虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おでん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)03:05:37 No.1111979948

おでん缶とかラーメン缶食べた事ある?

1 23/10/13(金)03:07:07 No.1111980043

15年くらい前に食べた記憶あるけどとても食えたもんじゃなかった

2 23/10/13(金)03:07:41 No.1111980088

ない パッケージが食欲をそそらない

3 23/10/13(金)03:08:08 No.1111980109

俺は結構好き

4 23/10/13(金)03:08:24 No.1111980126

こんにゃく麺はまずそう 今だったら麺こんにゃくから変えられるのかな

5 23/10/13(金)03:09:33 No.1111980205

おでん缶なら先週食べたよ 牛肉のサイズが缶によってムラがあってダメだった

6 23/10/13(金)03:09:36 No.1111980207

おでん缶は1,2回食べたら別にこれコンビニおでんでよくないかなってなる

7 23/10/13(金)03:09:47 No.1111980222

なんで秋葉原名物なんて言われてたのかわからない

8 23/10/13(金)03:10:26 No.1111980263

食べたことないな

9 23/10/13(金)03:11:22 No.1111980331

COLD… fu2665072.jpg

10 23/10/13(金)03:14:48 No.1111980549

>15年くらい前に食べた記憶あるけどとても食えたもんじゃなかった そら15年前のおでん缶なんか食べたら不味いどころか腹壊すだろ…

11 23/10/13(金)03:15:47 No.1111980605

15年くらい前は秋葉原に食べ物屋さんがなかったからみんなこの自販機のおでん缶を食べていたので名物になったときいた

12 23/10/13(金)03:17:18 No.1111980709

10年ともう少し前ぐらいに全国に進出してどこでも買える時期がいっときあったじゃん あん時雑に買える安いおやつとしてラーメン缶めっちゃ気に入って食いまくってた すぐに自販機が次々と無くなって泣いた 今でも秋葉原行けば食べれるのかな

13 23/10/13(金)03:26:01 No.1111981223

電車男当たりの秋葉原ブームでめちゃくちゃ流行ったよね…当時小学生だったから電車博物館みたいなとこ連れてってもらった帰りに食べたよ

14 23/10/13(金)03:26:35 No.1111981263

カタ遊戯王のパック

15 23/10/13(金)04:23:06 No.1111984176

初めて秋葉原行った時に食べた

16 23/10/13(金)04:32:01 No.1111984498

15年前ならUDXも建ってた頃で食べ物屋も結構あっておでん缶の噂を聞きつけた人が記念に食いにきてただけの珍品になってた

17 23/10/13(金)05:16:37 No.1111985971

昔食べた缶ラーメンはマジで輪ゴムみたいで酷かったけど改良されてるのかな

18 23/10/13(金)06:37:52 No.1111988716

のびないように蒟蒻麺は成る程とか思った 味はまあ…

19 23/10/13(金)07:24:06 No.1111991614

ラーメン缶ってまだ売ってる? 調べても古いのしか出てこなくて未だに生産してるか怪しい

20 23/10/13(金)07:35:15 No.1111992721

>こんにゃく麺はまずそう >今だったら麺こんにゃくから変えられるのかな ヘルシーだの糖質制限だの言ってるからむしろ押し出すだろ

21 23/10/13(金)08:57:38 No.1112004476

ラーメン缶割と好きだった

↑Top