虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ∀ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/13(金)06:20:34 No.1111988047

    ∀ガンダム最終回配信でリプレイ部分が一番多いシーン貼る

    1 23/10/13(金)06:30:58 No.1111988439

    混乱の元

    2 23/10/13(金)06:36:53 No.1111988680

    たまたま資料が近くにあったから描いたやつ

    3 23/10/13(金)06:37:08 No.1111988688

    こんなすごい重要そうなシーンを適当に描くんじゃねーよ!

    4 23/10/13(金)06:37:52 No.1111988715

    富野ってガンダム顔を出すとキレるからな

    5 23/10/13(金)06:38:00 No.1111988724

    しかし凄いインパクトある絵面だ

    6 23/10/13(金)06:40:05 No.1111988810

    これが俺の本体のハンサム顔だ

    7 23/10/13(金)06:41:41 No.1111988878

    まあ制作時期を考えると確かに一番近くに転がってそうな資料だからな

    8 23/10/13(金)06:45:14 No.1111989046

    ある意味宇宙移民のために戦ったガンダムなのに

    9 23/10/13(金)06:45:52 No.1111989079

    配信で見返してやっぱりガンダムで一番好きな最終回だなって改めて実感した

    10 23/10/13(金)06:47:03 No.1111989138

    コレンナンダー=ゼクス説いいよね

    11 23/10/13(金)06:50:01 No.1111989301

    ゴッドだったらコレンいても違和感なかったのに

    12 23/10/13(金)07:06:01 No.1111990230

    仮に初代とかだとメッセージ性が強すぎたかな

    13 23/10/13(金)07:07:01 No.1111990295

    此の世に存在しないガンダムの顔にしてたら今頃それを元にしたコレンのスピンオフがいくつか作られてたりしたのかなぁ

    14 23/10/13(金)07:11:04 No.1111990586

    たぶん今だと全然知らない新ガンダムか既存機のカスタム版が突然出てきてガンダムエースで漫画が始まる

    15 23/10/13(金)07:14:53 No.1111990866

    今回の配信でようやくエピローグのディアナ様が左薬指に指輪してるって気付いたよ

    16 23/10/13(金)07:17:00 No.1111991039

    おかげで黒歴史が内包してるものについて想像が膨らませたものよ…

    17 23/10/13(金)07:17:47 No.1111991107

    なんつーかわざわざ言わないから察しろよな!みたいな演出多いよな

    18 23/10/13(金)07:18:20 No.1111991141

    制作中の事故みたいなものだ

    19 23/10/13(金)07:18:24 No.1111991147

    適当に嘘ガンダム描いておけばよかったのに…

    20 23/10/13(金)07:19:10 No.1111991203

    シャイニングフィンガーもそうだが宇宙世紀とアナザーガンダムがごちゃ混ぜになった世界観ですって説得力になる

    21 23/10/13(金)07:21:20 No.1111991371

    黄金の秋って あの世界稲作だったのかよ

    22 23/10/13(金)07:22:15 No.1111991448

    ディアナ様はコールドスリープを繰り返した影響で内臓ボロボロで長いこと生きられない…ので地球帰還作戦が終わったらキエルを身代わりにたててロランと結婚して隠栖してまた明日でラーセッセラッセセ

    23 23/10/13(金)07:22:32 No.1111991481

    >黄金の秋って >あの世界稲作だったのかよ 小麦…

    24 23/10/13(金)07:22:58 No.1111991521

    ウイングかどうかはさておき初見でゾクッと来た演出だから好き

    25 23/10/13(金)07:25:43 No.1111991769

    >小麦… 春の終わりか夏収穫だぞ

    26 23/10/13(金)07:26:11 No.1111991818

    別に平和になった世界に順応できないとかじゃなく麦わら帽子を被って畑仕事とかしていそうなのがコレンだから死ぬには惜しかった

    27 23/10/13(金)07:27:26 No.1111991947

    >ディアナ様はコールドスリープを繰り返した影響で内臓ボロボロで長いこと生きられない…ので地球帰還作戦が終わったらキエルを身代わりにたててロランと結婚して隠栖してまた明日でラーセッセラッセセ ロランは指輪してないし多分ディアナ様の指輪はウィルゲイムに向けたものじゃない?

    28 23/10/13(金)07:29:23 No.1111992137

    >>小麦… >春の終わりか夏収穫だぞ アメリカだと9月頃のところもあるみたい

    29 23/10/13(金)07:30:52 No.1111992284

    ウイングゼロ大暴れに巻き込まれたならトラウマになるのもわかるが…

    30 23/10/13(金)07:31:07 No.1111992302

    ディアナ様は遠からず亡くなってロランは一生あそこで1人で墓守りやってるんだろうな…

    31 23/10/13(金)07:39:04 No.1111993129

    ゼロの顔をこれほど鮮明に覚えるほど接近して生存してる白髪碧眼の人物…ゼクスか…

    32 23/10/13(金)07:40:21 No.1111993259

    ガンダムは大団円で終わる作品が好きだなって再認識

    33 23/10/13(金)07:44:55 No.1111993771

    責務を捨てて女装が似合う褐色美少年と爛れた隠居生活で食べる飯は美味しいですかディアナ・ソレル

    34 23/10/13(金)07:50:40 No.1111994459

    スエッソンは邪魔したらあっさり落とされたのに罵倒までしたメリーベルはなんで許されたんだろう

    35 23/10/13(金)07:50:40 No.1111994461

    当時はガンダムの終末点だったからなターンエー…

    36 23/10/13(金)07:52:46 No.1111994726

    ゼクスがこの時代まで生きてるわけないじゃん ディアナ様だってボロボロなんだし

    37 23/10/13(金)07:53:38 No.1111994829

    コレン=ゼクス説はゼクスがウィングゼロにトラウマ持ってるのはおかしくね?と思ってた

    38 23/10/13(金)07:54:11 No.1111994910

    >責務を捨てて女装が似合う褐色美少年と爛れた隠居生活で食べる飯は美味しいですかディアナ・ソレル メンタルおばあちゃんみたいなもんだから性欲とか枯れてるだろ

    39 23/10/13(金)07:59:39 No.1111995627

    コレンはガンダムを間近で見た無名の兵士であって欲しい

    40 23/10/13(金)07:59:45 No.1111995633

    >コレン=ゼクス説はゼクスがウィングゼロにトラウマ持ってるのはおかしくね?と思ってた 自機だった時もあるしエピオンに乗り換えた後も別にトラウマになるようなやられ方してないしな

    41 23/10/13(金)07:59:48 No.1111995643

    >メンタルおばあちゃんみたいなもんだから性欲とか枯れてるだろ ウィルゲイム見つけた時獣みたいだったぞ

    42 23/10/13(金)08:00:58 No.1111995795

    >黄金の秋って >あの世界稲作だったのかよ 単に紅葉って意味だと思うよ golden autumn

    43 23/10/13(金)08:08:23 No.1111996910

    最新の説としてボッシュ大尉説も出た

    44 23/10/13(金)08:11:02 No.1111997327

    その股座にロケットパンチ!

    45 23/10/13(金)08:14:39 No.1111997921

    >最新の説としてボッシュ大尉説も出た それターンXがパイロットとして取り込みそう

    46 23/10/13(金)08:19:08 No.1111998685

    スレ画のシーンは最終回前の回じゃなかった…?

    47 23/10/13(金)08:20:09 No.1111998831

    >最新の説としてボッシュ大尉説も出た ガンダムに対して誰よりも希望とトラウマを持っている男に躍り出たのひどい

    48 23/10/13(金)08:20:35 No.1111998891

    あの丸っこいカプルが赤く塗って角付けて空飛んでミンチドリル使ってロケットパンチするのスゲーカッコいい

    49 23/10/13(金)08:20:38 No.1111998901

    ウイングゼロってウイングより前に作られてたしその時のテストパイロットってのも面白そうだよね ゼロシステムで発狂しちゃったのをコールドスリープで治療してた的な

    50 23/10/13(金)08:21:21 No.1111998996

    >なんつーかわざわざ言わないから察しろよな!みたいな演出多いよな おかげで勝手に深読みしてお禿に「そういう見方でもいいです」とか投げやりに返されても 「やったー総監督のお墨付き貰ったー!!」ってますますハッスルする猿が増えた

    51 23/10/13(金)08:21:38 No.1111999038

    コレン軍曹には生き残って欲しかった…

    52 23/10/13(金)08:21:49 No.1111999069

    >ウイングゼロってウイングより前に作られてたしその時のテストパイロットってのも面白そうだよね >ゼロシステムで発狂しちゃったのをコールドスリープで治療してた的な 作られてないよ!設計図だけ書いて辞めたんだよ!

    53 23/10/13(金)08:22:28 No.1111999152

    >ウイングゼロってウイングより前に作られてたしその時のテストパイロットってのも面白そうだよね >ゼロシステムで発狂しちゃったのをコールドスリープで治療してた的な FT設定は知らんが本家設定だとゼロの実機は劇中でカトルが造ったのが最初だぞ

    54 23/10/13(金)08:23:00 No.1111999219

    >ウイングゼロってウイングより前に作られてたし 実機は作られてない FTと敗英世界線はプロトゼロが過去に作られてるけど∀放送時にらFTも敗英もない

    55 23/10/13(金)08:23:17 No.1111999272

    総ツッコミでダメだった

    56 23/10/13(金)08:23:40 No.1111999326

    >なんつーかわざわざ言わないから察しろよな!みたいな演出多いよな それが極まったのがGレコ

    57 23/10/13(金)08:24:19 No.1111999431

    ドクター「ワシらですら造るのを躊躇したんじゃぞ」

    58 23/10/13(金)08:24:21 No.1111999446

    どうしてもこれがたまたまあったガンダム顔だからという以外の理由を見出すならカプルみたいにコピーされた機体と戦ったとか

    59 23/10/13(金)08:25:02 No.1111999545

    ゼクスの情報撹乱失敗

    60 23/10/13(金)08:26:57 No.1111999826

    >>なんつーかわざわざ言わないから察しろよな!みたいな演出多いよな >それが極まったのがGレコ こいつらにとっては当たり前なんだから当たり前のことを言及するわけねぇよなぁ!みたいな

    61 23/10/13(金)08:27:26 No.1111999896

    ゼクスの成れ果てはさすがに無茶すぎるし…

    62 23/10/13(金)08:28:37 No.1112000086

    なんかどっかに埋まってたゼロがどっかで暴れた時の当事者とかそのあたりで納得してる

    63 23/10/13(金)08:29:35 No.1112000207

    >ゼクスの成れ果てはさすがに無茶すぎるし… ゼクスの出来損ないのクローンとかならいけるか…

    64 23/10/13(金)08:29:45 No.1112000227

    そもそもコレンは黒歴史時代の月光蝶を目撃してて∀のことも月光蝶の詳細な機能も知ってるから普通に∀世界の住人

    65 23/10/13(金)08:30:08 No.1112000283

    作者の人何も考えてないと思うよ(本当に何も考えてなかった)

    66 23/10/13(金)08:30:19 No.1112000304

    声優一緒だったらやばかった

    67 23/10/13(金)08:31:56 No.1112000526

    まあウィングゼロなんて戦場で見かけたら漏れなくトラウマになるだろうから仮に拾うにしてもそこらの一般兵で問題ないという

    68 23/10/13(金)08:32:07 No.1112000554

    そもそもゼクスはスレ画にトラウマなんてねーじゃねーか

    69 23/10/13(金)08:32:30 No.1112000606

    世界を滅ぼしたとか言うならXのほうがそれっぽいような

    70 23/10/13(金)08:32:30 No.1112000610

    これ描いたイラストレーターが一番なんか…大変なことになっているなしていると思うよ

    71 23/10/13(金)08:33:06 No.1112000694

    死ぬなよ! 貴様も!

    72 23/10/13(金)08:33:51 No.1112000810

    過去MSのデータも残ってるみたいだし後の世でゼロのレプリカ作ったやつがいたかもしれんな

    73 23/10/13(金)08:35:17 No.1112001032

    なんでそんなにガンダムに執着してんの?の答えも月光蝶知ってるからなら普通に筋通るしな…

    74 23/10/13(金)08:35:51 No.1112001122

    Gレコが∀後の話なのか前なのか結局どっちなんだ

    75 23/10/13(金)08:36:27 No.1112001209

    コレンの機体といえばガンダムアスクレプオスですよね!!

    76 23/10/13(金)08:38:38 No.1112001555

    カプル二機を連結して無茶してんなあと笑ってたら実際飛んでくのを見るとかっこいいのなんのって…

    77 23/10/13(金)08:39:55 No.1112001755

    大体ゼクス自体もガンダム乗ってただろ

    78 23/10/13(金)08:42:03 No.1112002065

    >コレンの機体といえばガンダムアスクレプオスですよね!! ボンボン版…

    79 23/10/13(金)08:42:25 No.1112002132

    >大体ゼクス自体もガンダム乗ってただろ そのバルカンどこから撃ってんだよゼクス

    80 23/10/13(金)08:42:27 No.1112002136

    なんかの機会で黒歴史のデータ見てウィングゼロが一番印象に残ったが無難なところだと思う

    81 23/10/13(金)08:43:18 No.1112002265

    この時着てるスーツ的にエアリーズのパイロットだったって方がわかる気がする

    82 23/10/13(金)08:45:15 No.1112002539

    トラウマありそうなのはゼクスよりカトルだろ

    83 23/10/13(金)08:45:58 No.1112002635

    どうやってかは分からんけど黒歴史見てガンダム=闘争の主軸と思い込んでしまったでも問題ないよね扱いとしては

    84 23/10/13(金)08:46:10 No.1112002661

    ゼロはやったこと考えるとトラウマになってもおかしくないし

    85 23/10/13(金)08:48:22 No.1112003007

    >声優一緒だったらやばかった つまりギンガナムがゼクス…!

    86 23/10/13(金)08:48:49 No.1112003072

    最初のエキセントリックドリル山賊からなんか若人に未来を託すみたいないい感じで死んでいった…

    87 23/10/13(金)08:49:00 No.1112003106

    わざわざゼロじゃなくておっちゃん描いておけばよかったのでは?

    88 23/10/13(金)08:49:05 No.1112003129

    >大体ゼクス自体もガンダム乗ってただろ そう言うとゼロは乗ってる方がトラウマになるって言い返される

    89 23/10/13(金)08:50:23 No.1112003367

    黒歴史を振り返るシーンもやたらEWの映像が使われてたイメージがある

    90 23/10/13(金)08:52:35 No.1112003709

    >最初のエキセントリックドリル山賊からなんか若人に未来を託すみたいないい感じで死んでいった… 髭も未来のために生きて良い平和なやつでもあると悟ったからな…

    91 23/10/13(金)08:52:42 No.1112003729

    >最初のエキセントリックドリル山賊からなんか若人に未来を託すみたいないい感じで死んでいった… 途中のお坊さん時代を忘れてはいけない

    92 23/10/13(金)08:53:19 No.1112003821

    コレンナンダーはさすがにもう少し掘り下げてほしかった いくらなんでも謎僧侶から戦士への覚醒早すぎだろう

    93 23/10/13(金)08:54:30 No.1112004002

    インパクトある退場→よりインパクトある再登場…を2回もやったコレンだ また生きてたって不思議じゃない

    94 23/10/13(金)08:58:59 No.1112004672

    ガンダムにトラウマ持ってて文明を滅ぼしたことも知ってるのに今際の際で言うことがガンダムに希望を持ってる台詞なのいいよね

    95 23/10/13(金)09:01:39 No.1112005094

    ディアナ様がロランを好きなのは確定だけど絶対にロラン側からは手を出してこないだろうという確信がある

    96 23/10/13(金)09:04:11 No.1112005483

    >ディアナ様がロランを好きなのは確定だけど絶対にロラン側からは手を出してこないだろうという確信がある そんなにロランが好きならご自分がズボンをおはきになってロランを襲えばいいのですわ

    97 23/10/13(金)09:05:23 No.1112005689

    >おかげで勝手に深読みしてお禿に「そういう見方でもいいです」とか投げやりに返されても >「やったー総監督のお墨付き貰ったー!!」ってますますハッスルする猿が増えた AMBACも元は非公式設定なんだけど 初代以外認めない派なの

    98 23/10/13(金)09:05:44 No.1112005733

    マジで強かったんだなコイツってなるカプル乗ってから

    99 23/10/13(金)09:08:05 No.1112006088

    お上手ゥ!とか嬢ちゃんたちは家に帰って飯でも作れええええ!!って軍曹節々にお茶目が見え隠れするから好き 坊さん時代とも微妙にキャラ違うよな

    100 23/10/13(金)09:08:45 No.1112006188

    >ディアナ様がロランを好きなのは確定だけど絶対にロラン側からは手を出してこないだろうという確信がある 緑の人がハッスルしそうなSETTEI…

    101 23/10/13(金)09:08:50 No.1112006205

    >コレンナンダーはさすがにもう少し掘り下げてほしかった >いくらなんでも謎僧侶から戦士への覚醒早すぎだろう ディアナ様に会って覚醒したんだ

    102 23/10/13(金)09:13:12 No.1112006874

    >マジで強かったんだなコイツってなるカプル乗ってから ギンガナム軍が弱いのかもしれない ああでもDCをやや押してたし強いのか

    103 23/10/13(金)09:16:53 No.1112007455

    なんであまり部品の寄せ集めで作ったカプルがあんな強いの ムーンレイスの技術者がやったからと言っても

    104 23/10/13(金)09:20:57 No.1112008146

    ディアナの帰還を察知して真っ先に駆け付けたり 決戦で横槍入れ返したり ∀でも時代を拓けるはずだ!で両名にインパクトを残したり 見直したら思ったより重要キャラでびっくりする

    105 23/10/13(金)09:22:45 No.1112008454

    >ガンダムは大団円で終わる作品が好きだなって再認識 GWXが初めてなガキだったからよくわかんないけどロボットカッコいいな!なんかさっぱりして終わった!だったんだが 成長して作品知るにつれあれらが明確に毛色違うのに愕然とした 今はビルド系が好きです…

    106 23/10/13(金)09:25:03 No.1112008831

    コレンはビルダーズ出身だと思う

    107 23/10/13(金)09:29:43 No.1112009662

    この人を見るたびにアイデンティティを得ると人間は強くなるんだと思う

    108 23/10/13(金)09:31:37 No.1112009996

    お上品な機体は性に合わないのかもしれないがスモーをコレン用にカスタムして回していたら死ななかったかもしれない

    109 23/10/13(金)09:33:07 No.1112010283

    スモーは成長する機体だから乗り始めてすぐは弱いとかなんとか 育つと金色になるって…

    110 23/10/13(金)09:34:10 No.1112010471

    >この人を見るたびにアイデンティティを得ると人間は強くなるんだと思う 坊さんの時は抜け殻だったもんな ビルマの竪琴のコピーというのもわかる

    111 23/10/13(金)09:40:57 No.1112011743

    言ってしまえばフィルやミラン執政官もディアナ様が望む命令をくれないから駄々こねてたようなもんだし 御大将もそういう部分あった

    112 23/10/13(金)09:43:14 No.1112012119

    なんかレスの内容を精査するとディアナ様が全ての元凶なのかなと錯覚する

    113 23/10/13(金)09:44:31 No.1112012328

    >なんかレスの内容を精査するとディアナ様が全ての元凶なのかなと錯覚する よしなにって言えば済むことが多い

    114 23/10/13(金)09:44:56 No.1112012416

    >なんかレスの内容を精査するとディアナ様が全ての元凶なのかなと錯覚する それは本人も言ってるし… 地球が恋しくて降下作戦急ぎすぎたのが原因だって

    115 23/10/13(金)09:45:58 No.1112012609

    まああとは人間の本能が悪いよ~

    116 23/10/13(金)09:48:24 No.1112013037

    100年冷凍睡眠して数年起きてるだけの人間がなんで指導者として実権持ってんのかって所から意味不明だし

    117 23/10/13(金)09:50:24 No.1112013432

    >100年冷凍睡眠して数年起きてるだけの人間がなんで指導者として実権持ってんのかって所から意味不明だし それは月の人が大抵そうだからでは

    118 23/10/13(金)09:50:29 No.1112013447

    為政者が子を育み次世代に託すって流れを作ってない月の統治機構は中々異質だな

    119 23/10/13(金)09:50:50 No.1112013522

    >100年冷凍睡眠して数年起きてるだけの人間がなんで指導者として実権持ってんのかって所から意味不明だし 逆に普段姿を見せないから神格化してるのもあるんじゃないかな

    120 23/10/13(金)09:51:50 No.1112013691

    冷凍睡眠から覚めたら娘がおばあちゃんになってる親子とかあったね

    121 23/10/13(金)09:51:52 No.1112013697

    ムーンレィスもこれから変わるんだろうか とりあえずキースの例を見るに地球人と子供を作ることはできるんだよな

    122 23/10/13(金)09:53:51 No.1112014039

    ムーンレィスはすごく雰囲気で生きてるよね 地球人は蛮族

    123 23/10/13(金)09:54:12 No.1112014115

    >とりあえずキースの例を見るに地球人と子供を作ることはできるんだよな 作れるか実験しておきなさい…って命令しておいたレット隊の先祖が 何を勘違いしたのか地球人と混血することを避けてたってはなんだったんだろうな

    124 23/10/13(金)09:55:04 No.1112014300

    なんでもいいからかっこいいガンダム描いてくれ!

    125 23/10/13(金)09:55:43 No.1112014411

    >何を勘違いしたのか地球人と混血することを避けてたってはなんだったんだろうな 差別を受けたから自分らのアイデンティティである月の血にこだわってしまったのかも

    126 23/10/13(金)10:07:16 No.1112016338

    >なんでもいいからかっこいいガンダム描いてくれ! ツノ2本あってモノアイじゃなければ全部ガンダムだからこいつでいいか

    127 23/10/13(金)10:08:17 No.1112016513

    >ツノ2本あってモノアイじゃなければ全部ガンダムだからこいつでいいか おひげがあったらガンダムじゃないってディアナさまがおっしゃられていた