23/10/13(金)01:39:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)01:39:55 No.1111969055
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/13(金)01:40:56 No.1111969285
オーパーツに例えられるくらい値段以上のクオリティ
2 23/10/13(金)01:43:52 No.1111969943
事実としてオーパーツ 出た時期とクオリティの対比がおかしい
3 23/10/13(金)01:46:39 No.1111970533
こんなデザインで出せたの頭おかしいよ褒めてるんだけど
4 23/10/13(金)01:46:40 No.1111970536
今なら800円でも安く見える
5 23/10/13(金)01:47:47 No.1111970757
付録付き画集が出なかったのが残念
6 23/10/13(金)01:47:58 No.1111970790
記憶が怪しいが 左のリリスって別の弾のボンテージモリガンと合体できたはず
7 23/10/13(金)01:48:31 No.1111970897
アソートは酷かった
8 23/10/13(金)01:50:19 No.1111971246
200円は流石に目を疑う 手に取ったことあるけど500円でも安いよ
9 23/10/13(金)01:50:55 No.1111971347
200円なら鬼回しするわ
10 23/10/13(金)01:52:23 No.1111971590
この頃の食玩も鬼アソートだらけでな ワンカートンにレアが1個封入とか当たり前だった
11 23/10/13(金)01:52:35 No.1111971639
ボンテージモリガンも飛び抜けていい出来だったのにこれのせいで話題にならない
12 23/10/13(金)01:53:07 No.1111971728
問屋でボックスで買った記憶 左の奴は一個しか入ってなかった
13 23/10/13(金)01:57:13 No.1111972437
中学のころ知り合いのオタクの家に左のリリスだけ置いてあったやつ
14 23/10/13(金)01:57:49 No.1111972538
2種類カラーリングがある奴
15 23/10/13(金)01:59:21 No.1111972808
制服リリスも普通に造形良いんだけどなぁ
16 23/10/13(金)02:00:41 No.1111973034
ビシャモンいいなあ 雪女テイストに刀は
17 23/10/13(金)02:01:51 No.1111973222
当時からしても200円は度肝抜かれたよ
18 23/10/13(金)02:02:10 No.1111973270
fu2665016.jpg たしかにこういう記事見たらワクワクしちゃうな
19 23/10/13(金)02:04:34 No.1111973656
200円は流石に無理があって売れれば売れるほど赤字だったらしい
20 23/10/13(金)02:06:33 No.1111973946
いまだに未開封が残ってる 可塑剤がシミ出てくる様子もない 開封したのも飾ってる
21 23/10/13(金)02:06:45 No.1111973984
ボンテージのモリガンと拘束リリスは拡大したサイズの原型までは見た覚えがある
22 23/10/13(金)02:07:02 No.1111974031
バレッタだけが引けなくて秋葉原にバラで買いに行った
23 23/10/13(金)02:10:19 No.1111974531
ナムカプの頃には300円になってたけど 今の財力なら余裕で回すなー
24 23/10/13(金)02:11:16 No.1111974651
>可塑剤がシミ出てくる様子もない この頃のガチャフィギュア(苺ましまろとか)結構いまでも飾ってるけど いまだにそういうのが染み出る被害にあったことがない 環境によるのかしら
25 23/10/13(金)02:12:41 No.1111974866
マンスジあるやつとかあったよね?
26 23/10/13(金)02:21:44 No.1111975923
TSがある程度市民権得る前の時代にこれやってたのすごいな…
27 23/10/13(金)02:22:51 No.1111976019
>いまだにそういうのが染み出る被害にあったことがない >環境によるのかしら 触ってベトベトほんとにしない?
28 23/10/13(金)02:25:08 No.1111976266
市民権はなくてもブリスのフィギュアは出せば売れたからね イングリッドがいい出来だった
29 23/10/13(金)02:26:20 No.1111976396
たくさんあるけど捨てるに捨てれないアイテム
30 23/10/13(金)02:26:42 No.1111976443
シスター服フェリもセンスの高い動きある造形と敢えて露出の少ないデザインでそそる
31 23/10/13(金)02:26:50 No.1111976462
>触ってベトベトほんとにしない? 言われて見るとほんのちょっとぺたぺたするかも…
32 23/10/13(金)02:27:30 No.1111976537
サムスピのいろはのガチャフィギアとかも出来よかったな…
33 23/10/13(金)02:29:08 No.1111976716
よくカプセルの中に詰めれたなというのもあった ギルティギアのディズィーとかジャスティスとか
34 23/10/13(金)02:29:12 No.1111976723
>触ってベトベトほんとにしない? 今確認したが前段のモリガンの髪がちょっと怪しいがスレ画のは開封未開封揃って全然だな fu2665049.jpg
35 23/10/13(金)02:30:04 No.1111976808
ToHeartのレミィ…
36 23/10/13(金)02:30:23 No.1111976850
>fu2665049.jpg モリガンの造形マジでいいな…
37 23/10/13(金)02:30:27 No.1111976857
>ToHeartのレミィ… パンツの種類が多すぎる…
38 23/10/13(金)02:31:33 No.1111976959
>よくカプセルの中に詰めれたなというのもあった >ギルティギアのディズィーとかジャスティスとか あの時期のカプセルはギチギチすぎて筐体の中で開いてるのあった 見つけて店員に報告したこと何度かある
39 23/10/13(金)02:31:53 No.1111976993
ゆめりあのガチャはもっと評価されていい
40 23/10/13(金)02:33:23 No.1111977140
例のカスミのフィギュアって元々はガチャが元ネタでいいんだっけ?
41 23/10/13(金)02:33:59 No.1111977201
たぶんメイドインチャイナだろ 当時人件費と材料費が滅茶苦茶安かっただろうし…
42 23/10/13(金)02:34:42 No.1111977275
>ナムカプの頃には300円になってたけど >今の財力なら余裕で回すなー ワルキューレのスカートを外して飾るとめっちゃエロかったぜ
43 23/10/13(金)02:36:00 No.1111977410
うちの家宝はるな
44 23/10/13(金)02:36:24 No.1111977455
>ワルキューレのスカートを外して飾るとめっちゃエロかったぜ ワルキューレの顔をヴァルキリープロファイルのレナスに移植してたよ俺…
45 23/10/13(金)02:36:29 No.1111977467
ガシャポンHGシリーズのエヴァとかのあとにユージンのフィギュアは刺激が強かった
46 23/10/13(金)02:36:31 No.1111977469
>ワルキューレのスカートを外して飾るとめっちゃエロかったぜ すごいきわどいふんどし!
47 23/10/13(金)02:40:59 No.1111977902
腋とあばらと腹の造形がイカれてる 赤と黒揃って今もサブモニタの前に置いてるけど埃被ってるな
48 23/10/13(金)02:41:43 No.1111977959
オーパーツでもなんでもないけどこの値段は驚き 時代を感じる
49 23/10/13(金)02:43:43 No.1111978153
まだ300円ガチャのなかった時代
50 23/10/13(金)02:46:49 No.1111978455
すんごいうろおぼえなんだけど この時期の200円ガチャって100円玉二枚重ね入れてから回すタイプじゃなかったっけ
51 23/10/13(金)02:48:24 No.1111978614
>まだ300円ガチャのなかった時代 500円のワンコインガチャならあった アダルトゲーム原作の造形へちょい奴
52 23/10/13(金)02:50:00 No.1111978761
令和最新の500円ガチャをタローマンで体験した 小さいけど銀色がきれいで造形細かくて不満がなかった
53 23/10/13(金)02:50:01 No.1111978762
この時代はガチャポンに時々とんでもないお宝があった(だいたいユージンの仕業だった)から 秋葉原行ったらとりあえずガチャポン会館行くの習慣化してたな…
54 23/10/13(金)02:50:26 No.1111978800
オルバスの出来が良かった思い出
55 23/10/13(金)02:53:46 No.1111979089
今更だけどこのビシャモンその… ダイナミックというか…
56 23/10/13(金)02:56:22 No.1111979302
懐かしくなって軽く漁ってきた 未開封のリカヴィネまで出てきた fu2665066.jpg ダダの顔3種セットだったけど今だったら全部バージョン分けされてるよなとか思いました
57 23/10/13(金)02:57:05 No.1111979348
物持ちの良い「」のお宝がどんどん出てくる
58 23/10/13(金)02:57:58 No.1111979419
>fu2665066.jpg 沙耶がいい顔してるな
59 23/10/13(金)02:58:27 No.1111979460
>この時代はガチャポンに時々とんでもないお宝があった(だいたいユージンの仕業だった)から >秋葉原行ったらとりあえずガチャポン会館行くの習慣化してたな… バンダイのキャラものもこの頃は結構いいの出してたんだけど相手が強すぎる
60 23/10/13(金)02:59:43 No.1111979538
>fu2665066.jpg 沙耶かわいいよ沙耶
61 23/10/13(金)03:01:09 No.1111979660
>fu2665066.jpg リカヴィネ!(・`ω´・)ノ
62 23/10/13(金)03:01:43 No.1111979705
>バンダイのキャラものもこの頃は結構いいの出してたんだけど相手が強すぎる おジャ魔女とセラムンはこの頃のユージンといい勝負してたと思う 肌色がやたら濃かった記憶がある
63 23/10/13(金)03:08:36 No.1111980138
>この時期の200円ガチャって100円玉二枚重ね入れてから回すタイプじゃなかったっけ 今って違うの? 順番に入れるの?
64 23/10/13(金)03:18:05 No.1111980757
顔が溶けてないの凄すぎる
65 23/10/13(金)03:24:05 No.1111981114
最後にもういくつか フル稼働アイボも出てきた ハリケンブルーとか今見るとバンダイ製とは思えん fu2665084.jpg
66 23/10/13(金)03:27:30 No.1111981313
>fu2665084.jpg アイボ懐かしすぎる…俺も持ってたわ
67 23/10/13(金)03:27:50 No.1111981331
ガールズ・イン・ユニフォームいいよね…
68 23/10/13(金)03:28:36 No.1111981370
>>この時期の200円ガチャって100円玉二枚重ね入れてから回すタイプじゃなかったっけ >今って違うの? >順番に入れるの? 順番に入れてちゃんとはいらず戻ってきたりする…
69 23/10/13(金)03:31:09 No.1111981506
アイプリはまだどんどん良くなっていった
70 23/10/13(金)03:41:15 No.1111982105
うわー懐かしい この時期のガチャは集めまくってたけど全部処分しちゃったなあ 当時でも200円でここまで来たかと話題だった
71 23/10/13(金)03:42:28 No.1111982181
このシリーズ本当にすごいよね… 近くの寂れたゲーセンで一個だけガチャポン残ってて開けたらクオリティ高くて本当に驚いた ブリス神人豪鬼とかいうチョイスにも驚いた
72 23/10/13(金)04:01:47 No.1111983283
ファイティングジャムのガイのミッドナイトブリスをシャドウガールとキラーガールの方で出してくれたのを未だに感謝している
73 23/10/13(金)04:23:06 No.1111984174
うちにも20年前の未開封品があるけど ユージンのはなんで可塑剤でドロドロにならないの!?
74 23/10/13(金)04:24:12 No.1111984219
顔の造形とかアバラの造形とか今でも通用するのがやばい… SRシリーズで頭二つ分くらい抜けてる…
75 23/10/13(金)04:31:13 No.1111984472
思いつく限りのワードでぐぐったら当時よく見てたな…って玩具レビューサイトが幾つも出てきて懐かしさがこみ上げてきた 大体どこ見てもよつばとのフィギュアがいたな…
76 23/10/13(金)04:43:40 No.1111984914
小さいフィギュアでもお顔の出来が良くなった時代だった
77 23/10/13(金)04:45:53 No.1111984984
>うちにも20年前の未開封品があるけど >ユージンのはなんで可塑剤でドロドロにならないの!? いつだか定かじゃないけどPVCの材質が変わった時期があったからそれかも 子供が舐めると悪影響があるとか言われてたやつで非フタル酸エステルとかいうのに変わったはず そっちのは可塑剤滲み出るの早い感じがする
78 23/10/13(金)04:48:59 No.1111985094
これはなんともないのに これより後に出たファイティングジャム2の物は未開封でも可塑剤でドロドロだ…
79 23/10/13(金)04:55:24 No.1111985270
監禁王子のせいで…
80 23/10/13(金)05:01:14 No.1111985455
エッロ
81 23/10/13(金)05:02:39 No.1111985504
YujinのSRシリーズで個人的にどハマりしたのはSTGヒストリカだったな…
82 23/10/13(金)05:29:24 No.1111986368
200回ぐらい回したシリーズきたな
83 23/10/13(金)05:35:45 No.1111986570
リカヴィネ!!
84 23/10/13(金)05:45:18 No.1111986860
当時これじゃないヴァンパイアのやつガン回ししたけどバカみたいにガロンばっか出て泣いた覚えがある
85 23/10/13(金)05:53:51 No.1111987163
この頃はトレフィグも安くてクオリティ高かったよね
86 23/10/13(金)06:04:34 No.1111987533
箱入りのトレフィグもワンコインで済んでたくらいだからな…
87 23/10/13(金)06:06:28 No.1111987595
リリスのけつ突き出したトレフィグも良かった
88 23/10/13(金)06:18:58 No.1111987989
いいよねこのねシリーズ fu2665176.jpg https://search.takaratomy-arts.co.jp/search?site=HLQCWXGN&charset=UTF-8&group=arts&design=arts01&sort=date&query=SR%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&_gl=1*1tgf7oe*_ga*MjQ2MzIxNzc3LjE2OTcxNDUyOTE.*_ga_43DJMW3P2L*MTY5NzE0NTI5MS4xLjEuMTY5NzE0NTM0NC43LjAuMA..*_ga_9CM3ZGFPPW*MTY5NzE0NTI5MS4xLjEuMTY5NzE0NTM0NC43LjAuMA..
89 23/10/13(金)06:19:52 No.1111988020
デフォルメ系だとこれ好き fu2665177.jpg
90 23/10/13(金)06:43:41 No.1111988968
なんかこれ近くの本屋にガチャガチャでまだあるな
91 23/10/13(金)06:53:56 No.1111989513
マルチかわいかった 後猫ルリ
92 23/10/13(金)06:56:17 No.1111989637
モリガンはあったけどリリスは引けなかった 制服リリスで我慢した
93 23/10/13(金)07:58:27 No.1111995489
ブリスアレックスがめっちゃえっちなのにお安く買えるからいっぱい集めてた覚えがある
94 23/10/13(金)08:02:59 No.1111996087
ここから大分先だけど人体解剖図鑑Ⅱの骨盤付き正規妊娠は世話になった
95 23/10/13(金)08:16:49 No.1111998314
お年玉でがん回ししたの思い出した まだ飾ってある
96 23/10/13(金)08:19:20 No.1111998719
このころは店も緩くて満額払ったら中身一個ずつくれたりした