虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ユニク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)15:22:57 No.1112089947

ユニクロおじさん登場

1 23/10/13(金)15:24:06 No.1112090203

いつだって忘れない

2 23/10/13(金)15:24:22 No.1112090257

エジソンは

3 23/10/13(金)15:24:48 No.1112090359

えらいひと

4 23/10/13(金)15:25:13 No.1112090460

そんなの

5 23/10/13(金)15:25:22 No.1112090489

ワークマンおじさんはだめ?

6 23/10/13(金)15:25:28 No.1112090511

常識を疑え

7 23/10/13(金)15:26:14 No.1112090673

>ワークマンおじさんはだめ? 語呂が悪い

8 23/10/13(金)15:26:49 No.1112090807

無印おじさんもおるぞ

9 23/10/13(金)15:28:43 No.1112091238

イヴ・サンローランおじさんはだめですか?

10 23/10/13(金)15:28:51 No.1112091273

ユニクロの値下がり品買ってたらオレンジとか紫の派手な原色カラーばかりになってたおじさんです

11 23/10/13(金)15:29:04 No.1112091315

俺の名はGUおじさん

12 23/10/13(金)15:29:19 No.1112091362

>無印おじさんもおるぞ 金持ってるおじさんだな

13 23/10/13(金)15:30:24 No.1112091610

>金持ってるおじさんだな 服にそんな高い印象ないな

14 23/10/13(金)15:30:49 No.1112091696

しまむらおじさん

15 23/10/13(金)15:31:32 No.1112091846

無印もユニクロと似たような価格帯だな

16 23/10/13(金)15:32:34 No.1112092083

無印のセール品かユニクロUTおじさんです 所帯持ってないのにもう高い服買えない…

17 23/10/13(金)15:32:56 No.1112092157

JWアンダーソンコラボ毎回いい感じなのに不人気だから安くて助かる

18 23/10/13(金)15:33:58 No.1112092383

ユニクロのセールいいよね

19 23/10/13(金)15:36:54 No.1112093096

ユニクロ・Uおじさん!

20 23/10/13(金)15:36:59 No.1112093120

>JWアンダーソンコラボ毎回いい感じなのに不人気だから安くて助かる Uと+Jに挟まれてたのはかわいそうすぎた

21 23/10/13(金)15:37:23 No.1112093213

通販で買えるからユニクロに行く服がなくても安心おじさん

22 23/10/13(金)15:38:15 No.1112093394

アンダーソンのブレザー春も買ったけど冬も買っちゃう

23 23/10/13(金)15:41:58 No.1112094338

この時期はユニクロのウインドブレーカーおじさんになる

24 23/10/13(金)15:42:08 No.1112094382

アンダーソンは靴下毎回買っちゃう

25 23/10/13(金)15:42:34 No.1112094488

ユニクロおじさんからランクアップするとしたらなにおじさんになればいいんだろう 別にランクアップする予定はないけど…

26 23/10/13(金)15:43:04 No.1112094622

エジソンが毀誉褒貶の激しい人物なのは確かだが偉人であることに変わりはないんだ

27 23/10/13(金)15:43:11 No.1112094645

>アンダーソンは靴下毎回買っちゃう いいよね

28 23/10/13(金)15:44:02 No.1112094867

>ユニクロおじさんからランクアップするとしたらなにおじさんになればいいんだろう >別にランクアップする予定はないけど… 無印おじさんとかラルフローレンおじさんとか…

29 23/10/13(金)15:44:06 No.1112094884

アウター以外ユニクロおじさん

30 23/10/13(金)15:44:32 No.1112094987

ウルトラライトダウンおじさんでもある

31 23/10/13(金)15:44:49 No.1112095059

ユニクロはアメトラの比率が高い感じはするのでラルフローレンやブルックスは正当進化と言えるかもしれん

32 23/10/13(金)15:44:51 No.1112095072

ユニクロはコラボTシャツ出してくれたりするから助かる

33 23/10/13(金)15:46:24 No.1112095454

こういう微妙な気候の時期ブロックテックパーカがなんだかんだ便利でいい 響きはなんかコーヒみたいでいまだ馴染めないが

34 23/10/13(金)15:47:12 No.1112095651

ユニクロおじさんvsカルバンクラインおねえさん

35 23/10/13(金)15:48:03 No.1112095874

ズボンが千円も値上げしててキレそうだった

36 23/10/13(金)15:48:10 No.1112095903

対がおばさんじゃなくておねえさんなの?

37 23/10/13(金)15:48:11 No.1112095906

ホワイトマウンテニアリングまたやるんだ 2型だけ!?

38 23/10/13(金)15:48:19 No.1112095949

俺はナノユニバースおじさん…

39 23/10/13(金)15:48:43 No.1112096051

ショートブルゾンみたいなユニクロ+のニットジャケットが春秋に便利すぎる

40 23/10/13(金)15:49:56 No.1112096329

暖冬で秋冬物売れてないのに海外展開が好調過ぎる

41 23/10/13(金)15:50:08 No.1112096376

Uも数減らしてるし色々厳しいのだろう

42 23/10/13(金)15:50:39 No.1112096494

バブアーリスペクトみたいな服また出してる…

43 23/10/13(金)15:51:31 No.1112096694

全然関係ないんだけどカルバンクラインの男性下着モデル中性的でちょっとエッチだよね

44 23/10/13(金)15:51:34 No.1112096706

ユニクロは少し高くなったのと肌着なんだかシャツなんだかよく分からないデザインが

45 23/10/13(金)15:54:29 No.1112097357

>対がおばさんじゃなくておねえさんなの? おばさんは絶滅したからな

46 23/10/13(金)15:55:20 No.1112097552

>通販で買えるからユニクロに行く服がなくても安心おじさん でも送料かかるんでしょ

47 23/10/13(金)15:55:25 No.1112097578

ジルサンダーコラボまだ?

48 23/10/13(金)15:56:23 No.1112097776

アーバンリサーチおじさん

49 23/10/13(金)15:57:05 No.1112097928

グローバルワークもいい

50 23/10/13(金)15:57:05 No.1112097933

ユニクロとグローバルワークとモンベルを混ぜ混ぜするおじさん

51 23/10/13(金)15:58:11 No.1112098187

>>通販で買えるからユニクロに行く服がなくても安心おじさん >でも送料かかるんでしょ なんと5000円以上なら送料無料!

52 23/10/13(金)15:58:29 No.1112098256

>なんと5000円以上なら送料無料! ユニクロでそんなに買わねえ…

53 23/10/13(金)15:58:55 No.1112098348

ワゴンのしか買わないから結構安上がりケチ

54 23/10/13(金)15:59:16 No.1112098413

>>なんと5000円以上なら送料無料! >ユニクロでそんなに買わねえ… えぇ…

55 23/10/13(金)15:59:38 No.1112098504

>ユニクロでそんなに買わねえ… インナーも買ってたらすぐ行くよ

56 23/10/13(金)16:00:00 No.1112098588

季節ごとの補充なら5000円ぐらいはすぐ行くでしょ 足りない分は下着類で埋めてもいい

57 23/10/13(金)16:00:06 No.1112098605

ユナイテッドアローズおじさん

58 23/10/13(金)16:00:07 No.1112098611

服なんてヨレヨレのを着てなきゃなんでもいいってタイプだから ユニクロおじさんになってる

59 23/10/13(金)16:00:07 No.1112098616

カーディガン買おうかな

60 23/10/13(金)16:00:10 No.1112098626

>ユニクロおじさんからランクアップするとしたらなにおじさんになればいいんだろう >別にランクアップする予定はないけど… グローバルワークとかグリーンレーベルおじさんかな グリーンレーベルはユニクロの2倍くらいで大手セレショのサービス受けれるからコスパいいよ

61 23/10/13(金)16:00:25 No.1112098678

>>なんと5000円以上なら送料無料! >ユニクロでそんなに買わねえ… 20年前の話か?

62 23/10/13(金)16:00:39 No.1112098731

>服なんてヨレヨレのを着てなきゃなんでもいいってタイプだから >ユニクロおじさんになってる 頻繁に買い換える事を考えるといいよね

63 23/10/13(金)16:00:57 No.1112098804

でもまあ昔はもうちょっと安かったよね…

64 23/10/13(金)16:01:06 No.1112098842

>20年前の話か? 確かに最近はユニクロを高いなと感じる 値が上がってるのかな

65 23/10/13(金)16:01:10 No.1112098856

>ユニクロの値下がり品買ってたらオレンジとか紫の派手な原色カラーばかりになってたおじさんです 安いから買っては見たものの着れないってなるおじさんですよ

66 23/10/13(金)16:01:35 No.1112098945

アパレル関係に勤めてるのにユニクロが生地の質良すぎて自社のほぼ買ってない

67 23/10/13(金)16:01:46 No.1112098983

デカイの店に置いてなくて離れた

68 23/10/13(金)16:02:23 No.1112099108

>デカイの店に置いてなくて離れた 痩せろ

69 23/10/13(金)16:02:33 No.1112099157

ヨレヨレユニクロおじさんだっているんですよ

70 23/10/13(金)16:02:43 No.1112099189

>アパレル関係に勤めてるのにユニクロが生地の質良すぎて自社のほぼ買ってない 耐久性やけに高いからインナーはユニクロでいいやってなってる

71 23/10/13(金)16:03:07 No.1112099279

オーバーサイズのアイテムが多くなったよね デブでも安心

72 23/10/13(金)16:03:16 No.1112099317

ユニクロの下着は普通に高いほうだしな…

73 23/10/13(金)16:03:19 No.1112099328

ヨレヨレになりにくいのをセール時に買うおじさんだ

74 23/10/13(金)16:03:47 No.1112099418

近くにあったユニクロ店舗がGUに変わってしまった

75 23/10/13(金)16:04:26 No.1112099560

パンツの耐久性とか言い出すやつに近づきたくない 臭そう

76 23/10/13(金)16:04:41 No.1112099602

インナーだったら派手な色のセール品でもいいかな…って

77 23/10/13(金)16:04:47 No.1112099634

特別価格まで待とうと思ってたけど夜寒くてかなわんのでもうファーリーフリース買って帰ろう…

78 23/10/13(金)16:04:54 No.1112099664

ホワマンコラボは見た?

79 23/10/13(金)16:05:05 No.1112099706

>パンツの耐久性とか言い出すやつに近づきたくない >臭そう お尻の酸が強いのかよく股間とお尻の部分に穴空くんだよな

80 23/10/13(金)16:05:35 No.1112099817

エアリズムコットンはへたれてきたら快適な家着になって無駄がない 穴が開いたら雑巾だ

81 23/10/13(金)16:06:01 No.1112099905

>デカイの店に置いてなくて離れた 通販なら割りと確実に3XL4XL買えるデブよ

82 23/10/13(金)16:06:05 No.1112099915

ユニクロの上ってなると価格帯は2~3万になるよな そうしないとユニクロのクオリティに勝てない

83 23/10/13(金)16:06:12 No.1112099949

>お尻の酸が強いのかよく股間とお尻の部分に穴空くんだよな 蟻がレスしてるの初めて見た

84 23/10/13(金)16:06:13 No.1112099950

ヒートテックが肌に合わなくて悲しい

85 23/10/13(金)16:06:34 No.1112100035

ヒートテックの下着って肌カサカサにならない?

86 23/10/13(金)16:06:50 No.1112100093

>ユニクロの上ってなると価格帯は2~3万になるよな >そうしないとユニクロのクオリティに勝てない そんなに高くはならんやろ… タカQくらいがいいよ

87 23/10/13(金)16:07:01 No.1112100131

>ヒートテックが肌に合わなくて悲しい あれはアレルギー出るからな…

88 23/10/13(金)16:08:04 No.1112100349

ちょくちょくやってるスヌーピーコラボ好き

89 23/10/13(金)16:08:19 No.1112100399

>>お尻の酸が強いのかよく股間とお尻の部分に穴空くんだよな >蟻がレスしてるの初めて見た お前もアブラムシにしてやろうか

90 23/10/13(金)16:09:17 No.1112100619

来週はコントワードコトニエコラボ 11月はJWAでひと段落かな

91 23/10/13(金)16:09:19 No.1112100628

俺はフォーエルおじさん

92 23/10/13(金)16:09:30 No.1112100662

靴下はなんかダメだ脆い

93 23/10/13(金)16:09:58 No.1112100781

最近は部屋着にワークマン使ってる 撥水機能あるから食べ物こぼしても汚れにくい

94 23/10/13(金)16:10:00 No.1112100789

ヒートテック暑いのよね ウルトラライトダウンで十分な地域なので年中エアリズム下着よ

95 23/10/13(金)16:10:10 No.1112100818

>靴下はなんかダメだ脆い ものによるけどどのメーカーも靴下もろいよね 逆に強いメーカーってないのかな靴下

96 23/10/13(金)16:10:11 No.1112100823

ワークマンのダンボールカーディガンよかったよ 1500円だしね

97 23/10/13(金)16:10:34 No.1112100897

基本Sサイズだからあんま急がなくても欲しいサイズ残ってて助かる

98 23/10/13(金)16:10:38 No.1112100914

>そんなに高くはならんやろ… >タカQくらいがいいよ ホムペ見てきたけどカジュアル死ぬ程ダサいじゃん

99 23/10/13(金)16:10:46 No.1112100951

アベイルおじさん登場!

100 23/10/13(金)16:11:06 No.1112101026

もともと服装緩めの職場だったけどテレワークになって外で亡くなったら完全にユニクロおじさんになったわ

101 23/10/13(金)16:11:07 No.1112101028

冬場はATSUGIでしのぐおじさん

102 23/10/13(金)16:11:07 No.1112101032

今日のガイアワークマン回だなそういえば

103 23/10/13(金)16:11:14 No.1112101048

エアリズムのステテコの質が悪くなった

104 23/10/13(金)16:11:14 No.1112101049

先週のUは売り切れ早かったな シャツ系は数用意してると思ってたらもう目ぼしいの売り切れちゃってるわ

105 23/10/13(金)16:11:30 No.1112101104

>ものによるけどどのメーカーも靴下もろいよね >逆に強いメーカーってないのかな靴下 スタンスとか生涯保証のソックスとか出してるぞ

106 23/10/13(金)16:11:59 No.1112101216

>逆に強いメーカーってないのかな靴下 名も知らぬメーカーの5本指靴下が強いマジで強い

107 23/10/13(金)16:12:05 No.1112101237

去年のお気に入り服出したらなんかダサく見える現象

108 23/10/13(金)16:12:19 No.1112101305

靴下はホムセンで現場用のソックス買ってるな なんかパッケで耐久売りにしてるからというふわっとした根拠で

109 23/10/13(金)16:12:24 No.1112101324

サイズでいうと最近のユニクロの服やたら丈が長くない? もちろんたまたま自分が買ったやつがそうだっただけかもしれないけど

110 23/10/13(金)16:12:41 No.1112101385

お気に入りが終売していて俺は買うものがない…

111 23/10/13(金)16:12:49 No.1112101421

赤のれんおじさん

112 23/10/13(金)16:12:54 No.1112101441

>ユニクロおじさんからランクアップするとしたらなにおじさんになればいいんだろう >別にランクアップする予定はないけど… モンベルとかの登山系

113 23/10/13(金)16:12:59 No.1112101459

>スタンスとか生涯保証のソックスとか出してるぞ おたかいけど試しに一足買ってみようかな ありが㌧

114 23/10/13(金)16:13:09 No.1112101498

もうすぐヒートテックが必要な季節になってきた

115 23/10/13(金)16:13:13 No.1112101519

>もともと服装緩めの職場だったけどテレワークになって外で亡くなったら完全にユニクロおじさんになったわ 成仏して…

116 23/10/13(金)16:13:16 No.1112101533

+Jが終わっちゃったからなぁ…

117 23/10/13(金)16:13:34 No.1112101607

ランニングはミズノの奴はいてんな くるぶし隠れる奴なのがやや不満あるけど 履き心地は素晴らしい

118 23/10/13(金)16:13:55 No.1112101680

>サイズでいうと最近のユニクロの服やたら丈が長くない? >もちろんたまたま自分が買ったやつがそうだっただけかもしれないけど 最近の製品オーバーサイズ意識しまくってるからじゃね

119 23/10/13(金)16:14:17 No.1112101766

レギュラーチノおじさん もう1000円安かったら言うこと無いおじさん

120 23/10/13(金)16:15:21 No.1112101995

>最近の製品オーバーサイズ意識しまくってるからじゃね オバサにしても着丈は短い方が使いやすいんだけどな タックインするかレイヤードでわざ見せにするかちょっと工夫がいるわ

121 23/10/13(金)16:16:04 No.1112102155

>最近の製品オーバーサイズ意識しまくってるからじゃね そういうことなのかなあ いつもと同じサイズのTシャツ買ったら彼シャツ着てる女の子みたいおじさんになってびっくりしちゃった

122 23/10/13(金)16:16:09 No.1112102175

>+Jが終わっちゃったからなぁ… ジルサンダーはメンズのデザインやらないから別にいいだろ

123 23/10/13(金)16:16:10 No.1112102182

ダウンの回収で貰えるクーポンが500円になっちゃって悲しい

124 23/10/13(金)16:16:39 No.1112102307

今年はUなんかみんなショート丈だろ?

125 23/10/13(金)16:17:58 No.1112102585

いもげエッセンシャルおじさん! プライムデーで買ったのが意外といい感じだった海苔も買い物に使ってる

126 23/10/13(金)16:18:05 No.1112102610

カーディガン去年はペラペラだったけど今年は多少マシになった気がする

127 23/10/13(金)16:18:09 No.1112102625

レディースの方が安くて材質が良かったりするのは差別だろ それはそうとしてレディースも使えそうなのは探す

128 23/10/13(金)16:19:15 No.1112102862

なんか指導でも入ったのか近所の店がそこになかったらないですねしてくれなくなったから逆に困る…

129 23/10/13(金)16:20:01 No.1112103017

もうここでしか服買ってない ヘタれたり汚れたら同じのを書い直す!

130 23/10/13(金)16:20:15 No.1112103075

ユニクロ価格になれるとアウトレットでもブランド物が高いとか感じちゃう

131 23/10/13(金)16:21:14 No.1112103289

>お気に入りが終売していて俺は買うものがない… 俺はEZYジーンズ復刻しろおじさん 遂に最後の1着に穴空いたから至急復刻しろ

132 23/10/13(金)16:21:56 No.1112103470

>ヘタれたり汚れたら同じのを書い直す! おい…なんで終売してる…

133 23/10/13(金)16:22:07 No.1112103515

今のGUが昔のユニクロの質と値段な感じする

134 23/10/13(金)16:24:31 No.1112104068

ユニクロとGUの違いがよく分かってないおじさん なんかユニクロの方が近いからユニクロで全部買ってる

135 23/10/13(金)16:25:02 No.1112104190

流石に物価高騰でコストカットは感じる 今やってるホワマンコラボも出してきてるモノ自体は似てるけど微妙に質が違う

136 23/10/13(金)16:25:05 No.1112104197

EZYジーンズ良かったよね… 楽だしカラバリ結構あったしストレッチするのにそんなに細くないし

137 23/10/13(金)16:26:38 No.1112104535

デザインと価格が若者向けだよGU 使ってるモデルさんの年齢がそもそも違うし

138 23/10/13(金)16:26:40 No.1112104544

一年中ユニクロおじさんだよ俺は 同じ服を1週間分買って毎日同じ服を着てる

139 23/10/13(金)16:27:26 No.1112104704

>一年中ユニクロおじさんだよ俺は >同じ服を1週間分買って毎日同じ服を着てる あれやってよクローゼット開けたら同じ服が並んでるやつ!

140 23/10/13(金)16:27:53 No.1112104812

私服の制服化は本当に楽だからな…!!

141 23/10/13(金)16:28:06 No.1112104854

>デザインと価格が若者向けだよGU あとアイテムの質だな ユニクロでもUとJWAとCとコラボはデザインがトレンド感強め インラインと並べればすぐ分かる

142 23/10/13(金)16:28:07 No.1112104858

>ユニクロ価格になれるとアウトレットでもブランド物が高いとか感じちゃう 単純にブランド代が乗っかってないからほぼ同じものでも半値か下手すると十分の一くらいでモノによっては生地の質が上回ってたりするね 特にコート類が信じられないくらい安い…

143 23/10/13(金)16:28:30 No.1112104953

なんなら下着も靴下も全部同じだ 定番品だから劣化したら買い直しも楽

144 23/10/13(金)16:29:01 No.1112105063

ダウンは重さあったほうがが好き

145 23/10/13(金)16:29:19 No.1112105128

スポーツアイテムについてるジッパー類が邪魔に思う ケツにつけるのやめて

146 23/10/13(金)16:30:05 No.1112105293

ブランド代に価値を感じられないからユニクロがありがたい

147 23/10/13(金)16:31:30 No.1112105622

地味に最初から税込価格表示なのがありがたい 基本洋服買う時一気に買い込んで回すからレジで税金で数千円追加ね!されてうっ…ってならなくてすむ

148 23/10/13(金)16:31:38 No.1112105651

ワッフルTが売ってない

149 23/10/13(金)16:31:53 No.1112105708

>ブランド代に価値を感じられないからユニクロがありがたい 別に一定以上の価格帯まで行かなきゃ価格なりのモノではあるぞ 有名デザイナーが作った服だとやっぱユニクロとはシルエットが全然違うしそこに素材の違いや縫製の質が入ってくるから

150 23/10/13(金)16:31:56 No.1112105720

無印は通販と値段同じにしろ

151 23/10/13(金)16:32:00 No.1112105730

>ワッフルTが売ってない そう思って探したらレディースにはあるんだよな

152 23/10/13(金)16:32:46 No.1112105905

五本指靴下の種類を増やして欲しい ただそれだけだ

153 23/10/13(金)16:32:58 No.1112105959

スレ違だけど無印で今度出るカシミヤとヤクのセーター気になる… 生地厚いといいな

154 23/10/13(金)16:34:01 No.1112106167

無印はストック切れたら追加とかないから気に入ったらすぐ買わないとな インフルエンサーが紹介始めたら数日で在庫切れ復活無しになる

155 23/10/13(金)16:34:59 No.1112106374

去年と名前違う 去年は男女両方あったのに今年は女だけ 着心地が違う を繰り返すと同じ商品買い込んで着回すおじさんに進化する

156 23/10/13(金)16:34:59 No.1112106377

GUよりユニクロのほうが生地がいい気がしなくもない

157 23/10/13(金)16:35:06 No.1112106402

>無印はストック切れたら追加とかないから気に入ったらすぐ買わないとな >インフルエンサーが紹介始めたら数日で在庫切れ復活無しになる 無印ってそんななのか ワークマンがそうだと言うのは聞いてたけども

158 23/10/13(金)16:35:30 No.1112106499

ワッフルTはなんか無印でも人気で売り切れてるんだよなー

159 23/10/13(金)16:36:09 No.1112106625

無印は割と頻繁に商品が猿空間送りになるので一期一会

160 23/10/13(金)16:37:21 No.1112106866

Cってどうなん?

161 23/10/13(金)16:37:25 No.1112106877

スケボー好きだしゲームもやってたからトニーホークコラボのTシャツ買う!絶妙にダサくて着にくい!たまらない!

162 23/10/13(金)16:37:41 No.1112106935

>無印は割と頻繁に商品が猿空間送りになるので一期一会 猿空間って何?在庫が中国に送られるってこと?

163 23/10/13(金)16:37:58 No.1112106999

パンツは無印とか組み合わせているな 丈感がユニクロより無印の方があってる部分があるんだよな

164 23/10/13(金)16:38:02 No.1112107019

>Cってどうなん? そもそもレディースだから男が着るのは大分選ばないと難しい

165 23/10/13(金)16:39:08 No.1112107264

古式ゆかしいラコステラルフローレンおじさんもいるぞ

166 23/10/13(金)16:39:33 No.1112107347

>無印ってそんななのか >ワークマンがそうだと言うのは聞いてたけども というかユニクロが異常なストック抱えてるだけで片手間でやってるアパレルなんてそんなもんだよねっていう

167 23/10/13(金)16:40:34 No.1112107565

Cはなんかそこそこ残ってるし待ってたら値引きされそうな気がする

168 23/10/13(金)16:40:39 No.1112107577

ラルフローレンは今流行してるぞ 夏とか若い子みんなポロシャツ着てた

169 23/10/13(金)16:40:59 No.1112107641

無印無難なやつが安いから助かる ペラッペラのロンTもっと安くいつも置いておいてくれてたらいいのになあ

170 23/10/13(金)16:41:10 No.1112107680

>古式ゆかしいラコステラルフローレンおじさんもいるぞ ラルフローレンおじさんにクラスチェンジしたい

171 23/10/13(金)16:41:23 No.1112107732

>ラルフローレンは今流行してるぞ >夏とか若い子みんなポロシャツ着てた それフレッドペリーじゃない...?

172 23/10/13(金)16:41:28 No.1112107748

ちがうな…オレは西友おじさんだ!

173 23/10/13(金)16:42:09 No.1112107887

>ユニクロの上ってなると価格帯は2~3万になるよな >そうしないとユニクロのクオリティに勝てない ユニクロに夢見すぎ

174 23/10/13(金)16:42:20 No.1112107922

>古式ゆかしいラコステラルフローレンおじさんもいるぞ 今となってはお金持ちおじさんだな

175 23/10/13(金)16:42:24 No.1112107945

>>ラルフローレンは今流行してるぞ >>夏とか若い子みんなポロシャツ着てた >それフレッドペリーじゃない...? それポールスミスが流行ってた時代のアパレルじゃない?

176 23/10/13(金)16:42:46 No.1112108026

古代のハイブランドがどんどん出てくる

177 23/10/13(金)16:43:22 No.1112108143

全身コムデギャルソンおじさんとかもいるんだろうな

178 23/10/13(金)16:44:40 No.1112108447

ポールスミスおじさんもちょいちょいみるな

179 23/10/13(金)16:45:01 No.1112108517

Y-3おじさんは流石に無理があると思うおじさん

180 23/10/13(金)16:45:47 No.1112108706

しまむらおじさんってのはいないのかな

181 23/10/13(金)16:45:53 No.1112108729

今三十路のおじさんは何着ればいいのか分からない 10代の頃はやれシュプリームだラージだapeって分かりやすかった 俺10代の頃より金ないわ…ショック

182 23/10/13(金)16:46:38 No.1112108909

>今三十路のおじさんは何着ればいいのか分からない ユニクロ

183 23/10/13(金)16:46:46 No.1112108934

インナーはヒートテックやエアリズムばかりだったけどスポーツメーカーのやつ使ったらやっぱ違うね 前者は綿100%よりちょっといいくらいだ

184 23/10/13(金)16:47:13 No.1112109032

部屋着しまむらおじさん

185 23/10/13(金)16:47:33 No.1112109101

>部屋着ジェラピケおじさん

186 23/10/13(金)16:47:49 No.1112109169

>>今三十路のおじさんは何着ればいいのか分からない >ユニクロ 神

187 23/10/13(金)16:47:50 No.1112109171

ベーシックなデザインにブランド名だけバーン!のアイテムは正直ファッション的ではないと思ってるんだけどどうなんだ いいもの着てるってことは確かにわかるんだけどさ

188 23/10/13(金)16:48:15 No.1112109268

>10代の頃はやれシュプリームだラージだapeって分かりやすかった >俺10代の頃より金ないわ…ショック 10代でそんなブランド着てたの凄いわ

189 23/10/13(金)16:48:33 No.1112109324

>部屋着ジェラピケおじさん 待ってくれ

190 23/10/13(金)16:48:35 No.1112109336

tシャツだけニールバレットおじさん

191 23/10/13(金)16:48:39 No.1112109353

うちの近くはアンダーアーマーおじさんをよく見る

192 23/10/13(金)16:48:57 No.1112109420

30台でストリート系はちょっとかったるい感じは確かにする というかその辺カバーしてたなら服屋行って色々見るのにも抵抗ないだろうしそんな気負わなくても自然と移行できるだろ…

193 23/10/13(金)16:49:00 No.1112109436

ノースフェイス高いのによく見るね

194 23/10/13(金)16:49:02 No.1112109444

>ベーシックなデザインにブランド名だけバーン!のアイテムは正直ファッション的ではないと思ってるんだけどどうなんだ >いいもの着てるってことは確かにわかるんだけどさ ステューシー全否定なんやなw 今思えばかっこ悪いや

195 23/10/13(金)16:49:17 No.1112109501

もう少ししたらヒートテックおじさんになる

196 23/10/13(金)16:49:49 No.1112109631

>ノースフェイス高いのによく見るね モール行くと子持ちの若い家族の定番かってくらい見る

197 23/10/13(金)16:50:42 No.1112109823

とは言っても年相応とか考えずに着たい服着るのは楽しい

198 23/10/13(金)16:50:58 No.1112109892

>>俺10代の頃より金ないわ…ショック >10代でそんなブランド着てたの凄いわ イベンターのバイト2日入ったら買える値段だったし

199 23/10/13(金)16:51:01 No.1112109908

チャイハネおじさんにならないか

200 23/10/13(金)16:51:31 No.1112110029

子供がいるふりをしてアニメコラボ商品を買うしまむらおじさん

201 23/10/13(金)16:51:51 No.1112110101

モンクレールとマルジェラで誤魔化せ

202 23/10/13(金)16:52:07 No.1112110168

本当はチャムスおじさんになりたいけど振り切れないおじさん

203 23/10/13(金)16:52:12 No.1112110188

ヒーっとテック買うか ここはウールのヒートテックタイツ無いんか我

204 23/10/13(金)16:52:18 No.1112110214

あんだよCOLLECTIONって 商品一覧でいいだろ

205 23/10/13(金)16:52:47 No.1112110323

ゴスロリおじさんとか…

206 23/10/13(金)16:52:56 No.1112110362

>30台でストリート系はちょっとかったるい感じは確かにする >というかその辺カバーしてたなら服屋行って色々見るのにも抵抗ないだろうしそんな気負わなくても自然と移行できるだろ… もうネルシャツとディッキーズでいいや…ってなるけど そのネルシャツが安くて芋すぎないのが無い!

207 23/10/13(金)16:53:04 No.1112110387

>本当はチャムスおじさんになりたいけど振り切れないおじさん ペンギンじゃなくてカツオドリらしいな ...いやカツオドリよりペンギンに似てるだろこれ...

208 23/10/13(金)16:54:01 No.1112110624

チャムスはなんか生地悪くない?

209 23/10/13(金)16:54:22 No.1112110695

下着はグンゼにした まぁ全部ユニクロにこだわることもない

210 23/10/13(金)16:54:23 No.1112110698

主張強すぎないアウトドアブランドのシティユースでまとめるのは無難だな

211 23/10/13(金)16:54:29 No.1112110724

肌着はグリマーの長袖ポロシャツが安いし着ていて違和感なくて好きだ まあ流石に性能はパタゴニアのシャツに劣るが

212 23/10/13(金)16:54:38 No.1112110762

今年のネルシャツは微妙なのが多い

213 23/10/13(金)16:55:07 No.1112110876

もっとゴワゴワしたかってぇネルシャツが欲しいの!

214 23/10/13(金)16:55:18 No.1112110922

マムートおじさん

215 23/10/13(金)16:55:25 No.1112110946

無地のネルシャツに逃げる

216 23/10/13(金)16:55:32 No.1112110974

エルエルビーンはほどよい田舎者感が好き

217 23/10/13(金)16:55:54 No.1112111067

書き込みをした人によって削除されました

218 23/10/13(金)16:56:01 No.1112111089

パーカーはGUのダンボール素材のやつ好き

219 23/10/13(金)16:56:38 No.1112111240

これ!ってブランドは無くて好きなのチョイチョイつまんで古着も混ぜてるから全身揃えは少し憧れる マーカウェアとかリラクスのセットアップ着てみてえ~高え~

220 23/10/13(金)16:56:51 No.1112111298

DAIWA PEIR 39だな

221 23/10/13(金)16:56:58 No.1112111324

嫁さんチョイスって無敵の構えができればなぁ

222 23/10/13(金)16:57:22 No.1112111411

ユナイテッドアスレおじさんはいないか?

223 23/10/13(金)16:57:27 No.1112111435

柄もの合わせるのが分からなすぎて無地のシャツに助けられている

224 23/10/13(金)16:58:02 No.1112111585

全身真っ黒おじさん

225 23/10/13(金)16:58:18 No.1112111643

海外でやたら業績伸ばしてるのはなんでだろう

226 23/10/13(金)17:01:03 No.1112112239

大抵のアウトレットにはあるしラルフローレンおじさんに挑戦してみようと思う

227 23/10/13(金)17:01:24 No.1112112314

>全身カーキおじさん

228 23/10/13(金)17:01:46 No.1112112391

>パーカーはGUのダンボール素材のやつ好き ダンボールニットは表と裏地を中空糸で縫い合わせた生地でダンボール素材じゃねえ!

229 23/10/13(金)17:05:51 No.1112113310

冬になったらMA1おじさん

230 23/10/13(金)17:09:00 No.1112114075

>海外でやたら業績伸ばしてるのはなんでだろう 品質と価格が安定していて常に供給が絶えないから

231 23/10/13(金)17:09:41 No.1112114266

スマートアンクルパンツのウールライクに 深いダークグレーを追加して欲しい

232 23/10/13(金)17:10:33 No.1112114475

無印もだけど主張しないのが海外にもウケてきてるっぽい

233 23/10/13(金)17:12:39 No.1112114944

自分が馬鹿みたいなオレンジの服とか着てると余計に世の中の人間ほとんど白か黒とか茶とか落ち着いた色ばっかだな…ってなる オタクだから根暗だから黒とかそういう感じではない

234 23/10/13(金)17:13:24 No.1112115128

通販で買ったら服の厚さが思ってたのと違うってなるのはどう対策すればいいんだろう…

235 23/10/13(金)17:14:35 No.1112115412

>通販で買ったら服の厚さが思ってたのと違うってなるのはどう対策すればいいんだろう… 実店舗で買う

236 23/10/13(金)17:15:22 No.1112115577

>>通販で買ったら服の厚さが思ってたのと違うってなるのはどう対策すればいいんだろう… >実店舗で買う 服を買いに行く服がないよぉ!

237 23/10/13(金)17:16:00 No.1112115731

まだシャンプーつくってた時代に廃盤で投げ売りしたの100個くらい買った それから20年ずっと使ってる

238 23/10/13(金)17:16:03 No.1112115743

無地なら別にここいいんだけどチェックとかの柄付きになるとしっかりしたブランドと比べるとショボさが目立つね

239 23/10/13(金)17:17:36 No.1112116085

ユニクロは配色がヘタクソ感ある… 派手が地味で中間が無い

240 23/10/13(金)17:18:15 No.1112116210

服もシーズン終わりの処分価格品を5年くらい前までずっと買い続けたから シャツズボン下着はもう一生買う必要が無い

241 23/10/13(金)17:21:59 No.1112117006

こんな季節になってから聞くのもなんだけどステテコっていいものなのかな

242 23/10/13(金)17:22:36 No.1112117151

最近アニメとかのTシャツ控えめになった?

243 23/10/13(金)17:25:00 No.1112117693

全身ユニクロでユニクロには絶対に行かないようにしている 優れた店員には一目でそれが発覚してしまうからだ

244 23/10/13(金)17:25:37 No.1112117834

>こんな季節になってから聞くのもなんだけどステテコっていいものなのかな スーツのインナーに着るとスラックス長持ちさせてくれるしそこそこ暖かくて良いよ

245 23/10/13(金)17:30:39 No.1112119039

ノースフェイスはTシャツなら言うほど高くねぇんだ …ダウン高くなったな…

246 23/10/13(金)17:31:29 No.1112119257

>最近アニメとかのTシャツ控えめになった? チェ呪術進撃とかやってるぞ

247 23/10/13(金)17:31:55 No.1112119351

行くといつも美術館とコラボしてる気がする

↑Top