虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)05:22:08 朝聡太 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)05:22:08 No.1111986157

朝聡太

1 23/10/13(金)05:31:54 No.1111986447

聡太を見たら10人はいると思え

2 23/10/13(金)05:34:37 No.1111986532

選挙ポスターかなんかか

3 23/10/13(金)05:35:52 No.1111986576

は?藤井君でしょ? アンタまさか…

4 23/10/13(金)05:38:27 No.1111986657

藤井が8冠で8割引なら10冠したらどうなるんだ…

5 23/10/13(金)05:38:30 No.1111986661

俺はまだ倒されてないぞ

6 23/10/13(金)05:43:18 No.1111986814

12球団競合

7 23/10/13(金)05:55:10 No.1111987212

平均年齢が若すぎる

8 23/10/13(金)05:56:00 No.1111987247

>12球団競合 「広島東洋…藤井聡太」

9 23/10/13(金)05:56:25 No.1111987255

>平均年齢が若すぎる 21だっけ?フレッシュだよね

10 23/10/13(金)05:56:59 No.1111987277

>藤井が8冠で8割引なら10冠したらどうなるんだ… 12冠に見えるんですけお…

11 23/10/13(金)05:57:55 No.1111987310

マジで主要タイトル総ナメにしてないかこれ

12 23/10/13(金)05:58:23 No.1111987324

試合会場の寿司 藤井クンが食べた7カン寿司セット 今日から8カンセットになるらしい

13 23/10/13(金)05:59:07 No.1111987345

俺が8人いればそれがドリームチームだ

14 23/10/13(金)06:02:45 No.1111987463

>マジで主要タイトル総ナメにしてないかこれ 八冠もヤバいが出場可能な棋戦も全部優勝してるのがやばい 棋戦と違ってトーナメント戦だしルールもバラバラだから紛れが出てくるものなのに

15 23/10/13(金)06:03:18 No.1111987480

>>藤井が8冠で8割引なら10冠したらどうなるんだ… >12冠に見えるんですけお… 12割引…!

16 23/10/13(金)06:04:28 No.1111987532

同世代やすぐ下の世代はこの魔王とあと30年以上やり合わなきゃいけないというンだから堪らない

17 23/10/13(金)06:05:13 No.1111987556

全部同じじゃないですか

18 23/10/13(金)06:05:22 No.1111987561

なぁにこいつ一人倒せば最強だぜ!

19 23/10/13(金)06:05:44 No.1111987569

>藤井クンが食べた7カン寿司セット >今日から8カンセットになるらしい 減るのはよく聞くけど増えるのは珍しいな…

20 23/10/13(金)06:07:07 No.1111987609

藤井一強は はっきり言ってつまんない

21 23/10/13(金)06:08:04 No.1111987635

>藤井一強は >はっきり言ってつまんない それはせめてスレ画の12冠を1年防衛しきれた後に言ってほしい

22 23/10/13(金)06:08:06 No.1111987637

>藤井一強は >はっきり言ってつまんない こいつ藤井聡太と勝負してないからな… 不平等すぎる

23 23/10/13(金)06:08:07 No.1111987638

将棋業界には詳しくないけど バンオウ見て凄さがよくわかった 創作の上を行くやつがあるか

24 23/10/13(金)06:10:35 No.1111987695

まだ脂は乗り切ってるはずのナベをボコボコにできてるあたり 若さだけじゃない本物の怪物だということが分かる

25 23/10/13(金)06:10:52 No.1111987702

カタログ荒らし

26 23/10/13(金)06:12:26 No.1111987765

ここからはいかにイベントに引っ張りまくって研究時間取らせないかという勝負になる

27 23/10/13(金)06:14:08 No.1111987820

>ここからはいかにイベントに引っ張りまくって研究時間取らせないかという勝負になる そういう番外戦術は見てて面白くない…

28 23/10/13(金)06:14:49 No.1111987841

>まだ脂は乗り切ってるはずのナベをボコボコにできてるあたり ナベの将棋は藤井君とめちゃくちゃ相性悪いから…

29 23/10/13(金)06:17:31 No.1111987933

カタログ荒らしきたな

30 23/10/13(金)06:18:55 No.1111987985

絶対取れない達人戦作ってて良かった

31 23/10/13(金)06:19:16 No.1111987998

くっ藤井聡太に負けた…

32 23/10/13(金)06:21:24 No.1111988072

>絶対取れない達人戦作ってて良かった なにそれってググったら今年新しく出来たのか…

33 23/10/13(金)06:24:40 No.1111988178

藤井より若手で誰か台頭してるの? それともこの人だけ突然変異した 将棋ミュータントなの?

34 23/10/13(金)06:29:16 No.1111988350

あっさり100期どころか200期行く可能性もあるし藤井さんの壁になる新星が産まれる可能性もある

35 23/10/13(金)06:30:59 No.1111988442

あと10年くらいは将棋って藤井さん倒そうと頑張るゲームでしょ?って言われる 10年で勘弁して欲しい

36 23/10/13(金)06:31:06 No.1111988451

デビュー以来3連敗したことすらない聡太

37 23/10/13(金)06:33:08 No.1111988529

なんかこう特殊なレギュレーション作るしかない

38 23/10/13(金)06:33:09 No.1111988530

>デビュー以来3連敗したことすらない聡太 え、それ地味に怖…

39 23/10/13(金)06:35:20 No.1111988614

>デビュー以来3連敗したことすらない聡太 これに番勝負でどうやって勝てって言うんですか!

40 23/10/13(金)06:36:19 No.1111988659

他の棋士はなにやってるんだ 若造に簡単にタイトル明け渡しおって

41 23/10/13(金)06:37:11 No.1111988690

>>デビュー以来3連敗したことすらない聡太 >これに番勝負でどうやって勝てって言うんですか! 2連敗が5回ぐらい タイトル戦ではその2連敗すらない

42 23/10/13(金)06:38:29 No.1111988744

>他の棋士はなにやってるんだ >若造に簡単にタイトル明け渡しおって きがるに

43 23/10/13(金)06:39:04 No.1111988772

今年の日本は将棋星人と野球星人に完全に支配されてしまった

44 23/10/13(金)06:39:23 No.1111988785

>>デビュー以来3連敗したことすらない聡太 >これに番勝負でどうやって勝てって言うんですか! まず初戦勝ちます 連敗しないので二戦目負けます 三戦目なんとか勝ちます 以降繰り返します 3勝2敗or4勝3敗でタイトル奪取できた!!

45 23/10/13(金)06:39:32 No.1111988792

あと40年は藤井時代なのかな

46 23/10/13(金)06:40:39 No.1111988836

書き込みをした人によって削除されました

47 23/10/13(金)06:40:58 No.1111988847

中学生棋士チャレンジをしている有望株はいるという記事は見かけたが…

48 23/10/13(金)06:42:12 No.1111988905

聡太は女流タイトル持ってないからまだまだだな

49 23/10/13(金)06:43:29 No.1111988955

永瀬戦を見るに序盤中盤を研究手でリードして終盤こっちが一分将棋にならないようにするだけで勝てるよ

50 23/10/13(金)06:44:01 No.1111988986

無敵かこいつ…

51 23/10/13(金)06:46:21 No.1111989106

12で将棋のタイトルと主要大会全部なの?

52 23/10/13(金)06:49:19 No.1111989260

持ち時間が藤井1分で永瀬20分くらいあって永瀬優勢から風呂入ったら 永瀬が頭掻きむしってた

53 23/10/13(金)06:50:28 No.1111989331

羽生もタイトル独占が続いたのは半年だし 藤井も1年持たせるのはキツいんじゃないかな

54 23/10/13(金)06:52:19 No.1111989434

>12で将棋のタイトルと主要大会全部なの? 公式戦は後は若手棋戦の新人王戦と加古川青流と50歳以上限定の達人戦しかないから

55 23/10/13(金)06:52:28 No.1111989441

逆転か圧勝しか出来ない男

56 23/10/13(金)06:53:30 No.1111989491

新人王取れないのは仕方ないけど取れるギリギリの時に取ってはいるんだよな

57 23/10/13(金)06:55:51 No.1111989612

創作の将棋キャラがインパクト出そうと思ったらもう幼さかタイトル保持年数でしか張り合えないのか

58 23/10/13(金)06:57:48 No.1111989719

>羽生もタイトル独占が続いたのは半年だし 7冠目を取り損ねて再挑戦のために他の6冠を丸1年防衛しきったんだっけか

59 23/10/13(金)07:02:48 No.1111990025

>創作の将棋キャラがインパクト出そうと思ったらもう幼さかタイトル保持年数でしか張り合えないのか 女性でやればいい

60 23/10/13(金)07:04:12 No.1111990112

13歳 奨励会三段 14歳 四段昇段(プロ入り) 15歳 朝日杯優勝・五段・六段・七段昇段 16歳 新人王優勝 17歳 棋聖獲得 18歳 王位獲得・八段・九段昇段 19歳 叡王・竜王・王将獲得 20歳 棋王・名人獲得 21歳 王座獲得(八冠)

61 23/10/13(金)07:04:24 No.1111990124

なん駄コラ

62 23/10/13(金)07:04:29 No.1111990128

女流は未だにプロ棋士すらいないからな… 惜しいとこまで行った人はいるんだけど

63 23/10/13(金)07:07:09 No.1111990306

>惜しいとこまで行った人はいるんだけど 一人出ただけでも全体のレベル上がるしそろそろ女性プロ棋士出てきて欲しいよね…

64 23/10/13(金)07:07:23 No.1111990331

>創作の将棋キャラがインパクト出そうと思ったら チェスボクシングみたいな格闘要素入れるぐらいかな… キン肉マンとかヒントになりそう

65 23/10/13(金)07:07:32 No.1111990345

同世代がタイトル奪う熱い展開まだ?

66 23/10/13(金)07:07:47 No.1111990364

>15歳 朝日杯優勝・五段・六段・七段昇段 >16歳 新人王優勝 ここで強くなりすぎて新人王やってる最中に来年の出場資格なくなって今やってるの勝てなきゃ新人王一生取れなくなるところだったのがちょっと面白い

67 23/10/13(金)07:08:29 No.1111990415

>同世代がタイトル奪う熱い展開まだ? 竜王戦ってそんな感じのチャレンジャーじゃなかったっけ

68 23/10/13(金)07:09:37 No.1111990487

同世代からは一昨日奪った

69 23/10/13(金)07:09:42 No.1111990491

>女流は未だにプロ棋士すらいないからな… >惜しいとこまで行った人はいるんだけど 里見女流五冠は編入試験の年の女流タイトル戦全て番勝負やったり忙し過ぎた 今度は西山女流三冠が編入試験の受験資格取れそうな成績 今は奨励会在籍中の女性は中七海三段しかいないっぽいからどうなるか…

70 23/10/13(金)07:10:57 No.1111990578

>竜王戦ってそんな感じのチャレンジャーじゃなかったっけ うn 伊藤匠七段で藤井君と同い年 プロになったのは少し遅れてだったけどメキメキと強くなって今回の竜王戦もトーナメント一番下から勝ち上がって挑戦者になってる

71 23/10/13(金)07:12:56 No.1111990720

>プロになったのは少し遅れてだったけどメキメキと強くなって今回の竜王戦もトーナメント一番下から勝ち上がって挑戦者になってる 主人公タイプじゃん

72 23/10/13(金)07:13:44 No.1111990784

https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/74/index.html 三段リーグの人数多すぎる… 財政上の都合あるとは言えここから2人(年間4人)しかプロになれないなんて

73 23/10/13(金)07:15:46 No.1111990937

ねほりんぱほりんの奨励会の回面白かったなあ それまで将棋だけのために生きてたのに年齢制限が来ると外の世界に放り出されるの怖いね

74 23/10/13(金)07:18:38 No.1111991163

はやく悪の将棋星人倒されないかな

75 23/10/13(金)07:19:34 No.1111991235

>https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/74/index.html >三段リーグの人数多すぎる… >財政上の都合あるとは言えここから2人(年間4人)しかプロになれないなんて とはいえここで勝てるくらいじゃなきゃ上で生き残れないからなあ…

76 23/10/13(金)07:20:33 No.1111991302

この看板に突撃したらフューチャーゾーン行けそう

77 23/10/13(金)07:20:33 No.1111991303

むしろここまで来たら誰がタイトル奪えるかが気になるわ

78 23/10/13(金)07:23:47 No.1111991590

スト2のキャラセレクトが壊れた!

79 23/10/13(金)07:23:56 No.1111991602

>むしろここまで来たら誰がタイトル奪えるかが気になるわ 羽生さんがタイトル奪取すればかなりドラマチックな流れになるからぜひ頑張ってほしい

80 23/10/13(金)07:24:40 No.1111991680

一強なんてメタ張れば楽勝のはずだが…

81 23/10/13(金)07:25:16 No.1111991739

羽生さん100期取るとしたら藤井くんから奪うしかないのか

82 23/10/13(金)07:26:12 No.1111991824

>一強なんてメタ張れば楽勝のはずだが… このゲームデッキ内容完全に同じミラーマッチしかないんですよ

83 23/10/13(金)07:26:37 No.1111991861

>ねほりんぱほりんの奨励会の回面白かったなあ >それまで将棋だけのために生きてたのに年齢制限が来ると外の世界に放り出されるの怖いね 年齢制限で放り出さないと一生燻るからね

84 23/10/13(金)07:26:38 No.1111991863

>ねほりんぱほりんの奨励会の回面白かったなあ >それまで将棋だけのために生きてたのに年齢制限が来ると外の世界に放り出されるの怖いね ジャンプ+のバンオウでまさに最近その話してたけど26歳まで将棋一本でやってて奨励会にいられなくなったからって他のことで身を立てろとかしんどすぎる…

85 23/10/13(金)07:26:56 No.1111991901

人気投票するね

86 23/10/13(金)07:29:59 No.1111992199

こんな若くて将棋やってるだけのやつ何をもてはやしてんだか… ただちょっと伝説ができただけじゃんくだらねえ 今後破られるかどうかもわかんねえだけだろ

87 23/10/13(金)07:30:21 No.1111992238

書き込みをした人によって削除されました

88 23/10/13(金)07:32:22 No.1111992415

将棋ウォーズ行けば今なら藤井くんのアバターとか貰える やったことない人はこの機会にやろうぜ!

89 23/10/13(金)07:33:41 No.1111992533

最近の子はみんな同じ顔に見えるな…

90 23/10/13(金)07:34:20 No.1111992608

羽生の記録ですら100年は越えれないとか言われてた気がするけどどうなってんの将棋界…

91 23/10/13(金)07:35:37 No.1111992756

逆に今持ってないタイトルは何なんだよ

92 23/10/13(金)07:35:48 No.1111992774

元奨なら最近はユーチューバーとかやれそうだけど それはまた別の才能が必要か…

93 23/10/13(金)07:36:16 No.1111992825

>逆に今持ってないタイトルは何なんだよ 女流名人とか?

94 23/10/13(金)07:36:47 No.1111992886

>逆に今持ってないタイトルは何なんだよ 新人王

↑Top