虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/13(金)00:23:54 何もし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)00:23:54 No.1111948744

何もしてないのに残念な方扱いされるようになってるやつ

1 23/10/13(金)00:24:33 No.1111948940

先に居たのに二次創作扱いのやつ

2 23/10/13(金)00:25:16 No.1111949186

あたしの服なのになんであいつが着るとチヤホヤされんのよ…

3 23/10/13(金)00:25:37 No.1111949286

生まれがね…

4 23/10/13(金)00:25:39 No.1111949295

俺はこっちのぬのほうが好きだから…

5 23/10/13(金)00:25:47 No.1111949340

>先に居たのに二次創作扱いのやつ 二次創作なのは先云々抜きにしてもまあ事実だし…

6 23/10/13(金)00:26:04 No.1111949422

あっちはなんか…違う

7 23/10/13(金)00:26:29 No.1111949552

本人の言動もだいぶ原因あるだろ

8 23/10/13(金)00:27:17 No.1111949780

>あっちはなんか…違う サムレムのオルタは星集めてバスタークリティカルで殴らなさそつ

9 23/10/13(金)00:27:30 No.1111949852

ジャンヌダルクと言えばしっとりとした姉系サーヴァントですよね!

10 23/10/13(金)00:27:45 No.1111949928

まぁ新作に出てたから話題になってるだけでぶっちゃけお前の方が人気あるよ

11 23/10/13(金)00:28:38 No.1111950171

ぬが召喚されてたら絶対引き際ですマスターできないじゃん…

12 23/10/13(金)00:28:45 No.1111950212

初出の時はあっち寄りだったんだけどね

13 23/10/13(金)00:29:08 No.1111950304

二次創作の一次みたいなもんじゃんお前…

14 23/10/13(金)00:29:30 No.1111950418

アヴェンジャー霊基と共に生えてきたアホ毛で失った色気

15 23/10/13(金)00:29:57 No.1111950538

ぬはジルがパパでぐだがママの正しく二次創作だからな…

16 23/10/13(金)00:30:14 No.1111950614

同人誌の話になるとマスターの相棒面し始める所好きだよ

17 23/10/13(金)00:30:25 No.1111950669

最初はアンニュイな美女なはずだったんだけどな…

18 23/10/13(金)00:31:17 No.1111950924

こんなだけどマスターの負担になりたくないタイプの重い女なんだよな…

19 23/10/13(金)00:31:41 No.1111951025

>初出の時はあっち寄りだったんだけどね そうかな...?

20 23/10/13(金)00:31:43 No.1111951036

アヴェ霊基で出てくる時は真面目な話する時 水着霊基で出てくる時は大抵どうでもいい話する時

21 23/10/13(金)00:32:39 No.1111951299

>アヴェ霊基で出てくる時は真面目な話する時 >水着霊基で出てくる時は大抵どうでもいい話する時 最近いつアヴェ霊基出ましたっけ?

22 23/10/13(金)00:32:44 No.1111951328

なに残念そうな顔してんのよアンタら!! 私だってチエモンの相棒ぐらい出来るわよ!!

23 23/10/13(金)00:32:46 No.1111951339

ガワに関しては完全に無から生えたわけじゃないってのが意外だった…

24 23/10/13(金)00:33:02 No.1111951425

こっちもたまにですます口調で喋る時もある

25 23/10/13(金)00:33:07 No.1111951460

最初からけおりまくりでは…?

26 23/10/13(金)00:33:56 No.1111951703

>なに残念そうな顔してんのよアンタら!! >私だってチエモンの相棒ぐらい出来るわよ!! あんた復讐したいみたいだし燃やせばいいのね!

27 23/10/13(金)00:34:06 No.1111951749

ジャンヌオルタ(偽)

28 23/10/13(金)00:34:19 No.1111951819

つまりダウナーな長女に次女が「もっとしゃんとしなさい!」ってガミガミ言ってその後ろから三女が「未来の私が真面目なこと言ってる……」ってなってるところに水着の聖女が妹たち~って突っ込んでくるんだな!?

29 23/10/13(金)00:34:30 No.1111951879

全員バーサーカーにして突撃させれば最強よね

30 23/10/13(金)00:34:50 No.1111951966

ありもしない望まれただけの憎悪...

31 23/10/13(金)00:35:04 No.1111952024

全て終わったら私の事は忘れて綺麗な残響だけ何度も味わいなさいよ

32 23/10/13(金)00:35:36 No.1111952162

望み通り江戸を火の海に変えてやったわよ!

33 23/10/13(金)00:35:41 No.1111952183

>つまりダウナーな長女に次女が「もっとしゃんとしなさい!」ってガミガミ言ってその後ろから三女が「未来の私が真面目なこと言ってる……」ってなってるところに水着の聖女が妹たち~って突っ込んでくるんだな!? ぐだぐだれむなんとか……

34 23/10/13(金)00:35:53 No.1111952245

>全て終わったら私の事は忘れて綺麗な残響だけ何度も味わいなさいよ お前ほんとそういうとこだぞ

35 23/10/13(金)00:36:56 No.1111952529

星を集めてバスターで殴るわよ!!!

36 23/10/13(金)00:37:12 No.1111952619

ランサー…お前はこっちに来るな…

37 23/10/13(金)00:37:44 No.1111952762

姉はぐだには距離感の近い姉ムーブしてるけどジークくんにはわりとしっとりしてるからな…

38 23/10/13(金)00:37:49 No.1111952790

ちょっと憎悪きつい子をなだめながら腕の中で最後迎える二次創作

39 23/10/13(金)00:38:00 No.1111952835

でも言われてみればオルタ(真)とオルタ(偽)を足して上手いこと二で割れば原種ジャンヌになりそうな気がしてきた

40 23/10/13(金)00:38:47 No.1111953082

>でも言われてみればオルタ(真)とオルタ(偽)を足して上手いこと二で割れば原種ジャンヌになりそうな気がしてきた それだと白くならなくない……?三女の成分足す?

41 23/10/13(金)00:40:09 No.1111953503

まあ一番色気あるジャンヌだとは思うジャンヌオルタ(真)

42 23/10/13(金)00:40:52 No.1111953719

そもそもスレ画はぐだマシュ推しだ

43 23/10/13(金)00:40:53 No.1111953724

今後このビジュアルで外部出演あるとしても多分中身はあっちになると思う

44 23/10/13(金)00:41:54 No.1111954023

FGOから輸出出来ないからな

45 23/10/13(金)00:42:11 No.1111954085

申し訳ないんだけどぬの方はだいぶ詰めが甘いと申しますか…

46 23/10/13(金)00:42:33 No.1111954186

>姉はぐだには距離感の近い姉ムーブしてるけどジークくんにはわりとしっとりしてるからな… ジーク君にもアルテラにも姉ムーブはしてる そっから恋愛になるのがジーク君だけ

47 23/10/13(金)00:42:50 No.1111954268

真オルタは原作知らないけどキャラは描きたいコスプレイヤーものの薄い本みたい

48 23/10/13(金)00:43:04 No.1111954347

でも俺はぬとワイキャイしながらデートしたいよ…… 遊園地とかだと事前に情報収集をしてどこに何があるかとか調べてくれそうだし それはそれとしてデートの〆に家かラブホに行ってイチャラブエッチしたい

49 23/10/13(金)00:43:59 No.1111954623

>真オルタは原作知らないけどキャラは描きたいコスプレイヤーものの薄い本みたい …今どっちのオルタの話してます?

50 23/10/13(金)00:44:15 No.1111954707

勝手に来ないで下さいもう一人のオルタ… 地右衛門は私のマスターですので…

51 23/10/13(金)00:44:18 No.1111954718

>そもそもスレ画はぐだマシュ推しだ 最終的に二人が結ばれる過程で自分もいい思いしたいし全てが終わった後に綺麗なだけの思い出になって振り返られてえんだ!

52 23/10/13(金)00:44:20 No.1111954730

聖杯戦争だとぬはムキになって突っ込んで死にそう… 今回のだと初戦に宝具くらって死にそう

53 23/10/13(金)00:44:56 No.1111954906

FGOはそのへんあえて設定ぐだつかせてるんだから好きにして

54 23/10/13(金)00:45:05 No.1111954941

>こっちもたまにですます口調で喋る時もある そもそもあっちと違ってめちゃくちゃ文字が綺麗

55 23/10/13(金)00:46:22 No.1111955272

>そもそもあっちと違ってめちゃくちゃ文字が綺麗 契約するために頑張って字の練習したからな…

56 23/10/13(金)00:47:47 No.1111955661

書き込みをした人によって削除されました

57 23/10/13(金)00:48:37 No.1111955907

聖杯で生み出されて消えかけてなんか復活して色々あった結果が黒猫がニャンと鳴く同人作家だからなカルデアの方は オリジナルも大概だけどこっちも波瀾万丈すぎるだろ…

58 23/10/13(金)00:48:59 No.1111955993

ジャンヌオルタ×ジャンヌオルタ これね

59 23/10/13(金)00:49:22 No.1111956103

>最近いつアヴェ霊基出ましたっけ? らぶらぶはぁとでヨハンナ様相手に非実在鯖の先輩としてふーんへぇーほぉー??してたあたり?

60 23/10/13(金)00:49:25 ID:QmbZXuwA QmbZXuwA No.1111956118

ぶっちゃけサムレム自体一ヶ月も経てばもう誰も…ってなってるぞ

61 23/10/13(金)00:50:08 No.1111956305

キャラとしてはこっちの方がつよいよね

62 23/10/13(金)00:50:19 No.1111956356

>勝手に来ないで下さいもう一人のオルタ… >地右衛門は私のマスターですので… 良いわよ別に!その代わりリッカのところには来るんじゃないわよ!?

63 23/10/13(金)00:50:22 No.1111956369

なんで侍の方は何かに汚染されたわけでもないのにオルタ化してるんだ? オルタ化してる割には本質は聖女のままだし

64 23/10/13(金)00:51:08 No.1111956556

こっちだとランサー組のチンピラ感がすごそうだ…

65 23/10/13(金)00:51:15 No.1111956581

>なんで侍の方は何かに汚染されたわけでもないのにオルタ化してるんだ? >オルタ化してる割には本質は聖女のままだし 全部ゲーム内マテと特典に書いてあるから買って遊べ

66 23/10/13(金)00:51:43 No.1111956715

>ぶっちゃけサムレム自体一ヶ月も経てばもう誰も…ってなってるぞ 素晴らしいものを見たと思いジャンぬを見た時不意に思い出すならそれでいいと思う

67 23/10/13(金)00:52:41 No.1111956981

サムレム設定把握してるの前提でFGOの方でキャラが語られても困るしね

68 23/10/13(金)00:52:45 No.1111957002

f99431.png 賢くて可愛いよね…

69 23/10/13(金)00:53:09 No.1111957130

ぶっちゃけ1番残念なのは水着のジャンヌだから

70 23/10/13(金)00:54:11 No.1111957390

>f99431.png >賢くて可愛いよね… あたまわるそうでかわいい!

71 23/10/13(金)00:54:34 No.1111957492

>ぶっちゃけ1番残念なのは水着のジャンヌだから はぁ!?私のどこが残念っていうのよ!?

72 23/10/13(金)00:54:39 No.1111957516

最近同人誌しか描いてないから影が薄いというか 漫画家としてキャラが固まりつつある

73 23/10/13(金)00:54:50 No.1111957567

あっちはアーツって顔してるからな…

74 23/10/13(金)00:55:13 No.1111957671

ぬは全てが終わったらわたしの事は忘れろ的なこと言うくせに忘れないよって答えたら少し嬉しそうな顔するの卑怯

75 23/10/13(金)00:55:58 No.1111957870

>>こっちもたまにですます口調で喋る時もある >そもそもあっちと違ってめちゃくちゃ文字が綺麗 fu2664842.jpg 素の口調が丁寧語な姉と違ってTPOで使い分けるっぽい感じある

76 23/10/13(金)00:56:15 No.1111957948

カルデアの方は水着で厨二力バトルしつつ漫画執筆で忙しそうにしてる姿ばっかり見てる気がする

77 23/10/13(金)00:56:40 No.1111958068

比べられるべきはスレ画じゃなくてFGOに染まり過ぎたジャンヌだしな

78 23/10/13(金)00:56:52 No.1111958123

なんか身を引こうとしてるのがムカつくから受肉させたい

79 23/10/13(金)00:56:55 No.1111958137

選ばれたいけど選ばれたくないし忘れられたいけど忘れられたくない そういう所がいいんだよ

80 23/10/13(金)00:57:08 No.1111958202

どっちが突撃女?

81 23/10/13(金)00:57:20 ID:QmbZXuwA QmbZXuwA No.1111958246

>ぶっちゃけサムレム自体一ヶ月も経てばもう誰も…ってなってるぞ 出来がね…

82 23/10/13(金)00:57:20 No.1111958248

黒猫がにゃんと鳴く方

83 23/10/13(金)00:57:42 No.1111958342

>全部ゲーム内マテと特典に書いてあるから買って遊べ ジャンヌが地右衛門救いてぇってなってたのはわかるけど なんでオルタなのかはは最後までやったけどよく分からなかったんだ… というかオルタって鯖の意志一つでなれるもんなの?

84 23/10/13(金)00:57:48 No.1111958364

>どっちが突撃女? ランサーの方は状況に応じて撤退できる

85 23/10/13(金)00:58:23 No.1111958499

>>ぶっちゃけサムレム自体一ヶ月も経てばもう誰も…ってなってるぞ >出来がね… 良いよね…

86 23/10/13(金)00:58:48 No.1111958595

>なんか身を引こうとしてるのがムカつくから受肉させたい そのまま結婚してくれって指輪をあげたい

87 23/10/13(金)00:58:52 No.1111958619

スレッドを立てた人によって削除されました なんだ叩きたいだけのスレか

88 23/10/13(金)00:59:12 No.1111958697

テラリンクのジャンヌは頭突撃女だったのにオルタ化するだけで変わるなんて

89 23/10/13(金)00:59:20 No.1111958727

>最近同人誌しか描いてないから影が薄いというか >漫画家としてキャラが固まりつつある 作られし者が作る方になるという方向性としては固まってる アヴェンジャー要素だって別にぬ本人としてなんかあるわけじゃなくてジルからの押し付けでしかないしな

90 23/10/13(金)00:59:50 No.1111958854

>ジャンヌが地右衛門救いてぇってなってたのはわかるけど >なんでオルタなのかはは最後までやったけどよく分からなかったんだ… 厳密にはオルタではなくマスターの影響で精神汚染のスキル持ったジャンヌ・ダルク

91 23/10/13(金)01:00:35 No.1111959040

スレッドを立てた人によって削除されました 叩きスレだからレスするだけ損かな

92 23/10/13(金)01:00:38 No.1111959051

厳密にはオルタではないがオルタ そんなオルタ沢山居ますよ

93 23/10/13(金)01:00:55 No.1111959122

書き込みをした人によって削除されました

94 23/10/13(金)01:01:23 No.1111959240

初期のFGOを支えた功労者

95 23/10/13(金)01:01:38 No.1111959319

珍しく「」がネタバレ配慮したからゲーム自体のスレはほとんど立たないけどキャラ画像で立つと結構伸びるからそんな問題でもない

96 23/10/13(金)01:01:50 No.1111959365

ルーラーのジャンヌオルタも好き あの尖った頃も実装してほしい

97 23/10/13(金)01:02:15 No.1111959488

どのスレ開いてもネタバレばっかだが

98 23/10/13(金)01:02:23 No.1111959516

>厳密にはオルタではないがオルタ >そんなオルタ沢山居ますよ 最初からパチモンのぬだけじゃない オルタを名乗ってオルタじゃないの

99 23/10/13(金)01:02:45 No.1111959598

しっとり甘々お姉さんなジャンヌはちょっと威力が高すぎる

100 23/10/13(金)01:03:06 No.1111959679

まずオルタの定義の話する?

101 23/10/13(金)01:04:00 No.1111959897

>>厳密にはオルタではないがオルタ >>そんなオルタ沢山居ますよ >最初からパチモンのぬだけじゃない >オルタを名乗ってオルタじゃないの クーちゃんもメイヴが聖杯使ってその心意気に応えた霊基なので本来のオルタじゃないよ

102 23/10/13(金)01:04:06 No.1111959917

姉ジャンヌと聞いて世間が求めるイメージが今回

103 23/10/13(金)01:04:18 No.1111959990

>あたしの服なのになんであいつが着るとチヤホヤされんのよ… 実際は姉がほとんど着ない服を着ただけだったと言う…

104 23/10/13(金)01:05:08 No.1111960219

>クーちゃんもメイヴが聖杯使ってその心意気に応えた霊基なので本来のオルタじゃないよ 思えば第1弾も第2弾も聖杯で作った贋作なんだよな…

105 23/10/13(金)01:05:18 No.1111960261

オルタでいいな! わざわざいや厳密にはオルタではないがって毎回言われたくないし

106 23/10/13(金)01:05:36 No.1111960344

書き込みをした人によって削除されました

107 23/10/13(金)01:06:02 No.1111960463

あのかっちょいい槍二刀流は立体ほちい…

108 23/10/13(金)01:06:08 No.1111960482

武器デザインだけ社長では無いんだよな だから凄くカッコ良い

109 23/10/13(金)01:06:14 No.1111960517

クーちゃんは私の考えた最強のクーフーリンだからあれもまた二次創作なんだよな

110 23/10/13(金)01:07:22 No.1111960788

>クーちゃんもメイヴが聖杯使ってその心意気に応えた霊基なので本来のオルタじゃないよ 本来のバーサーカーじゃないじゃなかったっけ どのみちオルタを名乗ってる以上はオルタ霊基でそう扱われてると思うが

111 23/10/13(金)01:07:35 No.1111960842

>武器デザインだけ社長では無いんだよな >だから凄くカッコ良い SNの頃から装備のデザインは別の人がやってることが多いよ

112 23/10/13(金)01:07:45 No.1111960886

チエモンのデザイン見て多分厨二心くすぐられる

113 23/10/13(金)01:08:22 No.1111961042

そのカッコ良い槍逆輸入しませんか?

114 23/10/13(金)01:09:32 No.1111961313

精神汚染で黒くなったのか オルタ化で黒くなったのか

115 23/10/13(金)01:13:50 No.1111962365

紫炎を纏う二槍流…!かっこいいじゃない!!

116 23/10/13(金)01:14:18 No.1111962473

>武器デザインだけ社長では無いんだよな >だから凄くカッコ良い キャラデザと武器デザって別のセンスだし社長に限らないよ

117 23/10/13(金)01:15:54 No.1111962849

二槍からなんか燃える斬撃いっぱい飛ばしてくるのかっこいいよね OPアニメで身体ごとぶつかるくらいの勢いでぶっ刺してるのもかっこいいけど

118 23/10/13(金)01:17:19 No.1111963247

色的にも長女の方を黒くして1.5女にすれば次女と三女とも色がお揃いになる

119 23/10/13(金)01:17:47 No.1111963381

>精神汚染で黒くなったのか >オルタ化で黒くなったのか 精神汚染で黒くなって召喚術式のせいで劣化した

120 23/10/13(金)01:17:47 No.1111963382

なんかこんな残念な娘だったっけ… 対比でアクア様みたく映る…

121 23/10/13(金)01:18:26 No.1111963533

逆にぬの方を光堕ちさせて金髪でなんか白い服着せても面白いぞ!

122 23/10/13(金)01:18:54 No.1111963671

>逆にぬの方を光堕ちさせて金髪でなんか白い服着せても面白いぞ! 光っていうか…正装しただけだし

123 23/10/13(金)01:19:37 No.1111963858

本人はダメージ受けないだろうけど「こっちの方がいいな…」って言われて一番傷つくべきは長女の方だと思う

124 23/10/13(金)01:19:48 No.1111963906

>なんかこんな残念な娘だったっけ… >対比でアクア様みたく映る… 実装時にリアル乙女ゲーしようとしてた女だ面構えが違う

125 23/10/13(金)01:19:58 No.1111963930

サムレムの方はあのダウナーというか陰気というかな表情がなんか好みだ ぬとのギャップありきかもしれないけど

126 23/10/13(金)01:21:04 No.1111964229

というか没案の方のオンラインゲーム版のApoだとクール系だったらしい本物ジャンヌ 一周回って戻って来たんじゃないか?

127 23/10/13(金)01:21:55 No.1111964481

今更なことなんだけどふとした瞬間おっぱいでっか…ってアングルがくる

128 23/10/13(金)01:23:17 No.1111964862

ジャンヌ・ダルク・オルタ(ジャンヌ・ダルクのオルタ) ジャンヌ・ダルク・オルタ(ジャンヌ・ダルクのオルタではない) ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ(???)

129 23/10/13(金)01:23:21 No.1111964876

ぬは絶対ちえもんと即ケンカして終わりそう

130 23/10/13(金)01:24:27 No.1111965195

>クーちゃんは私の考えた最強のクーフーリンだからあれもまた二次創作なんだよな 王属性以外は実はそんなにいじってないという

131 23/10/13(金)01:25:18 No.1111965412

暗い微笑みがいいよね真オルタジャンヌ

132 23/10/13(金)01:26:20 No.1111965719

>逆にぬの方を光堕ちさせて金髪でなんか白い服着せても面白いぞ! 割と完璧にエミュしそうなのがまた

133 23/10/13(金)01:26:33 No.1111965789

>fu2664842.jpg >素の口調が丁寧語な姉と違ってTPOで使い分けるっぽい感じある 契約書必要で書くのに字を綺麗に書けないと…って発想に至る辺りアホみたいに真面目だな…

134 23/10/13(金)01:27:16 No.1111966002

>ぬは絶対ちえもんと即ケンカして終わりそう 逆に目的にはノリノリで参加するけど下準備とか仕込み無視で初手から大暴走して終わるんじゃ

135 23/10/13(金)01:27:42 No.1111966109

割と丁寧な口調だったのに 気づいたらハルヒみたいな喋り方になってた女

136 23/10/13(金)01:27:48 No.1111966135

オルタはなんというかアレだよ 母性だからぬには無理だよ… 地右衛門のやること何でも許してくれそう

137 23/10/13(金)01:27:53 No.1111966164

>>ぬは絶対ちえもんと即ケンカして終わりそう >逆に目的にはノリノリで参加するけど下準備とか仕込み無視で初手から大暴走して終わるんじゃ 終始マヌルネコみたいな顔してそう

138 23/10/13(金)01:28:26 No.1111966302

でも初期のFGO支えてたのは間違いなくぬだよ… 何なら今でも支えてる

139 23/10/13(金)01:28:34 No.1111966345

>割と丁寧な口調だったのに >気づいたらハルヒみたいな喋り方になってた女 なによ!

140 23/10/13(金)01:28:45 No.1111966404

>というかオルタって鯖の意志一つでなれるもんなの? オルタとは信念の否定って言葉を信じると人類全てを救おうとするヌとただ一人を救おうとするヌオルタだから正しくオルタよ

141 23/10/13(金)01:28:55 No.1111966456

真ジャンヌオルタはなんでもやってくれそうなところがエロイ

142 23/10/13(金)01:29:06 No.1111966497

>そもそもスレ画はぐだマシュ推しだ え? マシュじゃなくて私が好きなの!? いい展開だ…

143 23/10/13(金)01:29:47 No.1111966667

>>最近同人誌しか描いてないから影が薄いというか >>漫画家としてキャラが固まりつつある >作られし者が作る方になるという方向性としては固まってる >アヴェンジャー要素だって別にぬ本人としてなんかあるわけじゃなくてジルからの押し付けでしかないしな まぁ登場3回目にはもう贋作作ってたからな…

144 23/10/13(金)01:29:53 No.1111966700

>でも初期のFGO支えてたのは間違いなくぬだよ… >何なら今でも支えてる モーション改修してよー

145 23/10/13(金)01:30:09 No.1111966774

でもぬは主人公に殺されたことあるという由緒正しいメインヒロイン要素あるし

146 23/10/13(金)01:31:30 No.1111967098

二人とも可愛いからいいんだ

147 23/10/13(金)01:32:27 No.1111967326

>そもそもスレ画はぐだマシュ推しだ 自分が泡沫の存在で全て終わったら消えるべきだと思ってるから… それでも一緒にいてほしいとか言ったら「馬鹿じゃないの」とか罵倒しながら頷いてくれるよ きっとそうに決まってるよ

148 23/10/13(金)01:35:07 No.1111967947

元々原作理解度の高くて低いレイヤー物の同人誌だけど さらに同人誌化が進むとは思わないじゃないですか

149 23/10/13(金)01:35:51 No.1111968118

ギリギリ理性で抑えてた部分が水着でパッカーンしちゃったのも悪いとこあると思う… でも夏のお前本当に頼れるし可愛いし輝いてるぜ 

150 23/10/13(金)01:36:39 No.1111968309

>元々原作理解度の高くて低いレイヤー物の同人誌だけど >さらに同人誌化が進むとは思わないじゃないですか 公式が認めた泡沫の夢だぞ?

151 23/10/13(金)01:36:50 No.1111968347

まあ最近使ったことないけど…

152 23/10/13(金)01:40:59 No.1111969293

>まあ最近使ったことないけど… 聖杯は捧げてるんです!キャラも好きなんです! でもまあ悲しいかな周回には向かないよね…

153 23/10/13(金)01:47:44 No.1111970748

アヴェンジャーはルーラー相手くらいにしか使わないけど水着は結構使うな シナリオクエストとかで単体相手なときはとりあえず宝具みたいな

154 23/10/13(金)01:47:49 No.1111970760

うちのぬは種火周回のラストで宝具ブッパしてるよ

155 23/10/13(金)01:47:54 No.1111970781

ここ数年オルタと婦長は水着姿しか見てない

156 23/10/13(金)01:48:11 No.1111970838

FGOにジャンヌオルタが実装されたらジャンヌオルタがジャンヌオルタじゃなくなるみたいなことになって目茶苦茶ややこしそうで楽しみだ

157 23/10/13(金)01:49:24 No.1111971067

元々これはオルタじゃない論争を巻き起こしてたのってこやつが始まりだっけ

158 23/10/13(金)01:52:11 No.1111971550

もう面倒だからこっちのぬは藤丸ジャンヌかジャンヌ・フジマルに改名したほうがいいよ

159 23/10/13(金)01:52:22 No.1111971582

ジャンヌ・オルタ[Samurai Remnant] これでいこうヴラド3世方式だ

160 23/10/13(金)01:52:57 No.1111971705

>もう面倒だからこっちのぬは藤丸ジャンヌかジャンヌ・フジマルに改名したほうがいいよ はぁ!?なんで私があいつの苗字を名乗らないといけないのよ!?

161 23/10/13(金)01:53:17 No.1111971752

>元々これはオルタじゃない論争を巻き起こしてたのってこやつが始まりだっけ ジャンヌダルクじゃないスレ画と皮被っただけのアタランテかな騒がれたのは

162 23/10/13(金)01:53:17 No.1111971753

>もう面倒だからこっちのぬは藤丸ジャンヌかジャンヌ・フジマルに改名したほうがいいよ 一瞬ジャンヌ・ブラジルかと

163 23/10/13(金)01:54:02 No.1111971884

 やはりルーラー時代のやさぐれてたオルタが一番好きだなぁ

164 23/10/13(金)01:54:15 No.1111971918

改名するならジル・ド・ジャンヌだろこっちは

165 23/10/13(金)01:56:36 No.1111972336

>こっちだとランサー組のチンピラ感がすごそうだ… 全方位に喧嘩売って順当に敗退する狂犬ポジションだな サムレムの方も同じことやってるはずなんだが

166 23/10/13(金)02:01:35 No.1111973182

>>こっちだとランサー組のチンピラ感がすごそうだ… >全方位に喧嘩売って順当に敗退する狂犬ポジションだな >サムレムの方も同じことやってるはずなんだが ちゃんと撤退したり様子見したりしてるから…

167 23/10/13(金)02:02:54 No.1111973403

初期の方の頭がつるっとしてる立ち絵が好き

168 23/10/13(金)02:06:35 No.1111973951

ランサーはオルタじゃなくてただの黒いジャンヌじゃない???

169 23/10/13(金)02:09:29 No.1111974415

>初期の方の頭がつるっとしてる立ち絵が好き あからさまなカラバリだけど偽物らしくていいと思う

170 23/10/13(金)02:10:07 No.1111974504

ちえもんとはこっちの方が相性いいと思う…

171 23/10/13(金)02:18:29 No.1111975589

将来の姿にしてはおかしいと思っていたんですよトナカイさん

172 23/10/13(金)02:26:15 No.1111976386

>ちえもんとはこっちの方が相性いいと思う… ちえもんは本質があの日に止まってる子供だから、包容力が必要だからな ぬは復讐に手伝いそうけど良くも悪くも常識捨てきれないからその辺はドン引きしそう

173 23/10/13(金)02:30:15 No.1111976829

ジャンヌオルタのバスターで殴ってくる方

174 23/10/13(金)02:36:00 No.1111977412

ぬはマジで全然ジャンヌじゃないので妹というのは割と芯食ってる

175 23/10/13(金)02:37:23 No.1111977555

こっちだと普通に土御門に洗脳食らいそう…

↑Top