23/10/13(金)13:46:20 今更ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)13:46:20 No.1112068828
今更アニメで一気に見たんだけどこの世界の神めちゃくちゃクソだな… 内容も良かったけど特にOPが尋常じゃなく良かった
1 23/10/13(金)13:48:43 No.1112069416
私が育てました 私が育てました
2 23/10/13(金)13:49:44 No.1112069656
回避力異次元なのに「王の剣じゃないよ」で一蹴するのは流石に不憫だった
3 23/10/13(金)13:51:26 No.1112070102
このアニメ「王様ランキングとは」っていう所には一切触れずに終わったのはちょっとびっくりした まぁボッス国の因縁95%くらい消化はしたんだけど そんな長期連載の構想だったのかと
4 23/10/13(金)13:52:36 No.1112070359
一応2部やってるんだけど休んでから半年ぐらい音沙汰がない
5 23/10/13(金)13:52:45 No.1112070387
>回避力異次元なのに「王の剣じゃないよ」で一蹴するのは流石に不憫だった でも言わんとすることはわかる
6 23/10/13(金)13:54:06 No.1112070714
オウケンしつこ過ぎ
7 23/10/13(金)13:54:41 No.1112070858
絵柄や主役陣のデザインが幼児向けなのに内容がエグすぎる
8 23/10/13(金)13:55:34 No.1112071063
ドーマスとかいう二択を一生間違え続ける男
9 23/10/13(金)13:55:41 No.1112071083
漫画だと内戦始まってからマジでグダグダだったけどアニメはいい感じのテンポになってた それでもオウケンはクソコテ化してた
10 23/10/13(金)13:55:53 No.1112071125
最後まで見ると王様の遺言無視したヒリングとんでもないことしてんな
11 23/10/13(金)13:56:26 No.1112071250
1期2クール目のOPすごく良いよね…
12 23/10/13(金)13:57:54 No.1112071599
初見で見た時あの女王めっちゃ主人公に嫌がらせする嫌な奴と思ってた時期がありました
13 23/10/13(金)13:58:01 No.1112071632
いくら修行したからってベスパーの強化成功しすぎだろ あいつ何なんだよ
14 23/10/13(金)13:58:32 No.1112071742
ミランジョ許されたけどそれでいいの!?って思ったけど一番の被害者であるダイダが許すって言ったんだからいいか
15 23/10/13(金)13:58:55 No.1112071821
息子から力奪っちゃった 最強四天王に守ってもらおう
16 23/10/13(金)14:00:58 No.1112072257
原作グダグダになったから追うのやめてアニメも二話ぐらいしか見てないんだけどラストは区切りのいいとこで纏まってるんです?
17 23/10/13(金)14:01:09 No.1112072311
この世界のあくらつな人々はちょっとあくらつ加減が振り切れすぎてる 少女の両腕切り取って顔の皮剥いで見世物はヤングマガジンでもやらんよ
18 23/10/13(金)14:01:39 No.1112072443
>私が育てました > > 私が育てました 意味深なダブルデスパー
19 23/10/13(金)14:01:49 No.1112072483
>原作グダグダになったから追うのやめてアニメも二話ぐらいしか見てないんだけどラストは区切りのいいとこで纏まってるんです? 纏まってるよ
20 23/10/13(金)14:02:26 No.1112072622
>いくら修行したからってベスパーの強化成功しすぎだろ >あいつ何なんだよ もともと見切りと回避性能MAXだったから 後は生物の急所教えるだけで最強の戦士に早変わり
21 23/10/13(金)14:02:58 No.1112072750
アニメ2期で改変されちゃったけどダイダが城下町に視察に行った時に目も見えない耳も聞こえない人に会って 「なんでこんな不幸な弱者がいるんだ!俺なら自ら死を選ぶ!」と言ったところ臣下2人に「なら彼はダイダ様より強いですな」「彼のような人間が平和に過ごせてるのが強い王のいる証」と言われてたシーンが好き
22 23/10/13(金)14:03:07 No.1112072790
>原作グダグダになったから追うのやめてアニメも二話ぐらいしか見てないんだけどラストは区切りのいいとこで纏まってるんです? 原作のダラダラストーリーをアニメは上手く2クールで収めてるから見る価値あるぞ 原作はアニメの方に著作権渡して欲しい
23 23/10/13(金)14:04:08 No.1112073025
あのシーン改変されてたっけ?
24 23/10/13(金)14:04:15 No.1112073058
ギャクザ国のモデルは某国だ!って一時期荒れかけたけど普通にああいう国世界中にあるよね
25 23/10/13(金)14:04:18 No.1112073067
アニメ2期最後まで見たのにwiki見るまで主人公の名前をボッチだと思ってたのが俺です
26 23/10/13(金)14:05:48 No.1112073414
原作でグダグダだったオウケン周りを作画パワーでなんとかしたのすごい
27 23/10/13(金)14:12:19 No.1112074781
>内容も良かったけど特にOPが尋常じゃなく良かった f99479.mp4 いい…
28 23/10/13(金)14:15:57 No.1112075511
ミランジョ悲しき過去盛ってもそれまでの所業が邪悪過ぎたから困惑したよ
29 23/10/13(金)14:17:37 No.1112075855
元々無料で読めるWeb連載でバズったのが始まりだから 内戦開始後は明らかに漫画作るの慣れてないのがモロに出てたな 編集つかなかったんだろうか
30 23/10/13(金)14:18:43 No.1112076094
>f99479.mp4 >いい… PVだと最初のブレスが無いからOPヘビーローテーションしてたわ
31 23/10/13(金)14:19:03 No.1112076168
結構あっさりだったけど 兄が非力な真相知ったダイダが泣くシーン好きだった
32 23/10/13(金)14:21:32 No.1112076679
ダイダがボッジの事見下してはいたけど嫌いなわけじゃなかったのいいよね
33 23/10/13(金)14:21:44 No.1112076724
デカパイヒーラーママあまりにも強すぎる
34 23/10/13(金)14:22:42 No.1112076924
あの城の人間達の共通認識だよね ぼっぢ護らねばの思考
35 23/10/13(金)14:23:00 No.1112076986
読唇出来るのほぼ誰も知らなかったから マジで言われたい放題なのずっと耐えてたんだろうなボッジ
36 23/10/13(金)14:24:26 No.1112077282
>あの城の人間達の共通認識だよね >ぼっぢ護らねばの思考 脳筋ツンデレ国家なせいで護られてる本人は曇った
37 23/10/13(金)14:26:05 No.1112077625
初期のヒリングとドーマスはちょっとツンデレのライン越えてるくらい辛辣というか…
38 23/10/13(金)14:26:24 No.1112077693
デスハーがちょっと意地悪な悪人顔ってだけでちゃんと王様やってるのがいい
39 23/10/13(金)14:27:53 No.1112078029
義母の愛が強過ぎる
40 23/10/13(金)14:30:59 No.1112078667
>デスハーがちょっと意地悪な悪人顔ってだけでちゃんと王様やってるのがいい 捕虜にした異種族の子供を見せしめに殺したこと気に病んでるのは思ってたより善良すぎる
41 23/10/13(金)14:33:29 No.1112079161
>この世界のあくらつな人々はちょっとあくらつ加減が振り切れすぎてる >少女の両腕切り取って顔の皮剥いで見世物はヤングマガジンでもやらんよ ギガンテスの子どもを磔にして鞭打ちにして敵を罠に誘い込むのはいいけど 鞭打ち中めっちゃウヘヘ笑いしててこの世界治安最悪だな…ってなった
42 23/10/13(金)14:34:26 No.1112079362
悪人でも傭兵集めないと親父に勝てなかったから
43 23/10/13(金)14:34:30 No.1112079377
相手の攻撃かわすとか卑怯じゃね?のとこで「は?」ってなったけど ヒットアンドアウェイがカッコイイ感覚は欧米だとマジ最近の感覚だとかで面白いなってなった グローブ制ボクシング黎明期の時点ですら「攻撃避けるとか軟弱」とか言われてたって
44 23/10/13(金)14:36:20 No.1112079775
友人が嬲りごろされた女の子のシーン 今は修正されてたけど掲載当初はレイプされてた描写もあったんだよ って言ってたけどわかる「」いるかな
45 23/10/13(金)14:37:38 No.1112080055
>義母の愛が強過ぎる 元シスターだったからな
46 23/10/13(金)14:37:47 No.1112080092
ヒリング王妃家族には優しいけど臣下は死刑や八つ裂き命じたりで結構冷酷
47 23/10/13(金)14:39:49 No.1112080546
過去話に語られるこの世界が暴力と不信と戦争による混沌とした世界で 偉大な王が法と秩序で国をまとめあげなきゃいけない説得力がすごい
48 23/10/13(金)14:39:59 No.1112080581
主人公から斬新すぎた
49 23/10/13(金)14:40:41 No.1112080746
親父がスレ画の力奪わなかったら最強だったんじゃない?
50 23/10/13(金)14:42:39 No.1112081147
ミランジョが忖度してないならガチで世界最強だからなボッジ
51 23/10/13(金)14:46:11 No.1112081863
最強ではあっただろうがその先に平和が見えないんだよな
52 23/10/13(金)14:46:33 No.1112081950
ボッジの実親がどちらも種として強い巨人族の更に強い者達だからな…
53 23/10/13(金)14:48:42 No.1112082415
オウケンは特殊ボスだから対象外として ああいうタイプ以外は多分全処理可能なのが現在のボッジ
54 23/10/13(金)14:53:13 No.1112083408
飽きにくいように工夫してくれてるアニメですらオウケン戦はグダグダ感すごかったな
55 23/10/13(金)14:58:17 No.1112084509
最近スレ立つけどいつになったら本題に移るの?
56 23/10/13(金)14:58:37 ID:M68bXTV6 M68bXTV6 No.1112084581
なんで同じ人が2回OPに出てくるんです…?
57 23/10/13(金)14:59:12 ID:M68bXTV6 M68bXTV6 No.1112084720
誰一人裏切らず死なずかつ方向性は違えど忠臣の四天王初めて見たよ俺
58 23/10/13(金)14:59:16 No.1112084732
筋力無いとか言われてるけど壁駆け上がった脚力化け物だよねボッジ
59 23/10/13(金)15:00:09 No.1112084939
>オウケンは特殊ボスだから対象外として >ああいうタイプ以外は多分全処理可能なのが現在のボッジ 泥人形を倒せなかったり急所がないタイプにはめっぽう弱い
60 23/10/13(金)15:02:17 ID:M68bXTV6 M68bXTV6 No.1112085386
罪を憎んで人を憎まずを地でいく感じの話だから俺はすごい好きだけど 話し合わない人とはとことん合わない…
61 23/10/13(金)15:05:41 No.1112086076
ドーマス判断力クソなのに普通にめちゃくちゃ強いのズルい
62 23/10/13(金)15:06:27 No.1112086241
知る人ぞ知る漫画がいつの間にか凄いことに…
63 23/10/13(金)15:06:33 No.1112086275
神でも剣で貫けば殺せるからかなり楽な世界
64 23/10/13(金)15:08:50 No.1112086789
うまく舵取れてればアニメ化した結果とんでもない大ヒットに化ける可能性はあったと思う ポテンシャルはあった
65 23/10/13(金)15:10:55 No.1112087261
何なんだろうランキングって
66 23/10/13(金)15:11:46 No.1112087440
原作そろそろ再開しないかな また師匠に会いたい
67 23/10/13(金)15:11:47 No.1112087445
改めて見返したらボッス王後半迷走気味だった気がする
68 23/10/13(金)15:16:20 ID:M68bXTV6 M68bXTV6 No.1112088464
原作はまたいい感じにまとまったら読めばいいかなって 第1部面白かったのは確かだし
69 23/10/13(金)15:17:20 No.1112088663
あれヤクザ国じゃなかったのか
70 23/10/13(金)15:26:17 No.1112090684
昨今珍しい気軽に欠損する世界観なのは結構気に入ってる
71 23/10/13(金)15:27:16 No.1112090920
>ギャクザ国のモデルは某国だ!って一時期荒れかけたけど普通にああいう国世界中にあるよね というか向こうが勝手にファビョってただけというか…
72 23/10/13(金)15:30:54 ID:M68bXTV6 M68bXTV6 No.1112091714
>あれヤクザ国じゃなかったのか ザンギャクじゃないのかと思ってたわ
73 23/10/13(金)15:37:33 No.1112093243
王様ランキング1位に挑戦するってところで終わっちゃったんだっけ?
74 23/10/13(金)15:39:34 No.1112093741
ギャクザって残虐じゃないの?
75 23/10/13(金)15:40:42 No.1112094018
アクションやりたくなるの気持ちはわかるんだ あとちょっとだけ我慢出来てたらな
76 23/10/13(金)15:41:11 No.1112094139
原作止まってんの?作者脱サラして掴んだ連載漫画なのに
77 23/10/13(金)15:49:37 No.1112096255
>原作止まってんの?作者脱サラして掴んだ連載漫画なのに カゲを子供の頃に助けてあげた姫様が再登場してさあどうなるってとこでストップ