虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)12:02:43 skrikn... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)12:02:43 No.1112039290

skriknと対談!? https://twitter.com/gccx_official/status/1712664464586141701

1 23/10/13(金)12:10:15 No.1112041451

何回かやってるような…

2 23/10/13(金)12:15:11 No.1112042938

岩っちとか堀井とかゲーム界のレジェンドと結構会うしなこの人

3 23/10/13(金)12:16:24 No.1112043326

そもそもゲーム界のレジェンドと対談する番組だっただろ! ファーストシーズンだけ!

4 23/10/13(金)12:17:26 No.1112043667

攻略法わからなくて仕事中の桜井くん呼び出してヒントもらったりしてたじゃねえか

5 23/10/13(金)12:18:38 No.1112044016

レトロゲームマスター! https://x.com/Sora_Sakurai/status/1712665999340941751

6 23/10/13(金)12:18:44 No.1112044050

ゲームセンターCXがゲームクリエイターとの対談番組だったことを知る者は少ない… 課長の挑戦はその一コーナーだったのに番組を乗っ取った…

7 23/10/13(金)12:19:02 No.1112044150

よいクラでもゲストで来てた記憶

8 23/10/13(金)12:20:17 No.1112044521

結構詳しいですよ

9 23/10/13(金)12:21:22 No.1112044886

生放送のたびに出てくるおじさんだろう

10 23/10/13(金)12:24:30 No.1112045916

>ゲームセンターCXがゲームクリエイターとの対談番組だったことを知る者は少ない… 変なゲーセンの紹介番組じゃなかったんだ…

11 23/10/13(金)12:27:07 No.1112046767

タイトルがタイトルだから最初ゲーセン行くのがメインの企画なんだと勘違いしてた

12 23/10/13(金)12:27:17 No.1112046824

前はちょっとスマブラ詳しいおじさんだったし…

13 23/10/13(金)12:28:27 No.1112047217

これまたちょっとゲーム詳しいおじさん扱いじゃない?

14 23/10/13(金)12:30:57 No.1112048022

>タイトルがタイトルだから最初ゲーセン行くのがメインの企画なんだと勘違いしてた フジテレビのコールサインCXにかけて スタジオをゲームセンターに見立ててのゲームセンター「CX」

15 23/10/13(金)12:31:52 No.1112048345

>>タイトルがタイトルだから最初ゲーセン行くのがメインの企画なんだと勘違いしてた >フジテレビのコールサインCXにかけて >スタジオをゲームセンターに見立ててのゲームセンター「CX」 へえそういう意味だったのか…

16 23/10/13(金)12:36:31 No.1112049974

船越英一郎がレジェンド漫画家と対談する週刊少年「」って番組があって その続編としてレジェンドクリエイターと対談するゲームセンターCXが始まって そのおまけコーナーだった有野の挑戦が人気出て番組を乗っ取って もう対談とかしてないけど船越英一郎は自分の番組が続いていると信じている… って課長が番組冒頭で言ってた

17 23/10/13(金)12:37:55 No.1112050470

>そもそもゲーム界のレジェンドと対談する番組だっただろ! >ファーストシーズンだけ! 元々船越英一郎が漫画界のレジェンドと対話する番組の系列だったからな

18 23/10/13(金)12:38:24 No.1112050650

>ゲームセンターCXがゲームクリエイターとの対談番組だったことを知る者は少ない… >課長の挑戦はその一コーナーだったのに番組を乗っ取った… 真の初代ADもいたもんな

19 23/10/13(金)12:38:32 No.1112050693

船越英一郎は課長に気さくに声をかけてくるしな…

20 23/10/13(金)12:38:46 No.1112050776

気が付いたらゲーム実況ってジャンルのレジェンドというかパイオニアになってるから不思議だ

21 23/10/13(金)12:39:40 No.1112051058

>>>タイトルがタイトルだから最初ゲーセン行くのがメインの企画なんだと勘違いしてた >>フジテレビのコールサインCXにかけて >>スタジオをゲームセンターに見立ててのゲームセンター「CX」 >へえそういう意味だったのか… そしてそのタイトルの元になったのは週刊少年「」

22 23/10/13(金)12:39:41 No.1112051066

週刊少年「」の続編だからゲームセンター「CX」だったのに 気が付いたら「」までなくなっててもう過去作とのつながりは…

23 23/10/13(金)12:39:58 No.1112051167

いつのまにかつべにも進出している ネットの有料配信もしてもいいのでは?

24 23/10/13(金)12:40:36 No.1112051402

>週刊少年「」の続編だからゲームセンター「CX」だったのに >気が付いたら「」までなくなっててもう過去作とのつながりは… 第2シーズンでカッコつけるのやめたからな

25 23/10/13(金)12:41:29 No.1112051693

でも船越英一郎はまだ一緒に番組にやるつもりなんだ

26 23/10/13(金)12:41:39 No.1112051751

船越英一郎が菅Pに週刊少年「」またやらないかな…ってちょいちょい言ってくるらしいな

27 23/10/13(金)12:42:55 No.1112052204

週刊少年「」はチョイスが良過ぎて満足しちゃったからな…

28 23/10/13(金)12:43:36 No.1112052428

>船越英一郎が菅Pに週刊少年「」またやらないかな…ってちょいちょい言ってくるらしいな 嫁に荒木飛呂彦のサインを捨てられたからまたもらおうとたくらんでるらしい

29 23/10/13(金)12:44:05 No.1112052572

>嫁に荒木飛呂彦のサインを捨てられた かわうそ…

30 23/10/13(金)12:44:55 No.1112052847

アマプラとかに配信されたら休みの日に1日中眺めてると思う

31 23/10/13(金)12:44:58 No.1112052863

ナムコの遠藤さんと対談した内容が殿様の野望に活かされるの好き

32 23/10/13(金)12:45:51 No.1112053191

船越情報がどんどん出てくる…

33 23/10/13(金)12:50:56 No.1112054861

最初主任だったのに課長になってから長いな…出世出来なくなってる…

34 23/10/13(金)12:51:24 No.1112055013

船越氏面白裏話情報スレになってるじゃねえか!

35 23/10/13(金)12:51:47 No.1112055130

課長代理にもなったりしたけど課長のが収まりいいんだろうね

36 23/10/13(金)12:53:09 No.1112055582

この番組有野もスタッフも過酷すぎない?

37 23/10/13(金)12:54:19 No.1112055932

レトロクソゲーやらされてた時期に比べればだいぶマシよ

38 23/10/13(金)12:54:54 No.1112056106

>気が付いたらゲーム実況ってジャンルのレジェンドというかパイオニアになってるから不思議だ skriknがコラムでCXはゲーム実況ではないって書いてたけどこの辺のこと対談で話すかな

39 23/10/13(金)12:55:03 No.1112056147

>最初主任だったのに課長になってから長いな…出世出来なくなってる… 昔は昇進降格あったのもつべ始まってから知ったな

40 23/10/13(金)12:55:54 No.1112056428

>この番組有野もスタッフも過酷すぎない? 過酷だと思う だから番組内でも普通にボヤいてるこのおじさん…

41 23/10/13(金)12:56:44 No.1112056682

>この番組有野もスタッフも過酷すぎない? >レトロクソゲーやらされてた時期に比べればだいぶマシよ 高橋名人クリアするまで帰れませんは地獄だと思う

42 23/10/13(金)12:57:07 No.1112056793

いいよねカイの冒険…

43 23/10/13(金)12:58:17 No.1112057109

初期は過酷だけど普通に挑戦失敗して終わったり手慣れてない感が凄い

44 23/10/13(金)12:58:52 No.1112057283

初期は有野への罰ゲームみたいな感じだったから

45 23/10/13(金)12:59:05 No.1112057350

お互い仕事が変わった結果東島と笹野のパワーバランスが変わった話好き

46 23/10/13(金)12:59:08 No.1112057370

クロックタワーみたいに有野もほぼ記憶に残ってるようなのだと演技交えてプレイしてるの面白いんだよな

47 23/10/13(金)12:59:28 No.1112057469

昨日の放送スレ立ってた?

48 23/10/13(金)13:00:37 No.1112057808

船越英一郎は最近犬飼って幸せそうでなにより

49 23/10/13(金)13:01:41 No.1112058090

なんでそんなに小川さんを推すんだ

50 23/10/13(金)13:02:43 No.1112058350

最近もキャプテンシルバーとかホーリーダイヴァーとか過酷なゲームやらされてるぞ

51 23/10/13(金)13:03:20 No.1112058536

ADは割と難易度がぶっちぎっているゲームをロケハンしてしっかり色々頭に叩き込まなくちゃいけないから大変だろうなって

52 23/10/13(金)13:03:20 No.1112058538

どんなゲームだろうが一日でクリアまでやらされるのは苦行だよ…

53 23/10/13(金)13:04:03 No.1112058707

>昨日の放送スレ立ってた? 立ってなかったから立てようかと思ったけどスレ画持って無いからやめた

54 23/10/13(金)13:04:04 No.1112058710

課長リタイアからのADがクリアまでプレイもあるしな…

55 23/10/13(金)13:05:16 No.1112059002

たまにやるクイズゲームやアドベンチャーはそこまで辛そうじゃないと言うか和気藹々としてる アクションゲームはやばい全員疲れてる

56 23/10/13(金)13:05:44 No.1112059119

DVD特典だからって碌にロケハンしないで始めたいっき エンディング無いのに…

57 23/10/13(金)13:07:03 No.1112059455

もう今月末なのかさいたま

58 23/10/13(金)13:09:45 No.1112060126

マイナージャンルでがんばってるユーチューバーさんとのコラボか…

59 23/10/13(金)13:10:00 No.1112060193

初期だと仲裕司容疑者がゲストで出たときに若い頃にセガの偉い人に呼ばれて 「マリオ作って」「横スクロールアクションですか?」「いやマリオ作って」 「…マリオ風のアクションゲームですか?」「いやマリオ作ってほしいんだマリオそのもの」「権利とかは…」「作れないのかマリオ」「マリオ作れます!」 みたいな会話して出来たゲームがソニックって話が面白かった

60 23/10/13(金)13:11:33 No.1112060540

スーパードンキーコング2が記憶に刻み込まれている 3話くらいやってたよね?

61 23/10/13(金)13:13:44 No.1112061044

芸能人がゲームやる番組がまじで少なかった頃からやってたしな… これの前って言うとファミ通WaveとDVDでスチャダラパーがやってたとかそういうレベル

62 23/10/13(金)13:14:10 No.1112061165

今更言うのも何だけどこの番組で実況するゲームって著作権とか大丈夫なんだろうか

63 23/10/13(金)13:14:33 No.1112061261

ゲーム実況の祖!でしたって言ってるのがなんか笑う

64 23/10/13(金)13:15:05 No.1112061385

>これの前って言うとファミ通WaveとDVDでスチャダラパーがやってたとかそういうレベル すごく懐かしい…ねこちゃーん

65 23/10/13(金)13:15:16 No.1112061444

>今更言うのも何だけどこの番組で実況するゲームって著作権とか大丈夫なんだろうか ちゃんと許可取ってるよ 中々許可取れなかったから出来なかったってゲームもあったし

66 23/10/13(金)13:15:39 No.1112061538

>今更言うのも何だけどこの番組で実況するゲームって著作権とか大丈夫なんだろうか スペランカーはエンディングだけNGだからエンディングだけカットみたいな事してたはず…

67 23/10/13(金)13:16:02 No.1112061637

この手の番組はその辺徹底的にやるせいかどこに権利あるのこれ!?って視聴者に求めたりする

68 23/10/13(金)13:18:40 No.1112062256

>>船越英一郎が菅Pに週刊少年「」またやらないかな…ってちょいちょい言ってくるらしいな >嫁に荒木飛呂彦のサインを捨てられたからまたもらおうとたくらんでるらしい あの嫁おかしくなったの最近の話だと思ってたけどそんな昔からアレだったのか

69 23/10/13(金)13:18:59 No.1112062334

再放送されないのもたまにある ハドソンのFCドラえもんとか

70 23/10/13(金)13:19:32 No.1112062457

そういえば最近よゐこのxx生活やらなくなったけどはまぐちぇ元気?

71 23/10/13(金)13:19:54 No.1112062546

基本的にキャラゲーは再放送NGよ ファミコンジャンプとか火の鳥とか

72 23/10/13(金)13:20:14 No.1112062632

パンチアウトはわざわざ景品版探してくるしな…

73 23/10/13(金)13:20:45 No.1112062749

イノコマックス初登場の海原川瀬とか再放送がご丁寧にかわされてるよ

74 23/10/13(金)13:21:20 No.1112062904

川背だけに…?

75 23/10/13(金)13:21:39 No.1112062979

マジカルアドベンチャーとかよく許可おりたな…ってのもある

76 23/10/13(金)13:22:58 No.1112063287

>そういえば最近よゐこのxx生活やらなくなったけどはまぐちぇ元気? よゐこは毎週youtube番組やってるでしょ

77 23/10/13(金)13:24:31 No.1112063696

skriknがヒで近々コラボでゲームしますって予告してたのこれだったのか

78 23/10/13(金)13:26:51 No.1112064300

ディレクターがナレーションやる番組はたまに当たる

79 23/10/13(金)13:29:49 No.1112065016

>ディレクターがナレーションやる番組はたまに当たる どうでしょうのことなんだろうけど菅さんはプロデューサーだ

80 23/10/13(金)13:30:10 No.1112065100

skriknに忍者龍剣伝クリアさせよう

81 23/10/13(金)13:30:58 No.1112065311

>あの嫁おかしくなったの最近の話だと思ってたけどそんな昔からアレだったのか お掃除キャラでテレビ出まくってた断捨離されたんだろう

82 23/10/13(金)13:32:42 No.1112065736

今もDVD出るたび課長からskriknに送ってるんだろうか

83 23/10/13(金)13:37:36 No.1112066808

よいこのyoutubeも更新停止してんだよなぁ

84 23/10/13(金)13:41:35 No.1112067699

>みたいな会話して出来たゲームがソニックって話が面白かった セガは今でも「○○みたいなゲーム作ります」って言わないと企画通らないと聞いたが 伝統だったんだな…

85 23/10/13(金)13:41:52 No.1112067774

エンディング見せるのが目的だったのか分からなくなってきた

86 23/10/13(金)13:43:18 No.1112068096

>お掃除キャラでテレビ出まくってた断捨離されたんだろう そこにつながるのか…

↑Top