ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/13(金)10:45:42 No.1112022845
成長素材獲得UP中!
1 23/10/13(金)10:48:27 No.1112023367
もうすぐ終わりです
2 23/10/13(金)10:54:25 No.1112024481
ノーマルでなかなか優勝できない…
3 23/10/13(金)11:09:29 No.1112027591
ようやく59階で7点差付けられた…
4 23/10/13(金)11:10:26 No.1112027804
ハイノーマル平凡だけどまだノーマル板が半分くらいしか埋まってない 技術素材ぜんぜん足りん……卒業生の能力に対応してると思うんだけど、何を上げておけばいいんだ
5 23/10/13(金)11:12:10 No.1112028194
ハイノーマルに上がって3年 秋の地方大会にすら行けねえ!
6 23/10/13(金)11:12:30 No.1112028267
なんかちょっと前までノーマルで全然勝てなくて予選突破もままならなかったのに 急に総合力伸びるようになって予選突破くらいは順当にこなせるようになってきた 成長板は2~3枚くらいしか追加出来てないのにそんな変わるのかな…今が一番楽しいかもしれん
7 23/10/13(金)11:13:53 No.1112028544
今年は鈴本にエース頼むか~と思って能力見たら乱調と寸前✕持っててうわぁ…ってなった
8 23/10/13(金)11:15:04 No.1112028799
ライジングショットでデッドボールになったらしぬよねこれ…
9 23/10/13(金)11:15:58 No.1112028978
というかキャラの頭がでかいからデッドボール食らうときはほぼ側頭部に当たってるから死ぬ
10 23/10/13(金)11:17:41 No.1112029328
みれいちゃんの頼もしいリードが頼りになりすぎる…
11 23/10/13(金)11:18:21 No.1112029452
結局成長盤獲得アップそんなに回れなかったな… 本Vとか結構みたのに
12 23/10/13(金)11:18:35 No.1112029492
変化球素材が足りない
13 23/10/13(金)11:18:53 No.1112029550
>ライジングショットでデッドボールになったらしぬよねこれ… 投げる方もスタミナが死ぬからな 運用考えたら少しスタミナ盛った方がいいんだろうか、それとも伝令前提で割り切る?
14 23/10/13(金)11:19:21 No.1112029648
チームがどんどん低迷してるのが栄冠チームの一覧見てるとわかって辛い
15 23/10/13(金)11:20:14 No.1112029814
>なんかちょっと前までノーマルで全然勝てなくて予選突破もままならなかったのに >急に総合力伸びるようになって予選突破くらいは順当にこなせるようになってきた >成長板は2~3枚くらいしか追加出来てないのにそんな変わるのかな…今が一番楽しいかもしれん その少しで総合力上回って勝てるようになって試合に勝つことでさらに試合ができて総合力が上がるループが完成する
16 23/10/13(金)11:20:39 No.1112029899
強い年の3年がごっそり抜けると2500くらい減る 俺の目のハイライトが消える…
17 23/10/13(金)11:20:59 No.1112029970
一回負けると負の連鎖でどんどん落ちていくからな… 逆もまた然りだけど
18 23/10/13(金)11:21:01 No.1112029983
>チームがどんどん低迷してるのが栄冠チームの一覧見てるとわかって辛い 周回してたら解決できるから 暗黒期こそプレイしまくらないといけない
19 23/10/13(金)11:21:31 No.1112030071
「」が看護師が重要だっていってた意味がひしひしと実感する日々 占い師いらねー
20 23/10/13(金)11:21:59 No.1112030159
まだクロスにはいないけどメテオマグナムだのシルバーバレットだの投げる奴もいるしな…
21 23/10/13(金)11:22:18 No.1112030213
三年生抜けた後にポジションに穴があるとヒッ…てなる オーダー周りの参照性悪くない?
22 23/10/13(金)11:22:35 No.1112030271
本屋緑本ばっかりよこすのやめて…
23 23/10/13(金)11:22:47 No.1112030320
回復足りねえ!って年が続くと本気でブロンコありなんじゃないかと思える シャワー置いてくれ
24 23/10/13(金)11:23:29 No.1112030475
チーム詳細で3年が抜ける穴を埋めるようにしてたらだいたい大丈夫だけど 能力の穴は塞がらない…
25 23/10/13(金)11:23:43 No.1112030514
>>チームがどんどん低迷してるのが栄冠チームの一覧見てるとわかって辛い >周回してたら解決できるから >暗黒期こそプレイしまくらないといけない 成長盤の素材が偏るから3年とかのプレイじゃ微妙に解決しねえ!
26 23/10/13(金)11:23:57 No.1112030555
特待生3人じゃ全然足りねえ!
27 23/10/13(金)11:24:10 No.1112030598
合宿なんて絶対にするだろうになんで毎回聞いてくるんだろ… 今の所ミスった事ないけどうっかり行かないタップしそうで怖いから自動選択固定したい…
28 23/10/13(金)11:24:15 No.1112030616
でぶがガチャから消えた アイツ限定だったんだな…
29 23/10/13(金)11:24:51 No.1112030739
>三年生抜けた後にポジションに穴があるとヒッ…てなる >オーダー周りの参照性悪くない? あの辺マジでなんとかして欲しい 何で名前と評価値とポジション同時に見れないんだ 言ってる人あんま見ないけど選手BOXも割と最悪
30 23/10/13(金)11:25:39 No.1112030893
タワーでアレンジチーム作って総合力10000越えて驚いた
31 23/10/13(金)11:25:43 No.1112030909
転生イベントは本当に転生が来るだけなのか なんかガチャチケくれんのか
32 23/10/13(金)11:25:55 No.1112030956
>特待生3人じゃ全然足りねえ! 固有条件を満たす為の編成とか考えてたらとても3人じゃ足りないよね
33 23/10/13(金)11:26:10 No.1112031012
>合宿なんて絶対にするだろうになんで毎回聞いてくるんだろ… >今の所ミスった事ないけどうっかり行かないタップしそうで怖いから自動選択固定したい… 一応甲子園行く前提だとクロスにあるのか知らんけど本家は青マスのイベントの発生チャンス増やしたりできたな
34 23/10/13(金)11:26:38 No.1112031106
今から一年分回すのはちょっと無理そうだし面倒だから12時まで入学式前で待機しとく
35 23/10/13(金)11:27:20 No.1112031230
ハロウィンイベントやクリスマスイベントあるのかね
36 23/10/13(金)11:27:21 No.1112031237
卒業式が現状一番のワクワクイベントになってる
37 23/10/13(金)11:27:26 No.1112031252
ぶっちゃけ贔屓のチームで10年塩漬けされてたイメージしか無いからそんなに嬉しくない転生イベント
38 23/10/13(金)11:27:34 No.1112031274
>タワーでアレンジチーム作って総合力10000越えて驚いた アレンジチームはコンボパワー沢山盛れるのが楽しい 栄冠の方で伸ばそうとしても1000行かないくらいが限界だからなぁ
39 23/10/13(金)11:28:24 No.1112031454
>転生イベントは本当に転生が来るだけなのか >なんかガチャチケくれんのか 秋山斎藤以外も来るみたいな告知内容だけど誰なんだろう あと練習とか補正内容
40 23/10/13(金)11:28:42 No.1112031520
>>特待生3人じゃ全然足りねえ! >固有条件を満たす為の編成とか考えてたらとても3人じゃ足りないよね UI的にこれ以上増える感じないけど今後特待生枠増えるんかね
41 23/10/13(金)11:29:34 No.1112031695
今のピッチャーガチャスルーしてダイヤ貯めてる
42 23/10/13(金)11:29:39 No.1112031713
夏の甲子園出場おめでとう!で雪かき渡すのやめろ校長 頭湧いてんのか
43 23/10/13(金)11:29:47 No.1112031742
>ハロウィンイベントやクリスマスイベントあるのかね パワプロアプリのほうは割と季節イベントやってたけどクロスはどういう味付けになるかね
44 23/10/13(金)11:30:27 No.1112031894
ハイノーマル入って12年目でやっと2回戦敗退地獄から抜け出せた 虚無期間すぎて心折れそうだったぜ!
45 23/10/13(金)11:31:20 No.1112032100
>今のピッチャーガチャスルーしてダイヤ貯めてる こっちはPSR一向に引けないからとうとう70カウント溜まってしまったから引きたくても引けん 野手だけピックアップされるガチャ来ないかな…
46 23/10/13(金)11:31:56 No.1112032212
特待生枠が増えすぎると今度はモブが要らなくなって栄冠とはみたいな状態になるかもしれないし今後も3枠固定な気がする
47 23/10/13(金)11:32:04 No.1112032241
ハイノーマルの虚無期はハイハイ書貯める期間ねって無心で進めてたら プロ入り0人をやらかした
48 23/10/13(金)11:32:07 No.1112032258
>夏の甲子園出場おめでとう!で雪かき渡すのやめろ校長 >頭湧いてんのか 出場記念でおにぎり差し入れてくる卒業生も何とかして欲しい
49 23/10/13(金)11:32:19 No.1112032298
ハイノーマル数十年目でやっと甲子園準優勝… 七割ぐらい天才が各学年にいるおかげだこれ!
50 23/10/13(金)11:32:25 No.1112032319
ハイノーマル平凡で燻ってるけど ノーマル名門時代のが強いチーム作れてた
51 23/10/13(金)11:32:40 No.1112032382
>>タワーでアレンジチーム作って総合力10000越えて驚いた >アレンジチームはコンボパワー沢山盛れるのが楽しい >栄冠の方で伸ばそうとしても1000行かないくらいが限界だからなぁ 簡単に取れるコンボってオール左ジグザグ力戦速球投手陣くらいだよね 後特定の能力をC以上7人を一つか二つくらい
52 23/10/13(金)11:33:31 No.1112032555
ようやくルーキー優勝できたわ 春だけど
53 23/10/13(金)11:33:32 No.1112032556
>ハイノーマル平凡で燻ってるけど >ノーマル名門時代のが強いチーム作れてた ハイノーマルだと地方大会で11000↑のチーム来るから地道にやってようがなかなかブレイクスルーできなくてキツい 成長板の意味感じなくなってきた
54 23/10/13(金)11:33:49 No.1112032631
無料で回せるガチャ選択させてほしい
55 23/10/13(金)11:34:02 No.1112032678
ハイノーマル来て二十年目ぐらいだけど未だにノーマルで育った生徒がアレンジチームにいる
56 23/10/13(金)11:34:41 No.1112032813
スカウトで天才を見つけるのが楽しい
57 23/10/13(金)11:34:44 No.1112032828
ウド不具合補填でEP回復ドリンク50個入手できた 今の俺は時間を無限に溶かせるぞ!
58 23/10/13(金)11:34:59 No.1112032876
>ハイノーマル平凡で燻ってるけど >ノーマル名門時代のが強いチーム作れてた 勝てる→試合数こなせる→試合経験値が貯まるって循環があったからな
59 23/10/13(金)11:35:18 No.1112032951
ハイノーマルだと自ずと地元のライバル校みたいな構図が出来上がって面白い
60 23/10/13(金)11:35:55 No.1112033092
ハイノーマル後の数年間はノーマルの時の勢いで甲子園準決くらいまで行けてたけど一回落ちた後はそこまで戻るのに10年くらいかかったな…
61 23/10/13(金)11:36:17 No.1112033166
試合で貰える経験値が重要だって理解してるんだけど赤特付くの怖くて… こんなポンポン付くものなのか赤特…
62 23/10/13(金)11:36:40 No.1112033260
>無料で回せるガチャ選択させてほしい 一応名目上は何とか万人登録記念だから… 今後なくなる可能性もある
63 23/10/13(金)11:36:59 No.1112033323
>ウド不具合補填でEP回復ドリンク50個入手できた >今の俺は時間を無限に溶かせるぞ! なそ にん
64 23/10/13(金)11:37:19 No.1112033393
それこそハイノーマルで試合経験値アップの板沢山あるから 最初の方負けまくるから恩恵全然ないんだよね
65 23/10/13(金)11:37:46 No.1112033467
>試合で貰える経験値が重要だって理解してるんだけど赤特付くの怖くて… >こんなポンポン付くものなのか赤特… 本家もそうだけど勝った試合とか圧勝した試合で赤特付くこと多く感じる
66 23/10/13(金)11:37:49 No.1112033478
試合経験値貰えないスパイラルは10年以上余裕でスコア更新出来なくなってスランプみたいな気持ちになる あと評価落ちて特待生スカウトが全然出来なくなるのも世間に見放された感がすごい
67 23/10/13(金)11:38:22 No.1112033598
試合でピンチ〇付くことなんて滅多にないのに持ってたら頻繁に消されるのおかしくない?
68 23/10/13(金)11:38:44 No.1112033674
ハイノーマル上がって底辺校になるとスカウト行っても全然応じてくれなくなるしな… 何かムキになって同じやつの所に6回ほど行った事あるけど結局首を縦に振らなかった
69 23/10/13(金)11:39:01 No.1112033740
猪狩と友沢がいなかったら俺はゴミになってたよ ふたりとも卒業した途端終わるけど
70 23/10/13(金)11:39:02 No.1112033743
>あと評価落ちて特待生スカウトが全然出来なくなるのも世間に見放された感がすごい これに加えてプロ入りする選手が明確にグレードダウンするのもキツい 特待生が弱い…
71 23/10/13(金)11:39:13 No.1112033786
強豪以上じゃないとフォローした特待生来てくれない…
72 23/10/13(金)11:39:22 No.1112033822
>>試合で貰える経験値が重要だって理解してるんだけど赤特付くの怖くて… >>こんなポンポン付くものなのか赤特… >本家もそうだけど勝った試合とか圧勝した試合で赤特付くこと多く感じる 圧勝してるってことは打席が多く回ってきてるってことだから赤特の抽選に引っかかりやすいんだよね
73 23/10/13(金)11:39:25 No.1112033837
友沢と才賀がね…
74 23/10/13(金)11:41:07 No.1112034228
フレから借りればいいなら皆猪狩出すだろうしすり抜けてきたこいつで始めればいいのでは?って判断したのちょっと後悔してる
75 23/10/13(金)11:41:31 No.1112034324
自操作三回で失点しなかったのに自動失点でピンチ◎だったのが数試合で△になるのだけは本当にどうにかしてほしい
76 23/10/13(金)11:42:25 No.1112034506
>フレから借りればいいなら皆猪狩出すだろうしすり抜けてきたこいつで始めればいいのでは?って判断したのちょっと後悔してる アプリだと確実に借りれるからな… その年に来るか確定じゃない上に抽選もあるとはね
77 23/10/13(金)11:43:03 No.1112034650
友沢どうしたんだよ…ノーマルまでは喜んで入学してくれてたじゃないか…
78 23/10/13(金)11:43:30 No.1112034765
ウド汁何本貰った?
79 23/10/13(金)11:43:37 No.1112034788
>自操作三回で失点しなかったのに自動失点でピンチ◎だったのが数試合で△になるのだけは本当にどうにかしてほしい チャンスとか三振も割とどうしようもない 今のところ併殺ついたことないけど実装されてるんだろうか
80 23/10/13(金)11:43:53 No.1112034857
ハイノーマル名門でゲージマックスにしたらもう下がらないっぽいね 地方で敗退してもゲージ動かなかったや
81 23/10/13(金)11:44:22 No.1112034961
最近の初めてやったけど魔物してもワンエラーぐらいしかしなくなったんだね… 明確な格上に勝つのかなりむずい?
82 23/10/13(金)11:44:34 No.1112034995
リセマラで猪狩確保しておいて本当に良かった ピッチャーに関してはほとんど悩まなくてすむ
83 23/10/13(金)11:45:03 No.1112035108
>友沢どうしたんだよ…ノーマルまでは喜んで入学してくれてたじゃないか… 雑賀…?お前も来てくれないのか…?須々木も…? 信頼できるのはほむらちゃんだけだよ…
84 23/10/13(金)11:45:17 No.1112035161
ずーっと特待生をレアリティや強さ重視で選んでたけど 一般生の機材バフに合わせた練習の特待生選ぶのも大事だなって今更になって気づいたわ…
85 23/10/13(金)11:45:30 No.1112035207
まあ次の難易度来ても今ほど苦戦しないだろうし
86 23/10/13(金)11:45:39 No.1112035245
>ハイノーマル名門でゲージマックスにしたらもう下がらないっぽいね >地方で敗退してもゲージ動かなかったや 好きな特待生最強にするプレイとかできそうだな
87 23/10/13(金)11:45:51 No.1112035290
>最近の初めてやったけど魔物してもワンエラーぐらいしかしなくなったんだね… >明確な格上に勝つのかなりむずい? はい ただ、1000くらいなら割とひっくり返せる ポイントは守備操作してゲージを増やすことだ
88 23/10/13(金)11:46:38 No.1112035485
>一般生の機材バフに合わせた練習の特待生選ぶのも大事だなって今更になって気づいたわ… 友沢が性能はいいのに残念と言われる理由
89 23/10/13(金)11:46:39 No.1112035490
>ずーっと特待生をレアリティや強さ重視で選んでたけど >一般生の機材バフに合わせた練習の特待生選ぶのも大事だなって今更になって気づいたわ… 高レアリティがその年代で最強とは限らないのがミソだなと思ってる
90 23/10/13(金)11:46:45 No.1112035510
>最近の初めてやったけど魔物してもワンエラーぐらいしかしなくなったんだね… >明確な格上に勝つのかなりむずい? 総合力2000差くらいならギリギリ勝てると思う あくまで勝ち目があるってだけで自動パートでいきなり4点取られては?ってなったりもする
91 23/10/13(金)11:47:15 No.1112035616
>ずーっと特待生をレアリティや強さ重視で選んでたけど >一般生の機材バフに合わせた練習の特待生選ぶのも大事だなって今更になって気づいたわ… 一般入部の方が枠少ないからそっちに合わせて特待生選ぶと能力の伸びが結構違ったりするよね うるせえ知らねえ猪狩木場アンヌループ!
92 23/10/13(金)11:47:18 No.1112035628
1000以内は頑張ればいけるかもって感じで1500離れてたらほぼ諦めてる 差を縮めてる間に大体自動失点するし
93 23/10/13(金)11:47:24 No.1112035654
>最近の初めてやったけど魔物してもワンエラーぐらいしかしなくなったんだね… >明確な格上に勝つのかなりむずい? 戦力差が重要だから格上に勝つにはポイントを稼ぎやすい守備だけ操作して攻撃は犠打で点取れる時だけ操作って感じ それでも2000以上差があると無理ゲー
94 23/10/13(金)11:48:22 No.1112035871
各ランクで甲子園常連くらいの時期が1番面白いのかもしれん…
95 23/10/13(金)11:48:23 No.1112035879
特待生の初期能力に振れ幅があるのもまた難しい… おい猪狩…お前対ピンチと調子安定はどこに置いてきた…
96 23/10/13(金)11:48:39 No.1112035949
地区で3000近い差があるともうバカらしくなってオートだわ
97 23/10/13(金)11:48:42 No.1112035953
一回の操作で平均300ちょっと稼ぐと考えたら 1000差は普通に逆転できるからね 2000差はさすがにほぼミスなしを要求されるから辛い
98 23/10/13(金)11:49:02 No.1112036031
格上挑戦で1番キツく感じるの捕手の後逸
99 23/10/13(金)11:49:18 No.1112036093
同点最終回で内気の奴から打順が始まる頼もしさよ
100 23/10/13(金)11:49:30 No.1112036154
友沢はホームラン打ちまくってくれるから居たら入れない理由がないのがね…
101 23/10/13(金)11:49:40 No.1112036200
ゲッツーで貰えるポイントがおいしすぎる
102 23/10/13(金)11:50:06 No.1112036291
捕手は補給Dくらいなら平気でポロリするから困る
103 23/10/13(金)11:50:06 No.1112036292
魔物は確実に試合が壊れる本家の方がおかしいだけで固有戦術の中では優秀だと思う
104 23/10/13(金)11:50:06 No.1112036296
劣勢時ダメ元で攻撃指示出してスリーランとか出ると楽しいし勝てる
105 23/10/13(金)11:50:08 No.1112036303
勝てない時は露骨に攻撃チャンス来ないからわかりやすい
106 23/10/13(金)11:50:28 No.1112036382
逆転で貰えるポイントも美味しいけどお手軽さで言えばゲッツーだからなあ
107 23/10/13(金)11:50:34 No.1112036411
猪狩来てくれ…
108 23/10/13(金)11:50:37 No.1112036415
才賀は本当にホームラン打ってくれる
109 23/10/13(金)11:50:40 No.1112036426
守備のポイント旨いから投手強いのが大正義すぎるのよね
110 23/10/13(金)11:51:06 No.1112036527
2000差ひっくり返して勝てた事は何度かある 8割くらいはオートパートでどうしようもない差を付けられてさあ最終回で5点まくろうね!とか言われるけど
111 23/10/13(金)11:52:06 No.1112036744
柳生才賀カンパチでミートはモリモリ上がるぜ
112 23/10/13(金)11:52:08 No.1112036753
最終回全操作できるようになれば魔物の価値爆上がりするし …
113 23/10/13(金)11:52:54 No.1112036921
これリーグのボーダー4400超えそうだね…
114 23/10/13(金)11:53:00 No.1112036939
最終回4点差で始まって単打三人満塁になって上位打線なのに自動得点なしはストレスがやばい
115 23/10/13(金)11:53:13 No.1112036992
ミパDDくらいでもホームラン結構打つよね
116 23/10/13(金)11:53:36 No.1112037077
現状のシステムだと変化球メインの投手が固有狙えなくて使い物にならんって印象なんだけど成長板埋めてくと変わる?
117 23/10/13(金)11:53:49 No.1112037118
待球とかそういう指示は出せないので…?
118 23/10/13(金)11:54:16 No.1112037219
スバル使ってみてるけど想像より大分強いなこれってなってる ただプレイ初期だとどう足掻いても変化球上げ辛いから手軽さではやっぱり猪狩になるけど
119 23/10/13(金)11:54:35 No.1112037301
パワヒ持ちのキャラは弾道2のままでもなんとかなるな…
120 23/10/13(金)11:54:46 No.1112037347
>ミパDDくらいでもホームラン結構打つよね 相手の球威も重要だからね タワーでイベキャラ投手相手になかなかホームラン打てなくてつらい…ほむほむ友沢福家頼む…
121 23/10/13(金)11:54:51 No.1112037367
弾道はもう7月に上げればいいかってなってるけど変化球は難しいね
122 23/10/13(金)11:55:03 No.1112037424
ハイノーマルの成長板に変化球でギチギチのエリアあるからあそこ開ければかなり違うと思う 開ける素材がねえ
123 23/10/13(金)11:55:07 No.1112037442
木場がフォアボール量産するから青葉に変えたらこっちはナックルカーブ打たれるとやたら飛ぶ なかなか上手くいかない
124 23/10/13(金)11:55:11 No.1112037466
とりあえず入学したら両打目指してね… 何一月で終わるよ
125 23/10/13(金)11:55:18 No.1112037498
3打席しか操作できないのはおかしくないか?って思う スマホゲームだから手軽にって気持ちも分かるけど…
126 23/10/13(金)11:55:21 No.1112037514
>現状のシステムだと変化球メインの投手が固有狙えなくて使い物にならんって印象なんだけど成長板埋めてくと変わる? 一年目から変化あげて次の年の夏ぐらいに7行くぐらいにはなった
127 23/10/13(金)11:55:32 No.1112037550
ピッチャーがうまく育つと例年より2~3つ上くらいまで勝ち進めたりするからピッチャー特待生ほんと重要
128 23/10/13(金)11:55:44 No.1112037590
なんかめちゃくちゃ試合負けるなと思ったらキャッチャーがチームにいなかった そりゃ負けるわ…
129 23/10/13(金)11:55:54 No.1112037627
>なんかめちゃくちゃ試合負けるなと思ったらキャッチャーがチームにいなかった >そりゃ負けるわ… おバカ!
130 23/10/13(金)11:55:57 No.1112037635
据え置きレベルの魔物期待したいならそれこそ重ねて発動しないとな… まあ今作はお守りの関係上同じ性格集めるのメリットだから良いんだけど
131 23/10/13(金)11:56:12 No.1112037702
>ハイノーマルの成長板に変化球でギチギチのエリアあるからあそこ開ければかなり違うと思う >開ける素材がねえ 変化球素材は変化球上げることでしか手に入らない上に要求素材が異常に多いから開放がマジで進まない タワーに頼るしかない…
132 23/10/13(金)11:56:19 No.1112037730
格上全部タワーの58階みたいなチームならいいのに
133 23/10/13(金)11:56:47 No.1112037863
>3打席しか操作できないのはおかしくないか?って思う >スマホゲームだから手軽にって気持ちも分かるけど… ノーアウト満塁まで持っていったのになんで無得点で終わってるんだ…何が起きたんだよ…
134 23/10/13(金)11:56:51 No.1112037887
>スバル使ってみてるけど想像より大分強いなこれってなってる >ただプレイ初期だとどう足掻いても変化球上げ辛いから手軽さではやっぱり猪狩になるけど コマンドの数値えらい伸びるよね
135 23/10/13(金)11:57:02 No.1112037931
>スバル使ってみてるけど想像より大分強いなこれってなってる >ただプレイ初期だとどう足掻いても変化球上げ辛いから手軽さではやっぱり猪狩になるけど 現状で星屑にならないスバルって上澄みもいいとこだからな 変化球を4伸ばせるって数%もいないんじゃないか?
136 23/10/13(金)11:57:04 No.1112037944
いいステータスしてそうだね君!ってスカウトしてたら全員外野手で内野足りないっていうのはよくある
137 23/10/13(金)11:57:08 No.1112037970
良いよね守備操作でなんか棒立ちしてる奴がいるなって気付くの
138 23/10/13(金)11:57:32 No.1112038070
キャッチャー○がないから1学年下ののカンパチ小鷹に任せるかってのはあるけどキャッチャーいないなんてある?
139 23/10/13(金)11:58:09 No.1112038193
>現状のシステムだと変化球メインの投手が固有狙えなくて使い物にならんって印象なんだけど成長板埋めてくと変わる? ハイノーマル40%くらいだけど三球種目取得はまだ重いからあおいちゃんはちょっと無理かな…ってなってる 一球種7に上げるとかならまぁいける
140 23/10/13(金)11:58:09 No.1112038197
>良いよね守備操作でなんか棒立ちしてる奴がいるなって気付くの 二塁に穴あけちゃって棒立ちでゴロ見送った時はあっ!これヤバい!ってなった
141 23/10/13(金)11:58:46 No.1112038356
捕手は毎年モブ来るから意図的に抜かないとそうはならないね
142 23/10/13(金)11:59:18 No.1112038461
守備といえばセンター前に抜けて止まった時の挙動おかしくない? なんでセカンドショートセンター棒立ちしてんだよ誰か拾いに行けよ!
143 23/10/13(金)11:59:19 No.1112038464
外野がいなくて緊急コンバートした時はあったな…
144 23/10/13(金)11:59:21 No.1112038471
>現状で星屑にならないスバルって上澄みもいいとこだからな >変化球を4伸ばせるって数%もいないんじゃないか? とはいってもハイノーマルの変化球数個開けて2年目の夏大会ギリギリ位だから ノーマル開放終わってる位なら2年目秋から夏甲子園には普通に間に合うと思う
145 23/10/13(金)12:00:00 No.1112038610
0からコンバートがまじで時間かかるからなこのゲーム… 成長版もそこはカバーしてくれないから
146 23/10/13(金)12:00:03 No.1112038624
守備が大事になったのってパワプロ2016あたりからか あれで捕球Gが文字通りゴミになってパワフェスでラグナロクを倒さないのが定石になった
147 23/10/13(金)12:00:09 No.1112038648
フレンド特待生でもキャラによって成功のしやすさあるよね 猪狩とか中堅までは論外レベルでお断りされるけど強豪になったら急に喜んで!って言って入学してきたわ
148 23/10/13(金)12:00:09 No.1112038651
途中ヒットの差であ無理だコレって気付くね
149 23/10/13(金)12:00:11 No.1112038660
>ノーアウト満塁まで持っていったのになんで無得点で終わってるんだ…何が起きたんだよ… 現実でも良くある
150 23/10/13(金)12:00:12 No.1112038664
センター抜ける時は二遊間の守備を上げるしかない
151 23/10/13(金)12:00:25 No.1112038725
>守備といえばセンター前に抜けて止まった時の挙動おかしくない? >なんでセカンドショートセンター棒立ちしてんだよ誰か拾いに行けよ! 大体センターが止まったあと慌てて取り行くよね
152 23/10/13(金)12:00:39 No.1112038787
ハイノーマルで春夏10連覇したわ ここまで来るとただの作業だな
153 23/10/13(金)12:00:44 No.1112038804
転生面子めっちゃ豪華じゃねーか!
154 23/10/13(金)12:01:00 No.1112038861
転生選手滅茶苦茶居んじゃねーか!!!!!
155 23/10/13(金)12:01:03 No.1112038870
コンバートは初期はガンガンやるべきだけど開放が進むと損失が大きくなるからなぁ
156 23/10/13(金)12:01:03 No.1112038873
>あれで捕球Gが文字通りゴミになってパワフェスでラグナロクを倒さないのが定石になった 火野はヤバいねあいつ学力も低そうだし…
157 23/10/13(金)12:01:22 No.1112038944
出た…古田だ…
158 23/10/13(金)12:01:22 No.1112038945
>守備といえばセンター前に抜けて止まった時の挙動おかしくない? >なんでセカンドショートセンター棒立ちしてんだよ誰か拾いに行けよ! ランナー一塁からこれ起こって失点した時は目を疑った
159 23/10/13(金)12:01:34 No.1112039001
古田上原の方がネームバリュー高くないかい?
160 23/10/13(金)12:01:35 No.1112039006
試合で投手のスタミナ無くなってきたから励ます使うか… と思ったら性格ふつうのやつが一人もいねぇ!ってことがやたら増えてきた ふつうとは一体
161 23/10/13(金)12:01:37 No.1112039023
転生8人もいるじゃん!
162 23/10/13(金)12:01:58 No.1112039107
古田!?王!?
163 23/10/13(金)12:02:02 No.1112039123
リアルミュートって甲子園活躍してたっけ
164 23/10/13(金)12:02:07 No.1112039138
特待生扱いじゃないならアレンジ用に確保したいなー
165 23/10/13(金)12:02:16 No.1112039170
手動操作で1回しか操作できなくて負けたときは唖然とした 操作できてたら絶対勝てた試合だったのに
166 23/10/13(金)12:02:19 No.1112039180
転生豪華すぎて笑う 齋藤批判のつもりは無いけどちょっと齋藤が場違いになってない?
167 23/10/13(金)12:02:27 No.1112039218
変化球投手は特能ちゃんと付いて総変10辺りになると互いに固有抜きなら安定感猪狩よりある気がしてる
168 23/10/13(金)12:02:31 No.1112039241
エディット無しかよ…
169 23/10/13(金)12:03:25 No.1112039461
ついに転生来たか
170 23/10/13(金)12:03:28 No.1112039471
>ふつうとは一体 ふつうは割りといい感じに育つからからまあいいか!!よろしくなあ!ってなる したたかとお調子者は陸上部以外変わってもらう
171 23/10/13(金)12:03:33 No.1112039497
吉田キャッチャー○持ってるの偉すぎる…
172 23/10/13(金)12:03:46 No.1112039561
これゆくゆくは転生イベが来た時だけガチればいいアプリにならない?大丈夫?
173 23/10/13(金)12:03:47 No.1112039564
入学式1日前で待機してた甲斐があったぜ
174 23/10/13(金)12:03:47 No.1112039567
これ2人ずつとかでも十分なやつじゃねえ!? 期間限定なの厳しくない!?
175 23/10/13(金)12:04:05 No.1112039644
秋山しか来なかったわ
176 23/10/13(金)12:04:13 No.1112039691
書アップ期間に卒業間に合わなかったァ…
177 23/10/13(金)12:04:15 No.1112039699
ウドドリンク貰えた人羨ましいな
178 23/10/13(金)12:04:27 No.1112039755
>リアルミュートって甲子園活躍してたっけ 甲子園どころか大学までは無名投手だよ
179 23/10/13(金)12:05:55 No.1112040178
性格ランダムなのか
180 23/10/13(金)12:06:35 No.1112040355
割と強いな fu2665713.jpg
181 23/10/13(金)12:06:46 No.1112040416
とりあえず特待生0オーダー用の育成しなきゃな… 選手の保管枠がカツカツ過ぎる初優勝時の思い出選手とか残してる余裕とかほぼ無い
182 23/10/13(金)12:07:45 No.1112040718
転生OBは特待生枠じゃないから今のうちにガンガン育てておかないと
183 23/10/13(金)12:08:03 No.1112040800
これ転生選手の得意練習もランダムなのかな…そうなるとガチる人だと凄い沼になりそうだけど
184 23/10/13(金)12:08:14 No.1112040855
転生OB今後も増えるならBOX拡張しなきゃかなあ
185 23/10/13(金)12:08:26 No.1112040926
ゴルフとスイーツの人 fu2665719.png
186 23/10/13(金)12:08:32 No.1112040954
下手したら入学式で3年間どうなるか決まらない?
187 23/10/13(金)12:09:28 No.1112041193
>期間限定なの厳しくない!? まぁ特待生いらなくなるとガチャ回してもらえないだろうしな
188 23/10/13(金)12:09:37 No.1112041242
>吉田キャッチャー○持ってるの偉すぎる… ◎ではないのか…
189 23/10/13(金)12:10:22 No.1112041485
むしろ斎藤佑樹は知名度あるから非野球ファンに伝わりやすいのわかるよ 古田上原王より秋山を優先するのはダイエーファンだけなのよ
190 23/10/13(金)12:10:31 No.1112041519
もしかして古田球界の頭脳持ちだったりする?
191 23/10/13(金)12:10:41 No.1112041565
このテコ入れは暗黒期に入ってやる気なくなってるライト層の救済かな? モチベもプレイも助けられるし
192 23/10/13(金)12:11:02 No.1112041676
本家栄冠やったことないんだけど転生選手もならず者になったりするの?
193 23/10/13(金)12:11:29 No.1112041806
ただでさえおざなりになりやすいモブ君が特待生と転生OBに挟まれ悲鳴をあげてる
194 23/10/13(金)12:11:31 No.1112041815
栄冠の転生といえばこの辺ですよね!みたいな面子揃えてくるじゃん
195 23/10/13(金)12:11:39 No.1112041851
これイベントだけなのもったいなくない? イベント終わったら確率低くても常設にすべきじゃない?
196 23/10/13(金)12:11:59 No.1112041960
古田が入学してきた 内気?嘘をつくな!
197 23/10/13(金)12:12:05 No.1112042000
>ただでさえおざなりになりやすいモブ君が特待生と転生OBに挟まれ悲鳴をあげてる 多分特待生とOBより天才モブの方が基本強いよ
198 23/10/13(金)12:12:10 No.1112042022
>本家栄冠やったことないんだけど転生選手もならず者になったりするの? 嫌だな…ならずものになった斎藤佑樹
199 23/10/13(金)12:14:30 No.1112042745
性格ランダムってことは天才引ける可能性もあるのか転生
200 23/10/13(金)12:14:46 No.1112042829
転生プロならず者にしたらそれはそれでリアリティ出て嫌
201 23/10/13(金)12:15:04 No.1112042899
別に総合力だけで言えばこんぐらいのモブはハイノーマル常勝になれば普通に入ってくるよ そうじゃない人らの救済とも言える
202 23/10/13(金)12:15:45 No.1112043128
ハイノーマル常勝なんてそんないねーから!
203 23/10/13(金)12:15:47 No.1112043143
まあそこそこいるからなプロからのならず者
204 23/10/13(金)12:16:57 No.1112043512
昨日の夜に入学式迎えちゃったのしまったな
205 23/10/13(金)12:17:15 No.1112043600
うちの街からならずものが消えちゃったからならずものになるなら割と歓迎なんだよな…
206 23/10/13(金)12:17:41 No.1112043740
素の青特の多さが違うからモブとは比較にならんよ 今回は赤も消しやすいし
207 23/10/13(金)12:18:11 No.1112043889
>別に総合力だけで言えばこんぐらいのモブはハイノーマル常勝になれば普通に入ってくるよ >そうじゃない人らの救済とも言える 能力だけで言えばこのくらいのモブはいるけど特殊能力がここまでつかないからなぁ
208 23/10/13(金)12:18:29 No.1112043980
>素の青特の多さが違うからモブとは比較にならんよ >今回は赤も消しやすいし その点が総合力だけじゃ見えない部分だな 青の多さが凄いね
209 23/10/13(金)12:18:43 No.1112044049
キャッチャー⚪︎や球界の頭脳はやっぱ超強いのか
210 23/10/13(金)12:19:23 No.1112044257
fu2665747.png fu2665748.png 上原と王ピックアップしちゃった……
211 23/10/13(金)12:19:45 No.1112044365
キャッチャーは〇はそうでもないけど◎からが本当に強い スタミナ消費露骨に変わるから
212 23/10/13(金)12:19:49 No.1112044377
>キャッチャー⚪︎や球界の頭脳はやっぱ超強いのか 球界の頭脳持ちと持ってない選手を交代させてみたら分かる カードの数値が8ぐらい変化するから
213 23/10/13(金)12:20:21 No.1112044546
>fu2665747.png >fu2665748.png >上原と王ピックアップしちゃった…… リアルミュートつっよ
214 23/10/13(金)12:20:21 No.1112044549
第二弾はクロマティやバース辺りで行こう
215 23/10/13(金)12:21:08 No.1112044799
現状だと二刀流がまともに育たないから大谷来てくれないかな…
216 23/10/13(金)12:21:09 No.1112044803
平和なわが校に古田がやってきた なんで天才捕手と同期にやってくるんだよ!嬉しいけど!
217 23/10/13(金)12:22:26 No.1112045232
>平和なわが校に古田がやってきた >なんで天才捕手と同期にやってくるんだよ!嬉しいけど! 天才はコンバートさせればいいし
218 23/10/13(金)12:23:08 No.1112045454
監督!上原くんが王くんに焼きそばパンを買わせに行かせてます!
219 23/10/13(金)12:23:35 No.1112045598
球界の頭脳以外も強すぎる古田とか据え置きではモブなんか話にもならなかったよ…
220 23/10/13(金)12:24:39 No.1112045961
メで天才上原を引いてる人が居た 転生も性格ランダムで決まるのね
221 23/10/13(金)12:24:47 No.1112045998
ハイノーマルスカウトでも星20ちょいもあれば上澄みだし相当強くね?
222 23/10/13(金)12:25:10 No.1112046125
据え置きの栄冠だと古田と大谷の2強って感じだったよな確か
223 23/10/13(金)12:25:41 No.1112046298
無限にチャレンジできるから育成ミスってもいい特待生と違って期間限定なのが怖い
224 23/10/13(金)12:25:48 No.1112046343
>fu2665747.png フォーク フォーク でなんかダメだった
225 23/10/13(金)12:26:20 No.1112046508
こっちはタワーあるから強い転生は何人いたっていいんだ
226 23/10/13(金)12:27:18 No.1112046827
強い古田作れたら遊撃コンバートとかさせて遊ぶか…
227 23/10/13(金)12:28:31 No.1112047237
そういえば枠的に転生は一般扱いになるのかなこれは タワーノルマ的に頼もしいな
228 23/10/13(金)12:28:59 No.1112047383
>そういえば枠的に転生は一般扱いになるのかなこれは >タワーノルマ的に頼もしいな 一般枠ランダムだよ 転生1人も居ないと高確率になる(公式)
229 23/10/13(金)12:31:43 No.1112048289
イベント中はよほどつよつよじゃない限りはスカウトせん方がいいな