虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/13(金)17:52:45 荒木先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)17:52:45 No.1112124617

荒木先生荒木先生ってお気に入りのキャラは割と覚えてるよね

1 23/10/13(金)17:54:42 No.1112125148

それじゃまるで…

2 23/10/13(金)17:58:41 No.1112126209

一番前がジョナサンで一番右がジョセフでいいのか…?

3 23/10/13(金)17:59:26 No.1112126424

>それじゃまるで… 言うてジョナサンとかジョセフって1987年とかそれくらいの時期のキャラだからな! 正確に覚えてる方が凄いぜ! 承太郎も描く機会多かったから比較的元に近く描けるけど結構危うい 仗助は今後も正確に描けると思う

4 23/10/13(金)18:01:32 No.1112126999

所で一番手前のはジョナサンでいいんだよね…? なんかシーザーのバンダナみたいなのしてるけど

5 23/10/13(金)18:02:29 No.1112127245

>所で一番手前のはジョナサンでいいんだよね…? >なんかシーザーのバンダナみたいなのしてるけど 多分 荒木先生も昔のコミックの表紙とか見て描いてるんじゃないかな…

6 23/10/13(金)18:03:31 No.1112127558

眉毛細くなったなあ…

7 23/10/13(金)18:05:05 No.1112127990

ジョナサンジョセフより石仮面の方が正確なの笑う

8 23/10/13(金)18:06:53 No.1112128476

やっぱ今の絵柄微妙だわ

9 23/10/13(金)18:08:05 No.1112128827

>やっぱ今の絵柄微妙だわ これ多分5年以上前の絵柄だよ

10 23/10/13(金)18:15:20 No.1112131099

ところで「」は20年以上前の事覚えてる?

11 23/10/13(金)18:15:23 No.1112131116

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/jojo-bandana 10年以上前だね 吸血鬼の中でシーザーのバンダナ=ジョナサンになってね?ってその頃には言われてるんだな

12 23/10/13(金)18:16:40 No.1112131554

前にジョースターとツェペリ集合した絵あったけど シーザー居なかったのは何かの間違いだと思った

13 23/10/13(金)18:18:28 No.1112132155

最初のジョジョ展くらいから昔のキャラ描く事増えたよね 割と貴重な感じあって好きなんだ荒木先生が今の絵柄で描く過去キャラ

14 23/10/13(金)18:20:50 No.1112132973

ジョセフそんな飛行帽みたいの被ってたっけ…?

15 23/10/13(金)18:22:23 No.1112133470

7~8部で更にガラッと絵柄変わるから徐倫すらなんか違う人になってるの笑う

16 23/10/13(金)18:22:35 No.1112133543

良くも悪くも絵柄がどんどんまるくなっていくな

17 23/10/13(金)18:22:49 No.1112133623

>7~8部で更にガラッと絵柄変わるから徐倫すらなんか違う人になってるの笑う こういうの被ったコミック表紙はある

18 23/10/13(金)18:23:55 No.1112134000

>良くも悪くも絵柄がどんどんまるくなっていくな 五部後半くらいから絵柄が固まった感じある

19 23/10/13(金)18:25:48 No.1112134589

>>良くも悪くも絵柄がどんどんまるくなっていくな >五部後半くらいから絵柄が固まった感じある 4部中盤辺りから荒木の画風が出来てきてる感じするよね

20 23/10/13(金)18:26:58 No.1112135008

6部から前は全員連載時と顔違う

21 23/10/13(金)18:29:25 No.1112135875

>4部中盤辺りから荒木の画風が出来てきてる感じするよね 4部中盤はちょっとドラゴンボールっぽい絵柄じゃねえかな 4部終盤は5部っぽくなってオリジナリティ出てきてると思う

22 23/10/13(金)18:31:06 No.1112136454

板垣もそうだけど同じ絵柄描けって言われてもどうにもならんのだろうな

23 23/10/13(金)18:33:12 No.1112137193

>板垣もそうだけど同じ絵柄描けって言われてもどうにもならんのだろうな こうやって過去に拘らないからこそここまで連載続くのかもしれない

24 23/10/13(金)18:36:41 No.1112138486

ジョルノがただ脱ぎたい奴過ぎる…

25 23/10/13(金)18:40:48 No.1112140027

>ジョルノがただ脱ぎたい奴過ぎる… 普段着がね…

26 23/10/13(金)18:47:01 No.1112142351

ジョジョランズは普通なのにこういう一枚絵とかはみんな子供っぽい顔になってるの気になる

27 23/10/13(金)18:48:58 No.1112143121

石仮面こんな眠そうだったっけ…

28 23/10/13(金)18:49:20 No.1112143251

>ジョジョランズは普通なのにこういう一枚絵とかはみんな子供っぽい顔になってるの気になる ジョジョランズは最新作だからだ 荒木先生は恐らく今描いてる作品にめちゃくちゃリソース割いてるから過去の作品とかあんま気にしないんだと思う

29 23/10/13(金)18:52:15 No.1112144338

みんな同じ顔じゃん

30 23/10/13(金)18:52:36 No.1112144468

荒木展ではO・イのパネルもあった世界だ

31 23/10/13(金)18:53:13 No.1112144685

正直SBRの途中から絵キモくなったよね

32 23/10/13(金)18:56:21 No.1112145812

>正直SBRの途中から絵キモくなったよね キモさで言えば6部がトップだろ 悪口言ってる訳じゃなく本当よく少年の方のジャンプで連載できたな!って演出ばっかだ!

33 23/10/13(金)18:59:14 No.1112146968

なんかのTCG用に描かれた?柱の男達がめっちゃオカマっぽくてホモ漫画かなってなった

34 23/10/13(金)19:00:53 No.1112147714

>なんかのTCG用に描かれた?柱の男達がめっちゃオカマっぽくてホモ漫画かなってなった 言っちゃなんだけど荒木先生自身もこんなキャラいたなーってくらいかこんなのいたっけ?ってポジションだと思う柱の男達

35 23/10/13(金)19:01:55 No.1112148170

ジョルノやる気ないな…

36 23/10/13(金)19:02:59 No.1112148656

>ジョルノやる気ないな… 若干拡大してるせいかパワー系の面に

37 23/10/13(金)19:11:07 No.1112152472

8部が1番過渡期でジョジョランズはまた良い感じに戻ってきてると思う

↑Top