23/10/13(金)07:06:53 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)07:06:53 No.1111990287
https://youtube.com/shorts/RGmx2yvNe1w?si=xSY08opqPUaty1wk 誰だこいつ!
1 23/10/13(金)07:08:05 No.1111990382
ディケ…誰だお前!
2 23/10/13(金)07:08:34 No.1111990422
ディケイドバレみたいなやつマジだったんだ… ヴァルバラドの見間違えかと思ってた
3 23/10/13(金)07:08:48 No.1111990435
ディズニードライバーつけてんのかと思った
4 23/10/13(金)07:09:13 No.1111990464
D案ゴージャスディケイドはマジだったんだな…
5 23/10/13(金)07:12:20 No.1111990687
LIONライオンとか言いそうなベルトだな
6 23/10/13(金)07:12:21 No.1111990689
Youtubeって事はキングオージャーのラクレス王の秘密みたいな感じで3話くらいやるのかな
7 23/10/13(金)07:12:28 No.1111990695
タイトルロゴ持ってるって事はこいつ主役のコンテンツなの…?
8 23/10/13(金)07:12:28 No.1111990697
スピンオフのキャラなのか?
9 23/10/13(金)07:13:54 No.1111990793
マヨラーが着けてそうなベルト
10 23/10/13(金)07:14:23 No.1111990826
ちょくちょく使われてたレジェンドって語句をそのまま冠するディケイドっぽいデザインのライダーが出てくるのは結構好き
11 23/10/13(金)07:14:51 No.1111990862
成金みたいな見た目
12 23/10/13(金)07:15:06 No.1111990893
これで中身が井上正大じゃなかったら嘘でしょ
13 23/10/13(金)07:15:37 No.1111990920
ラトラータみたいな顔半分
14 23/10/13(金)07:16:14 No.1111990976
オーマジオウのディケイド版みたいな…
15 23/10/13(金)07:16:34 No.1111991007
金色のゴーカイレッドでツーカイザーだったけど金色のディケイドでなんなんだこいつは
16 23/10/13(金)07:17:00 No.1111991041
多分ベルトの名前はレジェンドライバー
17 23/10/13(金)07:17:41 No.1111991092
配信のキャラならベルトもプレバンかな?
18 23/10/13(金)07:18:21 No.1111991142
https://twitter.com/HKR20_official/status/1712592987652538429 いったい誰なんだ…
19 23/10/13(金)07:18:27 No.1111991151
オーマジオウでも意識したのかその趣味の悪い蛮野みたいな姿
20 23/10/13(金)07:18:29 No.1111991155
うわゴージャスディケイドってマジバレだったのかよ なんで流出したんだアレ
21 23/10/13(金)07:18:37 No.1111991161
ディケイドとして死んでレジェンドに生まれ変わるのか
22 23/10/13(金)07:19:00 No.1111991192
一体何者なんだ…
23 23/10/13(金)07:19:13 No.1111991205
多分中身は全然知らないやつで 誰こいつー!?ってなるやつ
24 23/10/13(金)07:19:43 No.1111991241
全然知らないやつ来て欲しい
25 23/10/13(金)07:19:43 No.1111991242
ツーカイザーやキョウリュウレッドみたいに全然知らんやつが変身するスジもあるからな
26 23/10/13(金)07:19:56 No.1111991261
マルガム側のライダーか
27 23/10/13(金)07:20:06 No.1111991268
配信企画なのか
28 23/10/13(金)07:20:35 No.1111991307
>これで中身が井上正大じゃなかったら嘘でしょ ツーカイザーの時も似たようなこと皆言ってたし違う人かもしれん…
29 23/10/13(金)07:20:46 No.1111991324
100年早いって平成ライダーが言うのか…
30 23/10/13(金)07:20:59 No.1111991341
>金色のゴーカイレッドでツーカイザーだったけど金色のディケイドでなんなんだこいつは 仮面ライダーレジェンド
31 23/10/13(金)07:21:01 No.1111991343
これ…阪神カラーだ
32 23/10/13(金)07:21:20 No.1111991370
>https://twitter.com/HKR20_official/status/1712592987652538429 >いったい誰なんだ… 早ぇよ!じゃなくて早いなだから別人だな!
33 23/10/13(金)07:21:49 No.1111991411
>>これで中身が井上正大じゃなかったら嘘でしょ >ツーカイザーの時も似たようなこと皆言ってたし違う人かもしれん… キングキョウリュウレッドもプリンスだったしな
34 23/10/13(金)07:22:02 No.1111991429
>マルガム側のライダーか 歴代ライダーのケミーカード使うみたいだし 第3勢力とかスピンオフだけみたいな感じじゃね?
35 23/10/13(金)07:22:25 No.1111991468
ベルトの形がまんまビーストだから中身がマヨネーズの可能性も有る
36 23/10/13(金)07:22:52 No.1111991511
CMYKのY枠が遂に来たか…
37 23/10/13(金)07:23:18 No.1111991544
ディケイド段々とアップデートさせるのも見た目的に無理出てくるし それなら新たなライダーにしてしまうってのはなるほど納得
38 23/10/13(金)07:23:20 No.1111991549
レジェンドって名前をとうとうライダーに使っちゃうのか てかこんなスピンオフ企画に使うの勿体ないな…
39 23/10/13(金)07:23:23 No.1111991553
なんであのタイミングで漏れたタイプのバレだ ジーニアスくらいやばい深度のバレ
40 23/10/13(金)07:23:39 No.1111991578
>ベルトの形がまんまビーストだから中身がマヨネーズの可能性も有る 確かに10周年枠だが…
41 23/10/13(金)07:23:39 No.1111991579
ベルトが一般販売なんで本編に出る
42 23/10/13(金)07:23:57 No.1111991603
でも門矢士以外に令和ライダー?100年早いなとか言ってほしくないし…
43 23/10/13(金)07:24:08 No.1111991621
伝説って?
44 23/10/13(金)07:24:16 No.1111991635
>伝説って? ああ!
45 23/10/13(金)07:24:19 No.1111991642
寝起きだったもんで一瞬マジで今日って4月1日だったっけ……?ってなった
46 23/10/13(金)07:24:28 No.1111991659
レジェンドライダーと戦うのか ライダーレジェンドだったわ
47 23/10/13(金)07:24:31 No.1111991663
令和ライダーまたま5年なんですけど…
48 23/10/13(金)07:24:44 No.1111991686
fu2665261.jpg ディケイドがこういうキャッチコピーだったんだな
49 23/10/13(金)07:24:45 No.1111991688
同じく令和ライダーのカードを使うのにスタッフに今のところ商品化予定無いよ?ってぶっちゃけられてるゼインの方は何なんだよ!
50 23/10/13(金)07:24:50 No.1111991698
>なんであのタイミングで漏れたタイプのバレだ >ジーニアスくらいやばい深度のバレ 言うてカタログバレには載ってたらしいし キングコーカサスとかチルソナイトソードレベルだよ
51 23/10/13(金)07:24:53 No.1111991703
突然おまけの数合わせとしか思ってなかったレジェンドライダーカードの価値がはね上がったんだけど…
52 23/10/13(金)07:25:41 No.1111991767
予算もゴージャスだといいな…
53 23/10/13(金)07:25:52 No.1111991786
>同じく令和ライダーのカードを使うのにスタッフに今のところ商品化予定無いよ?ってぶっちゃけられてるゼインの方は何なんだよ! だってベルトの機能がさ…
54 23/10/13(金)07:26:03 No.1111991804
>予算もゴージャスだといいな… ……
55 23/10/13(金)07:26:06 No.1111991809
井上正大以外でこんな事言って許されそうなのは鈴木福だけかもしれん…
56 23/10/13(金)07:26:38 No.1111991864
ディケイドすぎる…
57 23/10/13(金)07:26:41 No.1111991871
まあデザインはゴージャスだし良いと思う
58 23/10/13(金)07:26:45 No.1111991878
>>予算もゴージャスだといいな… >…… スーツは新規だろうし割とゴージャスではあるんじゃないかと
59 23/10/13(金)07:27:10 No.1111991921
>なんであのタイミングで漏れたタイプのバレだ >ジーニアスくらいやばい深度のバレ 番組始まったら2ヶ月後のバレだからそこまでの話じゃないと思うよ バレ自体良くないって言われたらそうね
60 23/10/13(金)07:27:35 No.1111991967
お前達の令和って醜くないか?
61 23/10/13(金)07:27:38 No.1111991978
>突然おまけの数合わせとしか思ってなかったレジェンドライダーカードの価値がはね上がったんだけど… ライドゥ…ライドゥ…レベルの認識かもしれんし…
62 23/10/13(金)07:27:39 No.1111991980
また本郷が令和ライダーなど認めん!!ってケチつけにくるのかもしれんし…
63 23/10/13(金)07:27:50 No.1111991995
>突然おまけの数合わせとしか思ってなかったレジェンドライダーカードの価値がはね上がったんだけど… ある程度はベルトに付いてくるでしょ コモンで出てないから遊ぶのに向いてないのはわかってるだろうし
64 23/10/13(金)07:28:08 No.1111992021
金のトラブルあったし海東は出ないんだろうなぁ
65 23/10/13(金)07:28:08 No.1111992023
>>同じく令和ライダーのカードを使うのにスタッフに今のところ商品化予定無いよ?ってぶっちゃけられてるゼインの方は何なんだよ! >だってベルトの機能がさ… 本当にシュレッダーするにしてもシュレッダー用の細切りカード用意するにしてもどっちにしても再現が面倒くさいすぎる…
66 23/10/13(金)07:28:17 No.1111992036
>fu2665261.jpg レジェンドの方はよく聞くタイプの煽り文句だけど ディケイドのは10年早いなあ…って意味らしいな
67 23/10/13(金)07:28:18 No.1111992037
>言うてカタログバレには載ってたらしいし カタログに居るならやっぱり本編出るんだろうか…
68 23/10/13(金)07:28:41 No.1111992065
>>>予算もゴージャスだといいな… >>…… >スーツは新規だろうし割とゴージャスではあるんじゃないかと どっかの独占配信じゃなくて結構色んな所で配信するみたいだけど この手のだと予算どうなるんだろ…
69 23/10/13(金)07:29:04 No.1111992108
>>fu2665261.jpg >レジェンドの方はよく聞くタイプの煽り文句だけど >ディケイドのは10年早いなあ…って意味らしいな 早ぇよ!って言い方的にそっちの方が煽ってるように見えるのに!?
70 23/10/13(金)07:29:07 No.1111992110
もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活?
71 23/10/13(金)07:29:19 No.1111992132
Youtube配信とかで2話までやって3話はおもちゃ付属のDVDっていうちょっと懐かしいパターンではないよな?
72 23/10/13(金)07:29:27 No.1111992145
10年早えよ!とか言ってたら10年後に終わったコンテンツがあるらしいな
73 23/10/13(金)07:29:46 No.1111992175
>>言うてカタログバレには載ってたらしいし >カタログに居るならやっぱり本編出るんだろうか… 配信歯科出ないとかでもプレバンじゃない一般販売ならカタログには載るよ
74 23/10/13(金)07:29:50 No.1111992182
急に知らない100年後のミライダー使い始めたりして欲しかった...
75 23/10/13(金)07:29:54 No.1111992192
>金のトラブルあったし海東は出ないんだろうなぁ 別に犯罪で捕まったわけではないし… 良くも悪くも東映次第じゃない?
76 23/10/13(金)07:30:17 No.1111992230
>10年早えよ!とか言ってたら10年後に終わったコンテンツがあるらしいな 時代が終わったからな…
77 23/10/13(金)07:30:22 No.1111992239
>10年早えよ!とか言ってたら10年後に終わったコンテンツがあるらしいな ありがとう生前退位
78 23/10/13(金)07:31:02 No.1111992295
>もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活? 早い…
79 23/10/13(金)07:31:38 No.1111992349
中身もやしじゃなさそう
80 23/10/13(金)07:31:51 No.1111992373
変身に使うカードにもライオンみたいなケミーが描かれてるしビーストっぽい
81 23/10/13(金)07:31:53 No.1111992377
ださ…
82 23/10/13(金)07:32:05 No.1111992390
黄金のライダーでベルトの形も明らかにビーストに似てるし ビルドのカシラみたいな感じで仁藤役の人が別キャラで再演とか真面目にやるんじゃないかと思う
83 23/10/13(金)07:32:15 No.1111992408
DCDでディケイドだったみたいにガンバレジェンズでレジェンドかと一瞬思ったけど 使ってるのライドケミ―トレカだな…
84 23/10/13(金)07:32:39 No.1111992439
>>もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活? >早い… いや…基本的に今までは即生き返る人だったから…
85 23/10/13(金)07:32:56 No.1111992466
ずっとプロモ映像撮ってるし ストリウスの人が変身するに全知全能の書賭けるわ
86 23/10/13(金)07:33:02 No.1111992470
ガッツリディケイドカード見せてるの笑う
87 23/10/13(金)07:33:11 No.1111992486
顔の左側もちょっとビーストっぽいよね
88 23/10/13(金)07:33:28 No.1111992513
本編に出るなら新人でもいいけど 数話で終わる出番なら井上がいい
89 23/10/13(金)07:33:41 No.1111992532
まあライダーケミーもきちんと販促するという意味では良いと思う
90 23/10/13(金)07:33:50 No.1111992549
>DCDでディケイドだったみたいにガンバレジェンズでレジェンドかと一瞬思ったけど >使ってるのライドケミ―トレカだな… ケミーカードにレジェンドケミー死ぬほどいるしな…
91 23/10/13(金)07:34:00 No.1111992568
>黄金のライダーでベルトの形も明らかにビーストに似てるし >ビルドのカシラみたいな感じで仁藤役の人が別キャラで再演とか真面目にやるんじゃないかと思う 魔法も錬金術もだいたい一緒だしな…
92 23/10/13(金)07:34:08 No.1111992586
>>もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活? >早い… ウォズもそのうち蘇るみたいなこと言ってたし…
93 23/10/13(金)07:34:09 No.1111992589
今に爽やか青春ボーイミーツガールfeat犯罪者ストーリーに推定門矢士がどう絡んでくるんだ
94 23/10/13(金)07:34:27 No.1111992629
レジェンドライバーどうなるんだろう… 認識多くてカードセットみたいなの出したらレア枠にしといてもう!?ってなるし認識は多いけどカード数枚しか付かないから頑張ってねだと地獄だしそもそも認識皆無だったら微妙な出来になりそうだし
95 23/10/13(金)07:35:01 No.1111992692
>今に爽やか青春ボーイミーツガールfeat犯罪者ストーリーに推定門矢士がどう絡んでくるんだ 士なら通りすがっただけだろう
96 23/10/13(金)07:35:03 No.1111992696
めちゃくちゃどっかで見たことある顔してるなこいつ…
97 23/10/13(金)07:35:14 No.1111992716
>今に爽やか青春ボーイミーツガールfeat犯罪者ストーリーに推定門矢士がどう絡んでくるんだ 破壊者の悪意に取り込まれるケミー!Fight!!
98 23/10/13(金)07:35:43 No.1111992766
>>DCDでディケイドだったみたいにガンバレジェンズでレジェンドかと一瞬思ったけど >>使ってるのライドケミ―トレカだな… >ケミーカードにレジェンドケミー死ぬほどいるしな… いちご狩りツアーに出かける事になった宝太郎とりんね 乗り込んだバスには怪しげな運転手が…!?
99 23/10/13(金)07:35:56 No.1111992790
100年から百獣の王でケミー的な動物モチーフとしてライオンが選ばれたんだろうし… そこからビーストの仁藤採用はちょっと連想が飛びすぎじゃない?
100 23/10/13(金)07:36:23 No.1111992832
ロゴのデザインは完全にディケイドのラインなんだよな…
101 23/10/13(金)07:36:25 No.1111992840
ガッチャードの雰囲気好きだから本編出てくるなら新キャラであってほしいわ
102 23/10/13(金)07:36:30 No.1111992847
海東?
103 23/10/13(金)07:36:53 No.1111992894
またディケイド?ジオウ出してやれよ
104 23/10/13(金)07:37:53 No.1111992979
本命:井上正大 対抗:新キャラ 大穴:鈴木福
105 23/10/13(金)07:38:14 No.1111993018
ディケイド最強厨みたいな厄介ファンと予想する
106 23/10/13(金)07:38:35 No.1111993062
ファントム ケミイラ
107 23/10/13(金)07:38:35 No.1111993063
若干ゼインと被ってるのなんかもったいないな…
108 23/10/13(金)07:38:41 No.1111993071
もっこりしてる
109 23/10/13(金)07:38:41 No.1111993072
>レジェンドライバーどうなるんだろう… >認識多くてカードセットみたいなの出したらレア枠にしといてもう!?ってなるし認識は多いけどカード数枚しか付かないから頑張ってねだと地獄だしそもそも認識皆無だったら微妙な出来になりそうだし ベルトはほぼディケイドライバーでカードは主役ライダー35体?分付けてキラじゃない仕様にすればいいだけじゃね
110 23/10/13(金)07:38:43 No.1111993077
カード1枚しか刺さりそうにないバックルだな
111 23/10/13(金)07:39:30 No.1111993168
>ディケイド最強厨みたいな厄介ファンと予想する ガッチャードの世界観に馴染みそうだな…
112 23/10/13(金)07:39:45 No.1111993196
ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな
113 23/10/13(金)07:39:56 No.1111993215
放送後も改造して新ディケイドとしても出せるなぁと最近の傾向見てて思う
114 23/10/13(金)07:40:24 No.1111993267
あの…ジオディケで死んだんじゃ…
115 23/10/13(金)07:40:26 No.1111993271
金色なせいで股間のもっこりがやたら目立ってる
116 23/10/13(金)07:40:27 No.1111993274
ノーディケイド アイムレジェンド
117 23/10/13(金)07:40:39 No.1111993298
錬金術師たちが皆指輪しててウィザード連想させたけど関係はなさそうかなぁ
118 23/10/13(金)07:40:51 No.1111993314
ガッチャードライバーもカード横のバーコードで認識してるの?
119 23/10/13(金)07:41:08 No.1111993355
>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな W~鎧武は毎年何かしらの形で客演してたような
120 23/10/13(金)07:41:09 No.1111993358
>あの…ジオディケで死んだんじゃ… そもそも士何度も死んでる
121 23/10/13(金)07:41:47 No.1111993424
ディケイド版オーマジオウみたいな
122 23/10/13(金)07:41:48 No.1111993429
レジェンドが歴代を指してるのかライダーを指してるのかわかり辛くなっちまうー!
123 23/10/13(金)07:42:35 No.1111993501
>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな そんな計画的に動くわけない 瞬瞬必生やぞ
124 23/10/13(金)07:42:53 No.1111993549
こいつとこいつの名前は周年記念で普通に使えそうじゃない?
125 23/10/13(金)07:43:56 No.1111993660
ジオウは平成の墓守なのでディケイドの方が便利なんだよね
126 23/10/13(金)07:44:02 No.1111993671
あからさまにディケイドカード映してる!
127 23/10/13(金)07:44:37 No.1111993735
>ジオウは平成の墓守なのでディケイドの方が便利なんだよね 主人公殴って許されそうなのもやしくらいだしな…
128 23/10/13(金)07:44:46 No.1111993753
CV関智一な声優キャラに1票入れておくぜ
129 23/10/13(金)07:44:55 No.1111993770
ディケイドだと10周年縛りとか言われるからレジェンドって名前を与えていつでも動けるようにする必要が有ったんですね
130 23/10/13(金)07:45:32 No.1111993837
冬映画の発表もまだ無いのに11月にいきなり特別企画やるんか…
131 23/10/13(金)07:45:35 No.1111993850
ディケイドは乗っ取るようで便乗芸の人だけどジオウは平成だから…
132 23/10/13(金)07:45:55 No.1111993884
ベルトのギミックが檻閉じた状態でレジェンドカード入れて90度回転させると檻が開いてライダーのカードが見えるって感じらしいからこれ…令和最新版ディケ…
133 23/10/13(金)07:46:07 No.1111993906
>ジオウは平成の墓守なのでディケイドの方が便利なんだよね 令和ライダー即ライドウォッチにしてるじゃねえか!!
134 23/10/13(金)07:46:22 No.1111993936
もうディケイドなんでも有りじゃん!!
135 23/10/13(金)07:46:40 No.1111993977
>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな ウィザード鎧武辺りのディケイド5周年時期にバリバリ本人客演してたぞ ゴーカイ合わせで大首領になったりもしてたし
136 23/10/13(金)07:48:15 No.1111994150
半分ディケイドの話だったらディエンドの代わりにジオウが現れてもおかしく無いかもしれん...
137 23/10/13(金)07:48:31 No.1111994180
>あからさまにディケイドカード映してる! ジオウだのクウガだのも映ってるから無問題ですね
138 23/10/13(金)07:48:41 No.1111994205
>もうディケイドなんでも有りじゃん!! 初登場時からそんな奴だろディケイドは!
139 23/10/13(金)07:49:14 No.1111994263
でもオーロラは使いこなせないんだろ?
140 23/10/13(金)07:49:34 No.1111994311
fu2665328.jpg すげぇ…
141 23/10/13(金)07:49:43 No.1111994338
まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
142 23/10/13(金)07:50:44 No.1111994470
ガッチャードの背中を押してどける動きがもういつものディケイドだろ!!!!
143 23/10/13(金)07:50:53 No.1111994481
>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの? 別に先輩が後輩をボコボコにするだけの映画にしても良いじゃん?
144 23/10/13(金)07:51:07 No.1111994509
>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの? もやしは割とその辺空気読んで合わせる感じだと思うし…
145 23/10/13(金)07:51:12 No.1111994518
>fu2665328.jpg >すげぇ… 右腰のカードケースはヴァルバラドの奴の柄違い? https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13431/
146 23/10/13(金)07:51:18 No.1111994534
>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの? もやしはその時々に応じてちょうどいいくらいの力で相手してくれるから…
147 23/10/13(金)07:51:35 No.1111994571
>>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの? >別に先輩が後輩をボコボコにするだけの映画にしても良いじゃん? それやると逆にディケイドじゃねえからいいと思う
148 23/10/13(金)07:51:36 No.1111994574
fu2665335.jpg
149 23/10/13(金)07:51:40 No.1111994588
ビーストみてえなベルトしてんなお前
150 23/10/13(金)07:51:44 No.1111994591
>>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの? >別に先輩が後輩をボコボコにするだけの映画にしても良いじゃん? 配信!配信です!映画ではなく!
151 23/10/13(金)07:51:50 No.1111994600
肩や腿のチャリチャリしたパーツがフィギュアーツにしにくそうだな…
152 23/10/13(金)07:51:56 No.1111994618
>fu2665335.jpg まんまこれじゃねえか!?
153 23/10/13(金)07:52:04 No.1111994627
つべのウィザード配信もちょうどビースト登場回とガッチャードvsレジェンドの配信タイミングが被ってるのは露骨なフラグじゃない?
154 23/10/13(金)07:52:07 No.1111994636
うわっ来たよ…
155 23/10/13(金)07:52:08 No.1111994640
>fu2665335.jpg コソ泥ですか…
156 23/10/13(金)07:52:41 No.1111994711
左肩の装飾とか玩具泣かせすぎる…
157 23/10/13(金)07:52:46 No.1111994724
なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
158 23/10/13(金)07:53:17 No.1111994786
>つべのウィザード配信もちょうどビースト登場回とガッチャードvsレジェンドの配信タイミングが被ってるのは露骨なフラグじゃない? 真面目に言うと檻が開くってギミック被ってるだけでビーストは一切関係ないと思うぞ
159 23/10/13(金)07:53:20 No.1111994794
やっぱりやべえところからリーク漏れてんな
160 23/10/13(金)07:53:24 No.1111994802
>>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな >そんな計画的に動くわけない >瞬瞬必生やぞ さらっとウィザードにも通りすがったしな
161 23/10/13(金)07:53:40 No.1111994836
>>>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな >>そんな計画的に動くわけない >>瞬瞬必生やぞ >さらっとウィザードにも通りすがったしな いつも通りのペースだったか…
162 23/10/13(金)07:53:46 No.1111994847
>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード 去年っていつ頃情報出てたっけ
163 23/10/13(金)07:53:48 No.1111994852
正直単発の映画でも客引きとして成り立つ奴を配信でいいんだろうか 流石に1回使い捨ては無いよね
164 23/10/13(金)07:53:53 No.1111994866
ジオディケで死んだのに 古くからのファンには どうせ覚えてるやつらがいるから復活するだろ…されたやつ
165 23/10/13(金)07:53:54 No.1111994872
>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード それっぽい撮影に遭遇した人が撮った写真とかメに流れてたりする
166 23/10/13(金)07:54:10 No.1111994907
>もうディケイドなんでも有りじゃん!! ×もう 〇とっくに
167 23/10/13(金)07:54:31 No.1111994961
冬映画的なのは春あたりにやるのかね
168 23/10/13(金)07:54:52 No.1111995010
なんか発注書からバレてる場合もあるらしいな
169 23/10/13(金)07:54:57 No.1111995027
>正直単発の映画でも客引きとして成り立つ奴を配信でいいんだろうか >流石に1回使い捨ては無いよね こっから毎年11月末にレジェンドが新人イビリするのが習慣化するのかもしれんし…
170 23/10/13(金)07:55:26 No.1111995079
>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード 配信最終話でライダーバトルは劇場へ…の引きで予告やろう
171 23/10/13(金)07:55:39 No.1111995109
>正直単発の映画でも客引きとして成り立つ奴を配信でいいんだろうか >流石に1回使い捨ては無いよね アウトサイダーズ合流でゼインとバチバチにやりあうのかもしれん
172 23/10/13(金)07:55:42 No.1111995116
お前のようなひよっこをライダーと認めるわけにはいかん!!!! ハァン!!!!!!!!
173 23/10/13(金)07:56:13 No.1111995190
これでウルトラマンレジェンドとレジェンドガンダムと仮面ライダーレジェンドが揃ってしまった
174 23/10/13(金)07:56:17 No.1111995200
>>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード >配信最終話でライダーバトルは劇場へ…の引きで予告やろう まあそれはテレビ放送じゃないから許すが…
175 23/10/13(金)07:56:38 No.1111995243
>>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード >配信最終話でライダーバトルは劇場へ…の引きで予告やろう テレビでやったらBPOだけど配信ならいいか…
176 23/10/13(金)07:57:15 No.1111995326
>テレビでやったらBPOだけど配信ならいいか… 劇場→配信はもうやったしな!
177 23/10/13(金)07:57:17 No.1111995330
これ最終話はおもちゃつきのdvdで見てね!とかそういうやつ?
178 23/10/13(金)07:58:31 No.1111995495
>井上正大以外でこんな事言って許されそうなのは鈴木福だけかもしれん… ただ福さん去年のライダーにほぼレギュラーで出てるしな…
179 23/10/13(金)07:58:37 No.1111995514
生きてたんだディケイド 生きてるか
180 23/10/13(金)07:58:45 No.1111995531
>これ最終話はおもちゃつきのdvdで見てね!とかそういうやつ? 配信サービスにケチつけるようなことは流石にやらんだろ… いや最近の頭おかしい東映ならやるか…
181 23/10/13(金)07:58:57 No.1111995552
昭和ライダーは完全に令和ライダーの味方に回った
182 23/10/13(金)07:59:08 No.1111995571
映画はエキストラ募集でやることは分かってるけど 服装指定が秋または春の季節を選ばない感じと書かれてたから春っぽいんだよな冬なら冬服って指定されるはず
183 23/10/13(金)07:59:23 No.1111995595
>生きてたんだディケイド >生きてるか 死んだよ 死んだけど覚えてる人がいるならその記憶から復活できるよ
184 23/10/13(金)07:59:36 No.1111995623
お前たち令和ライダーの甘さが今回の事態を招いたと言っても過言ではない!!
185 23/10/13(金)07:59:59 No.1111995660
インテリヤクザが裏にいそうな企画だ
186 23/10/13(金)08:00:08 No.1111995680
>昭和ライダーは完全に令和ライダーの味方に回った 平成に恨みでもあるのか
187 23/10/13(金)08:01:11 No.1111995826
正直冬だと現行側早過ぎる感じあったしな… 春映画やらないなら春にやった方が良さそう
188 23/10/13(金)08:01:42 No.1111995898
令和ライダー揃い踏みやって欲しいけど社長も小説家も忙しそうなのがな…
189 23/10/13(金)08:02:10 No.1111995975
ビルドとかエグゼイドのつべの奴は最後はdvdで!だったよね
190 23/10/13(金)08:02:24 No.1111996002
TTFCじゃなくてyoutubeで配信なの珍しいな 戦隊だとラクレス様が今年やってたけど
191 23/10/13(金)08:02:40 No.1111996042
>ビルドとかエグゼイドのつべの奴は最後はdvdで!だったよね ゴーストもだよ!
192 23/10/13(金)08:03:02 No.1111996090
また髪を犠牲にするのか…
193 23/10/13(金)08:03:09 No.1111996103
>戦隊だとラクレス様が今年やってたけど あれに準ずると謎が明かされるどころか 深まるだけになるな…
194 23/10/13(金)08:03:16 No.1111996118
DVDでをやるなら販売は早くしてくれ
195 23/10/13(金)08:03:22 No.1111996133
>令和ライダー揃い踏みやって欲しいけど社長も小説家も忙しそうなのがな… 一輝兄も見る まあ頑張ってるのはいいことだけど
196 23/10/13(金)08:03:23 No.1111996137
ライダー名違うからどう見ても中身もやしっぽいけど中身もやしじゃないんだろうな… 今後同時に出せないし
197 23/10/13(金)08:04:00 No.1111996251
>また髪を犠牲にするのか… ゴージャスなんだからきんきらきんの多色メッシュでくるかもしれん 髪はしぬ
198 23/10/13(金)08:04:08 No.1111996269
もやし客演するなら散々な客演で終わった小野寺も出して欲しい
199 23/10/13(金)08:04:50 No.1111996384
>>昭和ライダーは完全に令和ライダーの味方に回った >平成に恨みでもあるのか 孫が可愛いお爺ちゃんみたいなノリで平成ライダーの敵に回った
200 23/10/13(金)08:04:52 No.1111996388
困った 結構かっこいい
201 23/10/13(金)08:05:08 No.1111996421
本郷さんは宝太郎のことは結構気に入りそう
202 23/10/13(金)08:06:07 No.1111996578
これからは仮面ライダーレジェンドと呼べ
203 23/10/13(金)08:06:10 No.1111996586
>本郷さんは宝太郎のことは結構気に入りそう 令和ライダースター以外は全員定職についてるし認めてはくれると思う
204 23/10/13(金)08:06:36 No.1111996628
金色で周年記念の作品のキャラに似てる…フリントちゃんがパクった可能性があるな…
205 23/10/13(金)08:06:47 No.1111996652
>>令和ライダー揃い踏みやって欲しいけど社長も小説家も忙しそうなのがな… >一輝兄も見る >まあ頑張ってるのはいいことだけど 令和っ子なんかコンスタントにテレビで見る子多くて嬉しい
206 23/10/13(金)08:06:50 No.1111996658
このティザーもストリウスがつくってんのかな
207 23/10/13(金)08:07:04 No.1111996687
>孫が可愛いお爺ちゃんみたいなノリで平成ライダーの敵に回った バッタ仲間いるしな…
208 23/10/13(金)08:07:05 No.1111996692
もやしとは別キャストでレジェンドVSディケイドもやれるかもしれない
209 23/10/13(金)08:07:06 No.1111996698
またジンガみたいな井上正大が出てきそうな雰囲気はある
210 23/10/13(金)08:07:58 No.1111996825
>このティザーもストリウスがつくってんのかな ってる https://www.kamen-rider-official.com/news_articles/2364 >ガッチャード』情報解禁時にも製作されたこの動画のディレクションを再び担当したのは、『仮面ライダーセイバー』にも出演した古屋呂敏氏。 >古屋氏による、《史上最速レジェンド映像》をチェックして、そのゴージャスさにしびれてください!
211 23/10/13(金)08:08:20 No.1111996901
>本郷さんは宝太郎のことは結構気に入りそう それに比べて!
212 23/10/13(金)08:08:50 No.1111996982
アイム!
213 23/10/13(金)08:09:05 No.1111997024
誰だよ!?
214 23/10/13(金)08:09:32 No.1111997111
>ってる へー 皆多芸だなあ…