23/10/13(金)12:39:31 クリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)12:39:31 No.1112051011
クリームチーズ200g食べたけどきつかった
1 23/10/13(金)12:44:06 No.1112052578
なんで?
2 23/10/13(金)12:44:53 No.1112052833
この勝手に故障するエチオピアマシーンなんだったんだよ
3 23/10/13(金)12:46:36 No.1112053438
>この勝手に故障するエチオピアマシーンなんだったんだよ 作者が勝つ方法思いつかなかったのかもしれない
4 23/10/13(金)12:46:43 No.1112053482
主人公の揺さぶり(揺さぶりしてない)に負けたんだよ
5 23/10/13(金)12:47:01 No.1112053576
>この勝手に故障するエチオピアマシーンなんだったんだよ 基本的にこの漫画の主人公って強敵相手だと相手の自爆以外で勝ち星がない 列車の時もモブが反則して繰り上がりだ
6 23/10/13(金)12:49:59 No.1112054566
そんなありきたりなミス私はしない(する)
7 23/10/13(金)12:53:34 No.1112055712
勝敗ついたあとに万太郎が柔道で投げるイメージシーンが なぜこんなシーン挟むのか意味わからなくて好き
8 23/10/13(金)12:56:38 No.1112056649
大食いにしても何かしら料理としてお出ししてくれませんか
9 23/10/13(金)12:57:18 No.1112056849
>大食いにしても何かしら料理としてお出ししてくれませんか 俺達はバッタじゃねえ!(惨敗)
10 23/10/13(金)13:07:49 No.1112059646
勝手にペースアップして自滅するポンコツロボット…
11 23/10/13(金)13:13:08 No.1112060912
邪道できないせいでみんな勝手に早食いして自滅しまくるからな
12 23/10/13(金)13:15:17 No.1112061449
喰輪杯編は全体的に運営が恣意的かつところどころの殺意がすごい
13 23/10/13(金)13:41:40 No.1112067730
最強の敵が会場暗くしたらリタイアしたのなんだよ
14 23/10/13(金)13:43:59 No.1112068262
>喰輪杯編は全体的に運営が恣意的かつところどころの殺意がすごい こんなもんの大食いしたら死ぬのでは?って素材ちょくちょくある
15 23/10/13(金)13:44:08 No.1112068292
八角きらい
16 23/10/13(金)13:44:55 No.1112068477
>最強の敵が会場暗くしたらリタイアしたのなんだよ (間に戦いに全然関係ない主人公の回想が一巻分ほど入る)
17 23/10/13(金)13:45:42 No.1112068670
この漫画に必要なのは…邪道食い!! という事実だけを確認して終わる食いリンピック
18 23/10/13(金)13:46:51 No.1112068946
冷えた小籠包は最も選んではいけない料理だ!
19 23/10/13(金)13:47:55 No.1112069225
フードファイトにデータキャラは無理があった
20 23/10/13(金)13:49:04 No.1112069494
明らかにライン超えてるよな…って邪道食いはミキサー喰い位な気がする
21 23/10/13(金)13:49:18 No.1112069556
>この漫画に必要なのは…邪道食い!! >という事実だけを確認して終わる食いリンピック ラスボスがこの漫画で基本的に即リタイア案件の水分大量摂取をやっても満太郎と僅差のポテンシャルだからな 食べる楽しみを再確認して勝つのは好きよ
22 23/10/13(金)13:49:55 No.1112069711
満太郎はん!クラッカーはあきまへん!
23 23/10/13(金)13:50:38 No.1112069904
>明らかにライン超えてるよな…って邪道食いはミキサー喰い位な気がする あれビジュアル最悪な上にさらにリバースしたからな…
24 23/10/13(金)13:53:21 No.1112070527
鳥飼の話は全体的に悪くないけど実は譲治は対決前に別の大食いもしてましたってのはオチとして可哀想だと思った 鳥飼もその事実は知らないし
25 23/10/13(金)13:56:45 No.1112071303
主人公と特に因縁のないぽっと出の敵キャラばかり 国内勢との強さの差をうまく表現できずハイレベル感がない 作者のモチベもピーク過ぎてる というスポーツ漫画でたまにある現象を世界編は引き起こしてた
26 23/10/13(金)13:58:50 No.1112071802
羊羹大食い対決でマスクマンが急な居眠り始めた時はおいおいおい…ってなったわ
27 23/10/13(金)14:01:11 No.1112072319
>羊羹大食い対決でマスクマンが急な居眠り始めた時はおいおいおい…ってなったわ 甘味の大食いは実際ヤバいから…
28 23/10/13(金)14:01:17 No.1112072348
>この勝手に逃亡する西川きよしなんだったんだよ
29 23/10/13(金)14:02:01 No.1112072534
別にスレ画だけでないっていうか 西山が盛大にアレで他が霞むというか…
30 23/10/13(金)14:02:34 No.1112072651
>羊羹大食い対決でマスクマンが急な居眠り始めた時はおいおいおい…ってなったわ やめろ! それはマジでやばい!
31 23/10/13(金)14:02:36 No.1112072655
クラッカーはダメ そんなことなかった
32 23/10/13(金)14:04:41 No.1112073157
脈絡なく唐突に挟まれる甲府修行編こそ先生の真骨頂
33 23/10/13(金)14:05:30 No.1112073337
>羊羹大食い対決でマスクマンが急な居眠り始めた時はおいおいおい…ってなったわ 意味がわかると怖い話
34 23/10/13(金)14:09:21 No.1112074163
>脈絡なく唐突に挟まれる甲府修行編こそ先生の真骨頂 こいつハンター譲二の知り合いか?…という伏線を気にしてはこの漫画を読めない
35 23/10/13(金)14:10:02 No.1112074313
アメリカのおばちゃんが負けた後もロコモコのこと考えてたのなんなの…?
36 23/10/13(金)14:10:30 No.1112074412
サッカーボールがはじけやがった!
37 23/10/13(金)14:10:33 No.1112074425
大食いの修行ってなんだよ…
38 23/10/13(金)14:10:39 No.1112074445
>>羊羹大食い対決でマスクマンが急な居眠り始めた時はおいおいおい…ってなったわ >意味がわかると怖い話 命の危険があるやつなの?
39 23/10/13(金)14:10:46 No.1112074470
一瞬だけ強キャラっぽかったドイツ
40 23/10/13(金)14:11:12 No.1112074555
書き込みをした人によって削除されました
41 23/10/13(金)14:11:30 No.1112074609
>>>羊羹大食い対決でマスクマンが急な居眠り始めた時はおいおいおい…ってなったわ >>意味がわかると怖い話 >命の危険があるやつなの? これ繰り返しやりすぎると糖尿病になるよ
42 23/10/13(金)14:11:39 No.1112074650
>一瞬だけ強キャラっぽかったドイツ この漫画そんなのばっか!
43 23/10/13(金)14:12:28 No.1112074811
決勝戦で突如暗所だか閉所の恐怖症出て会場から逃走した西山は倒し方思いつかなかったにしてもちょっと酷過ぎてもう笑うしかねぇ…
44 23/10/13(金)14:13:22 No.1112074986
世界大会編の一番何言ってんだ?ってなったのは 各国代表集まってご飯食べてもらった後に 体重計が仕込んであったのでこの間に食べたご飯の量で階級戦をやってもらう!とかいいだしたところ
45 23/10/13(金)14:14:03 No.1112075140
>決勝戦で突如暗所だか閉所の恐怖症出て会場から逃走した西山は倒し方思いつかなかったにしてもちょっと酷過ぎてもう笑うしかねぇ… あれに関しては演出重視して余計なことした大阪のおばちゃんの自滅ってことだからな… ルールを守ってちゃんと競える選手じゃないと駄目っていうスポーツ化の大事さよ
46 23/10/13(金)14:14:09 No.1112075167
>>>>羊羹大食い対決でマスクマンが急な居眠り始めた時はおいおいおい…ってなったわ >>>意味がわかると怖い話 >>命の危険があるやつなの? >これ繰り返しやりすぎると糖尿病になるよ もうなってねえかな…
47 23/10/13(金)14:18:22 No.1112076013
スレ画はデータキャラ感出して実際作戦通りに進んでたのに急に思い知らせてやるか!見たいなノリでペースアップするオリチャー発動し始めてダメだった
48 23/10/13(金)14:18:32 No.1112076054
>最強の敵が会場暗くしたらリタイアしたのなんだよ これしょっちゅう言われるけど選手の都合考えずにエンタメ重視にした結果の敗北なんだからOKFFは間違ってますよってだけだろ
49 23/10/13(金)14:19:46 No.1112076317
>これしょっちゅう言われるけど選手の都合考えずにエンタメ重視にした結果の敗北なんだからOKFFは間違ってますよってだけだろ 漫画内ってより作者これで退場で本当に構想良かったの?って話だと思う
50 23/10/13(金)14:20:05 No.1112076370
>世界大会編の一番何言ってんだ?ってなったのは >各国代表集まってご飯食べてもらった後に >体重計が仕込んであったのでこの間に食べたご飯の量で階級戦をやってもらう!とかいいだしたところ 階級も意味分からんけど散々アマと違ってプロのフードファイターは普段と試合前の食事の仕方分けるって書いてるのに普通の食事参考にするのはダメだろ…ってなる
51 23/10/13(金)14:20:19 No.1112076423
>>これしょっちゅう言われるけど選手の都合考えずにエンタメ重視にした結果の敗北なんだからOKFFは間違ってますよってだけだろ >漫画内ってより作者これで退場で本当に構想良かったの?って話だと思う まあそう言われるとその通りなんだが…
52 23/10/13(金)14:20:48 No.1112076518
土山先生ちょくちょくそういうのあるから…
53 23/10/13(金)14:21:04 No.1112076561
>漫画内ってより作者これで退場で本当に構想良かったの?って話だと思う この退場でおばちゃん改心→最後に米粒の数まで数えようにつながるんだから良かっただろ…
54 23/10/13(金)14:21:05 No.1112076564
暗闇負けはもうそういうのでいいけど主人公たちすら道具使って邪道じゃねえの?って感じなのに1人ストロングスタイルで優勢の奴がそれで脱落はおいおいってなる せめて限界が見えてからそれが止めならいいけど結局こいつ最強のまま
55 23/10/13(金)14:21:30 No.1112076666
>>世界大会編の一番何言ってんだ?ってなったのは >>各国代表集まってご飯食べてもらった後に >>体重計が仕込んであったのでこの間に食べたご飯の量で階級戦をやってもらう!とかいいだしたところ >階級も意味分からんけど散々アマと違ってプロのフードファイターは普段と試合前の食事の仕方分けるって書いてるのに普通の食事参考にするのはダメだろ…ってなる 大会前日なら調整食やってる段階だろうし…
56 23/10/13(金)14:22:10 No.1112076816
世界大会編は正直ヒットしたから引き伸ばしただけ感強い 土山しげる先生は人気なくなるまでとにかく続ける人だから
57 23/10/13(金)14:23:05 No.1112077002
いくらスペックが高くても引き出すためのメンタルが弱いのはアスリート失格なんですよ…
58 23/10/13(金)14:23:14 No.1112077043
あときよしはただ大食らいなだけでフードファイターじゃなかったというのも 個人的には大食い勝負に固執する理由ないんだよな
59 23/10/13(金)14:25:34 No.1112077516
邪道食いは邪道食いで一貫しろよてなる 万力も最強も真っ当な大食いじゃねえか!
60 23/10/13(金)14:26:21 No.1112077678
正直モーニング娘がモーニングの時間終わったから食えなくなったとかやってるのになんできよしだけ言われるんだか