虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)09:45:44 キャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)09:45:44 No.1112012573

キャッスルヴァニア味見配信です! 難易度が高いのでできそうならしてみます Steam版コレクションです https://www.twitch.tv/desi_josh

1 23/10/13(金)09:47:20 No.1112012857

おはようバンパイアキラーの人

2 23/10/13(金)09:49:07 No.1112013200

おは弟子今日はこの画面で始まって終わりか

3 23/10/13(金)09:50:53 No.1112013530

悪魔城はお話繋がってるようで繋がってないように見えて繋がってたりするから途中からでも大丈夫だよ

4 23/10/13(金)09:51:39 No.1112013657

ウォーミングアップに獣王記やろう

5 23/10/13(金)09:52:59 No.1112013888

アドバンスシリーズはこれより前の作品とお話繋がってないようで世界観が繋がってたりするからこっちからやっても大丈夫だよ

6 23/10/13(金)09:53:46 No.1112014026

大丈夫?先にそっちやると古い方かなりきつくなるよ?

7 23/10/13(金)09:54:47 No.1112014247

ゼルダとかみたいな年代順で言ったら一番古いのはPS2のキャッスルヴァニアかな…

8 23/10/13(金)09:54:49 No.1112014254

月輪ことサークルオブザムーンはGBAでは一番古いがシリーズで一番古いのはファミコンのやね

9 23/10/13(金)09:54:57 No.1112014281

今は映った

10 23/10/13(金)09:55:52 No.1112014437

なんでよりによってアンナちゃんが投げたアーケードからやってるの?

11 23/10/13(金)09:56:30 No.1112014553

アーケードは四作目に当たるな ドラキュラ2の後だ

12 23/10/13(金)09:57:36 No.1112014752

慣れれば案外安定はするがパターン構築や安全行動覚えて行かないとクリアは厳しいからな やっぱりアクションゲームだし

13 23/10/13(金)09:57:58 No.1112014819

アーケードゲームが最初なのはミスター五右衛門だな

14 23/10/13(金)09:59:08 No.1112014997

マジレスするならキッドドラキュラから入るのが難易度的によろしい

15 23/10/13(金)10:00:36 No.1112015241

弟子…お前どうやってアーケードをやったんだ…?

16 23/10/13(金)10:01:17 No.1112015339

バンパイアキラーはプレミア付いて凄い値段になってるからコレクション入りして良かったな

17 23/10/13(金)10:01:18 No.1112015342

弟子お前…やってたんか?

18 23/10/13(金)10:02:01 No.1112015474

ゲーム音出てないでっし

19 23/10/13(金)10:02:05 No.1112015476

ジョナサンのお父さんに当たるのがこのモリスだな

20 23/10/13(金)10:03:02 No.1112015635

中川と化した弟子でダメだった

21 23/10/13(金)10:03:10 No.1112015655

ジョナサンの父がジョニーなのか

22 23/10/13(金)10:03:27 No.1112015702

鞭振って倒すが腰振って倒すって見えた俺は疲れてるから棺桶の中で寝て待ってるね

23 23/10/13(金)10:03:31 No.1112015713

てか一面はだ侵入して回廊合ってゾンビあるってお決まりのパターンだから笑う

24 23/10/13(金)10:03:52 No.1112015765

>鞭振って倒すが腰振って倒すって見えた俺は疲れてるから棺桶の中で寝て待ってるね ヌケサク!ヌケサクじゃないか!

25 23/10/13(金)10:04:49 No.1112015927

裏口からこそこそ侵入するなんてヒーローのやることじゃないぜ!

26 23/10/13(金)10:04:57 No.1112015961

なんなら城門完全に閉じてるのに正面から城門の隙間に体ねじ込んで入ってく一族最後の男もいるしな

27 23/10/13(金)10:06:55 No.1112016275

ウチュウガマルゴトヤッテクルコレクションか

28 23/10/13(金)10:07:04 No.1112016300

アケコレの一部だったか

29 23/10/13(金)10:07:10 No.1112016323

ここからグラディウス始まるんだよね

30 23/10/13(金)10:07:18 No.1112016341

弟子ほら画面の右上にモアイいるよモアイ

31 23/10/13(金)10:07:27 No.1112016366

スペースドラキュラ

32 23/10/13(金)10:07:38 No.1112016394

あーなるほどね弟子実際にやってたのはこれ持ってたからなのね

33 23/10/13(金)10:07:45 No.1112016414

モアイと遊ぶのかい

34 23/10/13(金)10:08:10 No.1112016486

そういえばグラディウスちょっと遊んでこっちも手を出してたね

35 23/10/13(金)10:08:32 No.1112016552

アケ版のFM音源良いよな ヴァンパイアキラーでメガドラのFM音源使っててやっぱコナミはこっちの音作り上手いと思ったわ

36 23/10/13(金)10:09:06 No.1112016641

悪魔城ドラキュラ…? 宇宙ヴァンパイア退治か!

37 23/10/13(金)10:09:09 No.1112016655

最近の悪魔城はスペース悪魔城だったんだなぁ

38 23/10/13(金)10:09:52 No.1112016776

弟子この下水道エリアではちゃんとアイテム取ってった方がいいよ

39 23/10/13(金)10:10:14 No.1112016838

スペースドラキュラはある意味ドラキュラ君か

40 23/10/13(金)10:10:48 No.1112016921

急にお尻連呼しないで弟子が転んだ時のお尻が凄い奇麗だったのは分かったから前かがみになる!

41 23/10/13(金)10:11:09 No.1112016978

カタログでドラキュラ ひらいたらスペースドラキュラ

42 23/10/13(金)10:11:12 No.1112016988

スペースベルモンドはちゃんと取る物取らないと一族の中でも弱いからな…

43 23/10/13(金)10:11:14 No.1112016991

>スペースドラキュラはある意味ドラキュラ君か まあ宇宙には行く

44 23/10/13(金)10:11:35 No.1112017064

Rタイプとグラは難しさの方向性が違うからね

45 23/10/13(金)10:12:02 No.1112017148

当たり前みたいにクレジット増やすな

46 23/10/13(金)10:12:04 No.1112017155

なんか想像してたのより頭身でけえな…

47 23/10/13(金)10:12:23 No.1112017210

攫う時に直立不動になる伯爵で毎度笑う

48 23/10/13(金)10:12:35 No.1112017242

自機ライフは16だ ここでスタートボタンを押すと…?

49 23/10/13(金)10:12:43 No.1112017260

聖帝なら安心だな

50 23/10/13(金)10:13:08 No.1112017335

コンボ決められてますよ

51 23/10/13(金)10:14:51 No.1112017627

\ここだ/\ここだ/\ここだ/\ここだ/\ここだ/

52 23/10/13(金)10:15:11 No.1112017681

予習してきたんじゃないんかい

53 23/10/13(金)10:15:24 No.1112017725

まさかの弟子がACドラキュラ走者になったか…

54 23/10/13(金)10:15:44 No.1112017781

ここはね爆弾と一緒にね鞭で殴ると良いね(聖帝風アドバイス)

55 23/10/13(金)10:17:09 No.1112018029

階段に後ろ足とられて動けないのアケ魔城あるある

56 23/10/13(金)10:17:54 No.1112018148

よしよし後は時計取れば大分安定するな

57 23/10/13(金)10:18:34 No.1112018244

まああそこは前庭みたいなもんやし

58 23/10/13(金)10:18:35 No.1112018246

お城に入ろうとしたら門が閉められてた男

59 23/10/13(金)10:19:32 No.1112018401

伯爵はカネモチだから門を入ってからお城までがめっちゃ広いのよ

60 23/10/13(金)10:19:53 No.1112018455

新しい衣装かな

61 23/10/13(金)10:20:33 No.1112018576

ガーランドは一匹見かけると30匹は居るからな

62 23/10/13(金)10:21:05 No.1112018680

何がそこまでガーランドを駆り立ててるの皆…

63 23/10/13(金)10:22:02 No.1112018844

弟子が怪文章「」を引き付ける魅力があるのは分かるわ

64 23/10/13(金)10:22:25 No.1112018908

弟子がアーケードとは…難易度高過ぎないか

65 23/10/13(金)10:23:14 No.1112019041

一人で3通だったらいいけれど…何人いるんだよ…

66 23/10/13(金)10:24:06 No.1112019185

FF1のEDの時は酷かったなぁっていう思い出の怪文書

67 23/10/13(金)10:24:07 No.1112019193

3通ともガーランドだったの?実は1通だけ衣装だったりしないの?

68 23/10/13(金)10:25:03 No.1112019356

じゃあ後の2通は…

69 23/10/13(金)10:25:25 No.1112019414

ここが悪魔城か…ガーランドは正門を見てそう呟いた その瞬間ゾンビやコウモリや骨が小石を持って突撃しガーランドに詰め込み始めた 次の瞬間ガーランドは力なく膝をつき100円の水鉄砲のようにびゅーびゅーと聖水よりも魔力が込められた無敵化乳液を放出し始めた そしてまだ悪魔城の夜は始まったばかりだ

70 23/10/13(金)10:26:14 No.1112019541

くだらないオナニー小説は他所でやって

71 23/10/13(金)10:26:44 No.1112019628

ワー-(入水)

72 23/10/13(金)10:27:07 No.1112019697

夜まで待てない(ガーランド専用BGM)

73 23/10/13(金)10:27:50 No.1112019805

そこのコウモリは難所だな

74 23/10/13(金)10:29:30 No.1112020100

死ぬことを覚えないで

75 23/10/13(金)10:30:29 No.1112020261

無敵化の乳液の事を知ってるのは相当悪魔城に詳しいぞあのガーランド

76 23/10/13(金)10:31:11 No.1112020368

瓶の乳液を飲むとシモンは透明になる

77 23/10/13(金)10:31:37 No.1112020434

アキ魔城とかもありそう

78 23/10/13(金)10:31:51 No.1112020472

弟子の中だと美容化一族でダメだった

79 23/10/13(金)10:33:06 No.1112020645

楽しそうに歩くな

80 23/10/13(金)10:34:12 No.1112020829

無限湧きのコウモリとかが出たらテンポ良く進むのも重要やね

81 23/10/13(金)10:35:10 No.1112021003

リトライ場所が…遠い!

82 23/10/13(金)10:36:22 No.1112021200

豚見たみたいね

83 23/10/13(金)10:36:54 No.1112021312

ところで豚は?

84 23/10/13(金)10:38:32 No.1112021589

ニコラスケイジに可哀想を第一に求めるのなんなんだよ!

85 23/10/13(金)10:38:43 No.1112021624

うわぁ…本当にガーランドじゃねぇか!

86 23/10/13(金)10:38:54 No.1112021659

歌詞…?

87 23/10/13(金)10:39:01 No.1112021681

懇親の力作…

88 23/10/13(金)10:39:15 No.1112021712

アゲハ蝶バージョンも完成していたというの…

89 23/10/13(金)10:40:16 No.1112021892

発酵したガーランドの匂いに引き付けられてまた「」が寄って来るぞ!

90 23/10/13(金)10:40:23 No.1112021908

なんなの?ガーランド替え歌でも流行ってるの?

91 23/10/13(金)10:40:45 No.1112021972

連続でコイン入れると体力増えるよやったね弟子ちゃん

92 23/10/13(金)10:41:28 No.1112022088

さすがに弟子以外のところでニジマスが増えたら見境無しすぎんかそれは

93 23/10/13(金)10:42:06 No.1112022196

はるちゃんも怪文章「」をひきつける素質はありそうなんだよな 時間帯が夕方なので昼のまったりさと違って増えそうではないけども

94 23/10/13(金)10:42:22 No.1112022245

ニジマス自体はラビーちゃんが持ち込んだ外来種なんだよね

95 23/10/13(金)10:42:41 No.1112022308

>まるでお昼に暇な人が多いみたいじゃない はい

96 23/10/13(金)10:42:54 No.1112022349

ブラックバスみたいなポジションでダメだった

97 23/10/13(金)10:43:28 No.1112022449

まずガーランドとニジマスを結び付けた発端の人はなんなんだよ!

98 23/10/13(金)10:44:03 No.1112022557

ホワイトドラゴンも慣れると柔らかいので速攻出来るタイプではある

99 23/10/13(金)10:45:24 No.1112022789

この絵画世界ネタを上手く落とし込んだのがギャオスだったな

100 23/10/13(金)10:45:43 No.1112022850

内股おじさん連呼でダメだった

101 23/10/13(金)10:45:48 No.1112022864

斜め方向に攻撃してほしいぐらい体が硬い

102 23/10/13(金)10:46:45 No.1112023051

ホビットは鎖分銅や剣無いと硬いよね

103 23/10/13(金)10:46:46 No.1112023058

2面で武器換装できてないんで大惨事

104 23/10/13(金)10:47:09 No.1112023133

ひたすら殴るしかないな

105 23/10/13(金)10:47:34 No.1112023217

足止めて殴れば大丈夫よホビット

106 23/10/13(金)10:48:32 No.1112023389

ノートルダムおじさんもこの時期あちこちのゲームに出て来てたな…

107 23/10/13(金)10:49:13 No.1112023514

ちなみに怪文章に文句を言う人は 文句を言うのにゲームについて肝心な時に何も言わないのも違和感

108 23/10/13(金)10:49:38 No.1112023588

触るな触るな

109 23/10/13(金)10:50:15 No.1112023696

了解いたした

110 23/10/13(金)10:50:44 No.1112023788

>いいところ ホビットおじさんは場所によっては大変いいアイテムを落とすぞ クソアイテムを取らせて弱体化してくることもある

111 23/10/13(金)10:51:35 No.1112023935

弟子が悪魔の力を身に付けたな…

112 23/10/13(金)10:51:39 No.1112023948

弟子…使ったね…

113 23/10/13(金)10:52:38 No.1112024130

三日間血を飲まなかったら三日後体力100倍だかんな!

114 23/10/13(金)10:54:07 No.1112024418

まともに戦いすぎて50あったライフがもう削れてる…

115 23/10/13(金)10:54:19 No.1112024453

聖帝はしっかり安定パターン組んでたのは頼もしいとガーランドもそう思います

116 23/10/13(金)10:54:50 No.1112024565

連コインでHP増やしても時間切れはあるの厳しいよな

117 23/10/13(金)10:54:54 No.1112024583

聖帝は攻略っていうか最速プレイの域まで行ってる

118 23/10/13(金)10:55:22 No.1112024661

さっきの鎖分銅を持ってるとおじさん二発で撃退できるんよ

119 23/10/13(金)10:55:35 No.1112024706

実際に出来るねHP増やし

120 23/10/13(金)10:56:23 No.1112024880

お金の力でもう一度!

121 23/10/13(金)10:56:49 No.1112024963

シスターは自分の拳で殴れない事にフラストレーションになるからな…

122 23/10/13(金)10:56:50 No.1112024966

ドお金

123 23/10/13(金)10:56:55 No.1112024986

語呂悪くてダメだった

124 23/10/13(金)10:57:07 No.1112025023

ムチの正しい構え方知らないけどなんだか縮こまって見えるねACシモン

125 23/10/13(金)10:57:25 No.1112025091

あ剣取り逃した

126 23/10/13(金)10:57:40 No.1112025144

今の剣を取れば圧倒的有利になれたよよかった

127 23/10/13(金)10:58:03 No.1112025218

シモン・ベルモンドさんです

128 23/10/13(金)10:58:25 No.1112025291

ファミコンの主人公にしてアーケードの主人公がシモン

129 23/10/13(金)10:58:51 No.1112025385

どこからサガフロンティア出て来た!?

130 23/10/13(金)10:59:16 No.1112025485

ここのドリスタートで剣取れるのは優しいな

131 23/10/13(金)10:59:29 No.1112025527

ステンドグラスナイトだぞ弟子ステンドグラスから産まれたステンドグラスの騎士であるステンドグラスナイトだぞ

132 23/10/13(金)10:59:45 No.1112025576

革紐で叩くより剣で切る方が強いに決まってるんだ

133 23/10/13(金)11:00:08 No.1112025646

スライド移動ナイトに名前変えろ!

134 23/10/13(金)11:02:49 No.1112026136

何気に剣を使うアルカードやジョナ山や蒼真とかが増えて行くのが感慨深い

135 23/10/13(金)11:02:54 No.1112026157

演出と音楽は最高なんだけど道中が本当に難しくてね…

136 23/10/13(金)11:03:27 No.1112026262

実際聖属性の剣メッチャ強いからなこのシリーズ

137 23/10/13(金)11:04:02 No.1112026395

インディ・ジーンズがミーム汚染したので80年代のムチは超強かったんだ

138 23/10/13(金)11:04:13 No.1112026433

上やね

139 23/10/13(金)11:04:46 No.1112026553

格ゲーのベルモンドは鞭で相手捕まえたり燭台捕まえて相手に投げたりして相当強そうに見える

140 23/10/13(金)11:06:00 No.1112026832

槍でドラキュラ倒したエリックがジョナ山の師匠になるのも感慨深い

141 23/10/13(金)11:06:14 No.1112026876

月下は何度も移植してるじゃないのよ

142 23/10/13(金)11:06:40 No.1112026975

>避けられなくない はい

143 23/10/13(金)11:06:44 No.1112026989

この岩のオッサン時計ないと安定マジ難しい

144 23/10/13(金)11:06:56 No.1112027025

今遊べそうなのはPS4かな…

145 23/10/13(金)11:07:30 No.1112027157

無限にジャンケンして来るじゃん…で笑う

146 23/10/13(金)11:07:41 No.1112027207

悪魔城名物時計塔

147 23/10/13(金)11:07:43 No.1112027212

ここのBGMも溜まらん

148 23/10/13(金)11:08:01 No.1112027276

さっきの岩マンどうやってもガチ回避不能の攻撃飛ばしてくるし 死亡モーションがないんで多分完成する前に納期が来たやつ

149 23/10/13(金)11:08:54 No.1112027463

岩のオッサンに合わせて時計が超強化された説あるレベルだもんな

150 23/10/13(金)11:10:01 No.1112027706

RPG的な面のあるゲームだからセットにしづらいのかな

151 23/10/13(金)11:10:02 No.1112027711

夜まで待てない

152 23/10/13(金)11:10:19 No.1112027772

これが夜まで待てないって言うBGM名です タイトルの時点で面白すぎて笑いますね

153 23/10/13(金)11:10:55 No.1112027909

関係ねえ攫った向こうが悪い

154 23/10/13(金)11:11:10 No.1112027961

シリーズでも珍しい昼に伯爵のとこに突っ込むベルモンドです 花嫁さらわれたことにマジギレされてると思われる

155 23/10/13(金)11:11:13 No.1112027975

クソ博士が造るだけ造って責任全放棄したので名前すらないというのがけっこう重要なキャラ属性なんよ怪物

156 23/10/13(金)11:11:15 No.1112027982

死ぬ!落ちる!

157 23/10/13(金)11:11:20 No.1112028002

夜明け前に必ず倒すって意味の処刑BGMに聞こえて笑う

158 23/10/13(金)11:11:43 No.1112028096

完全に空中歩いててダメだった

159 23/10/13(金)11:11:48 No.1112028114

落ちてない?

160 23/10/13(金)11:12:25 No.1112028244

5mくらいある伯爵

161 23/10/13(金)11:12:55 No.1112028344

普段と違って顔以外にくらい判定をつけてきてる

162 23/10/13(金)11:13:18 No.1112028426

ゆっくり死んで行ってね!ウボァー

163 23/10/13(金)11:13:21 No.1112028440

史上最弱の伯爵

164 23/10/13(金)11:13:28 No.1112028465

終わり

165 23/10/13(金)11:13:46 No.1112028516

弟子悪魔城ドラキュラクリアおめでとう

166 23/10/13(金)11:13:57 No.1112028554

凄いよなマジでマッハで二週目入る

167 23/10/13(金)11:14:11 No.1112028601

真伯爵降臨!でかい顔!1面ボスより弱い!

168 23/10/13(金)11:14:16 No.1112028612

いやぁゲームクリアで今日の配信も終わりかぁおつ弟子

169 23/10/13(金)11:14:19 No.1112028624

ランキングのララバイが聞けねーじゃねーかよ!

170 23/10/13(金)11:14:33 No.1112028686

慣れると安定するのも含めて案外サクッとやるのに向いてるんだよなシリーズの中でも

171 23/10/13(金)11:15:27 No.1112028870

聖帝もなにかの合間や息抜きにめっちゃクリアしてるしなあ

172 23/10/13(金)11:15:34 No.1112028895

その通りだね

173 23/10/13(金)11:15:35 No.1112028897

まぁゲーセンでゆっくりスタッフロール眺めるわけにもいかないか…

174 23/10/13(金)11:15:38 No.1112028907

早い人がやると15分かからないで一周終わるアケ魔城

175 23/10/13(金)11:17:15 No.1112029234

ファミコンに限って言うと高難易度の伝説やほぼ探索RPGの2で案外プレイ時間伸びるのよね

176 23/10/13(金)11:18:04 No.1112029395

あー実家に戻って来た感覚があるくぅーコレコレ!

177 23/10/13(金)11:18:51 No.1112029541

あのオッサン腰回りの関節硬いもんな(同一人物です)

178 23/10/13(金)11:18:54 No.1112029552

内股身体ガチガチおじいちゃんからコンパクトさわやかおじいちゃんに

179 23/10/13(金)11:19:04 No.1112029590

うっ

180 23/10/13(金)11:19:05 No.1112029593

もっと親の顔をクリアして

181 23/10/13(金)11:19:52 No.1112029746

ベルモンドといえばこの人みたいなところある

182 23/10/13(金)11:20:00 No.1112029775

ベルモンド一族だな

183 23/10/13(金)11:20:23 No.1112029838

むしろなんでボリバルの方が出てきたの

184 23/10/13(金)11:20:35 No.1112029883

続編の伝説がラルフベルモンドで2がまたシモンベルモンドになるな

185 23/10/13(金)11:21:10 No.1112030009

シモン・コロンビア・ボリバル

186 23/10/13(金)11:22:43 No.1112030302

上押しながら攻撃でサブウェポンだね

187 23/10/13(金)11:23:40 No.1112030502

弟子は吸血鬼になりたい方?吸血鬼ハンターになりたい方?

188 23/10/13(金)11:24:20 No.1112030633

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

189 23/10/13(金)11:24:24 No.1112030646

吸血鬼の眷属の弟子か

190 23/10/13(金)11:25:08 No.1112030792

弟子が灰になったら枯れ木に花を咲かせる為に撒くね

191 23/10/13(金)11:25:26 No.1112030846

ムチチムチ?

192 23/10/13(金)11:25:41 No.1112030902

丁度タイムリーに吸血鬼に噛まれた弟子来たな

193 23/10/13(金)11:25:54 No.1112030952

かわいい!

194 23/10/13(金)11:26:29 No.1112031076

これからは吸血鬼らしく毎日棺桶で寝て下さいね

195 23/10/13(金)11:27:15 No.1112031211

雅様はがあああがあああとかのページもコラされてたりimgで何気に凄い弄られてるからダメだ

196 23/10/13(金)11:27:22 No.1112031241

何ってクソみてえな旗だけど…

197 23/10/13(金)11:27:42 No.1112031301

本当にこれクソみたいなタイミングで出て来るクソみたいなデザインの旗だから笑う

198 23/10/13(金)11:27:51 No.1112031339

技量が足りなくて鞭を使いこなせない弟子だ

199 23/10/13(金)11:28:50 No.1112031550

ところで後ろの人は…

200 23/10/13(金)11:30:17 No.1112031858

そうはならんやろ!

201 23/10/13(金)11:31:11 No.1112032060

こうもりとメデューサヘッドは絶対に許さないよ

202 23/10/13(金)11:31:33 No.1112032135

弟子スクロール直後にできた画面外に出ると死ぬゲーム好きやったよな

203 23/10/13(金)11:32:27 No.1112032334

バスケやらない方の赤城とかか

204 23/10/13(金)11:32:44 No.1112032396

どうしてもエッチ度だとしまかぜが飛びぬけててしまかぜ服だけ知名度あるよね

205 23/10/13(金)11:33:21 No.1112032518

ヨーヨーの子は今平日の7時15分に毎朝挨拶するスレが立ってるよね

206 23/10/13(金)11:33:37 No.1112032581

しばらく弓道場の弟子を見てない気がする

207 23/10/13(金)11:33:45 No.1112032612

あのヨーヨーの子好きだわお尻アタック強化されてて良く見かけるの可愛い小さくなってお尻に挟まれたい

208 23/10/13(金)11:34:24 No.1112032755

>ヨーヨーの子は今平日の7時15分に毎朝挨拶するスレが立ってるよね 欺瞞!

209 23/10/13(金)11:34:25 No.1112032764

あるのかー島風服 あるだろうなー

210 23/10/13(金)11:34:36 No.1112032802

動くな弓道警察だ!弓道服を増やさないと逮捕する!

211 23/10/13(金)11:34:48 No.1112032844

なんでそんなハイスピード落下なのおじいちゃん

212 23/10/13(金)11:34:52 No.1112032851

急に殺意上がった

213 23/10/13(金)11:35:09 No.1112032917

>ヨーヨーの子は今平日の7時15分に毎朝挨拶するスレが立ってるよね このたわけが 滅!

214 23/10/13(金)11:35:28 No.1112032992

コナミポーズ音

215 23/10/13(金)11:35:50 No.1112033076

ここ独特の穴飛び越えのテンポの良さとサインカーブ移動への慣れが要求されるからな

216 23/10/13(金)11:35:57 No.1112033097

今日は名曲たくさん聴けてありがてえなぁ

217 23/10/13(金)11:36:03 No.1112033123

>あのヨーヨーの子好きだわお尻アタック強化されてて良く見かけるの可愛い小さくなってお尻に挟まれたい 昔からあのケツは強いからな...

218 23/10/13(金)11:36:29 No.1112033217

慣れるとぴょんぴょん行けるが慣れるまではそらこうなるな

219 23/10/13(金)11:38:08 No.1112033546

シスター服とスパッツの可愛さがメインではあるが良い感じのダボダボ感が良い

220 23/10/13(金)11:38:19 No.1112033583

男?

221 23/10/13(金)11:38:33 No.1112033643

これ完全に女の子だがガワだけ見ると男服だよな

222 23/10/13(金)11:39:11 No.1112033773

俺は蛍丸が好きだぜ

223 23/10/13(金)11:40:17 No.1112034036

乙山君は聖帝の所に出入りし過ぎてダメだった

224 23/10/13(金)11:40:20 No.1112034039

流影陣

225 23/10/13(金)11:40:21 No.1112034042

...凄い漢だ

226 23/10/13(金)11:40:26 No.1112034064

ブリジットじゃん

227 23/10/13(金)11:40:30 No.1112034081

分からんのか

228 23/10/13(金)11:40:40 No.1112034128

>分からんのか このたわけが

229 23/10/13(金)11:40:54 No.1112034176

>>分からんのか >このたわけが では参る

230 23/10/13(金)11:41:05 No.1112034218

頂いたものにコメント全然つけてなくてごめんなさい

231 23/10/13(金)11:41:26 No.1112034306

そういえば弟子ちゃんしたの手書き更新するの何か月かわすれてない?

232 23/10/13(金)11:42:02 No.1112034428

ワイラーとか言う立ち小パンだけで永パが出来るのに超火力キャラ

233 23/10/13(金)11:42:20 No.1112034482

あっ大友ソウリンちゃんだ

234 23/10/13(金)11:42:26 No.1112034508

シャブリーア

235 23/10/13(金)11:42:33 No.1112034529

危なそうなの映った

236 23/10/13(金)11:42:37 No.1112034553

BANされる画像が貼ってあるラーメンのヒはやめろ!!!!

237 23/10/13(金)11:42:47 No.1112034595

ツイッターはログインしないとまともに見れないよ

238 23/10/13(金)11:43:00 No.1112034640

そう言えばログインしないと時系列順で見れないんだったな

239 23/10/13(金)11:43:02 No.1112034646

つまりブリジットを遠くから薄目で見ると不破刃なんですね

240 23/10/13(金)11:43:20 No.1112034719

北谷菜切いいよね…

241 23/10/13(金)11:45:26 No.1112035185

うちが勝ったらおひねりくださいね♥

242 23/10/13(金)11:45:36 No.1112035230

いいねぇ

243 23/10/13(金)11:45:45 No.1112035268

手動待機モーションだった

244 23/10/13(金)11:46:32 No.1112035463

突如きつねうどんを晒される

245 23/10/13(金)11:46:41 No.1112035498

ブリジットは立ってるだけであんな感じに常に動いてる

246 23/10/13(金)11:47:07 No.1112035585

映しちゃいけない物をヒを通して映すな

247 23/10/13(金)11:47:08 No.1112035587

おっぱい

248 23/10/13(金)11:48:07 No.1112035802

VRCはルール無用だろ

249 23/10/13(金)11:49:21 No.1112036116

フン!ハッ!

250 23/10/13(金)11:50:10 No.1112036311

弟子ちゃん最近おはよう動画ツイに力入ってますね ありがとう

251 23/10/13(金)11:50:16 No.1112036335

それって極端な事言うと局部だけを隠すような服作っても貰えるの?

252 23/10/13(金)11:51:21 No.1112036574

いまの時間停止AVアイテムで勝てたのに…!

253 23/10/13(金)11:53:41 No.1112037094

今俺の動きが止まったのも弟子のせい?

254 23/10/13(金)11:54:42 No.1112037325

潰されたらじゃなくて刺さったらアウトだから猛毒でも塗られていると思われる吊るし天井

255 23/10/13(金)11:56:31 No.1112037783

おじいちゃんの攻撃が届くように正々堂々低空で戦いを挑む敵

256 23/10/13(金)11:56:35 No.1112037805

まさかヴァンサバのパクリだなんて

257 23/10/13(金)11:57:48 No.1112038129

うーん音楽いいなあやっぱり

258 23/10/13(金)11:57:58 No.1112038159

でもヴァンサバには落下なんてないよ?

259 23/10/13(金)11:58:46 No.1112038355

むっ!いいねぇ…

260 23/10/13(金)11:59:07 No.1112038421

アングルと衣装のせいで可愛いよりえっちの方が比重大きいんよ

261 23/10/13(金)11:59:33 No.1112038517

いい写真なんだがどうしても目が

262 23/10/13(金)12:00:52 No.1112038829

私がおしっこに行ってる間に俺たちもこれでトイレで用を済ませなさいと言う良采配なんだね

263 23/10/13(金)12:02:51 No.1112039320

かわいい

264 23/10/13(金)12:03:18 No.1112039427

弟子のトイレで流されたので後少し現場までかかります どうぞ

265 23/10/13(金)12:03:36 No.1112039506

かわいいけどもエッチの方が比重大きい

266 23/10/13(金)12:03:41 No.1112039529

髪の裏地を宇宙の画にしたらスペース妖怪感出るよ

267 23/10/13(金)12:04:53 No.1112039891

最近メンダコというとぼっちざろっくのメンダコぼっちちゃんを連想する

268 23/10/13(金)12:05:06 No.1112039943

俺もかせいじんですよ

269 23/10/13(金)12:05:41 No.1112040108

奇遇だね俺もラブリープラネットから来たんだよ

270 23/10/13(金)12:06:15 No.1112040274

サインカーブ移動は聖帝も乙山君もこれは強い動き言ってたレベルだからな

271 23/10/13(金)12:06:43 No.1112040402

時止め強いけどアーケードだとボスにも効くからアレ最強なんだよな

272 23/10/13(金)12:07:06 No.1112040511

時間停止モノの2割は偽物だし

273 23/10/13(金)12:07:18 No.1112040574

このタイトルだとボスがスローになるくらいであんまり強くは無いな

274 23/10/13(金)12:07:19 No.1112040582

こんここあ~

275 23/10/13(金)12:07:53 No.1112040750

時止め使えても弟子のトイレに流されて戻って来るのは案外大変だったぞ

276 23/10/13(金)12:08:08 No.1112040823

うーわ動くと更にエッチだ

277 23/10/13(金)12:08:42 No.1112041002

今「ちっちゃ」って言った?

278 23/10/13(金)12:09:10 No.1112041130

透過失敗みたいな点々だよね

279 23/10/13(金)12:09:20 No.1112041170

かわいい 鞭でしばきたい

280 23/10/13(金)12:09:50 No.1112041314

この弟子は悪魔城のディレクターが作ったブラッドステインドのグレモリーに似てるな

281 23/10/13(金)12:10:56 No.1112041643

ブラッドステインドもキャッスルバニアも凄い触り心地似てるから面白い ファミコン風のも凄い面白いし

282 23/10/13(金)12:11:03 No.1112041681

(会社が)違うのだ!

283 23/10/13(金)12:11:09 No.1112041709

コナミ法務部がアップを始めました

284 23/10/13(金)12:11:39 No.1112041849

ブラッドステインドは悪魔城の開発スタッフが作った作品だから精神的続編みたいなポジションではあるんだけれどその先は戦争になる

285 23/10/13(金)12:12:34 No.1112042130

そんなわがまま言える状況ではないだろうから…

286 23/10/13(金)12:13:13 No.1112042321

コナミはマリアとキャリーとシャーロットとヨーコヴェルナンデスとリトルウィッチが主人公の新作出して

287 23/10/13(金)12:13:32 No.1112042415

ああメトロイドかな

288 23/10/13(金)12:13:54 No.1112042524

ドラキュラ2

↑Top