なぜ人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)00:36:27 No.1111952404
なぜ人は歌で平和になれないのだろう
1 23/10/13(金)00:39:31 No.1111953308
その本には偏った思想が書いてあるし読んだ人は勝手な解釈をするし 歌を聞いて嫌いだとか煩いとか文句言う人はいるし 小麦が十分にあっても奪い合って争いになる そういう生き物だよ
2 23/10/13(金)00:41:09 No.1111953811
歌で腹が膨れるか?
3 23/10/13(金)00:41:44 No.1111953980
音楽性の違い
4 23/10/13(金)00:45:07 No.1111954951
理想は理想であるからこそただただ美しい
5 23/10/13(金)01:43:06 No.1111969786
歌だろうが金だろうがエロだろうが平和になるわけないだろ 満たされたらもっと満たされる為に争うだけだ
6 23/10/13(金)01:44:06 No.1111969990
なぜ人はただエロく平和でいられないのか
7 23/10/13(金)01:46:13 No.1111970426
いいことがあれば悪いこともあるというか いいことがあるから悪いことがあるというか
8 23/10/13(金)01:50:29 No.1111971276
圧倒的な強者による支配以外で平和を作る方法なんてないよ
9 23/10/13(金)01:50:53 No.1111971344
どっかの貧しい国の子供が学校で勉強がしたいって言うのは今よりマシな生活をしたいという意味なだけで本当に勉強がしたいわけではない
10 23/10/13(金)01:53:26 No.1111971779
何故人は争うんだろう… 同じ種族同士で争う動物など存在しないのに… 我々は動物以下だったのか
11 23/10/13(金)01:54:21 No.1111971937
大集団で歌を共有してる瞬間の高揚感が人を錯覚させるんだよ 近代でそこら中で国歌が作られたのもナチスがクソデカいスピーカーで生演説聞かせてたのもスレ画と同じ仕組み
12 23/10/13(金)01:54:49 No.1111972025
もしもピアノが弾けたなら
13 23/10/13(金)01:59:08 No.1111972766
絶対この歌はクソ俺たちの歌を流せでモメるね
14 23/10/13(金)01:59:40 No.1111972862
音楽ってめちゃくちゃ好みに左右されるからなあ
15 23/10/13(金)02:00:04 No.1111972926
>大集団で歌を共有してる瞬間の高揚感が人を錯覚させるんだよ >近代でそこら中で国歌が作られたのもナチスがクソデカいスピーカーで生演説聞かせてたのもスレ画と同じ仕組み 君が代あがんねぇ~
16 23/10/13(金)02:01:50 No.1111973218
もしも、このカタログを埋め尽くしたのが 金髪巨乳アメスクそばかす眼鏡紫下着であったなら
17 23/10/13(金)02:02:18 No.1111973298
>同じ種族同士で争う動物など存在しないのに… 頭に動物図鑑がすごい勢いで激突するレス
18 23/10/13(金)02:05:43 No.1111973825
>何故人は争うんだろう… いい着眼点 >同じ種族同士で争う動物など存在しないのに… 縄張り争いを知らない無知 >我々は動物以下だったのか 動物を下に見ていて傲慢
19 23/10/13(金)02:12:54 No.1111974897
争いこそ人の真価よ
20 23/10/13(金)02:52:20 No.1111978962
曲調だけ無駄になんかカッコイイ某北の曲…
21 23/10/13(金)02:56:30 No.1111979310
何これ 70年代に流行ったフォークソング?
22 23/10/13(金)03:26:05 No.1111981226
>君が代あがんねぇ~ そこにこの軍艦マーチでジャンジャンバリバリ今日もハリキっていきましょうってスンポーよ