23/10/13(金)00:32:08 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)00:32:08 No.1111951164
あなたはナルト達の同期の木ノ葉隠れの里のモブ忍者です 醜い顔です 第三試験本戦は 1.あなたの試合はやる 2.試合前に木ノ葉崩し dice1d2=1 (1)
1 23/10/13(金)00:32:57 No.1111951397
本戦はモブ砂上忍回避に有効?
2 23/10/13(金)00:33:14 No.1111951504
我愛羅は嫌だ…我愛羅は嫌だ…
3 23/10/13(金)00:33:22 No.1111951538
試合をちゃんとやるらしいです 相手は 1.ネジ 2.ナルト 3.シカマル 4.テマリ 5.シノ 6.カンクロウ 7.我愛羅 8.サスケ 9.まだ生きてたドス dice1d9=7 (7)
4 23/10/13(金)00:33:28 No.1111951568
>醜い顔です ひどい
5 23/10/13(金)00:33:29 No.1111951571
程よく怪我して本筋スルーが安全?
6 23/10/13(金)00:33:31 No.1111951584
あっ…
7 23/10/13(金)00:33:35 No.1111951605
>本戦はモブ砂上忍回避に有効? 普通に本戦やってもさっきモブ砂忍にころころされたので…
8 23/10/13(金)00:33:39 No.1111951622
終 わ り だ
9 23/10/13(金)00:33:43 No.1111951638
>醜い顔です このさらっと酷いことを言ってくるのが癖になる
10 23/10/13(金)00:33:49 No.1111951671
ゲッ
11 23/10/13(金)00:33:53 No.1111951690
>我愛羅は嫌だ…我愛羅は嫌だ… 我愛羅~~~!!!
12 23/10/13(金)00:33:54 No.1111951691
ああっ
13 23/10/13(金)00:34:01 No.1111951726
>我愛羅は嫌だ…我愛羅は嫌だ… アズカバアアァァァァン!!!
14 23/10/13(金)00:34:03 No.1111951736
我愛羅が相手です 先に動いたのは 1.我愛羅 2.あなた dice1d2=2 (2)
15 23/10/13(金)00:34:21 No.1111951830
引きが良いというかなんというか
16 23/10/13(金)00:34:26 No.1111951847
本戦ならギリギリカカシ先生やガイ先生が止めに入ってくれるかもしれない
17 23/10/13(金)00:34:26 No.1111951849
>>本戦はモブ砂上忍回避に有効? >普通に本戦やってもさっきモブ砂忍にころころされたので… いの兄本戦やったっけ?
18 23/10/13(金)00:34:34 No.1111951896
ここで「」殺したらナルトも我愛羅更生できるか怪しいし詰まない…?
19 23/10/13(金)00:34:39 No.1111951926
棄権…する訳ないよなこの女…
20 23/10/13(金)00:34:56 No.1111952003
本戦ならレフェリーストップがあるかもしれない 無いかもしれない…
21 23/10/13(金)00:35:09 No.1111952049
別に倒してしまっても構わんのだろう?
22 23/10/13(金)00:35:09 No.1111952051
砂が土に勝てるわけねぇだろぉ! 行くぞぉ!!
23 23/10/13(金)00:35:10 No.1111952054
殺せ
24 23/10/13(金)00:35:22 No.1111952115
あなた 1.とりあえず手裏剣で牽制 2.影分身を出して囮に 3.黄泉沼で動きを止める 4.拳岩の術を使って接近戦に 5.螺旋丸を使う dice1d5=3 (3)
25 23/10/13(金)00:35:31 No.1111952148
勝っても我愛羅を死なせると詰み もちろん我愛羅が木の葉に捕らえられてもいけない
26 23/10/13(金)00:35:34 No.1111952156
早速使う
27 23/10/13(金)00:35:34 No.1111952158
>殺せ ダメだって!
28 23/10/13(金)00:35:45 No.1111952205
仲良く修行してちょっと可愛いと思ってた相手が死んで曇るナルトが見たくないかと言われたら嘘になる
29 23/10/13(金)00:35:45 No.1111952207
目に毒針刺せたらワンチャンそこは凌げる
30 23/10/13(金)00:35:52 No.1111952240
まず無いだろうけど我愛羅死んでも詰みなんだろうか
31 23/10/13(金)00:36:09 No.1111952334
なんで…デスエンカ…
32 23/10/13(金)00:36:18 No.1111952375
流石に螺旋丸ならこの頃の絶対防御なら抜けるか…?
33 23/10/13(金)00:36:31 No.1111952417
まあ試合中に木の葉崩し発動しない限りはまだなんとかなる…はず
34 23/10/13(金)00:36:39 No.1111952455
>まず無いだろうけど我愛羅死んでも詰みなんだろうか 死ぬと守鶴が解放されて大暴れだ
35 23/10/13(金)00:37:04 No.1111952562
試験中なら助けが入って助かる可能性高いし…
36 23/10/13(金)00:37:05 No.1111952569
ほどほどにやって医務室に避難しよう
37 23/10/13(金)00:37:15 No.1111952629
黄泉沼 1.砂に乗って浮遊されて効かず 2.ジャンプして回避 3.沈める前に殻に篭られた 4.足を捉えた dice1d4=1 (1)
38 23/10/13(金)00:37:15 No.1111952630
>まず無いだろうけど我愛羅死んでも詰みなんだろうか メリットが一尾リポップ待ちになって暁の計画は若干遅れるかなくらいしかないから戦力や政治考えるとほぼ詰み
39 23/10/13(金)00:37:17 No.1111952644
我愛羅と和解する成功体験ないとナルトの精神的成長が…
40 23/10/13(金)00:37:36 No.1111952731
理不尽な…
41 23/10/13(金)00:37:41 No.1111952750
黄泉沼が1/4しか通らないとかこいつマジでさあ!
42 23/10/13(金)00:37:44 No.1111952758
まずい土遁がほぼ無意味な位置を取られた
43 23/10/13(金)00:37:44 No.1111952761
伝承者がかなりギリギリだったけどなんとか乗り切ったからこう…
44 23/10/13(金)00:37:54 No.1111952815
やっぱずりぃよあの砂
45 23/10/13(金)00:38:23 No.1111952956
交流はナルト曇らせの為の布石だった…?
46 23/10/13(金)00:38:37 No.1111953037
磁遁相手だと相性が… 我愛羅 1.砂時雨で砂をばら撒きながら攻撃 2.砂手裏剣で攻撃 3.砂で捕まえに 4.殻に篭った dice1d4=3 (3)
47 23/10/13(金)00:38:42 No.1111953057
下忍が黄泉沼!螺旋丸!なんか土遁色々!ってやれば一定の評価は得られるはず 我愛羅相手に生きられればだけど…
48 23/10/13(金)00:38:46 No.1111953077
>理不尽な… この頃の我愛羅って理不尽の塊みてーな奴だからな…
49 23/10/13(金)00:39:00 No.1111953153
レフェリーストップ入れてくれるなら死なない可能性はあるけど我愛羅相手だとレフェリーストップ間に合うかもかなり
50 23/10/13(金)00:39:02 No.1111953161
>ここで「」殺したらナルトも我愛羅更生できるか怪しいし詰まない…? まあ人柱力とか毒袋持ちとか「」の設定次第じゃ「」が死んだ後これメインキャラも死んでるわとかって展開もよくある…
51 23/10/13(金)00:39:05 No.1111953175
とりあえず避けろ!
52 23/10/13(金)00:39:08 No.1111953194
とくせい:ふゆう
53 23/10/13(金)00:39:10 No.1111953205
重症くらいで終えられればこの後キャンセルできるんだが
54 23/10/13(金)00:39:19 No.1111953239
この時点で空飛べるのは本当にズルいな…
55 23/10/13(金)00:39:22 No.1111953250
>黄泉沼が1/4しか通らないとかこいつマジでさあ! 逆に黄泉沼だから1/4通るんだと思おう
56 23/10/13(金)00:39:56 No.1111953429
あなた 1.捕まって握りつぶされた 2.ジャンプして逃げた 3.握りつぶされたが影分身 4.土流壁で一度防ぐ dice1d4=4 (4)
57 23/10/13(金)00:39:59 No.1111953445
>この時点で空飛べるのは本当にズルいな… 螺旋丸と黄泉沼と影分身使えるヤツも大概だろ!
58 23/10/13(金)00:39:59 No.1111953446
なんとか螺旋丸叩きこんで黄泉沼にぶち込もう
59 23/10/13(金)00:40:05 No.1111953477
重力100だ
60 23/10/13(金)00:40:26 No.1111953591
セーフ!
61 23/10/13(金)00:40:45 No.1111953683
>>黄泉沼が1/4しか通らないとかこいつマジでさあ! >逆に黄泉沼だから1/4通るんだと思おう この時期我愛羅にダメージ通せるのってサスケくらいだっけ あれサスケでも通せたっけ
62 23/10/13(金)00:40:46 No.1111953689
砂を操る我愛羅に土遁って相性最悪なんじゃ…
63 23/10/13(金)00:40:57 No.1111953747
即死選択肢やっぱり怖いって!
64 23/10/13(金)00:41:14 No.1111953839
車椅子になった「」と違ってこの「」はギブアップしなさそうだしなぁ…
65 23/10/13(金)00:41:28 No.1111953901
>この時期我愛羅にダメージ通せるのってサスケくらいだっけ >あれサスケでも通せたっけ 千鳥で我愛羅に血を流させてそのまま木の葉崩しって流れだったかな
66 23/10/13(金)00:41:39 No.1111953962
片目無いし重傷負って身体のパーツ無くなってもへーきへーき
67 23/10/13(金)00:41:50 No.1111954008
>>>黄泉沼が1/4しか通らないとかこいつマジでさあ! >>逆に黄泉沼だから1/4通るんだと思おう >この時期我愛羅にダメージ通せるのってサスケくらいだっけ >あれサスケでも通せたっけ サスケェは砂の殻ぶち抜くまではいってたきがする
68 23/10/13(金)00:42:04 No.1111954059
キレたりしない限りまだこの時点では積極的に殺しにはこない…はず
69 23/10/13(金)00:42:18 No.1111954114
なんとか防ぎました あなた 1.手裏剣で牽制 2.影分身を大量に出して撹乱を 3.起爆札を貼った影分身を突っ込ませる 4.螺旋丸しか… 5.かなり雑な結界方陣で我愛羅を囲んで吹き飛ばす dice1d5=1 (1)
70 23/10/13(金)00:42:50 No.1111954266
>キレたりしない限りまだこの時点では積極的に殺しにはこない…はず 雨隠れのおっさん「…」
71 23/10/13(金)00:42:51 No.1111954270
>キレたりしない限りまだこの時点では積極的に殺しにはこない…はず すぐ笑うしすぐキレる!
72 23/10/13(金)00:43:04 No.1111954345
>片目無いし重傷負って身体のパーツ無くなってもへーきへーき ボルトで全身サイボーグになってそうだな…
73 23/10/13(金)00:43:06 No.1111954359
あんまり粘ると楽しくなっちゃうのも最悪なんだよな…
74 23/10/13(金)00:43:09 No.1111954378
手裏剣ならダメージ通る選択肢0もあり得るわ…
75 23/10/13(金)00:43:11 No.1111954391
戦いが長引くほど即死を引く確率も高まる怖さ…
76 23/10/13(金)00:43:12 No.1111954397
… 1.砂手裏剣で弾かれた 2.砂の盾で防がれた 3.殻に篭られた 4.手裏剣の変化を解いて接近戦 dice1d4=2 (2)
77 23/10/13(金)00:43:14 No.1111954405
手裏剣程度じゃどうにも…
78 23/10/13(金)00:43:22 No.1111954436
遠隔攻撃が足りない…! やはり水遁か…?
79 23/10/13(金)00:43:41 No.1111954535
サスケが千鳥当てて殻の中に雷流したらちょっと狸の腕出るっ!して涅槃生者からの木の葉崩し
80 23/10/13(金)00:44:05 No.1111954655
砂強すぎるんよ
81 23/10/13(金)00:44:11 No.1111954690
ただの手裏剣が通るわけないわな…
82 23/10/13(金)00:44:18 No.1111954720
>手裏剣程度じゃどうにも… 基本的に武器術が不遇…
83 23/10/13(金)00:44:39 No.1111954821
なんかゼブラックでNARUTOが10巻無料になってるわ
84 23/10/13(金)00:44:57 No.1111954911
やっぱり首切り包丁くらいじゃないとな…
85 23/10/13(金)00:45:16 No.1111954990
無理 我愛羅 1.砂時雨で砂をばら撒く 2.砂瀑柩であなたを捕まえに 3.流砂瀑流で丸ごと範囲攻撃 4.ガッチガチに砂の鎧を纏って様子見 dice1d4=1 (1)
86 23/10/13(金)00:45:31 No.1111955064
筆記試験 我愛羅 モブ上忍とモブ暗部 ナルトダイス鬼門三銃士
87 23/10/13(金)00:45:46 No.1111955130
防御カチカチ過ぎてただの飛び道具はノールックでも問題無いからな
88 23/10/13(金)00:46:03 No.1111955192
我愛羅は殺されるのはもちろん殺しちゃっても駄目なのがクソゲーすぎる…
89 23/10/13(金)00:46:14 No.1111955242
クソつよ忍者だったらしい刀使いのはたけサクモは一体どんな技を使ったんだろう
90 23/10/13(金)00:46:37 No.1111955351
砂時雨 あなたは 1.命中して負傷 2.避けたが砂に掴まれた 3.一度離れて試験会場の壁に張り付く 4.また土流壁 dice1d4=4 (4)
91 23/10/13(金)00:46:41 No.1111955372
即棄権以外の安牌がない…
92 23/10/13(金)00:46:54 No.1111955429
>我愛羅は殺されるのはもちろん殺しちゃっても駄目なのがクソゲーすぎる… 普通はこの時点で我愛羅死なせられる状況になれねえよ!
93 23/10/13(金)00:47:07 No.1111955492
>筆記試験 >我愛羅 >モブ上忍とモブ暗部 >ナルトダイス鬼門三銃士 全部中忍試験じゃねーか!
94 23/10/13(金)00:47:08 No.1111955495
やはり無理ゲーか…?
95 23/10/13(金)00:47:26 No.1111955566
どっちも防御力高過ぎて泥試合になってんじゃねえか!
96 23/10/13(金)00:47:36 No.1111955601
負傷してないのえらいな…
97 23/10/13(金)00:47:37 No.1111955605
でもお互いノーダメだから互角とも言えるぞ!
98 23/10/13(金)00:47:46 No.1111955651
螺旋丸作って当てるまでの筋が全く見えん
99 23/10/13(金)00:47:58 No.1111955722
三代目並の土流壁を展開出来れば一気に頭上を取れるぞ
100 23/10/13(金)00:48:02 No.1111955744
あなた 1.ギブアップします… 2.影分身を大量に出して撹乱を 3.螺旋丸を 4.心中斬首で捉えに dice1d4=1 (1)
101 23/10/13(金)00:48:10 No.1111955784
良い判断だ
102 23/10/13(金)00:48:15 No.1111955812
えらい!
103 23/10/13(金)00:48:17 No.1111955815
正解
104 23/10/13(金)00:48:18 No.1111955822
賢明だな!
105 23/10/13(金)00:48:20 No.1111955828
さっさとギブアップするんだ!
106 23/10/13(金)00:48:28 No.1111955863
はい次のキャラシ
107 23/10/13(金)00:48:30 No.1111955873
>>我愛羅は殺されるのはもちろん殺しちゃっても駄目なのがクソゲーすぎる… >普通はこの時点で我愛羅死なせられる状況になれねえよ! 観客席ごと吹き飛ばせばあるいは...
108 23/10/13(金)00:48:31 No.1111955879
ギブアップできてえらい!
109 23/10/13(金)00:48:33 No.1111955892
賢い
110 23/10/13(金)00:48:40 No.1111955920
螺旋丸は見せないスタイル
111 23/10/13(金)00:48:59 No.1111955989
まあ問題はこの後にもデスエンカが待ってることなんだが…
112 23/10/13(金)00:48:59 No.1111955992
プライドは傷つくかもしれないけど肉体には替えられないからね…
113 23/10/13(金)00:49:04 No.1111956012
まだまだ手札はあるとはいえこのままじゃジリ貧だからな… しかも一手ミスると即死
114 23/10/13(金)00:49:05 No.1111956023
ぶっちゃけ勝ち筋が見えないもんなぁ
115 23/10/13(金)00:49:19 No.1111956093
「」!何で螺旋丸使わなかったんだってばよ!ってナルトに詰められるやつ
116 23/10/13(金)00:49:26 No.1111956122
相性最悪過ぎてむりむり
117 23/10/13(金)00:49:26 No.1111956123
大瀑布ぶっぱ野郎は例外すぎるわ!
118 23/10/13(金)00:49:32 No.1111956148
諦めました 木ノ葉崩しの際のあなた 1.我愛羅を追跡に 2.モブの忍びと一人で戦闘に 3.紅とモブしばく 4.チャクラ切れだから気絶してるヒナタと逃げた dice1d4=3 (3)
119 23/10/13(金)00:49:44 No.1111956204
>螺旋丸は見せないスタイル タイマンバトルしかも相手が我愛羅じゃ隙がデカ過ぎて使えねぇ…
120 23/10/13(金)00:49:46 No.1111956215
>全部中忍試験じゃねーか! 卒業できない奴はそもそも印象に残りにくい 波の国は結構な確率でスキップされる だから本格的な戦闘が挟まれる中忍試験が壁になるのは仕方ないんだ
121 23/10/13(金)00:49:48 No.1111956221
我愛羅に勝とうと思ったら最低でも砂の防御抜ける火力はないとお話にもならないのひどい
122 23/10/13(金)00:49:49 No.1111956226
暗部は嫌だ 暗部だけは嫌だ
123 23/10/13(金)00:49:53 No.1111956246
>まあ問題はこの後にもデスエンカが待ってることなんだが… 怪我して入院しとくのが無難ではあるけど加減間違えたら怪我どころか死ぬのがな
124 23/10/13(金)00:50:01 No.1111956285
先生と一緒なら大丈夫だな …大丈夫だよな?
125 23/10/13(金)00:50:07 No.1111956308
土に潜って接近から螺旋丸が唯一の勝ち筋っぽいけど作るのに3人必要だから絶対バレるし降参で正解よ
126 23/10/13(金)00:50:08 No.1111956312
一応上忍と一緒だから一番安全な選択肢のはずだが…
127 23/10/13(金)00:50:08 No.1111956314
先生が一緒なら安心?
128 23/10/13(金)00:50:10 No.1111956325
モブ戦 どちら 1.音忍 2.砂忍 3.音忍が複数 4.砂忍が複数 dice1d4=4 (4)
129 23/10/13(金)00:50:10 No.1111956328
この時だと世代最強の我愛羅 勝つとバグる可能性がある
130 23/10/13(金)00:50:16 No.1111956350
いつも崩壊してるアスマと違って地味に紅先生の戦闘レアじゃない?
131 23/10/13(金)00:50:28 No.1111956390
ギャーッ砂忍!
132 23/10/13(金)00:50:30 No.1111956401
ヤバイって!
133 23/10/13(金)00:50:32 No.1111956408
紅先生頼むぞ
134 23/10/13(金)00:50:35 No.1111956422
ひいい砂忍!
135 23/10/13(金)00:50:37 No.1111956431
こわいって!
136 23/10/13(金)00:50:42 No.1111956446
六道あたりまで行けば割とどうにかなるんだけどな… そこまでがまあ遠い
137 23/10/13(金)00:50:43 No.1111956448
終 わ り だ
138 23/10/13(金)00:50:49 No.1111956484
嫌な予感が!
139 23/10/13(金)00:50:50 No.1111956486
ぶっちゃけ我愛羅相手に螺旋丸用意してる暇絶対にないよね…
140 23/10/13(金)00:50:54 No.1111956499
殺戮者のエントリーだ!
141 23/10/13(金)00:50:59 No.1111956511
>いつも崩壊してるアスマと違って地味に紅先生の戦闘レアじゃない? 波の国で割と活躍してる印象 何ならカカシより活躍してる
142 23/10/13(金)00:51:02 No.1111956521
お兄ちゃんの記憶が蘇ってくる…
143 23/10/13(金)00:51:02 No.1111956523
>いつも崩壊してるアスマと違って地味に紅先生の戦闘レアじゃない? このダイスだと比較的に崩壊は回避してるだろ!
144 23/10/13(金)00:51:05 No.1111956536
アスマが一緒でも結局タイマンになって音忍(砂忍)にやられたやつがいたような
145 23/10/13(金)00:51:19 No.1111956601
何人? 1.二人 2.三人 3.四人 4.五人 5.十人以上でカカシとガイがこちらに dice1d5=5 (5)
146 23/10/13(金)00:51:29 No.1111956642
デスエンカに続いてデスエンカとか地獄か?
147 23/10/13(金)00:51:31 No.1111956653
乱戦じゃねえか!
148 23/10/13(金)00:51:32 No.1111956657
勝ったな…
149 23/10/13(金)00:51:32 No.1111956660
ヨシ!
150 23/10/13(金)00:51:35 No.1111956673
>このダイスだと比較的に崩壊は回避してるだろ! 崩壊回避というかそもそもそこまで進めねえんだわ
151 23/10/13(金)00:51:44 No.1111956721
生き残れば凄い経験詰めそうなダイス
152 23/10/13(金)00:51:44 No.1111956722
カカシとガイいるならこの二人に任せよう!
153 23/10/13(金)00:51:45 No.1111956726
味方がいる分マシな方か…?
154 23/10/13(金)00:51:48 No.1111956738
援軍いるなら余裕だな!
155 23/10/13(金)00:51:55 No.1111956765
ここから引き剥がされる可能性があるから当たりなんだかハズレなんだか分からん…
156 23/10/13(金)00:51:59 No.1111956786
その3人に任せてもう逃げてろ!
157 23/10/13(金)00:52:00 No.1111956787
こうなっちゃうともう「」必要かなぁ!?
158 23/10/13(金)00:52:01 No.1111956791
カカシとガイの安心感すごい
159 23/10/13(金)00:52:18 No.1111956864
モブでも上忍だとヤバいからなぁ
160 23/10/13(金)00:52:24 No.1111956895
>こうなっちゃうともう「」必要かなぁ!? むしろ人質に取られる可能性の分足手まといまである
161 23/10/13(金)00:52:28 No.1111956912
身を守ることだけ考えれば生存できそう
162 23/10/13(金)00:52:35 No.1111956948
あなた 1.下がってろ!って言われた 2.下忍の相手を 3.中忍の相手を 4.紅先生が幻術で動き鈍らせた上忍を dice1d4=2 (2)
163 23/10/13(金)00:52:40 No.1111956973
>その3人に任せてもう逃げてろ! むしろ逃げて遠くへ離れた方が危ない 近くで守られろ
164 23/10/13(金)00:53:00 No.1111957077
>カカシとガイの安心感すごい 紅にはない安心感
165 23/10/13(金)00:53:00 No.1111957078
数合わせの下忍と 先に動いたのは 1.あなた 2.下忍 dice1d2=2 (2)
166 23/10/13(金)00:53:11 No.1111957140
下忍相手ならスペック上は有利か…
167 23/10/13(金)00:53:24 No.1111957192
先制取られたか
168 23/10/13(金)00:53:43 No.1111957274
>アスマが一緒でも結局タイマンになって音忍(砂忍)にやられたやつがいたような 居たね…相手が単独ならどっちが倒すか決めるだけみたいになったりするが複数だと結局出目次第になる
169 23/10/13(金)00:53:44 No.1111957275
時間さえ稼げばカカシかガイが駆けつけてくれる…!
170 23/10/13(金)00:53:44 No.1111957276
>>このダイスだと比較的に崩壊は回避してるだろ! >崩壊回避というかそもそもそこまで進めねえんだわ 進んでもアスマ班じゃないとアスマ崩壊のときに介入できないしな
171 23/10/13(金)00:53:46 No.1111957284
下忍といえど油断してたらダメなのはさっき見たから…
172 23/10/13(金)00:54:05 No.1111957367
相手が 1.傀儡を取り出した 2.忍者刀で攻撃に 3.手裏剣で攻撃 4.風遁で攻撃してきた… 5.分身の術で撹乱を dice1d5=3 (3)
173 23/10/13(金)00:54:09 No.1111957382
土は防御に優れてるから一度相手の出方を伺いがち
174 23/10/13(金)00:54:14 No.1111957406
>下忍相手ならスペック上は有利か… 下忍って言ってもモブから終盤ナルトまで幅広いし…
175 23/10/13(金)00:54:15 No.1111957409
カカシとガイがいて死ぬなら本当にモブ止まりだからな…
176 23/10/13(金)00:54:35 No.1111957498
手裏剣で即死はまあないだろう!
177 23/10/13(金)00:54:56 No.1111957580
>下忍って言ってもモブから終盤ナルトまで幅広いし… 終盤ナルトクラスの下忍がほいほいいてたまるかよ!?
178 23/10/13(金)00:55:06 No.1111957636
カブトみたいなやつかもしれない
179 23/10/13(金)00:55:07 No.1111957640
手裏剣で攻撃してきましたが 1.普通に試験で疲労していたから命中 2.手裏剣で弾く 3.影分身を盾に 4.土流壁で防ぐ dice1d4=4 (4)
180 23/10/13(金)00:55:18 No.1111957695
>>下忍相手ならスペック上は有利か… >下忍って言ってもモブから終盤ナルトまで幅広いし… 終盤ナルトみたいのがこの時にいてたまるか!
181 23/10/13(金)00:55:21 No.1111957707
さすがにここで下忍相手に死んだら読者から大顰蹙だぞ岸影様
182 23/10/13(金)00:55:30 No.1111957751
壁張り名人
183 23/10/13(金)00:55:35 No.1111957774
防御は安定してるな
184 23/10/13(金)00:55:37 No.1111957788
下忍が「」に勝てるわけないだろ
185 23/10/13(金)00:55:41 No.1111957805
土流壁大好きか?
186 23/10/13(金)00:55:44 No.1111957812
土流壁便利だな
187 23/10/13(金)00:55:44 No.1111957814
土遁と言えど本体は普通だから土牟とか覚えたいなぁ…
188 23/10/13(金)00:55:45 No.1111957815
お得意の土流壁
189 23/10/13(金)00:55:47 No.1111957821
土流壁 いつもありがとう
190 23/10/13(金)00:55:47 No.1111957824
土流壁好きだね
191 23/10/13(金)00:55:50 No.1111957833
守りに入ると強いな土遁
192 23/10/13(金)00:56:04 No.1111957892
書き込みをした人によって削除されました
193 23/10/13(金)00:56:04 No.1111957898
あなた 1.クナイで牽制 2.黄泉沼で捉えに 3.心中斬首で捉えに 4.拳岩の術で接近戦を 5.螺旋丸を作る dice1d5=5 (5)
194 23/10/13(金)00:56:20 No.1111957969
いきなり必殺技で決めに来た
195 23/10/13(金)00:56:22 No.1111957979
急に殺意が
196 23/10/13(金)00:56:25 No.1111957992
見てくださいこの安定感のある選択肢 モブ下忍なんかこんなもんですよ 我愛羅とか上忍とかマジでやべえな…
197 23/10/13(金)00:56:26 No.1111957996
こっちで使うのか…
198 23/10/13(金)00:56:30 No.1111958017
>さすがにここで下忍相手に死んだら読者から大顰蹙だぞ岸影様 ナルトが我愛羅の暴走を何とか止められて分かり合えたと喜んで戻ってきたら 「」が死んでるのを見つけちゃうんだ
199 23/10/13(金)00:56:30 No.1111958020
出るか…
200 23/10/13(金)00:56:31 No.1111958026
雑魚相手には全力
201 23/10/13(金)00:56:32 No.1111958029
温存した切り札をここで!
202 23/10/13(金)00:56:35 No.1111958046
土流壁は十尾の時も大活躍したからな
203 23/10/13(金)00:56:36 No.1111958049
壁の背後で螺旋丸を構えるのはいいぞ
204 23/10/13(金)00:56:37 No.1111958055
岸影さぁ…これお胸が絶壁だから土流壁使いまくるキャラにしてない?
205 23/10/13(金)00:56:41 No.1111958074
下忍相手にそんなの必要ないよ!
206 23/10/13(金)00:56:46 No.1111958093
影分身もあるから生存力高いはずなんだ
207 23/10/13(金)00:56:48 No.1111958104
>見てくださいこの安定感のある選択肢 >モブ下忍なんかこんなもんですよ >我愛羅とか上忍とかマジでやべえな… 一発即死が無いからな
208 23/10/13(金)00:56:49 No.1111958108
>こっちで使うのか… 我愛羅は隙がなさすぎて使えない…
209 23/10/13(金)00:56:53 No.1111958126
えっ何で急にオーバーキル狙いを
210 23/10/13(金)00:56:56 No.1111958139
サブ端末とまちがえた…
211 23/10/13(金)00:56:57 No.1111958144
螺旋丸 1.できた 2.横から影分身を潰された dice1d2=1 (1)
212 23/10/13(金)00:57:01 No.1111958160
>こっちで使うのか… 命かかってますんで…
213 23/10/13(金)00:57:07 No.1111958192
ヨシ!
214 23/10/13(金)00:57:07 No.1111958195
>下忍相手にそんなの必要ないよ! カブトや我愛羅レベルの下忍かもしれないだろ!
215 23/10/13(金)00:57:14 No.1111958220
成功体験は大切
216 23/10/13(金)00:57:20 No.1111958247
下忍詐欺の可能性あるし…
217 23/10/13(金)00:57:23 No.1111958259
>温存した切り札をここで! 単なる試合で切っていい手札じゃないからなあ…
218 23/10/13(金)00:57:38 No.1111958328
できちゃった…
219 23/10/13(金)00:57:38 No.1111958329
この判定回数を見ると我愛羅戦で螺旋丸は絶対無理
220 23/10/13(金)00:57:48 No.1111958367
乱戦でも螺旋丸作れるということは他のはなんとかなってる感じか
221 23/10/13(金)00:57:50 No.1111958379
物語の起伏的に我愛羅の時温存しておいたのが効いてくるな
222 23/10/13(金)00:57:51 No.1111958383
これボルトまで生きてたらナルトに土流壁のコツ教えたりしてそう
223 23/10/13(金)00:57:58 No.1111958411
上忍3人びっくりしてそう
224 23/10/13(金)00:57:59 No.1111958415
何が起こるかわからねえから速攻潰すに越したことはねえんだ
225 23/10/13(金)00:58:12 No.1111958455
>この判定回数を見ると我愛羅戦で螺旋丸は絶対無理 四代目みたいに通常技感覚で使えれば違うんだろうけどね…
226 23/10/13(金)00:58:18 No.1111958477
螺旋丸 下忍 1.ギリギリ避けた 2.クナイで受け止めに 3.接近戦挑もうとしたら土流壁の裏から壁ごと 4.紅がサクッと始末した dice1d4=3 (3)
227 23/10/13(金)00:58:22 No.1111958492
エリートの上忍や隊長クラスの中忍以下だから馬鹿にされるが下忍って主力部隊だからな…
228 23/10/13(金)00:58:24 No.1111958501
まず螺旋丸って近接技だから我愛羅相手にやったらそのまま砂でブチッってやられて終わりなんですよね
229 23/10/13(金)00:58:24 No.1111958503
>何が起こるかわからねえから速攻潰すに越したことはねえんだ 了解!開幕尾獣玉ぶっぱ!
230 23/10/13(金)00:58:35 No.1111958550
えっぐ…
231 23/10/13(金)00:58:36 No.1111958553
やっぱつえーぜ…螺旋丸!
232 23/10/13(金)00:58:37 No.1111958556
イカす使い方
233 23/10/13(金)00:58:41 No.1111958572
土流壁っょぃ
234 23/10/13(金)00:58:44 No.1111958582
うわっえげつない
235 23/10/13(金)00:58:48 No.1111958593
それでも力量的に直撃選択肢1/4なんだな 引き当てやがった
236 23/10/13(金)00:58:50 No.1111958609
割りと映える使い方だな
237 23/10/13(金)00:58:55 No.1111958626
>上忍3人びっくりしてそう さっき棄権してた子がなんか螺旋丸作ってる…