだし高くても買うから気にしないけど

10 23/10/13(金)18:29:22 No.1112135858

>55000千円ぐらいでも良いよ !?

11 23/10/13(金)18:29:26 No.1112135882

じゃああと3年待ったとしても円高に戻る保証ないからな もっと円安になる可能性もある

12 23/10/13(金)18:29:50 No.1112136028

携帯機兼用の路線は続けて欲しいけどそうすると性能が頭打ちなのよね

13 23/10/13(金)18:29:54 No.1112136047

>半導体って生産安定して はい >値下がりしたんじゃないの 値段は一向に下げませんが!?

14 23/10/13(金)18:30:59 No.1112136418

書き込みをした人によって削除されました

15 23/10/13(金)18:33:20 No.1112137264

6万のゲーム機って子供買えるのかなっていう興味はある

16 23/10/13(金)18:33:21 No.1112137273

>携帯機兼用の路線は続けて欲しいけどそうすると性能が頭打ちなのよね UMPCはPSや箱の構造そのまんまで小さくしてるのが悪い スマホと同じ構造なら消費電力は下がるし性能は上がる

17 23/10/13(金)18:33:26 No.1112137303

性能上げて欲しいとは大して思われてなさそうだしちょっと上げるくらいでいいんじゃないかな

18 23/10/13(金)18:33:51 No.1112137453

Quest3に搭載してあるSoCが大体PS4Proぐらいの性能なので VRの機能外して任天堂の量産力で頑張れば 4万円ぐらいでいけるかもしれない

19 23/10/13(金)18:34:33 No.1112137696

>6万のゲーム機って子供買えるのかなっていう興味はある うん十万のスマホ買ってるんだから大丈夫だろ

20 23/10/13(金)18:34:40 No.1112137744

>6万のゲーム機って子供買えるのかなっていう興味はある 現状の3万ちょっとでさえ自腹してる子供はあんまいないだろう まあお年玉を元手に買うってのは難しくなるかな…

21 23/10/13(金)18:34:51 No.1112137825

プロコンみたいなまともなコントローラーの別売りは当然としてドック別売りになったりして

22 23/10/13(金)18:35:05 No.1112137913

個人的には値段よりスペック不足はやめて欲しい つらい

23 23/10/13(金)18:35:07 No.1112137924

>6万のゲーム機って子供買えるのかなっていう興味はある 昔と違って子供へのコスト大幅に値上がりしてるから大丈夫

24 23/10/13(金)18:35:07 No.1112137928

本体の値段どうこうよりソフトが何が出るか分かるまで本体はどうでもいいな

25 23/10/13(金)18:35:32 No.1112138075

>普及目指したいなら逆鞘もやるんじゃない? 問題は為替の方じゃん 米ドルと極端に差をつけたら転売の糧にされるだけだよ

26 23/10/13(金)18:35:41 No.1112138145

>性能上げて欲しいとは大して思われてなさそうだしちょっと上げるくらいでいいんじゃないかな 俺はもっと上げて欲しいよ

27 23/10/13(金)18:35:42 No.1112138152

>6万のゲーム機って子供買えるのかなっていう興味はある SEじゃないiPhoneを持ってたらそれだけで10万越えな時代だしそこはまあ…

28 23/10/13(金)18:35:47 No.1112138185

>プロコンみたいなまともなコントローラーの別売りは当然としてドック別売りになったりして 最初からLite出す可能性はあるんじゃないかな ただその場合は5nm使ってるだろうけど

29 23/10/13(金)18:35:58 No.1112138243

>問題は為替の方じゃん >米ドルと極端に差をつけたら転売の糧にされるだけだよ リージョンロックせい

30 23/10/13(金)18:36:07 No.1112138289

俺に子供がいたとして次世代SwitchやPS5ねだられてもほいほい買い与えられる気がしない

31 23/10/13(金)18:36:32 No.1112138442

ドックに差してる時くらい頑張ってほしい

32 23/10/13(金)18:36:33 No.1112138447

>>問題は為替の方じゃん >>米ドルと極端に差をつけたら転売の糧にされるだけだよ >リージョンロックせい 忌まわしいリージョンロックがまた復活するとは…

33 23/10/13(金)18:36:38 No.1112138471

>俺に子供がいたとして次世代SwitchやPS5ねだられてもほいほい買い与えられる気がしない 与えるというか自分がゲームするから買うでしょ

34 23/10/13(金)18:37:04 No.1112138627

>俺に子供がいたとして次世代SwitchやPS5ねだられてもほいほい買い与えられる気がしない 大丈夫だよ収入が足りないからお前には子供がいないんだ

35 23/10/13(金)18:37:10 No.1112138666

>本体の値段どうこうよりソフトが何が出るか分かるまで本体はどうでもいいな つっても本体の性能高ければ高いほど出せるソフトも増えるわけだし

36 23/10/13(金)18:37:18 No.1112138712

後方互換無かったら初動で死にそう

37 23/10/13(金)18:37:43 No.1112138888

>忌まわしいリージョンロックがまた復活するとは… 転売対策って言えば大丈夫じゃないかな あと日本限定ね 欧米でやるとめっちゃ文句言われるから

38 23/10/13(金)18:38:01 No.1112139006

あんま余計な機能足さないでSwitch2として出して欲しい

39 23/10/13(金)18:38:08 No.1112139050

ちょっと上げるくらいなら出す意味なくない?

40 23/10/13(金)18:38:45 No.1112139260

ロジック半導体の先端が需要落ち着いたのは値上がりし過ぎで発注出来ないっていうのも一因にありそうなくらいだから…

41 23/10/13(金)18:39:07 No.1112139381

>ちょっと上げるくらいなら出す意味なくない? 噂されてたProはそれで辞めたんだろうな

42 23/10/13(金)18:39:08 No.1112139389

>Quest3に搭載してあるSoCが大体PS4Proぐらいの性能なので >VRの機能外して任天堂の量産力で頑張れば >4万円ぐらいでいけるかもしれない Snapdragon XR2 Gen 2のGPU性能4.2TFLOPS前後ってまじ?M2越えちゃうじゃんすげえな

43 23/10/13(金)18:39:16 No.1112139434

>あんま余計な機能足さないでSwitch2として出して欲しい 自分もそれで良いんだがそのまますぎるとやっぱり難しいのかね

44 23/10/13(金)18:39:24 No.1112139483

廉価版出すならむしろテレビ出力だけで画面なしで安く欲しい

45 23/10/13(金)18:39:46 No.1112139613

>あんま余計な機能足さないでSwitch2として出して欲しい なんならいらん機能削ってほしい HD振動とかモーションARカメラとか

46 23/10/13(金)18:39:57 No.1112139684

よく分かんないけどリージョンロックして海外への転売を抑えたとして日本でだけ安く売って本体での利益って十分出せるの? 現行のSwitchでさえ日本で本体売るうま味減ってるみたいだけど

47 23/10/13(金)18:39:59 No.1112139701

NVIDIAがAIに浮かれて真面目なモバイル向けを手抜きしているのが悪い

48 23/10/13(金)18:40:14 No.1112139829

>Snapdragon XR2 Gen 2のGPU性能4.2TFLOPS前後ってまじ?M2越えちゃうじゃんすげえな 実際はクロック上げきれなくてもっと低いとさ Switch用のT239と同じ1536コアなんだよな

49 23/10/13(金)18:40:15 No.1112139830

何の発表も無いのに勝手に空気とか言い出してるスレ虫キモい

50 23/10/13(金)18:40:17 No.1112139843

半端に両立するくらいなら完全に携帯機特化で良いんだけどな

51 23/10/13(金)18:40:23 No.1112139878

>ちょっと上げるくらいなら出す意味なくない? 今7年目だけど出るのは10年目とかになるだろうし10年経って出す次世代機の性能がswitchより少し上とかなら素直に早めにswitchプロでも出しとけよ…と思うだろうな

52 23/10/13(金)18:40:29 No.1112139908

>自分もそれで良いんだがそのまますぎるとやっぱり難しいのかね カメラは付けるって噂ね

53 23/10/13(金)18:40:54 No.1112140058

>なんならいらん機能削ってほしい >HD振動とかモーションARカメラとか HD振動はいる

54 23/10/13(金)18:41:15 No.1112140177

>NVIDIAがAIに浮かれて真面目なモバイル向けを手抜きしているのが悪い T239の話聞く限り初めてまともにセミカスタムSoC作ってるんじゃないかNV

55 23/10/13(金)18:41:33 No.1112140308

>HD振動とかモーションARカメラとか HD振動はいいだろ! ARカメラはまあ無くていいかな… コントローラーを高くする要因は減らして欲しい

56 23/10/13(金)18:41:35 No.1112140316

Switchに求めてんのは携帯機だし性能上げて重くなるくらいなら別に性能低くてもいいかな…オープンワールドとかやらんし…

57 23/10/13(金)18:41:38 No.1112140333

>>あんま余計な機能足さないでSwitch2として出して欲しい >自分もそれで良いんだがそのまますぎるとやっぱり難しいのかね PSなんてずっとナンバリングで特に使用感ガラッと変えてないのに安定してるし任天堂が捻りすぎてるだけな気もする

58 23/10/13(金)18:41:52 No.1112140421

スマホ向けのSnapdragon 8 gen2の時点で3.4TFLOPSあるよ メモリ帯域全然足りてないんだけどな

59 23/10/13(金)18:42:19 No.1112140598

なんなら携帯機能以外全部無くしたシンプルな本体で良い でもスペックは出来るだけ上げてね

60 23/10/13(金)18:42:27 No.1112140646

>PSなんてずっとナンバリングで特に使用感ガラッと変えてないのに安定してるし任天堂が捻りすぎてるだけな気もする PSと比較しても仕方がないよ 任天堂はSONYじゃないんだ

61 23/10/13(金)18:43:06 No.1112140901

>Switchに求めてんのは携帯機だし性能上げて重くなるくらいなら別に性能低くてもいいかな…オープンワールドとかやらんし… 君はそれでいいんだろうけど大元の任天堂とその傘下は結構オープンワールドゲーに注力してるので

62 23/10/13(金)18:43:10 No.1112140923

変なコントローラーはもうやめてほしい

63 23/10/13(金)18:43:14 No.1112140938

商品名何にする?

64 23/10/13(金)18:43:19 No.1112140972

というかまるまるPSと箱と競争するのただの悪手

65 23/10/13(金)18:43:55 No.1112141189

任天堂って新機種でガラッと変えて来るからそれが成功するか失敗するかマジで分からんよね…

66 23/10/13(金)18:44:13 No.1112141294

>変なコントローラーはもうやめてほしい Joy-Conは脆いのが悪いけど手首が自由になるのはマジでありがたいよ

67 23/10/13(金)18:44:13 No.1112141296

余計な機能のないPS5でいいじゃん

68 23/10/13(金)18:44:16 No.1112141316

>というかまるまるPSと箱と競争するのただの悪手 個人的にはメーカー違うだけの同じようなハード3つも要らねえ 正直箱とPSだけでも持て余してるし

69 23/10/13(金)18:44:18 No.1112141331

>というかまるまるPSと箱と競争するのただの悪手 そうか? 両方上手く行ってないからかっさらうチャンスだけど

70 23/10/13(金)18:44:43 No.1112141473

>余計な機能のないPS5でいいじゃん 携帯機能は残さないとな

71 23/10/13(金)18:44:50 No.1112141523

>任天堂って新機種でガラッと変えて来るからそれが成功するか失敗するかマジで分からんよね… 上手くいった次はあんまり変えてなくない?

72 23/10/13(金)18:45:04 No.1112141595

>Switchに求めてんのは携帯機だし性能上げて重くなるくらいなら別に性能低くてもいいかな…オープンワールドとかやらんし… ゼルダポケモンが2D回帰してくれるならそれでいいけど いまの3Dオープンワールド路線で進むならせめてもうちょっとオブジェクト増やして30fps安定くらいのスペックは欲しいわ

73 23/10/13(金)18:45:29 No.1112141774

WiiUの二の舞だけは避けたいだろうし慎重になるわな

74 23/10/13(金)18:45:34 No.1112141794

>PSなんてずっとナンバリングで特に使用感ガラッと変えてないのに安定してるし任天堂が捻りすぎてるだけな気もする Wiiの成功に囚われてる感じはある

75 23/10/13(金)18:45:37 No.1112141811

性能上げて値段上げてもPS5とかPCでいいじゃんって言われそうだし子供も手出せる範囲の値段の今がちょうどいいんじゃないか

76 23/10/13(金)18:45:48 No.1112141884

>>というかまるまるPSと箱と競争するのただの悪手 >そうか? >両方上手く行ってないからかっさらうチャンスだけど それらと競うならスペックも上げて本体の価格も6万以上になるぞ

77 23/10/13(金)18:45:58 No.1112141941

>余計な機能のないPS5でいいじゃん 何が残るのそれ?

78 23/10/13(金)18:45:59 No.1112141944

とりあえず絶対分離コントローラーにはして欲しい 肩が開くのマジで楽

79 23/10/13(金)18:46:31 No.1112142143

>>というかまるまるPSと箱と競争するのただの悪手 >そうか? >両方上手く行ってないからかっさらうチャンスだけど 箱自体はともかくゲーパスは堅調だしPSも過去最大の普及ペースだしでどこも調子はいいでしょ

80 23/10/13(金)18:46:38 No.1112142190

携帯機にもなる路線は絶対に切らないで欲しい

81 23/10/13(金)18:46:57 No.1112142324

>性能上げて値段上げてもPS5とかPCでいいじゃんって言われそうだし子供も手出せる範囲の値段の今がちょうどいいんじゃないか だから今新ハード出さないんだろうしな…

82 23/10/13(金)18:46:59 No.1112142332

PSと箱と競るなら携帯諦めなきゃいけないから話にならんし求めてないだろ…

83 23/10/13(金)18:47:07 No.1112142398

>というかまるまるPSと箱と競争するのただの悪手 違う 俺が欲しいのはPS5や箱sXとマルチできる様なハイスペック追求じゃなくて 任天堂ゲーをもうちょっと快適に遊べるswitch2なんだ それぞれのフィールドで使い分ければいいんだよゲーマーなら

84 23/10/13(金)18:47:17 No.1112142451

ユーザーのほとんどが寝転びながら携帯型で遊んでるハードの次世代機だから あんま大きいお友達は夢見ないほうがいいんだよな

85 23/10/13(金)18:47:23 No.1112142498

>ゼルダポケモンが2D回帰してくれるならそれでいいけど >いまの3Dオープンワールド路線で進むならせめてもうちょっとオブジェクト増やして30fps安定くらいのスペックは欲しいわ まぁ大丈夫じゃないそれは GCでもTGSでもティアキン展示あってモバイルとしては相当高スペックっぽかったみたいだし

86 23/10/13(金)18:47:31 No.1112142548

>>というかまるまるPSと箱と競争するのただの悪手 >そうか? >両方上手く行ってないからかっさらうチャンスだけど どこの世界線からやってきたんだお前…

87 23/10/13(金)18:47:46 No.1112142639

switchの次世代でPS5と箱のソフトも遊べるようにすれば良いと思う

88 23/10/13(金)18:48:12 No.1112142828

>Wiiの成功に囚われてる感じはある 逆にWiiに囚われてるのは任天堂はキッズ向けとか言ってる人だけじゃない?

89 23/10/13(金)18:48:20 No.1112142874

ゲームオタク的なああしてほしいあれはいらないはたくさん出てくるけど一般層にどう受けるかわからんからなんとも言えん…

90 23/10/13(金)18:48:55 No.1112143099

>違う >俺が欲しいのはPS5や箱sXとマルチできる様なハイスペック追求じゃなくて >任天堂ゲーをもうちょっと快適に遊べるswitch2なんだ >それぞれのフィールドで使い分ければいいんだよゲーマーなら お前が求めてるものなんか知らんよ!

91 23/10/13(金)18:48:56 No.1112143103

>どこの世界線からやってきたんだお前… 日本のデータだとハードもソフト売れてないじゃん

92 23/10/13(金)18:48:56 No.1112143112

上出来というか無理じゃないかな5万切り

93 23/10/13(金)18:49:24 No.1112143272

ポケモンが普通に動く程度のスペックがあればいいよ

94 23/10/13(金)18:49:28 No.1112143297

Switch並みの名機を産んでくれるなら6万でもいいよ

95 23/10/13(金)18:49:30 No.1112143313

まあ無理しないでPS4辺りの性能で出すだけで今出てるのはほぼマルチタイトル可能になるし外でも出来るって付加価値は大きい

96 23/10/13(金)18:49:46 No.1112143424

スイカゲームが一番売れてる時点でスペックが必要かと言われるとどうなんだろうな…

97 23/10/13(金)18:49:49 No.1112143441

ぶっちゃけ子供受けとか一般受けとか俺達は売る側じゃないんだからどうでも良いだろ 曲論自分に刺されば良いだけだ それで世間で売れなくても知らん

98 23/10/13(金)18:49:57 No.1112143493

ゼルダが30fpsすら安定できてないの普通に駄目だと思う

99 23/10/13(金)18:49:58 No.1112143497

展示の話聞くと少なくともUE5使ったDQ12はかなり快適に動かせそうだと思った

100 23/10/13(金)18:50:00 No.1112143511

39800円位に収めるだろさすがに

101 23/10/13(金)18:50:00 No.1112143513

安くて携帯出来るから今の立ち位置があるのであって下手に高値になったりただの据え置きになってしまうとマジでパーツの性能勝負になるよね

102 23/10/13(金)18:50:02 No.1112143532

デモでブレワイのパワーアップバージョン動かしてたらしいけど販売しないって聞いてシナシナになった

103 23/10/13(金)18:50:15 No.1112143613

>ポケモンが普通に動く程度のスペックがあればいいよ それはゲフリのプログラムがアレなだけで今でも満たしてるんじゃねえかなあ!?

104 23/10/13(金)18:50:32 No.1112143723

>上出来というか無理じゃないかな5万切り 税抜なら何とか 税込はしんどいかな…

105 23/10/13(金)18:50:38 No.1112143767

switchメタバース

106 23/10/13(金)18:50:41 No.1112143793

4万以下だとSwitchと同程度すら厳しいよ

107 23/10/13(金)18:50:49 No.1112143840

色々遊んでるとオープンワールドじゃなくても処理しきれてないな…ってのあるよ なんにも気にならなのはノベルゲー寄りのものくらいでは

108 23/10/13(金)18:51:01 No.1112143918

スプラエディションの有機EL最近買っちゃったけどこれデザイン飾っとくのも可愛いからまあいいかぁ!ってなった

109 23/10/13(金)18:51:02 No.1112143923

>39800円位に収めるだろさすがに スペック据え置きになるだろそれ

110 23/10/13(金)18:51:06 No.1112143939

スレッドを立てた人によって削除されました imgって定期的にswitch叩くの好きだよね

111 23/10/13(金)18:51:20 No.1112144042

>39800円位に収めるだろさすがに 無理に価格を抑えてまた低スペになるぐらいなら5万の方が良いわ 別に俺達は金に困ってるわけでも無いんだし

112 23/10/13(金)18:51:28 No.1112144088

>それはゲフリのプログラムがアレなだけで今でも満たしてるんじゃねえかなあ!? ちょっとくらいアレなプログラムでも許容してくれるスペックは欲しいぞ ゲフリの技術が上がるなんてあり得ないんだし

113 23/10/13(金)18:51:30 No.1112144102

スレッドを立てた人によって削除されました >ポケモンが普通に動く程度のスペックがあればいいよ ゲーフリのボケどもならGBAで作らせた方が早いな

114 23/10/13(金)18:51:45 No.1112144171

今4万ってSwitch以下のスペックになるんじゃね? まぁそもそもそれに適合するような石がないが

115 23/10/13(金)18:51:53 No.1112144210

>ポケモンが普通に動く程度のスペックがあればいいよ そいつは開発の方が完成しきってないもん売ってるから普通に動かないところあると思います

116 23/10/13(金)18:51:55 No.1112144216

>39800円位に収めるだろさすがに 今のSwitchを正しいドル円に換算するだけで39800円にならない?

117 23/10/13(金)18:52:09 No.1112144298

お手軽携帯ゲームだから売れてるとこも大きいだろうしあんま値段上げると客離れがヤバそうな気もする

118 23/10/13(金)18:52:14 No.1112144328

>別に俺達は金に困ってるわけでも無いんだし 任天堂で遊ぶのはジジイだけじゃねーんだよ

119 23/10/13(金)18:52:21 No.1112144374

スレッドを立てた人によって削除されました >imgって定期的にswitch叩くの好きだよね これが叩きに見えるって痛い信者ぐらいだろ…もうスレ閉じれば良い

120 23/10/13(金)18:52:23 No.1112144391

Switch値上げできないせいで日本で売れても意味ねえってなってるからな今

121 23/10/13(金)18:52:36 No.1112144469

>ゲームで遊ぶのはジジイだけじゃねーんだよ

122 23/10/13(金)18:52:38 No.1112144482

仮に携帯機にもなる機能残すなら5万でもまともなスペックにならないのでは…

123 23/10/13(金)18:52:42 No.1112144511

実際今のswitch売れば売るほど損してるレベルらしいからなあ 108円レートで決めた値段のまま今の為替はキツいでしょうよ

124 23/10/13(金)18:52:50 No.1112144549

>お手軽携帯ゲームだから売れてるとこも大きいだろうしあんま値段上げると客離れがヤバそうな気もする ゼルダバカ売れしてる現状なら大丈夫だろう

125 23/10/13(金)18:53:00 No.1112144612

>これが叩きに見えるって痛い信者ぐらいだろ…もうスレ閉じれば良い こうやって自分はハゲじゃないってやってどんどんハゲに染まってるのが「」なんだよな

126 23/10/13(金)18:53:03 No.1112144632

>今のSwitchを正しいドル円に換算するだけで39800円にならない? 44800円です

127 23/10/13(金)18:53:06 No.1112144642

>>別に俺達は金に困ってるわけでも無いんだし >任天堂で遊ぶのはジジイだけじゃねーんだよ いや自分以外の購入層まで気にしてるのアホだろ

128 23/10/13(金)18:53:17 No.1112144708

>imgって定期的にswitch叩くの好きだよね 何がどう叩きなんだ むしろimgは次世代Switchの話嫌いすぎだろ

129 23/10/13(金)18:53:21 No.1112144732

さっさと箱のスレ戻れよ

130 23/10/13(金)18:53:40 No.1112144853

>仮に携帯機にもなる機能残すなら5万でもまともなスペックにならないのでは… Lite作るならギリギリ49800円で抑えるんじゃないかと思ってる

131 23/10/13(金)18:53:41 No.1112144857

UE5のマトリックスのやつが動くならスペック面でなんにも問題はないな

132 23/10/13(金)18:53:47 No.1112144897

>お手軽携帯ゲームだから売れてるとこも大きいだろうしあんま値段上げると客離れがヤバそうな気もする 間違いなくスマホでいいわってされるだろうな…

133 23/10/13(金)18:53:51 No.1112144916

PS4Proくらいのグラフィックをお手元で遊べたら最高だな

134 23/10/13(金)18:54:01 No.1112144980

円くんはもっとやる気出して

135 23/10/13(金)18:54:09 No.1112145032

何がSwitch叩きに見えてるんだ 流石にもう古いゲーム機だからスペック足りてないよねが叩きに感じるのか

136 23/10/13(金)18:54:15 No.1112145062

>>imgって定期的にswitch叩くの好きだよね >何がどう叩きなんだ >むしろimgは次世代Switchの話嫌いすぎだろ 逆に読めばPSや箱の値上げを叩きネタとして参加していたになるな そういう奴なんじゃない

137 23/10/13(金)18:54:17 No.1112145075

>間違いなくスマホでいいわってされるだろうな… 最適化されてないのはやっぱめんどくさいしコントローラーの有無もかなり大きいよ

138 23/10/13(金)18:54:29 No.1112145137

正直次世代Switch考えれば考えるほどあんま明るい話題にならないし

139 23/10/13(金)18:55:02 No.1112145330

他のスイッチ風コンシューマー見ても分かる通り性能と引き換えにバッテリーの持ちと排熱関連問題が重くのしかかるからなあ スイッチとは別ラインで据え置きを出した方がいいまである

140 23/10/13(金)18:55:07 No.1112145352

PS4並のスペックだけどCPUとストレージの足回りはめっちゃ速いっての大体今のスマホと同じ傾向だな

141 23/10/13(金)18:55:34 No.1112145514

携帯機特化になりそうな気はする

142 23/10/13(金)18:55:38 No.1112145539

本当にゲーム好きな人は間違ってもスマホで良いわなんて言わないし考えもしない思う ゲーム性が全く別物だろ

143 23/10/13(金)18:55:44 No.1112145574

>実際今のswitch売れば売るほど損してるレベルらしいからなあ nvidiaが20年協力するとか言ってたときにもう20年分定額で契約してるだろ 案外為替の影響受けてないよ

144 23/10/13(金)18:55:49 No.1112145604

Switchいいゲーム機だと思うんだけど3D関係は本当にパワー不足なんで他社と同じぐらいに頑張ってほしい かと思いきやモンハンはXXもライズも綺麗でどうなってんだとも思ったけども

145 23/10/13(金)18:55:49 No.1112145608

機能が多いと当然原価上がるからどうするか難しいよなってだけの話が叩きに見えるのはさすがに過剰反応だと思うよ

146 23/10/13(金)18:55:56 No.1112145669

任天堂の値付けはドル円換算かなり正確にするから多分5万は余裕で超えると思う それかTV用のドッグ別売りで値下げするか

147 23/10/13(金)18:56:16 No.1112145775

分かりやすいうんこだ

148 23/10/13(金)18:56:16 No.1112145778

fpsは知らんがロードは爆速にしてくれ

149 23/10/13(金)18:56:26 No.1112145836

>他のスイッチ風コンシューマー見ても分かる通り性能と引き換えにバッテリーの持ちと排熱関連問題が重くのしかかるからなあ >スイッチとは別ラインで据え置きを出した方がいいまである 据え置き信仰ってまだあんのかね

150 23/10/13(金)18:56:32 No.1112145878

>PS4並のスペックだけどCPUとストレージの足回りはめっちゃ速いっての大体今のスマホと同じ傾向だな 仮に399ドルならPS3.8ぐらいだと思う SSD積むなら間違いなく5万以上すると思うけど…

151 23/10/13(金)18:56:34 No.1112145897

>ID:tTKyHSFQ MSのスレでうんこ出たハゲ?

152 23/10/13(金)18:56:35 No.1112145900

スレ画はファンが作ったswitch2の画像だから 本物はどうなるんだろうな

153 23/10/13(金)18:56:37 No.1112145920

>Switchいいゲーム機だと思うんだけど3D関係は本当にパワー不足なんで他社と同じぐらいに頑張ってほしい >かと思いきやモンハンはXXもライズも綺麗でどうなってんだとも思ったけども REエンジンの力?

154 23/10/13(金)18:56:43 No.1112145959

ちょっとくらい高くていいから大容量SSD乗せて欲しい

155 23/10/13(金)18:56:43 No.1112145961

うんこが喋ってんだけど

156 23/10/13(金)18:56:45 No.1112145973

>本当にゲーム好きな人は間違ってもスマホで良いわなんて言わないし考えもしない思う >ゲーム性が全く別物だろ そりゃ俺らからしたらそうだけどゲーマーだけが買ってるわけでもないし…

157 23/10/13(金)18:56:47 No.1112145990

>ID:tTKyHSFQ 貧乏人で子供みたいなレスしかしてねぇな…君は次世代機を買わなくて良いよ

158 23/10/13(金)18:56:50 No.1112146005

>nvidiaが20年協力するとか言ってたときにもう20年分定額で契約してるだろ 数年おきに商品変わるのに20年契約とかどうやってやるんだよ!

159 23/10/13(金)18:57:09 No.1112146119

>ちょっとくらい高くていいから大容量SSD乗せて欲しい ちょっとじゃ済まなくなるから間違いなく別売りになるんじゃないか

160 23/10/13(金)18:57:16 No.1112146178

>間違いなくスマホでいいわってされるだろうな… スマホゲーと今のSwitchのゲームって全く重なってなくない?

161 23/10/13(金)18:57:20 No.1112146209

>Switchいいゲーム機だと思うんだけど3D関係は本当にパワー不足なんで他社と同じぐらいに頑張ってほしい >かと思いきやモンハンはXXもライズも綺麗でどうなってんだとも思ったけども ライズが綺麗は流石に苦しいと思う 電源入れて最初の街降り立った瞬間なんだよこの芋!?ってなったぞ

162 23/10/13(金)18:57:34 No.1112146290

据え置き出して現行switchでリモートできるという感じでswitchとしては繋ぎと割り切ったハード出すとか

163 23/10/13(金)18:57:52 No.1112146410

よっぽど任天堂にハイスペックで安価なハード作られると困るらしい

164 23/10/13(金)18:57:56 No.1112146439

エヌビディアが倉庫で持て余してた大昔のうんこチップから卒業できる時点で嬉しいよ あれ何年前のチップだよ

165 23/10/13(金)18:58:04 No.1112146492

ゼルダ超楽しかったけどもう少し良いグラフィックとカクツキの無さがあったらもっと良かった Switch2はそれを叶えてほしい

166 23/10/13(金)18:58:11 No.1112146529

ここってswitch liteも叩いてたし本当に「」の言うこと信じたら駄目だなってなる

167 23/10/13(金)18:58:12 No.1112146542

というより噂が本当ならキッズが買わないといけない上位モデルがPS5と同じ値段になるんだけど逆ザヤかますわけにもいかないしどうすんだろうね

168 23/10/13(金)18:58:14 No.1112146553

>仮に399ドルならPS3.8ぐらいだと思う >SSD積むなら間違いなく5万以上すると思うけど… お前さんの勝手な予想言われても困るしウルトラモバイル向けにSSDって言ってる時点でナンセンスだよ

169 23/10/13(金)18:58:16 No.1112146564

>よっぽど任天堂にハイスペックで安価なハード作られると困るらしい 作ってから言え

170 23/10/13(金)18:58:20 No.1112146588

ゲームはスマホで良いわ勢なんてどうせ据え置きでゲーム買わんだろ そんな奴らの事まで考えなくて良い

171 23/10/13(金)18:58:23 No.1112146605

>よっぽど任天堂にハイスペックで安価なハード作られると困るらしい いや…できるもんならやって欲しいけど現実的に考えると不可能だからどうなるんだろうねって話になってるんだろ…?

172 23/10/13(金)18:58:30 No.1112146647

>ちょっとくらい高くていいから大容量SSD乗せて欲しい 買って外付け出来るようにしたほうが良い

173 23/10/13(金)18:58:40 No.1112146724

>よっぽど任天堂にハイスペックで安価なハード作られると困るらしい 困るのは任天堂だろ

174 23/10/13(金)18:58:46 No.1112146770

>というより噂が本当ならキッズが買わないといけない上位モデルがPS5と同じ値段になるんだけど逆ザヤかますわけにもいかないしどうすんだろうね 次の次世代機はPS箱とSwitchの値段が逆転するって言われてるぐらいではあるからね

175 23/10/13(金)18:58:51 No.1112146810

早くスペックのマシな次世代機出していつも新作ゲームでswitchで出せって言ってくるアホ黙らせて欲しい

176 23/10/13(金)18:58:54 No.1112146840

>エヌビディアが倉庫で持て余してた大昔のうんこチップから卒業できる時点で嬉しいよ >あれ何年前のチップだよ 出た時点では2年前だけど当時はかなり性能高い方だよ

177 23/10/13(金)18:58:58 No.1112146867

ハイスペックの定義にもよる

178 23/10/13(金)18:58:58 No.1112146871

>貧乏人で子供みたいなレスしかしてねぇな…君は次世代機を買わなくて良いよ 貧乏人と子供が買わなかったら台数も伸びないから新作開発の手も止まるぞ

179 23/10/13(金)18:59:01 No.1112146889

>よっぽど任天堂にハイスペックで安価なハード作られると困るらしい 為替の影響で安く作るの難しそうってスレで何が見えてんだよ…

180 23/10/13(金)18:59:07 No.1112146917

>スマホゲーと今のSwitchのゲームって全く重なってなくない? 重なってないけどスマホゲーのパワーアップ移植とかサ終したソシャゲの再利用オフライン版とか妙に出てるのはある

181 23/10/13(金)18:59:10 No.1112146942

>よっぽど任天堂にハイスペックで安価なハード作られると困るらしい ハイスペックで高価でも良いんだぞ とにかく作れよ

182 23/10/13(金)18:59:27 No.1112147066

無双系のゲームがSwitchでも出るけど負荷どうするんだ? ↓ 敵の量減らしますは悲しいからもうやめてほしい

183 23/10/13(金)18:59:27 No.1112147067

>Switchいいゲーム機だと思うんだけど3D関係は本当にパワー不足なんで他社と同じぐらいに頑張ってほしい >かと思いきやモンハンはXXもライズも綺麗でどうなってんだとも思ったけども やってりゃわかるけどライズも結構キツい部分多いからなあ まあユーザーの目が肥えすぎたってのはあるだろうけど

184 23/10/13(金)18:59:28 No.1112147072

ハゲの自覚がないハゲ

185 23/10/13(金)18:59:28 No.1112147077

switchの外付けストレージ機能うやむやでキャンセルされたの忘れられがち 高速ストレージっていままで一番軽視されてるやつですやん

186 23/10/13(金)18:59:28 No.1112147079

むしろ5万ぽっちでまともなスペックになるの? 据え置きならいいけど携帯機路線は当然引き継ぐでしょ

187 23/10/13(金)18:59:40 No.1112147167

>ハイスペックの定義にもよる ハイスペックどころかミドルスペックでも値段どうなっちゃうの…ってレベルの状態な気がするぜ

188 23/10/13(金)18:59:53 No.1112147252

>ここってswitch liteも叩いてたし本当に「」の言うこと信じたら駄目だなってなる 気に入らないスレをわざわざ開いてレスしなきゃ良いのよ気持ち悪い奴だな

189 23/10/13(金)18:59:58 No.1112147292

>次の次世代機はPS箱とSwitchの値段が逆転するって言われてるぐらいではあるからね 流石に6万は超えないと思う

190 23/10/13(金)18:59:59 No.1112147300

>まあ無理しないでPS4辺りの性能で出すだけで今出てるのはほぼマルチタイトル可能になるし外でも出来るって付加価値は大きい そもそもPS4位なのは単純なGPU性能の話でCPUもストレージもGPUの世代もPS4より良いからな

191 23/10/13(金)19:00:02 No.1112147315

5万超えるとガキに持ち歩かせるには高すぎるし親は買うんだろうか…

192 23/10/13(金)19:00:05 No.1112147337

現実的な問題としてそのまま有機EL版と同じく350ドルで出すと350 × 150 × 1.1 = 57,750(税込)になるから…

193 23/10/13(金)19:00:15 No.1112147408

いうてあのTegraチップほんとに安すぎたからな あれが汎用チップだったらSwitchの値段+5000円はしてたで

194 23/10/13(金)19:00:25 No.1112147484

>気に入らないスレをわざわざ開いてレスしなきゃ良いのよ気持ち悪い奴だな 気に入らないレス引用しなくていいよ

195 23/10/13(金)19:00:28 No.1112147499

親になってから気にしろ

196 23/10/13(金)19:00:32 No.1112147544

>むしろ5万ぽっちでまともなスペックになるの? >据え置きならいいけど携帯機路線は当然引き継ぐでしょ がっつりSwitchの上位互換にするつもりならまあ5万じゃきかないだろうよ

197 23/10/13(金)19:00:48 No.1112147671

>>貧乏人で子供みたいなレスしかしてねぇな…君は次世代機を買わなくて良いよ >貧乏人と子供が買わなかったら台数も伸びないから新作開発の手も止まるぞ お前ウンコ野郎か?

198 23/10/13(金)19:00:51 No.1112147703

SSD積むとゲームカードとの速度の違いもそうだが安価な増設も出来ないから任天堂らしくないだろ

199 23/10/13(金)19:00:55 No.1112147738

ライズはPC版やPS5版とめっちゃ差あるやん

200 23/10/13(金)19:00:59 No.1112147765

switch発売前に絶対TegraX2だもん!価格はスケールメリットで何とかなる!って言ってたの思い出すわ 夢を見るのは自由

201 23/10/13(金)19:01:02 No.1112147777

>むしろ5万ぽっちでまともなスペックになるの? まず無理じゃね 携帯機路線継続するならタッチディスプレイとバッテリーで食われるぶんスペック面での価格競争力不利だし

202 23/10/13(金)19:01:06 No.1112147823

いまだにカラバリ矢継ぎ早に出してると本当に出す気あるんか?って思うわ

203 23/10/13(金)19:01:22 No.1112147931

>5万超えるとガキに持ち歩かせるには高すぎるし親は買うんだろうか… そこなんだよな Switch路線を完全気引き継いだままスペック上昇させたらその辺の噛み合わせが終わりそう

204 23/10/13(金)19:01:26 No.1112147952

>switch発売前に絶対TegraX2だもん!価格はスケールメリットで何とかなる!って言ってたの思い出すわ >夢を見るのは自由 言ってないだろ? 壺かどっかにいたの?

205 23/10/13(金)19:01:30 No.1112147978

携帯機能無し5万円と携帯機能有り6万円の2バージョンが妥当じゃね?

206 23/10/13(金)19:01:36 No.1112148016

>5万超えるとガキに持ち歩かせるには高すぎるし親は買うんだろうか… 倍くらいするスマホ持たせてるしまあ…

207 23/10/13(金)19:01:39 No.1112148053

円安どうにかならないと無理無理

208 23/10/13(金)19:01:45 No.1112148089

>>気に入らないスレをわざわざ開いてレスしなきゃ良いのよ気持ち悪い奴だな >気に入らないレス引用しなくていいよ 気持ち悪いからレス引用すんなよ

209 23/10/13(金)19:01:50 No.1112148120

>5万超えるとガキに持ち歩かせるには高すぎるし親は買うんだろうか… 今のガキiPhone持ってるんすよ 婆ちゃんの葬式でびっくりした

210 23/10/13(金)19:02:01 No.1112148216

Steamdeckみたいなゲーム用携帯型PCは バッテリーが本当に辛いからオタクには売れてるけど 一般向けにはあのバッテリーでの遊べる時間は許されないよな…

211 23/10/13(金)19:02:07 No.1112148258

>携帯機能無し5万円と携帯機能有り6万円の2バージョンが妥当じゃね? VITATVは作らねえって言ってるだろ

212 23/10/13(金)19:02:08 No.1112148272

ROGAllyもSteamdeckもPS4のゲームが未劣化でまともに動く実績がないのによく夢見れるなとは思う ROG持ってるけどエルデンリングやってたら1時間で熱暴走すっぞあれ

213 23/10/13(金)19:02:12 No.1112148306

>壺かどっかにいたの? ここでも言ってたよ ログサイトとか漁れば

214 23/10/13(金)19:02:13 No.1112148315

>携帯機能無し5万円と携帯機能有り6万円の2バージョンが妥当じゃね? 1万でその差分に収まるとでも思ってるのか…

215 23/10/13(金)19:02:15 No.1112148331

ライズは無印は最適化頑張ってたけどサンブレでSwitch版の最適化諦めてたろ!

216 23/10/13(金)19:02:18 No.1112148350

>>5万超えるとガキに持ち歩かせるには高すぎるし親は買うんだろうか… >倍くらいするスマホ持たせてるしまあ… Switchの想定するガキって5歳くらいから対象だろうけど 専用でそんなお高いスマホ買い与えられるのもっと上の年齢になってからだと思うよ

217 23/10/13(金)19:02:18 No.1112148352

携帯機のメリットはあるけどデメリットもでかいよね

218 23/10/13(金)19:02:43 No.1112148533

ライズ綺麗はsteamなりPSなりやったならまあ言えないわ

219 23/10/13(金)19:02:43 No.1112148535

>一般向けにはあのバッテリーでの遊べる時間は許されないよな… いざ本当に出たら子供のプレイ時間にはこれで十分だ何だ言われると思う

220 23/10/13(金)19:02:49 No.1112148575

>いまだにカラバリ矢継ぎ早に出してると本当に出す気あるんか?って思うわ いすれ出さざるをえないだろうけど現行機をなるべく引っ張りたいのは仕方ないかな…

221 23/10/13(金)19:02:54 No.1112148610

グラは現状程度でいいしマルチはPSでやるからいい とにかくロードだけは速くしてくれ あつ森再開させてくれ

222 23/10/13(金)19:02:56 No.1112148632

>ROG持ってるけどエルデンリングやってたら1時間で熱暴走すっぞあれ ファンを限界まで回せ 熱暴走はしなくなるぞ

223 23/10/13(金)19:02:58 No.1112148652

>ROGAllyもSteamdeckもPS4のゲームが未劣化でまともに動く実績がないのによく夢見れるなとは思う >ROG持ってるけどエルデンリングやってたら1時間で熱暴走すっぞあれ 上の文と下の文繋がってなくね?

224 23/10/13(金)19:02:59 No.1112148654

為替レートの話は若干まさはるの話だからな…

225 23/10/13(金)19:03:02 No.1112148687

>携帯機のメリットはあるけどデメリットもでかいよね 1/10くらいのスペックで戦うことになるからな…

226 23/10/13(金)19:03:05 No.1112148708

スマホを持ち歩くのは普通だけどゲーム機は持ち歩くのは普通じゃないから比べるの馬鹿じゃね

227 23/10/13(金)19:03:11 No.1112148760

>Steamdeckみたいなゲーム用携帯型PCは >バッテリーが本当に辛いからオタクには売れてるけど >一般向けにはあのバッテリーでの遊べる時間は許されないよな… あと重さだよ Swtich次世代機がUMPCに寄せるなら重くなるのは避けれないんだけどどうするんだろう? ROGもデックも重いぞー

228 23/10/13(金)19:03:23 No.1112148848

>>ROGAllyもSteamdeckもPS4のゲームが未劣化でまともに動く実績がないのによく夢見れるなとは思う >>ROG持ってるけどエルデンリングやってたら1時間で熱暴走すっぞあれ >上の文と下の文繋がってなくね? 繋がってね?

229 23/10/13(金)19:03:27 No.1112148879

安い方が当然いいけど他所の親とか子供とか消費者が心配することではない

230 23/10/13(金)19:03:43 No.1112149001

>安い方が当然いいけど他所の親とか子供とか消費者が心配することではない 任天堂は気にするよね

231 23/10/13(金)19:03:44 No.1112149005

任天堂のゲームがちゃんと動くなら別に文句ないんだけど現状のスイッチはそこに不満がある

232 23/10/13(金)19:03:45 No.1112149022

性能追求しないのは岩田社長 組長は性能上げても大量生産すれば安くなるんや 古川社長はどっちだ

233 23/10/13(金)19:03:45 No.1112149023

スレッドを立てた人によって削除されました >ROGAllyもSteamdeckもPS4のゲームが未劣化でまともに動く実績がないのによく夢見れるなとは思う その現状あるから本当にどうなるかわからんよな… 任天堂が独自でチップ作れるわけないから既存の使うしかないんだけど じゃあ何使うんだってなる

234 23/10/13(金)19:03:50 No.1112149066

>為替レートの話は若干まさはるの話だからな… そうは言ってもゲーム機のパーツほぼ海外製だし

235 23/10/13(金)19:03:54 No.1112149100

>携帯機のメリットはあるけどデメリットもでかいよね バッテリーの問題が常に付きまとうのがね…

236 23/10/13(金)19:03:59 No.1112149127

>繋がってね? いやPS4の性能になってないと1時間で熱暴走するは全く繋がってないかと

237 23/10/13(金)19:04:01 No.1112149147

スマホは日用品の側面もあるけどゲーム用マシンだと親が買ってもいいかってなる価格のラインっていくらぐらいなんだろ

238 23/10/13(金)19:04:02 No.1112149159

>安い方が当然いいけど他所の親とか子供とか消費者が心配することではない だから別にそれ自体を心配してんじゃなくて 任天堂側がそれを考慮しないとは考えにくいからどうなるんだ?って話だし

239 23/10/13(金)19:04:05 No.1112149174

デックとか700gあるからな…

240 23/10/13(金)19:04:31 No.1112149356

毎回居るよね 子供がー親がーって謎な目線で語り出す人 何者なんだろうな自分が買うかどうかだけだろ

241 23/10/13(金)19:04:44 No.1112149469

今の有機ELすら若干重いからな

242 23/10/13(金)19:04:49 No.1112149497

>いやPS4の性能になってないと1時間で熱暴走するは全く繋がってないかと PS4の性能になってないとは書いてないじゃん 起動はするけど1時間で熱暴走するものをまともに動かせるとは言えないって意味じゃないの?

243 23/10/13(金)19:04:50 No.1112149509

>その現状あるから本当にどうなるかわからんよな… >任天堂が独自でチップ作れるわけないから既存の使うしかないんだけど >じゃあ何使うんだってなる あの…流石にNVじゃなくなるって前提で話すなら出て行ってくれませんかね

244 23/10/13(金)19:05:06 No.1112149640

>毎回居るよね >子供がー親がーって謎な目線で語り出す人 >何者なんだろうな自分が買うかどうかだけだろ いやあスイッチは1人一台で売れてる事実があるからそりゃそういう話になるっしょ

245 23/10/13(金)19:05:10 No.1112149674

iPhone持たせられんのは連絡手段とかGPSで見れるとか壊しても保証あるから安心とか親側からのメリットあるからだしゲーム機と比べるのは無理があると思うが…

246 23/10/13(金)19:05:12 No.1112149688

円安で時期が悪いとしか言いようがない

247 23/10/13(金)19:05:25 No.1112149778

なんなら現状のswitchでも若干重いぞ

248 23/10/13(金)19:05:26 No.1112149779

>PS4の性能になってないとは書いてないじゃん >起動はするけど1時間で熱暴走するものをまともに動かせるとは言えないって意味じゃないの? 繋がってないかと あとファンの設定弄れよ

249 23/10/13(金)19:05:30 No.1112149819

願望なら好きに垂れ流せばいいけど予想をするなら任天堂の今まで販売戦略は考慮するだろ

250 23/10/13(金)19:05:30 No.1112149826

持たせるにしてもスマホ+ゲーム機になるわけで高いスマホ使ってるから負担にならないって話じゃないからな

251 23/10/13(金)19:05:39 No.1112149907

>毎回居るよね >子供がー親がーって謎な目線で語り出す人 >何者なんだろうな自分が買うかどうかだけだろ 7040の昭和生まれの価値観だろう

252 23/10/13(金)19:05:40 No.1112149924

>いやPS4の性能になってないと1時間で熱暴走するは全く繋がってないかと 熱暴走するならまともに動くと言えないんじゃね? 熱暴走するけどそれまでは動きます!をセーフラインに置くのか

253 23/10/13(金)19:05:40 No.1112149927

vitaもSwitchも散々重いって言われたから次世代でても慣れる…と思ったがバッテリーデカくなるとそうも言えないのよね

254 23/10/13(金)19:05:41 No.1112149936

>>毎回居るよね >>子供がー親がーって謎な目線で語り出す人 >>何者なんだろうな自分が買うかどうかだけだろ >いやあスイッチは1人一台で売れてる事実があるからそりゃそういう話になるっしょ ならんよ お前が売るわけじゃないでしょ

255 23/10/13(金)19:05:42 No.1112149946

スレッドを立てた人によって削除されました >毎回居るよね >子供がー親がーって謎な目線で語り出す人 >何者なんだろうな自分が買うかどうかだけだろ …? 任天堂はその目線だよねって話でしょ? 任天堂が子供がー親がーを考えてないという前提の話する方がおかしいだろ

256 23/10/13(金)19:05:48 No.1112149994

適当に次世代機への願望言ってるヤツとコストとかターゲット層とか考えて次世代機の詳細をエスパーしたいヤツとで永遠に話が噛み合わない

257 23/10/13(金)19:06:08 No.1112150147

>なんなら現状のswitchでも若干重いぞ 今のコントローラーが大体300g近くあるし問題なくない?

258 23/10/13(金)19:06:25 No.1112150266

最低限PS4ぐらいの性能あれば十分と思ってたけどもしかしてそれも厳しいの?

259 23/10/13(金)19:06:26 No.1112150279

>vitaもSwitchも散々重いって言われたから次世代でても慣れる…と思ったがバッテリーデカくなるとそうも言えないのよね 上でもあるけどデックとかキャベツ1玉持ってるのと一緒だぞ

260 23/10/13(金)19:06:34 No.1112150352

iPhone 15Pro MAXが大体PS4くらいの性能だから行けなくは無い

261 23/10/13(金)19:06:54 No.1112150521

>毎回居るよね >子供がー親がーって謎な目線で語り出す人 >何者なんだろうな自分が買うかどうかだけだろ 売り上げにしか興味がないんだろう

262 23/10/13(金)19:06:58 No.1112150548

>願望なら好きに垂れ流せばいいけど予想をするなら任天堂の今まで販売戦略は考慮するだろ 3dsは無理して逆ザヤして損こいたけど 任天堂はそれを学習しないバカだと?

263 23/10/13(金)19:07:02 No.1112150572

4K液晶積んで最新SoC積んでカメラ6台積んで 75000円のQuest3はダンピングしている

264 23/10/13(金)19:07:03 No.1112150581

>上でもあるけどデックとかキャベツ1玉持ってるのと一緒だぞ そんなに重くはならんだろう…

265 23/10/13(金)19:07:07 No.1112150602

>任天堂はその目線だよねって話でしょ? >任天堂が子供がー親がーを考えてないという前提の話する方がおかしいだろ 一般人が任天堂目線で語るって滑稽過ぎる…自分を過大評価し過ぎだろ

266 23/10/13(金)19:07:15 No.1112150660

>最低限PS4ぐらいの性能あれば十分と思ってたけどもしかしてそれも厳しいの? それくらいなら行けなくは無いと思うけどそもそももう今更PS4くらいの性能だとキツくない? そんでその程度の割に多分結構高いよ?

267 23/10/13(金)19:07:18 No.1112150681

>iPhone持たせられんのは連絡手段とかGPSで見れるとか壊しても保証あるから安心とか親側からのメリットあるからだしゲーム機と比べるのは無理があると思うが… 修理保証強めにすればいけるかな…

268 23/10/13(金)19:07:26 No.1112150745

>iPhone 15Pro MAXが大体PS4くらいの性能だから行けなくは無い 流石に出さねえ値段すぎる…

269 23/10/13(金)19:07:30 No.1112150760

>最低限PS4ぐらいの性能あれば十分と思ってたけどもしかしてそれも厳しいの? 性能自体はまあなんとかなるんじゃない 値段気にしなければ それを任天堂が売るかは謎だけど

270 23/10/13(金)19:07:35 No.1112150807

理想は今のswitchの構成と価格帯を維持したまま 今入手できるSOC採用で相応にパワーアップしたやつでいいよ俺は 為替のせいでムリなんだけれども…

271 23/10/13(金)19:07:39 No.1112150844

>最低限PS4ぐらいの性能あれば十分と思ってたけどもしかしてそれも厳しいの? PS4世代の縦マルチ切られつつあるからな

272 23/10/13(金)19:07:46 No.1112150882

>3dsは無理して逆ザヤして損こいたけど >任天堂はそれを学習しないバカだと? しないだろうなという話じゃないの

273 23/10/13(金)19:07:48 No.1112150906

日本円が不甲斐ないからね…という話だったのにいつの間にか全然関係ない話と全然関係ない話でレスポンチ始まってる!

274 23/10/13(金)19:07:56 No.1112150965

>一般人が任天堂目線で語るって滑稽過ぎる…自分を過大評価し過ぎだろ それ言うとここのスレのレス全部あれなことになるよ

275 23/10/13(金)19:08:05 No.1112151029

>最低限PS4ぐらいの性能あれば十分と思ってたけどもしかしてそれも厳しいの? 基本的に熱が一番の問題が大きくて、どうやってもGPUの性能は3割ぐらいカットしないとダメだからカタログスペックの数字は絶対に出ない 事実Switchは携帯モードだとカタログスペックの67% TVモードだと80%しかでない じゃあ良いGPUを積みましょう、ってなるとお値段いくらになるべや?という話が出てくる

276 23/10/13(金)19:08:06 No.1112151044

>最低限PS4ぐらいの性能あれば十分と思ってたけどもしかしてそれも厳しいの? 現実的に考えたらはい ドル円110円くらいなら余裕あったんだけど

277 23/10/13(金)19:08:08 No.1112151073

>一般人が任天堂目線で語るって滑稽過ぎる…自分を過大評価し過ぎだろ スレ閉じれば?

278 23/10/13(金)19:08:09 No.1112151083

もうSwitch向こう5年くらい売ればよくない?

279 23/10/13(金)19:08:19 No.1112151161

399ドル説が囁かれてるがこれで6万円近くなっちゃうのは日本円が悪い

280 23/10/13(金)19:08:19 No.1112151171

個人的に携帯機能は切ってくれていいんだけどまあやらんわな

281 23/10/13(金)19:08:21 No.1112151178

>>一般人が任天堂目線で語るって滑稽過ぎる…自分を過大評価し過ぎだろ >それ言うとここのスレのレス全部あれなことになるよ 実際それはそう

282 23/10/13(金)19:08:24 No.1112151199

噂通りRAM12GBになってくれればいくら高くてもいいわ RAMだけはケチるな

283 23/10/13(金)19:08:29 No.1112151239

>一般人が任天堂目線で語るって滑稽過ぎる…自分を過大評価し過ぎだろ それ言うと任天堂のエリートが集まって考えてるであろう次世代機の予想をすること自体が

284 23/10/13(金)19:08:30 No.1112151247

日本だけ安くなるような為替レートだと転売の危機だから割と詰んでるんだよな

285 23/10/13(金)19:08:30 No.1112151253

もう「」が親からゲーム機の価格で反対されるような時代じゃないんだよ

286 23/10/13(金)19:08:30 No.1112151254

すいませんSoCはT239を前提にしてくれませんか NVじゃねえって言うなら根拠も言って欲しいのですが

287 23/10/13(金)19:08:40 No.1112151319

>もうSwitch向こう5年くらい売ればよくない? 流石にそれはもうSwitchに限界が来た時の反動が酷いことにならないかな…

288 23/10/13(金)19:08:57 No.1112151437

>>iPhone 15Pro MAXが大体PS4くらいの性能だから行けなくは無い >流石に出さねえ値段すぎる… ファン付けられるからそこでどれくらい盛れるか勝負だな

289 23/10/13(金)19:09:04 No.1112151507

後は中国北米向けの転売対策だな… あれだけデカくて嵩張るPS5ですらターゲットにされまくってたからなんとかしないとヤバイ

290 23/10/13(金)19:09:04 No.1112151511

>あの…流石にNVじゃなくなるって前提で話すなら出て行ってくれませんかね いやNV前提で考えても何使うのってなるだろ 値段と消費電力考慮すると それともNVが任天堂の為に完全新規の作ってくれるとでも?

291 23/10/13(金)19:09:11 No.1112151575

そりゃまあ安い方がいいに決まってるけどそれが今の時代可能かというとね

292 23/10/13(金)19:09:15 No.1112151606

iPhone 15Pro MAXでやっとあらゆる面でPS4追い越してProに届かないぐらいだけど値段が20万近い ただカメラとかついてそれだから色々外せば13万ぐらいでいけるはず…

293 23/10/13(金)19:09:18 No.1112151627

Series Sくらいを目指せ

294 23/10/13(金)19:09:28 No.1112151706

>もう「」が親からゲーム機の価格で反対されるような時代じゃないんだよ その考えも実に昭和って感じ

295 23/10/13(金)19:09:28 No.1112151709

携帯性に加えて多分他のギミックも加えてくる任天堂の開発思想によくわからんNVIDIAに強烈な円安の3種盛りでどんなものが出てくるのか全く読めない

296 23/10/13(金)19:09:31 No.1112151741

>もう「」が親からゲーム機の価格で反対されるような時代じゃないんだよ そういうのは各家庭によるので知ったこっちゃないが 任天堂側がどんだけ高くしても買ってくれるだろうで7万円とかするハード出すと思えんよね

297 23/10/13(金)19:09:35 No.1112151765

次世代とSwitch並行で売ってガキはSwitchで遊んでな!ってやるとか…

298 23/10/13(金)19:09:35 No.1112151770

任天堂がというのはともかく次世代機エスパーするなら合理的な企業ならどう考えるかっていう観点は必要でしょ でも俺たちは別に専門家でもなんでもないしただの居酒屋談義なんだから熱くなってレスポンチ始めてんじゃねえよ

299 23/10/13(金)19:09:38 No.1112151794

>個人的に携帯機能は切ってくれていいんだけどまあやらんわな 逆にLite出す可能性のが高いよ と言うかVITATV見て超小型据え置き出す奴いねえよ

300 23/10/13(金)19:09:51 No.1112151899

今の親世代自体が任天堂のゲームやりたいだろうからそれなりに高くても売れそうだけどな switchみたいに1人1台みたいのは難しいかもしれんけど出たら買うよ

301 23/10/13(金)19:09:53 No.1112151915

5万円くらいなら即日予約できてありがたい 6万までなら普通に買う

302 23/10/13(金)19:09:55 No.1112151929

予想で喧嘩してどうする

303 23/10/13(金)19:10:09 No.1112152023

>それともNVが任天堂の為に完全新規の作ってくれるとでも? こんなんやるならNVからリークされてるからな ものすごく負の信頼がある

304 23/10/13(金)19:10:12 No.1112152049

>>もう「」が親からゲーム機の価格で反対されるような時代じゃないんだよ >その考えも実に昭和って感じ 値段あがりまくってるから一周回って値段考える時代だよね

305 23/10/13(金)19:10:12 No.1112152053

正直どんな性能でも任天堂自体は新しいゲーム出せるからまあ面白ければなんでもいいやみたいな感じ

306 23/10/13(金)19:10:25 No.1112152149

>今の親世代自体が任天堂のゲームやりたいだろうからそれなりに高くても売れそうだけどな >switchみたいに1人1台みたいのは難しいかもしれんけど出たら買うよ 「高くても売れそう」と「実際にその値段で出すか」はまた別の話で 多分出さないだろ…

307 23/10/13(金)19:10:27 No.1112152174

こんなスレでレスポンチにならないわけが無いから諭しても無駄無駄

308 23/10/13(金)19:10:43 No.1112152291

>いやNV前提で考えても何使うのってなるだろ >値段と消費電力考慮すると >それともNVが任天堂の為に完全新規の作ってくれるとでも? 実際LinuxカーネルにT239が登録されてます まともにセミカスタムSoC作ってます 正直任天堂とNV両方をなめまくってるのでは?

309 23/10/13(金)19:10:49 No.1112152324

>それともNVが任天堂の為に完全新規の作ってくれるとでも? 任天堂ぐらい数注文するなら普通にあり得ると思うが…

310 23/10/13(金)19:10:52 No.1112152349

3DSの時のやらかしとかあるから4万台で抑えるべきだとは思うけどそうするとスペック的に出す意味がなくなる

311 23/10/13(金)19:10:55 No.1112152372

>もうSwitch向こう5年くらい売ればよくない? 俺は持ち歩かないから据え置き型のスイッチが欲しい 本体だけで2万円位の

312 23/10/13(金)19:10:57 No.1112152389

>次世代とSwitch並行で売ってガキはSwitchで遊んでな!ってやるとか… これも問題でPS4いつ死ぬの?って言われてるけど Switchいつ死ぬのってずっと言われるよ 6年ぐらいスイッチ縦マルチやるんじゃない?

313 23/10/13(金)19:10:57 No.1112152392

>次世代とSwitch並行で売ってガキはSwitchで遊んでな!ってやるとか… WiiUになっちまうー!

314 23/10/13(金)19:10:58 No.1112152394

>>iPhone 15Pro MAXが大体PS4くらいの性能だから行けなくは無い >流石に出さねえ値段すぎる… iPhoneはそれ単体で十分儲かる構造なので値段の目安にはならないです…

315 23/10/13(金)19:11:15 No.1112152539

>こんなんやるならNVからリークされてるからな >ものすごく負の信頼がある めっちゃリークされてるんだが

316 23/10/13(金)19:11:38 No.1112152703

>WiiUになっちまうー! 何言ってんのお前?

317 23/10/13(金)19:11:51 No.1112152808

>3DSの時のやらかしとかあるから4万台で抑えるべきだとは思うけどそうするとスペック的に出す意味がなくなる ていうか4万だと今のスイッチすら出せない 先行販売利益があるからこそ今の値付けができてるんだからスイッチは ちょうどPS5が値上げでドル円120円の値付けできてるのと一緒

318 23/10/13(金)19:11:54 No.1112152830

>次世代とSwitch並行で売ってガキはSwitchで遊んでな!ってやるとか… Switch併売するなら値上げしたそうだからどうだろうなそれも

319 23/10/13(金)19:11:58 No.1112152872

任天堂のゲームどうこうは正直どうでもいいけどswitchの次世代機でしか遊べなくて自分がやりたいソフトが出るなら買うだけだな

320 23/10/13(金)19:12:16 No.1112153022

Switchの存在そのものが気に入らねえからさっさとソフトメーカー落ちしろって奴当たり前のようにいるよね

321 23/10/13(金)19:12:21 No.1112153068

>めっちゃリークされてるんだが そうじゃなくて専用のチューンされた石を作るならそれがリークされてるって話

322 23/10/13(金)19:12:22 No.1112153078

流石にもうPS4程度のスペックじゃ厳しいよ…

323 23/10/13(金)19:12:31 No.1112153157

任天堂が5万円以上のハード売ってる姿が想像出来ん でもどう考えても次世代Switchは5万超える どうなるんだろう

324 23/10/13(金)19:12:50 No.1112153323

>6年ぐらいスイッチ縦マルチやるんじゃない? これが冗談でもなんでもなくありそうだから怖い

325 23/10/13(金)19:12:52 No.1112153343

今のswitch(349ドル)真面目に換算したら税抜51000円だもんな

326 23/10/13(金)19:13:03 No.1112153434

さすがに3万9980円くらいを上限にまとめるだろ…

327 23/10/13(金)19:13:09 No.1112153471

>任天堂が5万円以上のハード売ってる姿が想像出来ん >でもどう考えても次世代Switchは5万超える >どうなるんだろう この俺がその想像を超えて見せるから楽しみにしててくれ

328 23/10/13(金)19:13:13 No.1112153491

ゲームハードの値段の話するときはドルでやってくれ

329 23/10/13(金)19:13:22 No.1112153539

>流石にもうPS4程度のスペックじゃ厳しいよ… モバイルSoCとしては余裕で最前線だし余裕よ

330 23/10/13(金)19:13:23 No.1112153549

>ていうか4万だと今のスイッチすら出せない >先行販売利益があるからこそ今の値付けができてるんだからスイッチは Switchが色々奇跡的に噛み合ってたとこがあるから今の悪い状況だと落差が酷いことになりそうなんだよな

331 23/10/13(金)19:13:26 No.1112153578

>>WiiUになっちまうー! >何言ってんのお前? とにかくハゲはWiiUのように失敗してくれという願望がクソレスから漏れる

332 23/10/13(金)19:13:29 No.1112153590

>そうじゃなくて専用のチューンされた石を作るならそれがリークされてるって話 だからT239 Drake GA10Fってのが思いっきりリークされてるんだが!?

333 23/10/13(金)19:13:30 No.1112153591

任天堂の理念を考えるとまさにまさにこういう時のための内部保留なんよな

334 23/10/13(金)19:13:31 No.1112153597

スイッチ縦マルチやる以上任天堂はこの先5年思い切ったゲーム作りづらいのはあるよね

335 23/10/13(金)19:13:37 No.1112153636

>さすがに3万9980円くらいを上限にまとめるだろ… それ今の有機ELSwitchとほぼ変わらん値段だけど…

336 23/10/13(金)19:13:37 No.1112153642

>さすがに3万9980円くらいを上限にまとめるだろ… HAHAHA

337 23/10/13(金)19:13:58 No.1112153795

なんなら任天堂のゲームやるのにも支障出てるから早くしてよという気持ち

338 23/10/13(金)19:13:59 No.1112153804

未だにPS4のソフトで遊んでるから今更PS4何かと言われると悲しい

339 23/10/13(金)19:14:07 No.1112153869

>さすがに3万9980円くらいを上限にまとめるだろ… せっかくの次世代機で価格を抑えて低スペで出されても誰も幸せにならない

340 23/10/13(金)19:14:13 No.1112153909

>スイッチ縦マルチやる以上任天堂はこの先5年思い切ったゲーム作りづらいのはあるよね 何で5年も!?

341 23/10/13(金)19:14:13 No.1112153914

wiiUは前後が大成功すぎたからしょぼく見えるけど 失敗と言えるほど悪くはないよ…

342 23/10/13(金)19:14:14 No.1112153920

書き込みをした人によって削除されました

343 23/10/13(金)19:14:14 No.1112153922

Switch生きてる段階で新機種でしか遊べないソフトの開発に大枚突っ込むのも難しい判断だろうしな

344 23/10/13(金)19:14:15 No.1112153930

>スイッチ縦マルチやる以上任天堂はこの先5年思い切ったゲーム作りづらいのはあるよね コントローラーは無限に出せるし

345 23/10/13(金)19:14:15 No.1112153931

>さすがに3万9980円くらいを上限にまとめるだろ… それどんなスペックの製品出るんだよ…なんならSwitchの方が上になりかねんぞ

346 23/10/13(金)19:14:30 No.1112154027

>未だにPS4のソフトで遊んでるから今更PS4何かと言われると悲しい ただの骨董品だぞ

347 23/10/13(金)19:14:36 No.1112154066

Nvは3DSの時も採用してくれと売り込みに来てるしSwitchの成功で20年は任天堂とお付き合いしたいと言ってるよ

348 23/10/13(金)19:14:40 No.1112154101

上でもあるけどリミッターなんぼかけるかによるんだよな 熱抑えるなら4割ぐらいでリミッターかけるとかも十分ありえるし…

349 23/10/13(金)19:14:46 No.1112154140

>>>WiiUになっちまうー! >>何言ってんのお前? >とにかくハゲはWiiUのように失敗してくれという願望がクソレスから漏れる 成功しても失敗してもネタになるよね

350 23/10/13(金)19:14:55 No.1112154215

>ただの骨董品だぞ まだ現役だよ! PS2くらいならわかるが!

351 23/10/13(金)19:14:55 No.1112154219

>未だにPS4のソフトで遊んでるから今更PS4何かと言われると悲しい ソフトじゃなくてハードの話だろ

352 23/10/13(金)19:14:57 No.1112154231

>未だにPS4のソフトで遊んでるから今更PS4何かと言われると悲しい まあiPhoneが追い抜いちゃったからそこが基準になるのは仕方ないというか…

353 23/10/13(金)19:14:58 No.1112154239

Switchは正直グラフィックより高くて壊れやすいコントローラーの方が不満だ

354 23/10/13(金)19:15:01 No.1112154264

逆にWiiとWiiUで任天堂の認識止まってる奴が多すぎない?

355 23/10/13(金)19:15:21 No.1112154405

書き込みをした人によって削除されました

356 23/10/13(金)19:15:25 No.1112154426

仮にPS4相当のスペック動いてもそれもう遅くない?せめてXSSじゃない?

357 23/10/13(金)19:15:41 No.1112154523

>Switchは正直グラフィックより高くて壊れやすいコントローラーの方が不満だ 俺もこれ思ってたんだけどよく考えたらProコン1000時間も使ってたらどこか壊れて当たり前なんだよな

358 23/10/13(金)19:15:43 No.1112154530

今の相場を考えると49800円なら安い方だと思うけど 59800円も普通にあり得るから覚悟はしておく

359 23/10/13(金)19:15:55 No.1112154605

>上でもあるけどリミッターなんぼかけるかによるんだよな >熱抑えるなら4割ぐらいでリミッターかけるとかも十分ありえるし… 携帯モードならそりゃ半分前後くらいにはなるでしょ 画面小さいんだから別にそれで問題ないと思うが

360 23/10/13(金)19:15:58 No.1112154635

10年近くパーツ更新もしてないPCやスマホがゴミ扱いされるかどうか考えればps4骨董品は至極当然

361 23/10/13(金)19:15:59 No.1112154637

>Switchは正直グラフィックより高くて壊れやすいコントローラーの方が不満だ 自力で修理できる分まだ優しいところはある PS5とかだと細かすぎて絶対修理できない

362 23/10/13(金)19:16:00 No.1112154650

>何で5年も!? Switchのこの売れ方見ると間違いなくPS4より長い期間縦マルチが持続するはずだからだけども

363 23/10/13(金)19:16:02 No.1112154659

7万超えて親に買ってもらえない子供の中でレトロゲーがブームに!とかならないかな…無理か…

364 23/10/13(金)19:16:07 No.1112154704

値段とスペック抑えた次世代機ってモデルはそれこそ箱Sが現行であるけどあれも初頭で供給安定させるための苦肉の策感あったしな…

365 23/10/13(金)19:16:13 No.1112154738

>Switchは正直グラフィックより高くて壊れやすいコントローラーの方が不満だ どうせプロコン買うから変なコントローラー抜きのモデル出して欲しい

366 23/10/13(金)19:16:13 No.1112154745

>仮にPS4相当のスペック動いてもそれもう遅くない?せめてXSSじゃない? PS4相当でもUE5のフル機能使ったデモ動くんだよ 何でかっつったらPS4相当はGPUだけだから

367 23/10/13(金)19:16:17 No.1112154767

>wiiUは前後が大成功すぎたからしょぼく見えるけど >失敗と言えるほど悪くはないよ… 売上的にはゲームキューブ以下だから成功とはとても…

368 23/10/13(金)19:16:22 No.1112154807

>俺もこれ思ってたんだけどよく考えたらProコン1000時間も使ってたらどこか壊れて当たり前なんだよな 昔の任天堂コントローラーはそれぐらいじゃ壊れなかったのに…

369 23/10/13(金)19:16:24 No.1112154821

>逆にWiiとWiiUで任天堂の認識止まってる奴が多すぎない? おっさんが多いからしゃーない 子供がこんな所で語っててもおかしいし

370 23/10/13(金)19:16:28 No.1112154847

>7万超えて親に買ってもらえない子供の中でレトロゲーがブームに!とかならないかな…無理か… その辺の電気屋に売ってないもんは無理だろ

371 23/10/13(金)19:16:31 No.1112154870

まあリーカーの話信じる前提なら新switch再来月くらいに発売してないとおかしいんだけどね!

372 23/10/13(金)19:16:32 No.1112154888

>仮にPS4相当のスペック動いてもそれもう遅くない?せめてXSSじゃない? 忘れがちだけどモバイル向けSoCだぞ

373 23/10/13(金)19:16:33 No.1112154892

>仮にPS4相当のスペック動いてもそれもう遅くない?せめてXSSじゃない? XSSレベルの携帯機を普通に売ったら8万くらいしない?

374 23/10/13(金)19:16:37 No.1112154922

>携帯モードならそりゃ半分前後くらいにはなるでしょ >画面小さいんだから別にそれで問題ないと思うが どんないい石積んだって4割カットされるならマジで終了だぞ

375 23/10/13(金)19:16:43 No.1112154967

俺個人としては高くてもいいからスペックにこだわってほしい Switchはもうさすがに任天堂製のゲームでもスペック不足を実感する場面がある

376 23/10/13(金)19:16:51 No.1112155013

>Switchのこの売れ方見ると間違いなくPS4より長い期間縦マルチが持続するはずだからだけども 正直任天堂の場合自社ソフト対応しなきゃサクッと移行する

377 23/10/13(金)19:17:10 No.1112155134

>まあリーカーの話信じる前提なら新switch再来月くらいに発売してないとおかしいんだけどね! 今なおカラバリ新弾出るの見るととてもとても…

378 23/10/13(金)19:17:15 No.1112155165

>7万超えて親に買ってもらえない子供の中でレトロゲーがブームに!とかならないかな…無理か… 嫌だな令和にPSPとか3DSやってるキッズ…

379 23/10/13(金)19:17:34 No.1112155282

>正直任天堂の場合自社ソフト対応しなきゃサクッと移行する なるわけねーだろ! いやマジで

380 23/10/13(金)19:17:34 No.1112155284

ゴキブリおじさんがいくら低性能じゃダメ!ダメダメダメ!って喚いてもポケモンが出るハードってだけで売れるから…

381 23/10/13(金)19:17:40 No.1112155315

>>俺もこれ思ってたんだけどよく考えたらProコン1000時間も使ってたらどこか壊れて当たり前なんだよな >昔の任天堂コントローラーはそれぐらいじゃ壊れなかったのに… 昔が頑丈すぎたのでは?

382 23/10/13(金)19:17:42 No.1112155325

Joy-Conとかドックとか全部現行の使いまわせるようにして 本体のみでその他なんも無しバージョンを49800円で売るならいけるんじゃない ただそれだとスペック以外は何も変わらない事になるから任天堂はやらないか…

383 23/10/13(金)19:17:44 No.1112155336

>正直任天堂の場合自社ソフト対応しなきゃサクッと移行する それこそ無茶だよ

384 23/10/13(金)19:17:46 No.1112155360

>おっさんが多いからしゃーない >子供がこんな所で語っててもおかしいし というか逆にPSがずっとPS2並みみたいな感覚に陥る

385 23/10/13(金)19:17:58 No.1112155443

>俺個人としては高くてもいいからスペックにこだわってほしい >Switchはもうさすがに任天堂製のゲームでもスペック不足を実感する場面がある 携帯機という個性がないとセガみたいになっちゃうよ

386 23/10/13(金)19:17:59 No.1112155452

WiiUはどれだけ薄目で見ても失敗だよ… 1世代で建て直せたんだから無理やり成功カウントしなくてもいいだろ…

387 23/10/13(金)19:17:59 No.1112155456

携帯機やめればXSSと同じくらいの値段でいけるのかな 安いよねあれ

388 23/10/13(金)19:18:06 No.1112155486

>ゴキブリおじさんがいくら低性能じゃダメ!ダメダメダメ!って喚いてもポケモンが出るハードってだけで売れるから… お前来るの遅すぎだろ 寝てたのか?

389 23/10/13(金)19:18:07 No.1112155498

>>Switchは正直グラフィックより高くて壊れやすいコントローラーの方が不満だ >自力で修理できる分まだ優しいところはある >PS5とかだと細かすぎて絶対修理できない そういやSwitch2(仮)もコントローラー分離できるタイプだとEUのバッテリー交換の規制受けるのか?

390 23/10/13(金)19:18:09 No.1112155516

>まあリーカーの話信じる前提なら新switch再来月くらいに発売してないとおかしいんだけどね! 俺は来年の9月って聞いたぞ

391 23/10/13(金)19:18:11 No.1112155534

PS4は来月でちょうど10年目だ

392 23/10/13(金)19:18:12 No.1112155537

>どんないい石積んだって4割カットされるならマジで終了だぞ 今でもやってる事だけどそれで何が終わるので…?

393 23/10/13(金)19:18:14 No.1112155564

リーク通りのコミコミ399ドル(×140=55860)だとして ドックとジョイコン抜きで税込49800円 ドックとジョイコン込みで税込59800円 これくらいは覚悟してるけどどうなるかなー 為替が急に落ちついて100円くらいにならないかなー

394 23/10/13(金)19:18:14 No.1112155565

>ゴキブリおじさんがいくら低性能じゃダメ!ダメダメダメ!って喚いてもポケモンが出るハードってだけで売れるから… それはそうなんですが…

395 23/10/13(金)19:18:20 No.1112155607

いつも安めのハード出してるから安くハード作れるみたいに勘違いされてそうな気がする任天堂 実際仮にPS5くらいのハード作ろうとしたら絶対PS5より高くなっちゃうよね?

396 23/10/13(金)19:18:27 No.1112155661

>Joy-Conとかドックとか全部現行の使いまわせるようにして >本体のみでその他なんも無しバージョンを49800円で売るならいけるんじゃない ジョイコンは訴訟絡みで新しいハードには付けれない ドッグは本体形状変わるなら同じものを使うのは難しい 厳しいと思うよ

397 23/10/13(金)19:18:37 No.1112155731

>まあリーカーの話信じる前提なら新switch再来月くらいに発売してないとおかしいんだけどね! 信じられるのはハッキングで漏れたやつだけよ

398 23/10/13(金)19:18:41 No.1112155761

WiiUが成功かどうかは知らんけど任天堂の見切りの速さが凄かった

399 23/10/13(金)19:19:01 No.1112155902

>まあリーカーの話信じる前提なら新switch再来月くらいに発売してないとおかしいんだけどね! リークなんかいくらでもきとる 来年一年かけていつもより早く作り始めて数を転売対策にして来年末に出すってリークもある

400 23/10/13(金)19:19:04 No.1112155937

>いつも安めのハード出してるから安くハード作れるみたいに勘違いされてそうな気がする任天堂 >実際仮にPS5くらいのハード作ろうとしたら絶対PS5より高くなっちゃうよね? PS5は異常過ぎるからそれはそう

401 23/10/13(金)19:19:08 No.1112155969

そうだねが雑過ぎる…

402 23/10/13(金)19:19:11 No.1112155996

でも正直ロードはもうちょっと早くなってほしい

403 23/10/13(金)19:19:27 No.1112156108

ROG並のスペックの携帯機を作ったらROG並の値段になるぞ

404 23/10/13(金)19:19:29 No.1112156121

犬をつけるな

405 23/10/13(金)19:19:31 No.1112156133

>XSSレベルの携帯機を普通に売ったら8万くらいしない? 単に液晶画面付けるだけならそんなにならない

406 23/10/13(金)19:19:38 No.1112156176

子どもに買い与えるゲーム機という視点で見るとまぁまぁ大変そうだなこれ?ってなる 単純に性能上げたら良いってもんでもないのが

407 23/10/13(金)19:20:03 No.1112156345

>>XSSレベルの携帯機を普通に売ったら8万くらいしない? >単に液晶画面付けるだけならそんなにならない 無意味な仮定すぎる アホか

408 23/10/13(金)19:20:06 No.1112156356

>子どもに買い与えるゲーム機という視点で見るとまぁまぁ大変そうだなこれ?ってなる >単純に性能上げたら良いってもんでもないのが なので発表しないのが正解なのだ今は

409 23/10/13(金)19:20:15 No.1112156430

>いつも安めのハード出してるから安くハード作れるみたいに勘違いされてそうな気がする任天堂 >実際仮にPS5くらいのハード作ろうとしたら絶対PS5より高くなっちゃうよね? ここで誰もPS5並みなんて言ってないが

410 23/10/13(金)19:20:15 No.1112156432

>ジョイコンは訴訟絡みで新しいハードには付けれない そんなんあったか?

411 23/10/13(金)19:20:37 No.1112156590

発売1ヶ月前まで発表しないで良いよ

412 23/10/13(金)19:20:45 No.1112156636

>無意味な仮定すぎる >アホか そもそもが無意味な仮定だからね

413 23/10/13(金)19:20:46 No.1112156640

次もSwitchタイプになるならドックのエアフローはもうちょっと考えてほしい 多分子供が倒して画面割らないための構造だったんだろうけどさ

414 23/10/13(金)19:20:51 No.1112156675

>>いつも安めのハード出してるから安くハード作れるみたいに勘違いされてそうな気がする任天堂 >>実際仮にPS5くらいのハード作ろうとしたら絶対PS5より高くなっちゃうよね? >ここで誰もPS5並みなんて言ってないが 例え話だよ…?

415 23/10/13(金)19:21:07 No.1112156765

ホグワーツレガシーほんとに出すの?って今も疑ってる PS4でもちょっとキツイな……ところあったのに

416 23/10/13(金)19:21:07 No.1112156769

>でも正直ロードはもうちょっと早くなってほしい ポケモンSVはそこそこ苦痛だった… あれ半分くらいゲフリが悪いんだけど

417 23/10/13(金)19:21:08 No.1112156776

>発売1ヶ月前まで発表しないで良いよ 地獄が生まれる

418 23/10/13(金)19:21:25 No.1112156891

XSSに液晶だけつけても携帯できないだろ

419 23/10/13(金)19:21:41 No.1112156999

どうせ転売屋のせいで「」の殆どは買えないから大丈夫だよ

420 23/10/13(金)19:21:42 No.1112157008

性能よりも買えるかどうかじゃない?転売屋対策なんてどうやってもムリだし

421 23/10/13(金)19:21:51 No.1112157066

>ホグワーツレガシーほんとに出すの?って今も疑ってる >PS4でもちょっとキツイな……ところあったのに もう発売日決まったんだっけ?どうなっちゃうんだろう

422 23/10/13(金)19:22:00 No.1112157124

>どうせ転売屋のせいで「」の殆どは買えないから大丈夫だよ 黒カードあるから大丈夫 ヨドバシを信じる

423 23/10/13(金)19:22:03 No.1112157136

ジョイコンはずーっと無償修理しなきゃいけないから 互換があるとしても少なくとも新switchは新ジョイコンにして系譜を切るでしょうね…というやつ

424 23/10/13(金)19:22:09 No.1112157174

>発売1ヶ月前まで発表しないで良いよ 流石にそりゃ無理だろう 来年頭に発表はほぼ確実じゃない? この前のアップデートで色々次世代向けの準備っぽいのしてるし

425 23/10/13(金)19:22:24 No.1112157282

>もう発売日決まったんだっけ?どうなっちゃうんだろう 来月出るよ! ほんとに出るの?

426 23/10/13(金)19:22:31 No.1112157336

どっちかというと高すぎて売れなくて数ヶ月で値下げして利益が酷いことになった3DSのトラウマがありそう

427 23/10/13(金)19:22:40 No.1112157410

>XSSに液晶だけつけても携帯できないだろ そもそも論で言うと価格関係なく出来ない

428 23/10/13(金)19:22:51 No.1112157497

それこそリージョンロック付けるくらいしかやれること無いけど今どきハードにリージョンロック付けたら転売対策っての込でも海外は非難轟々だろうな

429 23/10/13(金)19:22:55 No.1112157526

ホグワーツレガシーは動くオブジェクト減らして学校でうろちょろしてるモブ減らしてフィールドモブも減らせばなんとかなるんじゃないか

430 23/10/13(金)19:22:58 No.1112157542

>多分子供が倒して画面割らないための構造だったんだろうけどさ 何も考えてないでしょ だったら抜き差しする時に画面擦るし前後も間違えるぞ

431 23/10/13(金)19:23:25 No.1112157734

PS5とかと違ってスイッチは子供が一人1台欲しくなるやつだから5万とかはキッツい…

432 23/10/13(金)19:23:25 No.1112157735

>どっちかというと高すぎて売れなくて数ヶ月で値下げして利益が酷いことになった3DSのトラウマがありそう だからわざわざ有機ELで値上げしてジャブ打ったんだろう

433 23/10/13(金)19:23:27 No.1112157755

ジョイコンの壊れやすさは結局最後までフォローなし? 最近のロットは改善されてたりしないの?

434 23/10/13(金)19:23:41 No.1112157840

PS5のリモートのやつが携帯する最低限の仕様だからあれに足していく感じだよね

435 23/10/13(金)19:23:47 No.1112157882

正直WiiUに囚われてるのは任天堂じゃなくて「」だよ

436 23/10/13(金)19:23:51 No.1112157911

スイッチがメモリ4GBらしいし8GBくらいでいいよ

437 23/10/13(金)19:24:00 No.1112157958

>それこそリージョンロック付けるくらいしかやれること無いけど今どきハードにリージョンロック付けたら転売対策っての込でも海外は非難轟々だろうな だから日本だけつけりゃいい

438 23/10/13(金)19:24:09 No.1112158016

>それこそリージョンロック付けるくらいしかやれること無いけど今どきハードにリージョンロック付けたら転売対策っての込でも海外は非難轟々だろうな 日本だけ付ける分には問題ないんじゃない?

439 23/10/13(金)19:24:15 No.1112158075

>ジョイコンの壊れやすさは結局最後までフォローなし? >最近のロットは改善されてたりしないの? 最近のは壊れにくいよ

440 23/10/13(金)19:24:18 No.1112158093

>でも正直ロードはもうちょっと早くなってほしい あんまり気にしてないつもりだったんだけど途中で積んでたティアキン再開したらマジでキツかった

441 23/10/13(金)19:24:27 No.1112158149

>ジョイコンの壊れやすさは結局最後までフォローなし? >最近のロットは改善されてたりしないの? コントローラーの壊れやすさって結局スティック起因なんだけど そこは耐久もたせるのに限界あるからどのメーカーでも無理だ

442 23/10/13(金)19:24:29 No.1112158163

ちなみにホグレガPS4(proではない)のロード時間 部屋>学園 52秒 SSD換装 30秒 学園>外  28秒 SSD換装 10秒 起動時読み込み 40秒 SSD換装 29秒 こんなかんじ

443 23/10/13(金)19:24:38 No.1112158235

>スイッチがメモリ4GBらしいし8GBくらいでいいよ 改めてメモリ4GBでよくゲーム作れたな…

444 23/10/13(金)19:24:41 No.1112158262

switchはものすごく売れたけどあれが周辺機器含めて構造的にまともに頭を使ってたとは微塵も思わない

445 23/10/13(金)19:24:52 No.1112158342

逆鞘するためにリージョンロックとかバカみたいなことするかなあ

446 23/10/13(金)19:24:53 No.1112158347

デックが400万台売れたところSwitchは一億台以上売れて自社ソフトも相応に売れた 自社で売れるソフト作れるのがどれだけ旨味があるかということよね

447 23/10/13(金)19:25:07 No.1112158431

日本だけのリージョンロック付けても意味ないです なぜなら中国人が買いまくるから

448 23/10/13(金)19:25:20 No.1112158516

PCでゲームやってからSwitchでゲームやるとおっっっそってなるロード時間 まあ出て結構経つから仕方ないけど

449 23/10/13(金)19:25:38 No.1112158635

>逆鞘するためにリージョンロックとかバカみたいなことするかなあ 日本だけ安めになるのは仕方がなくない?

450 23/10/13(金)19:25:55 No.1112158746

>デックが400万台売れたところSwitchは一億台以上売れて自社ソフトも相応に売れた >自社で売れるソフト作れるのがどれだけ旨味があるかということよね あと任天堂はハード販売で利益を取ってる会社だということを忘れてる人が多すぎるんだよね 逆ザヤどころかトントンでもきついから利益を載せざるを得ない

451 23/10/13(金)19:26:07 No.1112158837

Steamに売れるソフトなかったらどこにも無いよ

452 23/10/13(金)19:26:11 No.1112158853

>日本だけのリージョンロック付けても意味ないです >なぜなら中国人が買いまくるから 欧米への転売なくなるだけででかいよ

453 23/10/13(金)19:26:14 No.1112158873

>switchはものすごく売れたけどあれが周辺機器含めて構造的にまともに頭を使ってたとは微塵も思わない よく考えられて構造的に出来の良いハード自体がそもそも殆どないんじゃ...

454 23/10/13(金)19:26:17 No.1112158896

ジョイコンはあのサイズのスティックで押し込みさせるのムリですわ…が全てだから スティックの耐久力うんぬんよりも仕様の問題だと思っている

455 23/10/13(金)19:26:21 No.1112158920

>日本だけのリージョンロック付けても意味ないです >なぜなら中国人が買いまくるから これあるからほんと意味ないんだよな 中国人からしたら日本の奴買えばいいだけだから

456 23/10/13(金)19:26:57 No.1112159148

>あと任天堂はハード販売で利益を取ってる会社だということを忘れてる人が多すぎるんだよね >逆ザヤどころかトントンでもきついから利益を載せざるを得ない ほぼトントンだよ任天堂でも なんかiPhone並みに利益得てると思ってない?

457 23/10/13(金)19:27:00 No.1112159175

今の親御さんってSwitchならまだしもiPhoneとかねだられたらどうしてるんだろ

458 23/10/13(金)19:27:07 No.1112159230

PS5は1年くらいまともに買えなかったから新Switchもそれくらい買えなさそう

459 23/10/13(金)19:27:17 No.1112159291

>なぜなら中国人が買いまくるから 東アジアリージョンで同じになるのか…?

460 23/10/13(金)19:27:26 No.1112159342

もしかして…日本は貧しくなってるんか!?

461 23/10/13(金)19:27:32 No.1112159381

日本からネット接続しないと動かせないとかなら転売も減るかな

462 23/10/13(金)19:27:38 No.1112159419

>PS5は1年くらいまともに買えなかったから新Switchもそれくらい買えなさそう 1年だったかな…2年くらいじゃなかったか?

463 23/10/13(金)19:27:46 No.1112159476

>もしかして…日本は貧しくなってるんか!? ちょっと違う ドルが狂いすぎてる

464 23/10/13(金)19:27:47 No.1112159489

ワンチャン円安ドル高治るまでSwitch続投か

465 23/10/13(金)19:27:50 No.1112159508

>PS5は1年くらいまともに買えなかったから新Switchもそれくらい買えなさそう そもそもSwitchがそうだったからな

466 23/10/13(金)19:27:53 No.1112159530

>欧米への転売なくなるだけででかいよ これ皆勘違いしてるんだけど 転売ヤーは競ってるわけじゃなくてでかい胴元が5社ぐらいあって組織的転売は全部そこに集約される んでその会社がどの国いくかの割り振り決めるだけだから 欧米とか北米とかがこぞって買いまくる争奪戦というわけじゃない 転売される総量は変わらずに国の割当が変わるだけ

467 23/10/13(金)19:27:53 No.1112159531

>今の親御さんってSwitchならまだしもiPhoneとかねだられたらどうしてるんだろ 最新機種じゃなけりゃそんな馬鹿高いわけじゃないし

468 23/10/13(金)19:27:53 No.1112159533

>日本からネット接続しないと動かせないとかなら転売も減るかな そんなのVPN使うだけだし

469 23/10/13(金)19:27:59 No.1112159560

昔の任天堂ハードは丈夫で壊れにくいの代名詞だったが今は一番壊れやすいまである

470 23/10/13(金)19:28:01 No.1112159580

>もしかして…日本は貧しくなってるんか!? 輸出企業は過去最高利益!輸出企業は過去最高利益です!

471 23/10/13(金)19:28:05 No.1112159591

部品調達からラグありそうだし読めないね

472 23/10/13(金)19:28:08 No.1112159626

>そこは耐久もたせるのに限界あるからどのメーカーでも無理だ 箱のエリコンぐらいかな真面目に向き合ってるの…

473 23/10/13(金)19:28:10 No.1112159648

>日本だけのリージョンロック付けても意味ないです リージョンロックはソフトの言語設定もセットだよ 中国語圏と別リージョンにするだけ まずリージョンロック自体がいまさらあり得ないから机上の空論だが…

474 23/10/13(金)19:28:11 No.1112159650

SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな ちょっと気持ち悪い

475 23/10/13(金)19:28:14 No.1112159670

switchそろそろ7年目に突入するのに今週11万台も売れてるのかよ…

476 23/10/13(金)19:28:22 No.1112159727

調べたら来月発売なのね、Switchのホグワーツレガシー Switch版のPV見たい

477 23/10/13(金)19:28:30 No.1112159778

>ほぼトントンだよ任天堂でも >なんかiPhone並みに利益得てると思ってない? よそに比べたらあんまりやらない方ってだけで任天堂も普通に逆ザヤやってたしなんか妙な思い込みされがちだよな任天堂

478 23/10/13(金)19:28:48 No.1112159916

>箱のエリコンぐらいかな真面目に向き合ってるの… それはギャグで言っているのか

479 23/10/13(金)19:29:04 No.1112160010

>転売ヤーは競ってるわけじゃなくてでかい胴元が5社ぐらいあって組織的転売は全部そこに集約される >んでその会社がどの国いくかの割り振り決めるだけだから >欧米とか北米とかがこぞって買いまくる争奪戦というわけじゃない >転売される総量は変わらずに国の割当が変わるだけ あとスイッチ次世代とPS5の違いが輸送費の安さなんだよねえ 利ざやが単価1000円とかでも十分商売になっちゃう

480 23/10/13(金)19:29:06 No.1112160016

任天堂が大好きそうな人ほど高スペック望んでないってどう言う事なんだろう 任天堂が作る高スペック活かしたゲームやりたくない?俺はやりたい

481 23/10/13(金)19:29:08 No.1112160027

>ワンチャン円安ドル高治るまでSwitch続投か おさまるかなあ…? アメリカがむやみやたらにドル刷りまくってるのが大きな原因のひとつで いまだに軟着陸の芽すらないんだけど

482 23/10/13(金)19:29:11 No.1112160049

>あと任天堂はハード販売で利益を取ってる会社だということを忘れてる人が多すぎるんだよね >逆ザヤどころかトントンでもきついから利益を載せざるを得ない 軌道に乗るまではハード赤字じゃない? 利益でるようになった頃に改良したり別ver出したりするけど

483 23/10/13(金)19:29:13 No.1112160057

>これ皆勘違いしてるんだけど >転売ヤーは競ってるわけじゃなくてでかい胴元が5社ぐらいあって組織的転売は全部そこに集約される >んでその会社がどの国いくかの割り振り決めるだけだから >欧米とか北米とかがこぞって買いまくる争奪戦というわけじゃない >転売される総量は変わらずに国の割当が変わるだけ つまり大量出荷できりゃ問題ないんだろ PS5の時と違って半導体不足はないから大丈夫だよ

484 23/10/13(金)19:29:17 No.1112160088

>SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな >ちょっと気持ち悪い 例えばなに?

485 23/10/13(金)19:29:19 No.1112160109

箱のエリコン2はそもそもの不良率が…

486 23/10/13(金)19:29:20 No.1112160115

エリコンは3早く出して

487 23/10/13(金)19:29:21 No.1112160122

スレッドを立てた人によって削除されました >SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな >ちょっと気持ち悪い 事実だろ 身の程を知れよ

488 23/10/13(金)19:29:21 No.1112160123

>SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな >ちょっと気持ち悪い 何を見てそう思ったの そもそも独自路線なんだからできないもできるも無いだろ

489 23/10/13(金)19:29:24 No.1112160146

>PS5は1年くらいまともに買えなかったから新Switchもそれくらい買えなさそう なんか忘れられがちだがPS5より前の時期に売ってるSwitchもなかなか買えねえ時期長かったからなぁ…

490 23/10/13(金)19:29:29 No.1112160177

>よそに比べたらあんまりやらない方ってだけで任天堂も普通に逆ザヤやってたしなんか妙な思い込みされがちだよな任天堂 任天堂が逆ザヤやったら死にかけたのが3DSじゃん

491 23/10/13(金)19:29:40 No.1112160250

>SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな >ちょっと気持ち悪い なんだこいつ

492 23/10/13(金)19:29:45 No.1112160277

転売対策は何か策を打ってくれると思いたい

493 23/10/13(金)19:29:52 No.1112160328

>SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな その発想が気持ち悪いよマジで

494 23/10/13(金)19:30:01 No.1112160400

>それはギャグで言っているのか 説明お願い

495 23/10/13(金)19:30:03 No.1112160411

>任天堂が作る高スペック活かしたゲームやりたくない?俺はやりたい 俺もやりたい

496 23/10/13(金)19:30:20 No.1112160528

>SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな >ちょっと気持ち悪い すごい気持ち悪いのが来たけどどれに対してそう思ったの?

497 23/10/13(金)19:30:22 No.1112160546

>リージョンロックはソフトの言語設定もセットだよ >中国語圏と別リージョンにするだけ マジでなーんもわかってねえんだな 中国語にロックかかってても日本版やるんだよあいつら 中国版はできるゲームがめちゃくちゃ少ないから

498 23/10/13(金)19:30:27 No.1112160568

>>例えばなに? >事実だろ >身の程を知れよ

499 23/10/13(金)19:30:29 No.1112160587

>任天堂が大好きそうな人ほど高スペック望んでないってどう言う事なんだろう >任天堂が作る高スペック活かしたゲームやりたくない?俺はやりたい スペック求めるならPCでやるわ

500 23/10/13(金)19:30:30 No.1112160593

>SONYにできなかったことは任天堂には絶対できるわけねえみたいなのいっぱいいるな >ちょっと気持ち悪い 具体的にどのレス?

501 23/10/13(金)19:30:33 No.1112160626

>任天堂が作る高スペック活かしたゲームやりたくない?俺はやりたい やりたくてもいいけど任天堂にやる気がないならハゲにしかなんなくね?この考え方は

502 23/10/13(金)19:30:36 No.1112160653

パパーSwitch(5万)買ってー×3とかやられたらパパおかしくなっちゃうよ

503 23/10/13(金)19:30:39 No.1112160667

>転売対策は何か策を打ってくれると思いたい 法で規制されない限り無理では……? こんな絶対売れる物を個人も企業絡みでやってるやつもスルーするわけないし

504 23/10/13(金)19:30:51 No.1112160743

怒られそうだけどティアキンとかPCでやりたい 性能の足枷がひどすぎる

505 23/10/13(金)19:30:51 No.1112160745

スティックは接触部分がないホール素子センサーを使った 高耐久スティックが売られているよ 壊れないわけではないけど純正品の数倍は持つそうだ https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYNR6PYC/

506 23/10/13(金)19:31:08 No.1112160847

>中国語にロックかかってても日本版やるんだよあいつら >中国版はできるゲームがめちゃくちゃ少ないから 規制なしのチャイナロックかかってない本体が欲しいんだからそりゃ安い方買うよな中国人

507 23/10/13(金)19:31:13 No.1112160880

>やりたくてもいいけど任天堂にやる気がないならハゲにしかなんなくね?この考え方は なんというか別に必要なスペックで出すだけでしょ… 変に下げたり変に上げたりもしない

508 23/10/13(金)19:31:21 No.1112160936

>スペック求めるならPCでやるわ 任天堂のゲームをPCで…?

509 23/10/13(金)19:31:21 No.1112160940

>怒られそうだけどティアキンとかPCでやりたい >性能の足枷がひどすぎる まぁ4GBメモリだしな…今日日エントリー向けスマホでもないぞ

510 23/10/13(金)19:31:23 No.1112160950

>スペック求めるならPCでやるわ 俺もティアキンPCでやらせて欲しい

511 23/10/13(金)19:31:31 No.1112160991

>マジでなーんもわかってねえんだな 何にもわかっていなかったのだ…

512 23/10/13(金)19:31:32 No.1112160993

次世代機値段どうなるんだろうね 39800には抑えてきそうな気もするけど

513 23/10/13(金)19:31:34 No.1112161008

>転売対策は何か策を打ってくれると思いたい できない

514 23/10/13(金)19:31:39 No.1112161043

ポケモンとかティアキンはPCとかPS5で快適にやりたかったな…… ロードが遅い!ガクガクする!

515 23/10/13(金)19:31:50 No.1112161108

>スペック求めるならPCでやるわ ポケモンをPCでやれるんですか!?

516 23/10/13(金)19:32:03 No.1112161184

>ポケモンとかティアキンはPCとかPS5で快適にやりたかったな…… >ロードが遅い!ガクガクする! ハーゲ

517 23/10/13(金)19:32:03 No.1112161188

魔法のDLSSでどうにかしてくれ

518 23/10/13(金)19:32:05 No.1112161207

>中国語にロックかかってても日本版やるんだよあいつら 日本から輸入する現行switchがリージョンフリーでリージョンフリーの繁体版ソフトが動くからです…

519 23/10/13(金)19:32:10 No.1112161249

>スペック求めるならPCでやるわ 任天堂のゲームがPCで出るようになるのか

520 23/10/13(金)19:32:12 No.1112161271

アメリカのインフレが止まらないせいでドル高円安 追従した欧州勢も物価が急激に上がって暴動が起きてるレベル 追従しなかった日本がなんか貧乏になったと叩かれてるけど物価は北米欧州ほど上がらないで済んでる

521 23/10/13(金)19:32:27 No.1112161349

転売はマジで法で規制するしかないけどよっぽど上手くやらない限り中古屋が死ぬ

522 23/10/13(金)19:32:30 No.1112161370

>怒られそうだけどティアキンとかPCでやりたい >性能の足枷がひどすぎる あんまりこういうこと言っちゃあれだけど Switchじゃなかったらもっと色んなことできてただろうなあって…

523 23/10/13(金)19:32:31 No.1112161380

>次世代機値段どうなるんだろうね >39800には抑えてきそうな気もするけど 49800円に抑えれたら逆に心配したほうがいい 55000円ぐらいならそんなもんだよねって感じ 499ドルの本体が事実なら税込み65000円もあり得る

524 23/10/13(金)19:32:40 No.1112161444

フレームレートなんか気にするのオタクだけよ

525 23/10/13(金)19:32:47 No.1112161491

>スペック求めるならPCでやるわ 割れ厨か?

526 23/10/13(金)19:32:50 No.1112161507

ONLINEで予約して小売で買うとか出来れば良いんだけどな どんだけシステムに金かかるんだろう…って話になってしまう

527 23/10/13(金)19:32:54 No.1112161533

>>ポケモンとかティアキンはPCとかPS5で快適にやりたかったな…… >>ロードが遅い!ガクガクする! >ハーゲ 快適にやりたいって言うとハゲになんの!?

528 23/10/13(金)19:33:01 No.1112161580

>フレームレートなんか気にするのオタクだけよ それならスマブラも未だに30FPSのままなんじゃないか?

529 23/10/13(金)19:33:06 No.1112161614

>次世代機値段どうなるんだろうね >39800には抑えてきそうな気もするけど 材料費だけでそれくらいにならんか…?

530 23/10/13(金)19:33:08 No.1112161628

>俺もティアキンPCでやらせて欲しい https://www.youtube.com/watch?v=RJXpcra0E24 正直良いなと思ってしまう

531 23/10/13(金)19:33:20 No.1112161691

ティアキンは始まりの空島の木に捕まるだけで不安になるFPSの落ち方したからもう限界だと思う

532 23/10/13(金)19:33:20 No.1112161693

PS5と同じ転売対策やる小売多いだろうからネット抽選とか期待しないで最寄りのゲーム扱ってるゲーム屋のクレカ作っといたほうがいいぞ

533 23/10/13(金)19:33:21 No.1112161711

>>怒られそうだけどティアキンとかPCでやりたい >>性能の足枷がひどすぎる >まぁ4GBメモリだしな…今日日エントリー向けスマホでもないぞ グラフィックとかはこの際いいとしても車両クラフト周りの性能による制限がキッツい

534 23/10/13(金)19:33:26 No.1112161745

>快適にやりたいって言うとハゲになんの!? 任天堂にスペックを求めたらハゲらしいぞ 俺には理屈がわからないけど

535 23/10/13(金)19:33:27 No.1112161750

>快適にやりたいって言うとハゲになんの!? エミュレータでやるって言ったらハゲだよ割れ厨

536 23/10/13(金)19:33:27 No.1112161751

中国でリュージョンロックかかってた日本版3DSが300万台ぐらい存在してたの知らんのかよ…

537 23/10/13(金)19:33:31 No.1112161777

スティック故障に対してどう対応するかって話ならモジュールごと取り替えることにしたデュアルセンスエッジが一番向き合ってると思う

538 23/10/13(金)19:33:32 No.1112161782

>フレームレートなんか気にするのオタクだけよ 単に一度たりとも上を知らず低速の世界に留まり続けてるかどうかじゃねえかな

539 23/10/13(金)19:33:32 No.1112161784

>フレームレートなんか気にするのオタクだけよ マリオオデッセイとか頑張って60fpsにしてるのに

540 23/10/13(金)19:33:38 No.1112161824

ハード高すぎて子どもがいなくなるような他所の失敗真似る事はないね

541 23/10/13(金)19:33:44 No.1112161863

>快適にやりたいって言うとハゲになんの!? ハゲじゃなきゃ気にならないはずって無茶な論法なのだろう…

542 23/10/13(金)19:33:47 No.1112161881

39800は無理だよ超逆ザヤにでもしない限り誰も納得しない中途半端なもんになると思う そして任天堂は基本逆ザヤをしない

543 23/10/13(金)19:34:01 No.1112161966

>499ドルの本体が事実なら税込み65000円もあり得る 流石に全年齢の大衆向けに売ってる任天堂で60000円オーバーはなさそうじゃない? それすると低年齢層の手が伸びなくなるだろうし

544 23/10/13(金)19:34:02 No.1112161970

>フレームレートなんか気にするのオタクだけよ そんな…スマブラやマリカーやマリオデ60fps頑張ってるのに… 任天堂可哀想だな…

545 23/10/13(金)19:34:07 No.1112161996

>エミュレータでやるって言ったらハゲだよ割れ厨 スペック欲しいならPCでやれって言ったのに…

546 23/10/13(金)19:34:07 No.1112161999

>任天堂にスペックを求めたらハゲらしいぞ >俺には理屈がわからないけど 任天堂にスペックを求めたんじゃなくてPCでエミュレータでやるって言うからハゲなんだろ

547 23/10/13(金)19:34:16 No.1112162058

フレームレート気にしてないのはもはやゲームやってないやつだろ

548 23/10/13(金)19:34:17 No.1112162068

>まぁ4GBメモリだしな…今日日エントリー向けスマホでもないぞ iPad無印今でも4GBなんですけお!

549 23/10/13(金)19:34:18 No.1112162070

誰もエミュとか言ってなくない?

550 23/10/13(金)19:34:20 No.1112162083

>中国でリュージョンロックかかってた日本版3DSが300万台ぐらい存在してたの知らんのかよ… そん だけ

551 23/10/13(金)19:34:22 No.1112162097

フレームレートを一番気にしてるのは開発してる人だと思う

552 23/10/13(金)19:34:31 No.1112162172

小売じゃない販売元でできる転売対策って特になくね?

553 23/10/13(金)19:34:35 No.1112162203

64やGC時代のインタビュー記事見てると 寧ろ任天堂は60FPSでゲーム作るのに拘る方だったんだけどな 時代は変わったんだろうか

554 23/10/13(金)19:34:40 No.1112162234

やっぱりmayから逃げてきたハゲ多いんだなぁ…

555 23/10/13(金)19:34:46 No.1112162261

>フレームレートなんか気にするのオタクだけよ 任天堂のソフトだけならフレームレートだけで済むかもしれないけどサードのソフトなんか移植できなくてクラウドゲーミング専用ソフトとかまで出てるんで既にswitchの性能問題は深刻な領域だよ

556 23/10/13(金)19:35:03 No.1112162385

>>任天堂にスペックを求めたらハゲらしいぞ >>俺には理屈がわからないけど >任天堂にスペックを求めたんじゃなくてPCでエミュレータでやるって言うからハゲなんだろ やりたい=やる……?

557 23/10/13(金)19:35:04 No.1112162393

任天堂がそんなに高い値付けするわけないから心配してない

558 23/10/13(金)19:35:08 No.1112162421

>エミュレータでやるって言ったらハゲだよ割れ厨 割れ全部エミュだと思ってる?

559 23/10/13(金)19:35:08 No.1112162424

>64やGC時代のインタビュー記事見てると >寧ろ任天堂は60FPSでゲーム作るのに拘る方だったんだけどな >時代は変わったんだろうか 拘りたいけど現実的に不可能だから仕方なくでしょ

560 23/10/13(金)19:35:09 No.1112162426

>小売じゃない販売元でできる転売対策って特になくね? リージョンロックも散々言われてる あと出荷数増やすのも

561 23/10/13(金)19:35:13 No.1112162450

枯れた技術の水平思考のせいでずっと枯れた技術使ってると思われてるのもわりと可哀想ではある

562 23/10/13(金)19:35:15 No.1112162462

>小売じゃない販売元でできる転売対策って特になくね? でもPS5のときはソニーが悪いってみんな言ってたし…

563 23/10/13(金)19:35:30 No.1112162555

>誰もエミュとか言ってなくない? エミュ以外で遊ぶ方法あるの?

564 23/10/13(金)19:35:38 No.1112162600

>中国でリュージョンロックかかってた日本版3DSが300万台ぐらい存在してたの知らんのかよ… 3DSのリージョンロックはハード無改造で迂回できます…

565 23/10/13(金)19:35:40 No.1112162614

>小売じゃない販売元でできる転売対策って特になくね? クレカ登録必須のところに多く卸すとかが販売元の対策ではある

566 23/10/13(金)19:35:43 No.1112162630

新ハード出します高スペックはい20万とか言われても誰も買わないんだよって事に気付こう

567 23/10/13(金)19:35:46 No.1112162656

>エミュレータでやるって言ったらハゲだよ割れ厨 まずエミュレータでやるって言ったら割れ厨って発想になるのがもうなんか知識あまりにも無さそう

568 23/10/13(金)19:35:48 No.1112162665

>やっぱりmayから逃げてきたハゲ多いんだなぁ… 出張して来てるハゲだろどう見ても

569 23/10/13(金)19:35:51 No.1112162679

まあ性能は出来るだけ確保して欲しいけど上げすぎると価格も張るだろうからな…

570 23/10/13(金)19:35:52 No.1112162688

>割れ全部エミュだと思ってる? それで居直るのはDS時代のマジコン使ってる奴と同じだよ…

571 23/10/13(金)19:35:57 No.1112162716

>小売じゃない販売元でできる転売対策って特になくね? ヨドバシみたいな体力あるところじゃないとしんどいね

572 23/10/13(金)19:36:05 No.1112162758

>>誰もエミュとか言ってなくない? >エミュ以外で遊ぶ方法あるの? 日本語読めない人?

573 23/10/13(金)19:36:09 No.1112162784

そもそと他機種で出ることは無いんだから仮定自体が無意味

574 23/10/13(金)19:36:11 No.1112162798

ゼルダポケモンがPCで遊べる次元があるのか羨ましいなあ

575 23/10/13(金)19:36:12 No.1112162806

>>誰もエミュとか言ってなくない? >エミュ以外で遊ぶ方法あるの? 「やりたかったな」という例え話じゃねえの…?

576 23/10/13(金)19:36:16 No.1112162826

>エミュ以外で遊ぶ方法あるの? 高スペックで任天堂のゲームやりたいならPCでやれって言ったやつに聞いてくれ

577 23/10/13(金)19:36:23 No.1112162872

>流石に全年齢の大衆向けに売ってる任天堂で60000円オーバーはなさそうじゃない? >それすると低年齢層の手が伸びなくなるだろうし 単純に営業目標と実際に4万円で販売できる機体の差がどこまで性能持たせられるかで無理が出るよう 任天堂が悪いとかじゃなくて純粋に材料費の高騰が大きいんだし

578 23/10/13(金)19:36:36 No.1112162961

>まずエミュレータでやるって言ったら割れ厨って発想になるのがもうなんか知識あまりにも無さそう その言い訳使う奴基本的にダウンロードしてること多いんだよな

579 23/10/13(金)19:36:39 No.1112162973

>そもそと他機種で出ることは無いんだから仮定自体が無意味 なので可能な限りスペック上げて出してほしいんですよね次世代機

580 23/10/13(金)19:36:46 No.1112163018

頭が禿げ上がると読解力が小学生以下になるようだ

581 23/10/13(金)19:36:48 No.1112163027

鈍感マンだから30fpsも60fpsも大して違い分からない ただまあロードは短けりゃ短いほどいい

582 23/10/13(金)19:36:51 No.1112163047

マジで任天堂が叩かれてると思って脊髄反射で反応してんじゃん 流れを読めよ

583 23/10/13(金)19:37:11 No.1112163195

>高スペックで任天堂のゲームやりたいならPCでやれって言ったやつに聞いてくれ そいつかと思って話してたが違う人だったのかすまん

584 23/10/13(金)19:37:18 No.1112163241

だってまだSwitchが32000円するからなあ

585 23/10/13(金)19:37:19 No.1112163250

>>まずエミュレータでやるって言ったら割れ厨って発想になるのがもうなんか知識あまりにも無さそう >その言い訳使う奴基本的にダウンロードしてること多いんだよな 言い訳もクソも知識無いなってだけで そもそもこの流れで別に誰もエミュレータで遊んでますとか言ってないからな…なんか勝手にキレてるだけで

586 23/10/13(金)19:37:21 No.1112163271

>単純に営業目標と実際に4万円で販売できる機体の差がどこまで性能持たせられるかで無理が出るよう >任天堂が悪いとかじゃなくて純粋に材料費の高騰が大きいんだし 材料費はGPUくらいしか上がってなくない?

587 23/10/13(金)19:37:31 No.1112163341

フレームは安定してないとすごい気になる

588 23/10/13(金)19:37:36 No.1112163385

>その言い訳使う奴基本的にダウンロードしてること多いんだよな 言い訳もなにも違法ダウンロードとエミュの是非は全く別の話だろ

589 23/10/13(金)19:37:38 No.1112163403

>>そもそと他機種で出ることは無いんだから仮定自体が無意味 >なので可能な限りスペック上げて出してほしいんですよね次世代機 こうして話はループする 俺も今の任天堂ゲーが快適に動く程度でいいからスペック上げて欲しいわ

590 23/10/13(金)19:37:42 No.1112163425

>材料費はGPUくらいしか上がってなくない? プラスチック…

591 23/10/13(金)19:37:45 No.1112163441

>そもそと他機種で出ることは無いんだから仮定自体が無意味 だから次世代機は高スペックがいいって話に帰結するのでは

592 23/10/13(金)19:37:52 No.1112163500

>高スペックで任天堂のゲームやりたいならPCでやれって言ったやつに聞いてくれ 任天堂のゲームとか言ってないのに勝手に捏造するな

593 23/10/13(金)19:37:56 No.1112163534

>鈍感マンだから30fpsも60fpsも大して違い分からない それは単に普段60FPSのゲームを遊んだことがないだけじゃねえか!? 60以上ならともかく30と60で違い分からないは有り得ないだろ

594 23/10/13(金)19:38:02 No.1112163584

中国人が歯を食いしばって多言語版のゲームふわふわプレイしてたのなんてファミコン時代の話だぞ 輸入したハードは全部繁体字でやる方法があるから売れてる

595 23/10/13(金)19:38:06 No.1112163593

ここ最近のSwitchのスレ仮定の話ということも理解できない病人いて本気で怖いよ…

596 23/10/13(金)19:38:09 No.1112163621

任天堂の守護者って任天堂を侮辱するようなこと言うよね fpsとか気にしてないとかグラフィックとかどうでもいいとか

597 23/10/13(金)19:38:14 No.1112163660

任天堂はエミュそのものを訴えて勝ってなかった?

598 23/10/13(金)19:38:16 No.1112163670

>材料費はGPUくらいしか上がってなくない? それこそ樹脂がやべーよ今も ボディに響く値上がりだ

599 23/10/13(金)19:38:20 No.1112163688

>そんな…スマブラやマリカーやマリオデ60fps頑張ってるのに… >任天堂可哀想だな… スマブラもマリカーも頑張ってるのはバンナムであって任天堂じゃないぞ

600 23/10/13(金)19:38:20 No.1112163692

高望みはせんからPS4くらいの性能は欲しいな

601 23/10/13(金)19:38:24 No.1112163707

>言い訳もクソも知識無いなってだけで >そもそもこの流れで別に誰もエミュレータで遊んでますとか言ってないからな…なんか勝手にキレてるだけで ありもしない仮定あげるのが1番悪いよ

602 23/10/13(金)19:38:29 No.1112163731

なんというか別に任天堂を貶すようなことを言ってるわけじゃないのにやたら噛み付いてくるのがいてきっつい

603 23/10/13(金)19:38:40 No.1112163806

>任天堂のゲームとか言ってないのに勝手に捏造するな は?元のレスみろ

604 23/10/13(金)19:38:44 No.1112163835

円安とかにも触れられてるけど 基盤に使うエポキシ樹脂が40%値上げされてたり 外装部材の硬化ポリ塩化ビニルが4年で値段3倍になってたりするのでそっちもあるからね・・・

605 23/10/13(金)19:38:52 No.1112163887

円安抜きにしても原材料費も高騰し続けてるしSwitchみたいに格安で手に入る石の供給源ないからSwitchより大幅に値上がるのは確定だよ

606 23/10/13(金)19:38:54 No.1112163902

プラスチックも値上がりしてんじゃなかった

607 23/10/13(金)19:39:00 No.1112163955

日本で売ってるソフトですらそのまま中国語対応してるの多いぞ今

↑Top