23/10/13(金)09:16:00 グラボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)09:16:00 No.1112007328
グラボを替えたい 3060と4070で悩んでるんだけど値段差が倍近くあって迷ってるから相談に乗って欲しい やりたいゲームはサイバーパンクとかlolあたり 画像は7000円で買って走り抜けた俺の相棒
1 23/10/13(金)09:17:40 ID:FrcuoHqg FrcuoHqg No.1112007590
3060でいいだろ
2 23/10/13(金)09:17:44 No.1112007601
4070またじわっと値上がりしててちょっと買う気が減退するんだよな 値上がりっていうか安い値段の在庫がはけてる感じだけど
3 <a href="mailto:s">23/10/13(金)09:18:51</a> [s] No.1112007786
CPUは3600Xでまだ替えんでいいだろって思ってるzen2おじさんなんだけど丸ごと変えた方がいいんかなぁ
4 23/10/13(金)09:21:28 No.1112008248
やるゲームの情報よりどの解像度とどれくらいのFPSでやりたいのかの情報出しておくと話まとまりやすいぞ
5 23/10/13(金)09:22:26 No.1112008395
FHDくらいなら3060で十分だしな あと今4070買うとリーク来てる4070s他の性能次第で後悔する可能性あるし
6 23/10/13(金)09:22:47 No.1112008461
今月3060から4070tiに乗り換えた サイパンのアプデで限界を感じてしまったから乗り換える決意がついたよ でかくてケースに収まらないトラブルがあったけどサイパンはウルトラまでは行かなくとも快適に動くようになった
7 23/10/13(金)09:24:11 No.1112008672
求める画質とfpsによる
8 23/10/13(金)09:25:19 No.1112008875
>サイバーパンク 4070でも足りねえだろ >lol 3060でもオーバースペックだろ
9 23/10/13(金)09:25:32 No.1112008919
我先日3700Xから5700Xに切り替えた侍 X470故に40系列に変えづらい
10 23/10/13(金)09:25:32 No.1112008922
今はグラボ何が載ってるの? ものによっては3060は問題無くても4070だと電源足りないとかあるかもしれない
11 23/10/13(金)09:25:57 No.1112009004
サイバーパンクやる上でちょっとでもfps上げたい画質上げたいって話ならDLSSが使える40シリーズのほうがずっと良い
12 23/10/13(金)09:27:31 No.1112009262
PcIE gen3とかgen4とかもやっぱ大きく関わってくるんだろうか
13 23/10/13(金)09:27:34 No.1112009270
男は黙って4090
14 23/10/13(金)09:28:33 No.1112009440
5年使いたいなら4070以上買うしかないな
15 23/10/13(金)09:29:44 No.1112009667
サイパンがDLSS3.5対応したし3060で妥協してもいいんじゃないと思いつつ 一応今の値段の4070なら5000シリーズ出ても使われ続けそうだとは思う
16 23/10/13(金)09:30:28 No.1112009794
>でかくてケースに収まらないトラブルがあったけど この場合どうするの むきだし?
17 23/10/13(金)09:31:23 No.1112009956
サイパンはアップデートでCPUの使い方がヤバくなったからそっちも気にしないとだめそう
18 23/10/13(金)09:32:06 No.1112010098
>CPUは3600Xでまだ替えんでいいだろって思ってるzen2おじさんなんだけど丸ごと変えた方がいいんかなぁ 3700XとRTX3070でゲームしてるとCPUが遅いんだろうなって瞬間が増えてきたよ 1フレームの描画にGPUは6msくらいしか使われてなくてCPUだけが15msかかったりする
19 23/10/13(金)09:35:18 No.1112010676
>PcIE gen3とかgen4とかもやっぱ大きく関わってくるんだろうか 差が無いといえば嘘になるが現状気にするほどじゃないが gen3使ってるマザボの全体的な古さが合わさってグラボを新しくしてもボトルネックになる可能性はそこそこある
20 23/10/13(金)09:35:40 No.1112010732
DLSS対応込みなら3060から予算ちょっと足して4060にするって手もあるけどそういうこと言い始めると切りないしな
21 23/10/13(金)09:37:38 No.1112011120
3060安くなったな
22 23/10/13(金)09:38:30 No.1112011260
うちもグラボ交換検討してて今1070でどうせならと4070買おうかと思ってたけど最近の3060の値下がりにかなり迷ってるわ
23 23/10/13(金)09:42:06 No.1112011940
4070買える予算があるなら4070でいいと思うよ 長く使えるし妥協品を買って我慢するのも勿体ない
24 23/10/13(金)09:43:29 No.1112012164
サイパンをある程度動かしたいだけなら3060なんだろうか AIとか他ゲーもいずれやりたくなるかもなら話は変わると思うけど https://www.youtube.com/watch?v=2f6tGaG4fSw
25 23/10/13(金)09:43:37 No.1112012182
いっそもうPC丸ごと買い換えたほうがいいんじゃない?
26 23/10/13(金)09:44:09 No.1112012270
最近は値段的にも性能的にも買い替えペース遅くていいよね Kepler~Pascalの頃はやばかった
27 23/10/13(金)09:44:34 No.1112012338
>いっそもうPC丸ごと買い換えたほうがいいんじゃない? 金があればそれが一番
28 23/10/13(金)09:45:40 No.1112012564
1070からの買い替え動機がスペック不満なら3060はあんまりおすすめしない 満足してるけどそろそろ壊れそうとかならお手頃だけど
29 23/10/13(金)09:47:01 No.1112012789
サイパン視野に入れてる買い替えタイミングで40番台も候補ならそっちで良いじゃん 敢えて今更DLSS対応してない3060にする理由が薄い
30 23/10/13(金)09:49:43 No.1112013306
サイパンは低めの設定でとりあえず動けばOK程度なら3060でもいいよ
31 23/10/13(金)09:49:50 No.1112013327
1070から3060tiに変えたけどDLSSあれば長く使えそうだ
32 23/10/13(金)09:50:02 No.1112013367
俺も近々PCまるごと買い替えの予定でゲーム自体はMMOとかハクスラぐらいしかやらないけど次の買い替えがおそらく5~6年位先になるから気持ち背伸びしたほうがいいかなって悩んでる
33 23/10/13(金)09:51:19 No.1112013605
ウインターセール来たら買い替えるかなぁ… AIも使いたいからソレまで3060か4070かで悩むんだろうけど
34 23/10/13(金)09:51:28 No.1112013625
>俺も近々PCまるごと買い替えの予定でゲーム自体はMMOとかハクスラぐらいしかやらないけど次の買い替えがおそらく5~6年位先になるから気持ち背伸びしたほうがいいかなって悩んでる 今から5年使いたいならとりあえず新しいほう選ぶでしょ
35 23/10/13(金)09:52:00 No.1112013713
サイパンのために買い換えたい! で設定下げれば大丈夫よグレードのグラボ薦めてどうすんのよ
36 23/10/13(金)09:52:15 No.1112013758
4060はだめなん?
37 23/10/13(金)09:53:25 No.1112013962
>ウインターセール来たら買い替えるかなぁ… >AIも使いたいからソレまで3060か4070かで悩むんだろうけど 予算があってAIやるなら4070までいってしまった方がいい スペックも値段相応に差があるしね
38 23/10/13(金)09:55:24 No.1112014352
サイパン知らないけど3060で足りないゲームなんてあるの…と思って推奨スペック見たら4kの話か でもFHDでも結構なスペック要求するな…
39 23/10/13(金)09:56:45 No.1112014605
4080もう少し安くならんかな
40 23/10/13(金)09:56:52 No.1112014634
ディスプレイの買い替えも考えるとどんどん財布の紐が固くなっていく
41 23/10/13(金)09:57:42 No.1112014771
3060 12GBが4万切ってるけどAI用なら悪くないんだろうか
42 23/10/13(金)09:58:10 No.1112014848
3060と4070で悩んで検討しまくって買うのに時間がかかるのはわかるが1万円程度の価格上下で買い時伺ってるのはよくわからない 検討終わった時点でさっさと買っちゃえその分早く楽しめる
43 23/10/13(金)09:59:43 No.1112015094
劣化のスピードで言うと液晶の方が早いからね…
44 23/10/13(金)09:59:43 No.1112015095
>4060はだめなん? 3060と比較してしっかり優れてると言えるのがDLSS3対応しか無いから もうちょっと金ためて4070とかいかない?ってポジションが変わらない 3060(12GB)の供給が途絶えたらようやくメイン選択肢に上がる感じ
45 23/10/13(金)10:00:01 No.1112015151
>3060 12GBが4万切ってるけどAI用なら悪くないんだろうか AI用途ならそれで今んとこ基本的に不満ねえだろうな 上を見りゃいくらでも上はあるけど
46 23/10/13(金)10:00:16 No.1112015180
ああ3060でも一応DLSS2まで対応してるんだな でもDLSS3のフレーム生成が文字通りFPSがほぼ倍化するからかなり強みだけど
47 23/10/13(金)10:00:55 No.1112015290
4070一択だろう 5000以降は60番台でも4070より高くなりかねないから今選べる最高を選ぶべき
48 23/10/13(金)10:01:32 No.1112015380
サイパン4KはパストレONにすると4090でも70fpsぐらいになるから…
49 23/10/13(金)10:01:47 No.1112015427
4060は新しく本体ごと買うならアリだけど今回みたいにグラボだけ買い替えなら4070行っとこうってなるやつ
50 23/10/13(金)10:02:49 No.1112015603
>4060はだめなん? 今の価格ならスレ「」のやりたいゲームを考えると十分ありではある
51 23/10/13(金)10:03:36 No.1112015731
4070tiか4080かで悩む…
52 23/10/13(金)10:03:48 No.1112015754
>3060 12GBが4万切ってるけどAI用なら悪くないんだろうか 40番台が出揃った今だととにかく安く済ませたいならの最低限ラインで生成スピードも亀 多少金あるなら4070だしちゃんと出すなら4090買っとけになる
53 23/10/13(金)10:04:06 No.1112015802
4Kマジクソきれいって聞くので憧れはあるけど グラボももちろんだがモニタがたっけえ!ってなるので ずっと憧れのままな気がする
54 23/10/13(金)10:04:45 No.1112015919
3060と4060で悩んでるなら4060勧めるけど4060と4070で悩んでるなら4070勧めるくらいだな
55 23/10/13(金)10:05:03 No.1112015973
4kはまだグラボが力不足なんじゃねぇかな…
56 23/10/13(金)10:05:38 No.1112016076
>4kはまだグラボが力不足なんじゃねぇかな… 4K60fpsなら4080以上ならいけんじゃないかな
57 23/10/13(金)10:05:47 No.1112016112
>今から5年使いたいならとりあえず新しいほう選ぶでしょ それもそう…多分AIもやるから4070以上にしたいけどあとはどれだけ金積めるかになるか…
58 23/10/13(金)10:06:33 No.1112016221
3060と4070で悩んでる相手に4Kは無理があるよ!
59 23/10/13(金)10:06:43 No.1112016244
常時120fpsとかで遊びたいってわけでもないなら既に十分だと思うけどな
60 23/10/13(金)10:07:16 No.1112016336
一気に金出てくのがつらいならカード分割とかショッピングローンとかでいいだろうし出来る範囲で金かけるのがいいんじゃないかな
61 23/10/13(金)10:07:28 No.1112016371
dpiが高いと単純に見やすいから4kモニターでゲームの時だけWQHDにしてる
62 23/10/13(金)10:07:34 No.1112016386
アプコン4kで良いんじゃない
63 23/10/13(金)10:08:38 No.1112016568
AIやる気持ちが強めなら4060ti16GBも視野に入れていいかも
64 23/10/13(金)10:08:39 No.1112016574
やるゲームにもよるしな
65 23/10/13(金)10:09:11 No.1112016664
7000円のrx570ってマイニング落ちでも買ったのかな
66 23/10/13(金)10:10:01 No.1112016803
>AIやる気持ちが強めなら4060ti16GBも視野に入れていいかも ゲーミング用途だと3060tiにも負ける事あるの忌み子過ぎる…
67 23/10/13(金)10:10:08 No.1112016823
FHDでやるかWQHDでやるかによっても結構変わってくるからな まして4Kでゲームやるのはハイエンド級になる
68 23/10/13(金)10:10:30 No.1112016872
570とかでも燃えないゴミにするにはもったいないよね大きさ的に
69 23/10/13(金)10:11:35 No.1112017066
3060tiがあまり値下がらなくてちょい前の高い時期に買った身としてはホッとしている
70 23/10/13(金)10:11:59 No.1112017137
4080を買うか諸々のあまりパーツに4060Ti16GB組み込んだ予備PC作るかで迷う
71 23/10/13(金)10:12:03 No.1112017152
やったことないけどGeForce NOWを試したら? と思ったらサービス終了してたわ
72 23/10/13(金)10:12:19 No.1112017193
上見出すとキリないってのはあるけどなんかこう絶妙に丁度いいやつが無いラインだよなと思うここいらのグラボ 10万強ポンと出せる人らはともかく
73 23/10/13(金)10:12:20 No.1112017194
AIとかVRChatやるって話でもないしな
74 23/10/13(金)10:12:54 No.1112017286
4060ti16GB欲しい
75 23/10/13(金)10:13:03 No.1112017312
RX7800XTってゲーム用途でどうなんです? Radeonのグラボを買ったことがないんだけどゲームの最適化不足で変なバグにあたったりする?
76 23/10/13(金)10:14:13 No.1112017521
4060でStarfield普通に動くかな…
77 23/10/13(金)10:14:21 No.1112017551
とりあえずCPUをAM4で一番ゲーム向きな5800X3Dにしよう
78 23/10/13(金)10:14:27 No.1112017570
4070tiの安いところをなんとか10万ちょいで買えねえかなあと夢見てる
79 23/10/13(金)10:15:21 No.1112017712
>570とかでも燃えないゴミにするにはもったいないよね大きさ的に まだ使えてるならオクで1円出品しとけば昼食にいいもの食える程度で落札されるはず
80 23/10/13(金)10:15:40 No.1112017766
4070tiが10万切らないかな
81 23/10/13(金)10:16:23 No.1112017891
俺も転がってるVega56昼飯に変えるか…
82 23/10/13(金)10:16:28 No.1112017902
最悪上買っときゃ後悔は少ないだろ
83 23/10/13(金)10:16:31 No.1112017914
グラボ壊れたから適当に替えを買わなきゃいけない… こういう時内蔵GPU無いと不便ね
84 23/10/13(金)10:16:48 No.1112017950
いやGeForceNOW全然まだやってたわ
85 23/10/13(金)10:17:04 No.1112018004
CPU変えて場合によっては電源も変えて~ってなると予算も変わってくるだろうし
86 23/10/13(金)10:17:05 No.1112018009
>RX7800XTってゲーム用途でどうなんです? >Radeonのグラボを買ったことがないんだけどゲームの最適化不足で変なバグにあたったりする? FF11のムービー中のテクスチャがおかしくなったことくらいしかないな
87 23/10/13(金)10:17:59 No.1112018161
4080と7950Xで組みたいが予算的な問題で来年だなあ…
88 23/10/13(金)10:18:01 No.1112018169
GFN日本版も値下げしたよな確か
89 23/10/13(金)10:18:56 No.1112018306
噂の4070Ti16GBが本当に出るか次第だなぁ…
90 23/10/13(金)10:19:57 No.1112018470
6900XT使ってるけど3年くらい動かしても一切不具合無いよ
91 23/10/13(金)10:20:06 No.1112018489
4080Tiだとかも出て4080が安くなればいいなあ
92 23/10/13(金)10:20:15 No.1112018517
ラデオンは強さが分からん…
93 23/10/13(金)10:20:15 No.1112018518
4080tiの怪情報なんかもあるけどそこまでいったら4090買うよな
94 23/10/13(金)10:20:16 No.1112018523
先日外した2060Sを仕舞ってあるんだけど今のうちに売ったほうがいいか…
95 23/10/13(金)10:20:35 No.1112018584
4080買うなら4090でいくない?五万円も変わらんよね? メモリは8ギガも増えるし90でいくない?
96 23/10/13(金)10:20:53 No.1112018640
>噂の4070Ti16GBが本当に出るか次第だなぁ… 4Kじゃ3080tiに負けるのに16GB版要る?
97 23/10/13(金)10:21:51 No.1112018806
RADEON6600XT買ったときは久々にマザーとの相性に出くわしてマザー買い直して 今度はゲームとの相性でRADEON売ってGeforceに変えたときは俺は一体何をってなった
98 23/10/13(金)10:22:22 No.1112018899
vega56から3060に変えたけど古井戸無いのが思ったよりつらい… SVPはなんかアーティファクトいっぱい出る…
99 23/10/13(金)10:22:46 No.1112018959
>4Kじゃ3080tiに負けるのに16GB版要る? AIとかそっち向けの用途で欲しい
100 23/10/13(金)10:23:04 No.1112019012
4070が値上がりしてるって言っても2000円弱で最安価格帯は不動 ウジウジ言ってる暇があったら買えばいいのに
101 23/10/13(金)10:23:18 No.1112019053
サイパンやりたいなら4000番代が欲しいというかDLSS3.5のフレーム生成がないとFPS安定しない
102 23/10/13(金)10:23:24 No.1112019068
>4080買うなら4090でいくない?五万円も変わらんよね? >メモリは8ギガも増えるし90でいくない? 最近4080安くなってて85000円くらいの差だよ
103 23/10/13(金)10:23:35 No.1112019104
>男は黙って4090 一年後にコネクタ溶解するケース出てきて怖い 保証期間的に
104 23/10/13(金)10:23:51 No.1112019159
>4080買うなら4090でいくない?五万円も変わらんよね? >メモリは8ギガも増えるし90でいくない? グラボ見てると感覚バグってくるけど5万は他全パーツ一段階くらいアップグレード出来るくらいの大金だぞ
105 23/10/13(金)10:24:00 No.1112019175
買う気がないからウジウジ言ってるんだよ
106 23/10/13(金)10:24:14 No.1112019218
まだ対策してないのか
107 23/10/13(金)10:25:50 No.1112019477
>>4Kじゃ3080tiに負けるのに16GB版要る? >AIとかそっち向けの用途で欲しい それこそ4060tiの16GB版や4080があるのに要る?
108 23/10/13(金)10:27:18 No.1112019717
はじめてパソコンでゲームしたけど(AC6) すんげぇヌルヌル動くしロードが2秒ぐらいでPCすんげぇ~ってなった AI用途で買ったけど4070マジ好き
109 23/10/13(金)10:27:42 No.1112019785
4080が16万くらいだから4K/60fpsやりてぇって人の選択肢に入るんだよな…
110 23/10/13(金)10:27:49 No.1112019802
4070tiであえてVRAM増強出すなら20〜24GBじゃないと買う動機は作れんよな
111 23/10/13(金)10:28:11 No.1112019865
4090はデカすぎて既存のケースに入らない可能性があるから差額5万円で済むか? そもそも4080と4090には10万円近くの差があるだろ
112 23/10/13(金)10:28:40 No.1112019947
生成AI界隈はVRAM24GBじゃ足りねぇってなっててインフレが過ぎる
113 23/10/13(金)10:30:05 No.1112020196
>生成AI界隈はVRAM24GBじゃ足りねぇってなっててインフレが過ぎる なそ にん
114 23/10/13(金)10:30:37 No.1112020281
7x00は40x0より安いってのがラデの評価ポイント
115 23/10/13(金)10:31:26 No.1112020402
とにかく大量にデータぶち込んで大量に処理させるのが本来の機械学習だから元々24Gでは足りない 4090はエントリーモデル
116 23/10/13(金)10:32:20 No.1112020550
>生成AI界隈はVRAM24GBじゃ足りねぇってなっててインフレが過ぎる 地獄かよ そこまで行ったらQuadroの最上位ぐらいしか選択肢ねーぞ
117 23/10/13(金)10:32:24 No.1112020559
ソフバンかau使ってたらまずGFNフリープラン試してからでも遅くないと思う 実質サイパンのためだけにグラボ買うのは金持ちの所業
118 23/10/13(金)10:33:07 No.1112020650
というかガチでAIやるならRTX使わないのでは
119 23/10/13(金)10:33:16 No.1112020673
なんかスレの趣旨ズレてるけどサイパンは高画質でやったほうが楽しいから3080並の性能の4070をおすすめするよ 3060で妥協した画質でやっても面白いけどやっぱりレイトレ入れてやったほうが楽しい
120 23/10/13(金)10:34:17 No.1112020844
>地獄かよ >そこまで行ったらQuadroの最上位ぐらいしか選択肢ねーぞ だからA100H100が取り合いになってるんですね
121 23/10/13(金)10:36:31 No.1112021233
>とにかく大量にデータぶち込んで大量に処理させるのが本来の機械学習だから元々24Gでは足りない >4090はエントリーモデル 一般に降りてくるのが早すぎた技術としか言いようがない…
122 23/10/13(金)10:36:39 No.1112021257
スレ「」のレスがないせいかもしらんけどグラボのスレすぐAIマンがしゃしゃってくるな
123 23/10/13(金)10:37:28 No.1112021379
画像ですらこれなのに文章になると平気で60GBとか要求してくるからな…
124 23/10/13(金)10:38:03 No.1112021492
>スレ「」のレスがないせいかもしらんけどグラボのスレすぐAIマンがしゃしゃってくるな マジで邪魔だよな…
125 23/10/13(金)10:39:17 No.1112021724
4070欲しいけどCPUが10700だと宝の持ち腐れだよな…となって踏ん切りがつかない ぼちぼちintel14世代が出てくる頃だしCPUも買い替えたほうが良いんだろうかとなるけどそうなると必然的にマザーも買い替えなきゃだしなぁ
126 23/10/13(金)10:40:08 No.1112021872
ベンチだけ見るとRadeonも悪く無さそうだけどお高いものだからかみんな無難にゲフォいくよね
127 23/10/13(金)10:40:49 No.1112021982
3060は画質やら性能追求しなければAIもゲームも十分動くから好き なにより4万切る
128 23/10/13(金)10:41:23 No.1112022072
ナイトシティの街の景色むっちゃ綺麗だからな… バイクで走り回るだけでも楽しいしその為に高画質で動くようにしとくのは全然あり
129 23/10/13(金)10:41:26 No.1112022080
>ベンチだけ見るとRadeonも悪く無さそうだけどお高いものだからかみんな無難にゲフォいくよね ゲームでもAIでもそっちの方が最適化されてるんだもん…
130 23/10/13(金)10:41:53 No.1112022154
力技でAI動画までVRAM8GBで出力が出来るから 人間の技術も捨てたもんじゃねえぜ!
131 23/10/13(金)10:41:58 No.1112022164
>4070欲しいけどCPUが10700だと宝の持ち腐れだよな…となって踏ん切りがつかない >ぼちぼちintel14世代が出てくる頃だしCPUも買い替えたほうが良いんだろうかとなるけどそうなると必然的にマザーも買い替えなきゃだしなぁ 丸っと買い換えるときが来たってことだ
132 23/10/13(金)10:42:26 No.1112022258
CPUと同じでおすすめするならメジャーなやつにするよなんかあったらめんどくさいし
133 23/10/13(金)10:42:51 No.1112022345
しゃしゃって て… AI画像貼られるのは辟易するけどマジメに活用用途として挙がる
134 23/10/13(金)10:43:30 No.1112022452
最高設定なんてするわけないよまあまあの画質でふつうに楽しめたら十分だよって人には3060だ ヤダヤダ俺は設定できる最高画質で遊びたいんだいって人には3060はダメだ
135 23/10/13(金)10:43:49 No.1112022525
4070でいいだろう 予算が許す限り良いものを買ったほうが後悔しないよ
136 23/10/13(金)10:44:17 No.1112022601
>しゃしゃって て… >AI画像貼られるのは辟易するけどマジメに活用用途として挙がる ゲーム用途の話してるとこで話題出されるのに辟易してるのもわかってくれ
137 23/10/13(金)10:45:07 No.1112022728
手持パーツが金になるうちに処分して新型の資金にするのもいい手段だからな 期間が空くとあれ…?デスクトップ無くても特に困らねえな…?ってなる危険はあるけど
138 23/10/13(金)10:45:34 No.1112022823
>しゃしゃって て… >AI画像貼られるのは辟易するけどマジメに活用用途として挙がる お前の常同行動よりバリエーションのあるAI画像のほうがいいかな
139 23/10/13(金)10:47:27 No.1112023193
AIもできそうな…←実際やらないのがほとんど
140 23/10/13(金)10:47:31 No.1112023205
グラボのスレでAIの話したらキレるってちょっとヤバイっすね
141 23/10/13(金)10:48:00 No.1112023287
AIをやることがないなら3060は一番選択肢に上がらない
142 23/10/13(金)10:50:28 No.1112023741
グラボ選びは「俺は別に何をしたくないか」も重要だからな…
143 23/10/13(金)10:50:31 No.1112023746
>AIもできそうな…←実際やらないのがほとんど 4060 16GBはAI用途でも微妙って話しか聞かないけどオススメしてる時点でな…
144 23/10/13(金)10:51:58 No.1112024002
>グラボのスレでAIの話したらキレるってちょっとヤバイっすね グラボのスレじゃなくてゲーム用のグラボの相談スレじゃないすかね…
145 23/10/13(金)10:52:06 No.1112024027
何でもやりたいってなら全て必要最低限な3060か全て必要以上の4090としか言えないからな
146 23/10/13(金)10:52:22 No.1112024077
「」にAIなんてエロ画像生成ぐらいだし…
147 23/10/13(金)10:52:57 No.1112024190
4080以上になると電源とかケースの問題も出てくるから考慮すること増えるよな
148 23/10/13(金)10:53:07 No.1112024225
>AIをやることがないなら3060は一番選択肢に上がらない グラボだけ変えたい筐体が古いってなら電源的にもとりあえずの選択肢としては上がるだろ その状態だといいから金貯めて全部新しくしろと言われるのがまずセットだが
149 23/10/13(金)10:54:13 No.1112024442
DLSS3に対応かどうかの差はでかいから4060でいいと思う これからの時代はグラボの性能じゃなくてどれだけAI最適化技術が進むかだしエントリーグラボで4K120FPSも夢じゃない
150 23/10/13(金)10:54:26 No.1112024484
>グラボだけ変えたい筐体が古いってなら電源的にもとりあえずの選択肢としては上がるだろ >その状態だといいから金貯めて全部新しくしろと言われるのがまずセットだが AIやらないなら6600XTか4060のほうがコスパ高いからね
151 23/10/13(金)10:54:31 No.1112024497
3060でいいよ
152 23/10/13(金)10:56:11 No.1112024834
>これからの時代はグラボの性能じゃなくてどれだけAI最適化技術が進むかだしエントリーグラボで4K120FPSも夢じゃない それを言うとDLSS4は5000番台じゃないと無理でーすされるとこまで目に見えてるからしばらく待ってろになるぞ
153 23/10/13(金)10:57:21 No.1112025073
コンシュマー機でもできるゲームしかやらないで3060が視野に入るならPS5よPS5 最適化もされてるから値段以上に動くぞ
154 23/10/13(金)10:57:23 No.1112025084
4070買うならCPUも13700にしたいけどそうなると当然マザーもLGA1700の買ってクーラーも水冷にして…ってなるとどんどん出費が嵩んでいってもうPC買い替えと変わらんな…となる
155 23/10/13(金)10:58:20 No.1112025280
>コンシュマー機でもできるゲームしかやらないで3060が視野に入るならPS5よPS5 >最適化もされてるから値段以上に動くぞ サイパンの話だとアダルト要素全部消されてるPS5はなぁ
156 23/10/13(金)10:58:41 No.1112025354
>>これからの時代はグラボの性能じゃなくてどれだけAI最適化技術が進むかだしエントリーグラボで4K120FPSも夢じゃない >それを言うとDLSS4は5000番台じゃないと無理でーすされるとこまで目に見えてるからしばらく待ってろになるぞ 言うて5000番代は2024年末~2025年予定だからまぁ待てるのならどうぞって感じだけど
157 23/10/13(金)10:58:48 No.1112025374
>4070買うならCPUも13700にしたいけどそうなると当然マザーもLGA1700の買ってクーラーも水冷にして…ってなるとどんどん出費が嵩んでいってもうPC買い替えと変わらんな…となる 4070にi7要る?
158 23/10/13(金)10:59:30 No.1112025530
CPUとグラボの相性ってあんまり気にしたことないけどなんかあるかな
159 23/10/13(金)10:59:34 No.1112025540
ハイスペ要求されるゲームやるならよっぽどじゃない限りあんまりCPU関係なくない?
160 23/10/13(金)11:00:10 No.1112025655
650~750wでCPUも変えたとして5700xとかその辺でエアフローとか少し気にするくらい… って話だと3060でいいだろう
161 23/10/13(金)11:00:15 No.1112025671
>CPUとグラボの相性ってあんまり気にしたことないけどなんかあるかな ボトルネック
162 23/10/13(金)11:02:53 No.1112026152
RTX5000シリーズが出揃うのってロードマップだと丸々2年後でしょ
163 23/10/13(金)11:03:08 No.1112026204
STALKER2がどれくらいスペック要求するかわからないから買い替えタイミングが掴めない
164 23/10/13(金)11:05:00 No.1112026605
DLSS3かFSR3に対応してくれればある程度のスペック差は気にしないでいいのはいい時代
165 23/10/13(金)11:07:32 No.1112027167
金が許す限り高性能なやつを買えばええ!
166 23/10/13(金)11:08:49 No.1112027446
>STALKER2がどれくらいスペック要求するかわからないから買い替えタイミングが掴めない 発売されるか怪しいぞ…
167 23/10/13(金)11:10:04 No.1112027721
4070くらいまででCPUボトルネックなる?
168 23/10/13(金)11:11:01 No.1112027929
>発売されるか怪しいぞ… TGSにデモ出してたらしいよ また延期されても普通に来年出ると思う
169 23/10/13(金)11:11:21 No.1112028012
CPUボトルネックでゲーミング的には1〜2割ぐらいFPS落ちるらしいが 大きいと取るかはだいぶ人次第なラインだな…
170 23/10/13(金)11:15:31 No.1112028890
いま安いのは4060とtiだなぁ
171 23/10/13(金)11:15:34 No.1112028893
lolはグラボいらんくらいだぞ…オンボードでできる
172 23/10/13(金)11:16:29 No.1112029080
4060最高だよ 115Wだぞ
173 23/10/13(金)11:23:16 No.1112030427
適当にモデリングするから3060でええやろ?してたが 唐突にiracingを3画面で遊びたくなったからデバイス揃えて試しに遊んでから考えるかな
174 23/10/13(金)11:25:32 No.1112030868
4090が評判良さそうだけどCPUの時期が悪そう
175 23/10/13(金)11:26:32 No.1112031085
4070Ti買ったけど結構満足してる DLSSが思ってたより洗練されてきてるからってのもあるかもしれん
176 23/10/13(金)11:27:42 No.1112031302
CPUは14世代が高くなるの確定してるから13世代安いうちに抑えたほうがいいかも知らん
177 23/10/13(金)11:27:52 No.1112031345
負荷掛かってもFPS70-80辺りキープできてるならもうそれでよくないか?と思ってしまう FPSやら格ゲーやる人だとまた違うんかね
178 23/10/13(金)11:29:03 No.1112031598
俺は5800X3Dでいけるところまで頑張る
179 23/10/13(金)11:31:23 No.1112032104
CPUのボトルネックって低負荷なゲームにしか関係ないから QHD以上ならほとんど問題ないよ
180 23/10/13(金)11:31:42 No.1112032167
5000台出るの流石に2025年とかかね
181 23/10/13(金)11:32:29 No.1112032340
アクションはモンハンくらいしかやらんけど120出すと相手のモーションの出始めがめっちゃよく見えたな
182 23/10/13(金)11:45:09 No.1112035132
DLSS対応でミドルクラスでも重いゲームが快適に動くのはなんだか技術の進歩を感じる
183 23/10/13(金)11:45:56 No.1112035310
スタフィーしかやってないけど2070sでまだいける
184 23/10/13(金)11:46:39 No.1112035489
カタ俺のグラボ
185 23/10/13(金)11:48:11 No.1112035827
重い割に対して綺麗じゃないのがね…
186 23/10/13(金)11:48:52 No.1112036002
4060は4060なりの性能で5万円以下だからそれだけで偉いとは思ってる