23/10/13(金)02:25:57 僕は常... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)02:25:57 No.1111976348
僕は常々思ってるのですが… ポケモンはたまに単体で色違いのポケモンを推すキャンペーンはしても 基本的に色違いポケモンの立体物を滅多に出さないのは勿体ないと思います 全部とは言わずとも市場で比較的人気の高いポケモンの色違いは出してほしいです
1 23/10/13(金)02:28:32 No.1111976656
色変えるだけだしな
2 23/10/13(金)02:29:21 No.1111976742
姪っ子が何か色違いのマホイップのぬいぐるみ持ってた気がするけどああいうの?
3 23/10/13(金)02:29:35 No.1111976761
バッフロンの立てたスレ
4 23/10/13(金)02:30:22 No.1111976848
以下緑の色違いの話題禁止
5 23/10/13(金)02:35:06 No.1111977317
しかしねえ…色違いにはプレミア感が必要なのだから…
6 23/10/13(金)02:40:05 No.1111977798
出すこと自体はあるの?
7 23/10/13(金)02:41:27 No.1111977938
ポケプラのグロス銀にするの楽しそう
8 23/10/13(金)02:41:53 No.1111977981
>出すこと自体はあるの? アニポケ映画のゲストキャラが色違いのメガゲンガーとかメガサーナイト使ってたりとか ダイゴさんが色違いのメガメタグロス使ってたりするとグッズ化したりしてた
9 23/10/13(金)02:44:57 No.1111978263
ぬいぐるみはヒスイゾロアみたいにたまに色違いのやつが出る
10 23/10/13(金)02:50:12 No.1111978775
念のため色違いメガサーナイトはぬいぐるみ他グッズ結構出たよ
11 23/10/13(金)02:50:24 No.1111978796
色ちがいの種類もっと増やしてよくない?
12 23/10/13(金)02:50:47 No.1111978817
…メガ多くない?
13 23/10/13(金)02:51:20 No.1111978870
レックウザ!!!!!!
14 23/10/13(金)02:52:19 No.1111978960
>…メガ多くない? メガはキャラ人気高いヤツは本当にグッズ売れまくるほど高ったので… なので第6世代のグッズのメインは大体メガシンカ 今になってゲッコウガ押されてたとか言う人居るけどメガリザのほうが圧倒的にグッズ多かった
15 23/10/13(金)02:56:11 No.1111979279
色メガメタグロスにもぬいぐるみ他グッズあるからな…
16 23/10/13(金)02:56:45 No.1111979325
色違いのアロキュウとかフィギュア欲しい
17 23/10/13(金)02:57:36 No.1111979395
fu2665068.jpg メタグロスでスレ立てて物申してるけど こいつこそメガだと普通に色違いのグッズがある側だからな
18 23/10/13(金)03:00:45 No.1111979625
常々思ってた割に第6世代の頃を知らないって変だな
19 23/10/13(金)03:00:57 No.1111979645
とりあえず何かしら映像媒体で色違いが活躍したら立体化されやすい
20 23/10/13(金)03:01:41 No.1111979699
>とりあえず何かしら映像媒体で色違いが活躍したら立体化されやすい グッズいくつも出た色メガサナや色メガゲンってどの映像媒体で活躍したっけ?
21 <a href="mailto:s">23/10/13(金)03:02:18</a> [s] No.1111979750
>メタグロスでスレ立てて物申してるけど >常々思ってた割に第6世代の頃を知らないって変だな ややこしくてすまない 立体化された側の代表格としてスレ画に選んだだけでめちゃくちゃ知ってる
22 23/10/13(金)03:02:57 No.1111979790
>グッズいくつも出た色メガサナや色メガゲンってどの映像媒体で活躍したっけ? 取り敢えず映画込みのアニポケではないな 特にメガサナなんてカルネしか使ってないから間違いない
23 23/10/13(金)03:04:23 No.1111979885
ポケセンでやったことないのかな 色違いぬいぐるみとか
24 23/10/13(金)03:04:38 No.1111979899
>ポケセンでやったことないのかな >色違いぬいぐるみとか >fu2665068.jpg
25 23/10/13(金)03:05:26 No.1111979941
実は純粋な色違いはどの映像媒体にも出たことないけどミミッキュの色違いぬいぐるみは普通に出てる
26 23/10/13(金)03:05:45 No.1111979954
初期のほうの色違いがあまりパッとしないのも悪いよ カビの生えたカイリューとか違いがほぼ分からないのとか
27 23/10/13(金)03:06:14 No.1111979975
>ポケセンでやったことないのかな >色違いぬいぐるみとか メガサーナイト、メガゲンガー、メガメタグロス
28 23/10/13(金)03:06:42 No.1111980016
単に人気のあるポケモンの色違いじゃなくて 人気がありつつ色違いも違いが分かりやすくて人気ある奴が良いと思う
29 23/10/13(金)03:07:30 No.1111980072
メガの色違いはよく出るけど通常の色違いは差が全くないのとかな
30 23/10/13(金)03:07:37 No.1111980085
>メガサーナイト、メガゲンガー、メガメタグロス おっとメガレックウザも色違いぬいぐるみあるぞ
31 23/10/13(金)03:08:33 No.1111980136
>メガの色違いはよく出るけど通常の色違いは差が全くないのとかな 流石にリザードンギャラドスゲッコウガくらいに色違いの知名度あって人気も高いのはグッズあるよ
32 23/10/13(金)03:08:41 No.1111980143
ちょっと日焼けしたピカチュウとか…
33 23/10/13(金)03:08:41 No.1111980144
こうして見るとメガシンカがあった時期が色違いグッズ化最盛期だったというか…
34 23/10/13(金)03:09:23 No.1111980189
とりあえずかっこいい系は黒にしとけば人気が出る
35 23/10/13(金)03:09:40 No.1111980212
>流石にリザードンギャラドスゲッコウガくらいに色違いの知名度あって人気も高いのはグッズあるよ 逆にそういうのが少ないからあまりグッズ化しないんだと思う… 看板のピカ様ですらかなり控えめなカラバリだし
36 23/10/13(金)03:10:09 No.1111980245
銀のイーブイはもっとぬいぐるみになっても良い
37 23/10/13(金)03:10:31 No.1111980272
ミミッキュやヒスイゾロアも挙がってるから 後はセレビィとかかな色違いぬいぐるみあるの
38 23/10/13(金)03:11:04 No.1111980309
(目が紫から赤になっただけのソウブレイズ)
39 23/10/13(金)03:11:45 No.1111980352
多分通常ゲンガーの色違いよりメガゲン色違いのグッズのほうが多いと思う
40 23/10/13(金)03:12:00 No.1111980368
>こうして見るとメガシンカがあった時期が色違いグッズ化最盛期だったというか… にも関わらず色違いメガデンリュウのぬいぐるみ出さなかったの勿体ないとしか思わんぞ!
41 23/10/13(金)03:12:54 No.1111980427
>実は純粋な色違いはどの映像媒体にも出たことないけどミミッキュの色違いぬいぐるみは普通に出てる アニメのアセロラのミミッキュが色違いなんだっけか そのぬいぐるみクレーンゲームで取ったから持ってる頭に花輪が付いてるやつ というか普通のミミッキュの色違いぬいぐるみあるの初めて知って欲しかったってなった
42 23/10/13(金)03:14:23 No.1111980520
キャンペーンはあったけど立体化はしなかったザシザマ色違い
43 23/10/13(金)03:14:37 No.1111980533
通常ゲンガーの色違いは通常色と並べて比べないと分からない自信がある
44 23/10/13(金)03:15:24 No.1111980584
ぬいぐるみでいいならいいんだけどフィギュアとかになると単純に数少なくない?
45 23/10/13(金)03:21:43 No.1111980974
色違いをコンセプトにするグッズはどこまで出すかで企画が纏まらなさそうだ
46 23/10/13(金)03:24:27 No.1111981134
やるか…色違い全国図鑑チャーム
47 23/10/13(金)03:24:45 No.1111981149
そういやメガギャラも色違いグッズ推されてたな やっぱりメガシンカ世代と色違いグッズのピーク結び付いてんな…
48 23/10/13(金)03:27:07 No.1111981292
海外のぬいぐるみとかプライズならわりと色違い出てた気がする
49 23/10/13(金)03:29:08 No.1111981394
クレーンゲームのぬいぐるみって色違い多いからポケモンの方も色違いで出してもいいと思うんだ
50 23/10/13(金)03:31:32 No.1111981522
人気出たからじゃあ色違いも…のコース入れるポケモンは少ない
51 23/10/13(金)03:33:34 No.1111981627
>人気出たからじゃあ色違いも…のコース入れるポケモンは少ない 例えばミミッキュと並んでとてつもない人気出たモクローですらも色違いグッズは無いからな
52 23/10/13(金)03:34:34 No.1111981686
調べたらちょっと前にヒスイゾロアの色違いぬいぐるみ出てたんだな
53 23/10/13(金)03:36:04 No.1111981781
色違いって隠し要素であんま表に出ないもんだと思ってたわ
54 23/10/13(金)03:36:19 No.1111981804
>基本的に色違いポケモンの立体物を滅多に出さないのは勿体ないと思います 俺のシャリタツは豊富に出てるから…(自己中)
55 23/10/13(金)03:36:25 No.1111981813
ダイゴのメタグロスは色違いでグッズがよくあったのにゲームだと通常色なの勿体ないなって
56 23/10/13(金)03:36:35 No.1111981823
ヒスイゾロアのぬいぐるみは出来も良かったからなぁ
57 23/10/13(金)03:36:54 No.1111981843
SVで評価高い色違いってあるっけ
58 23/10/13(金)03:37:20 No.1111981867
>色違いって隠し要素であんま表に出ないもんだと思ってたわ あんま表に出ないよねってスレだと思うけど…
59 23/10/13(金)03:38:12 No.1111981924
書き込みをした人によって削除されました
60 23/10/13(金)03:39:56 No.1111982022
>SVで評価高い色違いってあるっけ 色カミはやたら見るけど特にそういったのは聞かないな エクスレッグなんかは変な衝突事故しなければ色違いの方に話題性もっとあっただろうに…
61 23/10/13(金)03:43:33 No.1111982241
ゲンガーは色違いどこ?って感じなのに人気だからとメガになってら安易に白と金にしやがってよお!
62 23/10/13(金)03:49:03 No.1111982582
結局のところ色違いグッズが出るか否かって 基本色の人気は考慮せず色違いのそれに人気があるか次第なんだよね だからニャオハやホゲータがどれだけ人気あっても特に色粘りされないんで色違いグッズ出る気配がない
63 23/10/13(金)03:50:25 No.1111982657
まぁ一応希少種扱いである色違いのグッズが出るのが当然のようになるのも嫌なんだろうな どっちが通常だよみたいな
64 23/10/13(金)03:51:36 No.1111982726
ポケプラをもっと出してくれたら自分で色違いに出来るんだけどなあ
65 23/10/13(金)03:52:34 No.1111982769
SVの色違いは未塗装の未来パラドと最近だと金の林檎が話題になってた印象
66 23/10/13(金)03:58:44 No.1111983107
未来パラドックスはメタルチャームで出そうぜ
67 23/10/13(金)04:00:59 No.1111983234
>調べたらちょっと前にヒスイゾロアの色違いぬいぐるみ出てたんだな アニメやったからかな?
68 23/10/13(金)04:10:19 No.1111983680
アニメで思い出したけどモンコレに色違いヨルノズクあったな…
69 23/10/13(金)04:24:49 No.1111984240
サトシの連れてたのが印象深かったからキタカミの大量発生で何の準備もしないうちに 色ヨルノズクに遭遇したのは嬉しかった 大きさも見てもらったら普通よりちょっと大きめだったのがご愛嬌
70 23/10/13(金)04:34:01 No.1111984573
色違いが1パターンしかないのは勿体ないと思っている 後光ると色違いは別にしてもいいんじゃないかとも
71 23/10/13(金)04:36:37 No.1111984666
>後光ると色違いは別にしてもいいんじゃないかとも 海外だと色違いの事をシャイニーポケモンって呼ぶんですよ… ポケカやひかおまの名称もそれに合わせてる
72 23/10/13(金)05:18:53 No.1111986049
そのポケモンを表す個性となってる色違いならいいけど ただただ色違うだけの色違いはなぁ…
73 23/10/13(金)05:21:12 No.1111986124
ブラッキーみたいなのはともかく古めのポケモンはただ変な色だったり分かりにくかったりするのは今からでも調整出来ないかな…
74 23/10/13(金)05:22:16 No.1111986160
金銀とRSで色違いの配色違うの少々居ることから 調整してこれだという事実を受け入れろ
75 23/10/13(金)05:29:35 No.1111986376
せっかく3D化して質感も綺麗になったんだからライティングとか込みでもう一度調整してくれたりとかは…
76 23/10/13(金)05:31:10 No.1111986432
目だけ違うとかクソみたいな色違いをあえて入れるような人達だしな…
77 23/10/13(金)05:32:44 No.1111986485
イッカワッカネズミの色違いとか見分け付けさせる気がないよね…
78 23/10/13(金)05:38:06 No.1111986647
まあ色違いのグッズ化が中々ないのは単体じゃ通常色と見分けのつかないポケモンが多いのが原因だと思う…
79 23/10/13(金)05:55:29 No.1111987224
>姪っ子が何か色違いのマホイップのぬいぐるみ持ってた気がするけどああいうの? マホイップは通常カラーのバリエーションが山ほどある 色違いは黒で公式の立体物は未発売
80 23/10/13(金)05:57:55 No.1111987311
エーフィは2色目ほしい 純白のボディーに青色のおでこの宝石の組み合わせがいい
81 23/10/13(金)06:06:18 No.1111987587
商品見えないパッケージにしてランダム封入で色違い仕込んどくか
82 23/10/13(金)06:09:51 No.1111987681
闇のディアルガを色違いにして欲しい
83 23/10/13(金)06:12:37 No.1111987776
>商品見えないパッケージにしてランダム封入で色違い仕込んどくか 下手な色だとハズレ扱いされそうだな
84 23/10/13(金)06:13:15 No.1111987792
カラーパレット云々で緑色とか紫色になっちゃったポケモンにも何かしら欲しい いや似合ってる子は似合ってるんだけどさ…
85 23/10/13(金)06:14:32 No.1111987835
色ヒスイゾロアぬいぐるみはえぐい瞬殺ぶりだった
86 23/10/13(金)06:15:17 No.1111987857
カラバリ豊富な奴らの色違い好き トリミアンオドリドリマホイップメテノどれもいい感じ ビビヨンは正攻法だと自力コンプがあまりにも遠い道だからちょっと…
87 23/10/13(金)06:43:38 No.1111988964
色違いの立体物なら今度21日にハイパーサイズの新規造形レックウザ出るな 昔も懸賞キャンペーンでメガレックウザ(当たらない)と3000円位のあったけどそっちはサイズ通常だったしアニメ効果様々だわ
88 23/10/13(金)06:43:50 No.1111988977
>色ヒスイゾロアぬいぐるみはえぐい瞬殺ぶりだった 何度か再販してて普通に買える時期もあったぞ色ヒスイゾロア 自分が買った時は通常ヒスイゾロアと一緒に並んでたし
89 23/10/13(金)06:46:58 No.1111989136
既存の色違いが本当に酷いの多いけどそいつらだけ変えると色々面倒だしもう一種類色違い追加とかして欲しい スマブラ出演してる子なんかシステム上必要だから5種類くらい増やしてるし
90 23/10/13(金)06:49:01 No.1111989243
1000体以上のフォルムチェンジ含めた新カラバリを作れって!? そのリソースでどれだけの作業出来るだろうか…
91 23/10/13(金)06:49:12 No.1111989254
>既存の色違いが本当に酷いの多いけどそいつらだけ変えると色々面倒だしもう一種類色違い追加とかして欲しい そうなると今度は外れ色違いとか言われたりするんだろうな…
92 23/10/13(金)06:53:46 No.1111989505
マジでまったく見分けつかないのとかだけ変えるのはダメか…?
93 23/10/13(金)06:54:54 No.1111989562
2種類あった場合 低確率をくぐり抜けてハズレ側の色違いが! はレアドロの逆で最悪なんよ
94 23/10/13(金)06:59:07 No.1111989789
まずポケモンの顔であるピカさんの色違いが通常と見分けつきにくい微妙なやつだった記憶がある
95 23/10/13(金)07:01:22 No.1111989940
そろそろ色違いに数種類バリエーション出してもいいと思う 色ごとに発生確率とかに大きく差付けたりして
96 23/10/13(金)07:02:37 No.1111990013
通常色と色違いと色違い(黒)と色違い(金)くらいは標準で付けといて欲しい
97 23/10/13(金)07:02:56 No.1111990035
ちょっと日焼けしたこんがりピカさん結構好きだけど わかりづらいと言われると否定できない
98 23/10/13(金)07:05:16 No.1111990166
色ライチュウとかアロチュウくらいこんがりさせろってことか…
99 23/10/13(金)07:07:00 No.1111990292
>通常色と色違いと色違い(黒)と色違い(金)くらいは標準で付けといて欲しい 3種は面倒すぎる…
100 23/10/13(金)07:13:04 No.1111990731
ポケモンキッズとかたまに色違いセットが当たるキャンペーンとかやってた気がする
101 23/10/13(金)07:16:15 No.1111990980
ルカリオって人気あるけど色違いキモいから立体化されなさそう
102 23/10/13(金)07:16:52 No.1111991034
>ルカリオって人気あるけど色違いキモいから立体化されなさそう 色ルカリオはモンコレプラスでキャンペーンあった記憶がある
103 23/10/13(金)07:18:46 No.1111991173
ピカさんとかもっと分かりやすい色違いならグッズ色々出たのかな
104 23/10/13(金)07:19:33 No.1111991234
バスラオみたいな視力検査レベルのやつは変えてほしい
105 23/10/13(金)07:22:16 No.1111991450
>ルカリオって人気あるけど色違いキモいから立体化されなさそう でも似たような色合いのゼラオラは人気あるぞ
106 23/10/13(金)07:24:22 No.1111991649
ポッ拳の赤いルカリオ好き
107 23/10/13(金)07:25:34 No.1111991760
ルカリオはあれはあれで狐ぽくていいと思う
108 23/10/13(金)07:35:00 No.1111992683
色違いメタモン好き
109 23/10/13(金)07:44:23 No.1111993708
黄色とか金色の色違い良いよね…
110 23/10/13(金)07:46:12 No.1111993917
好きな色違いもいるけどバトルに出した時の光る演出で特別感が出るのが嫌で使えない
111 23/10/13(金)07:46:28 No.1111993948
>カラーパレット云々で緑色とか紫色になっちゃったポケモンにも何かしら欲しい >いや似合ってる子は似合ってるんだけどさ… ポケモン界隈は変更したら変更したで間違いなく愚痴愚痴言われ続ける界隈だと思う
112 23/10/13(金)07:47:21 No.1111994050
どっかの世代から新規追加ポケモンの色違いを全部直接色指定して作ってるっぽい時点で力入れるようになった部類だよね
113 23/10/13(金)07:47:30 No.1111994070
色レックウザは贔屓されてる
114 23/10/13(金)07:47:41 No.1111994088
1種につきパッチールの柄くらい色の種類あっても良いんじゃない?
115 23/10/13(金)07:48:22 No.1111994166
>色レックウザは贔屓されてる 色伝説の中で1番かっこいいからそりゃね
116 23/10/13(金)07:51:19 No.1111994539
>色伝説の中で1番かっこいいからそりゃね 伝説も色違いになると一般ポケモンみたいなカラーリングになるやつもいるからな…
117 23/10/13(金)07:54:14 No.1111994914
SV産の色違いは作り直して欲しい 地味
118 23/10/13(金)07:56:50 No.1111995266
SVでも凝ってる奴は好きだしまあ色違いなんてそんなもんでいいんだよって思わなくもないけどコレクレーサーフゴーだけは解せんよマジで
119 23/10/13(金)07:57:02 No.1111995299
昔ポケモンキッズのキャンペーンで色違い版プレゼントとかやってた気がするし メディアで推す個体以外はグッズの扱いもレアな扱いだとは思う
120 23/10/13(金)07:58:39 No.1111995518
>どっかの世代から新規追加ポケモンの色違いを全部直接色指定して作ってるっぽい時点で力入れるようになった部類だよね SVの手抜きっぷり見るととてもそうとは思えない
121 23/10/13(金)07:59:30 No.1111995608
親の顔より見た色メタグロス
122 23/10/13(金)08:00:49 No.1111995777
苔むしてるようなのはいいんだけど違いが分からないのはどうにかして欲しい特にイベントで大きく打ち出すようなのは お前のことだぞサーフゴー
123 23/10/13(金)08:01:07 No.1111995817
剣盾でも何かなあって奴結構いたしな
124 23/10/13(金)08:02:02 No.1111995958
>SVでも凝ってる奴は好きだしまあ色違いなんてそんなもんでいいんだよって思わなくもないけどコレクレーサーフゴーだけは解せんよマジで 特別扱いでイベントもやったのに全然色変わってないのマジで謎
125 23/10/13(金)08:04:23 No.1111996306
サーフゴーはあのイベントのやり方も悪い
126 23/10/13(金)08:04:39 No.1111996347
ゲームと同じ確率で色違いが含まれてる500円の中身見えないプライズ出すか…
127 23/10/13(金)08:11:15 No.1111997360
普通に全身銀色で良かっただろサーフゴー!
128 23/10/13(金)08:14:16 No.1111997849
サーフゴーはせめて箱の色変えるとかでもいい 引っ張ってあれはアホ
129 23/10/13(金)08:21:42 No.1111999045
ポケセンで色違いヒスイゾロアのぬいぐるみ売ってたけどめちゃくちゃ可愛いかったよ!
130 23/10/13(金)08:22:50 No.1111999195
ていうかやる気のない色違いは今からでも変えた方がいいんじゃないか
131 23/10/13(金)08:26:01 No.1111999697
プラモのアルセウス金色にしたことはある
132 23/10/13(金)08:30:19 No.1112000306
>ポケセンで色違いヒスイゾロアのぬいぐるみ売ってたけどめちゃくちゃ可愛いかったよ! ヒスイゾロアの色違いは短編アニメの主役にもなってたし珍しく推されてるな
133 <a href="mailto:おうごんのからだ">23/10/13(金)08:31:55</a> [おうごんのからだ] No.1112000524
>普通に全身銀色で良かっただろサーフゴー!
134 23/10/13(金)08:33:38 No.1112000771
>ゲームと同じ確率で色違いが含まれてる500円の中身見えないプライズ出すか… それやった結果俺は色違い手に入らなかったよ
135 23/10/13(金)08:37:18 No.1112001331
メガサーナイト良いよねと思いつつそこも変えるんだってなったスカートの中
136 23/10/13(金)08:53:28 No.1112003847
でも生物なんだから個体ごとにサイズ違うんじゃないの?って設定はついに実現したしな 色違いが色々増える可能性もなくはない
137 23/10/13(金)08:55:14 No.1112004110
>とりあえずかっこいい系は黒にしとけば人気が出る オノノクスとか良いよね