23/10/13(金)00:15:20 理想的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)00:15:20 No.1111945932
理想的な独裁政権を築く人間のことを神様だとしよう しかしそんな神様が出てくる頃には人類全体も神様になっているはずだ それがニュータイプの集合体…まっとうき全体 しかし地球連邦政府が思想統制しているようにこの世にニュータイプは存在しない オールドタイプの僕達は何をしたらいいか? 地球連邦政府の将軍の秘密結社に参加して市民を巻き込んでテロリズムで閣僚を暗殺する 確かにテロは間違っているけど何か行動しなきゃシャアの反乱で死んでいった人達の霊も慰められない 他に方法があったら教えてくれよ
1 23/10/13(金)00:16:29 No.1111946343
ネオ・ジオンみたいな奴らが出てきたら退治する側に回ってそう
2 23/10/13(金)00:17:46 No.1111946769
スレッドを立てた人によって削除されました どうでも良いけど劇場版種のMSの名前って中学生の考えたみたいでクソダサ過ぎない?
3 23/10/13(金)00:19:03 No.1111947173
リディと一緒に出馬しろ
4 23/10/13(金)00:20:11 No.1111947587
書き込みをした人によって削除されました
5 23/10/13(金)00:20:59 No.1111947807
ハサウェイ以外もこんな考えのマフティー・エリンいっぱいいそう
6 23/10/13(金)00:23:22 No.1111948556
偉い人ビビらせて政府を少しでも正常化させるのが一番マシってイヤな状況だな
7 23/10/13(金)00:23:22 No.1111948558
お前が神様になれってんだよ
8 23/10/13(金)00:24:20 No.1111948878
暇なんだなが一番正しい
9 23/10/13(金)00:24:58 No.1111949090
モビルスーツっていうファンタジーのロボット使ってるだけで 街頭演説に銃持ち込んで候補者にぶっ放してるのとやってることは変わらん
10 23/10/13(金)00:25:13 No.1111949169
お前が死んだらブライトは死んでも悔やみきれないから生きろ
11 23/10/13(金)00:25:29 No.1111949252
>偉い人ビビらせて 美人局かな…?
12 23/10/13(金)00:25:51 No.1111949359
正直マフティーの正体が連邦政府の仕置人的ポジションなことも気付いてない地球在住の一般市民が 連邦政府のせいで地獄に叩き込まれるオチは割と嫌いではない
13 23/10/13(金)00:26:49 No.1111949646
シャア「隕石落としで地球を人が住めない惑星に改造しちゃえば 人類は宇宙に上がってまっとうき全体になるんだぞ」
14 23/10/13(金)00:28:18 No.1111950077
人類をまっとうき全体にしようとするなら ダイクンみたいに国家建設→暗殺 宗教興す→コスモクルスみたいに一部の信者獲得するだけで形骸化 だからマジで神様になるしかない話
15 23/10/13(金)00:28:20 No.1111950088
>お前が神様になれってんだよ クェス・パラヤを救えなかったハサウェイ・ノアは神じゃないし神にはなれないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
16 23/10/13(金)00:28:27 No.1111950125
>シャア「隕石落としで地球を人が住めない惑星に改造しちゃえば >人類は宇宙に上がってまっとうき全体になるんだぞ」 これが本音じゃないのがある意味一番ネオジオンへの裏切りすぎる
17 23/10/13(金)00:29:50 No.1111950511
>モビルスーツっていうファンタジーのロボット使ってるだけで >街頭演説に銃持ち込んで候補者にぶっ放してるのとやってることは変わらん 体制側の失態が描かれてないから映画は特にそんな印象だな
18 23/10/13(金)00:30:49 No.1111950784
シャアが夢想してた人類全部ニュータイプの夢を 汚染された地球環境の行く末を案じて心の奥底ではまあまあ信じてるけど 表層意識では無駄にリアリストだからテロリストやってる男
19 23/10/13(金)00:33:04 No.1111951443
世襲で固まって民意が届かない政体を動かすには 中枢をテロで震撼させて100年で築き上げた深い仕組みをぶっ壊すしかないんだぜ
20 23/10/13(金)00:33:58 No.1111951714
>>シャア「隕石落としで地球を人が住めない惑星に改造しちゃえば >>人類は宇宙に上がってまっとうき全体になるんだぞ」 >これが本音じゃないのがある意味一番ネオジオンへの裏切りすぎる 本音ではあるけど導くのは自分ではない
21 23/10/13(金)00:34:27 No.1111951855
軍人だったから政府の内情もそこそこ知ってるだろうしだから政府の将軍お抱えのテロリストなんだよな
22 23/10/13(金)00:34:35 No.1111951899
>>>シャア「隕石落としで地球を人が住めない惑星に改造しちゃえば >>>人類は宇宙に上がってまっとうき全体になるんだぞ」 >>これが本音じゃないのがある意味一番ネオジオンへの裏切りすぎる >本音ではあるけど導くのは自分ではない 総帥の立場で詭弁を言うな~~~~!!!!
23 23/10/13(金)00:34:50 No.1111951968
初恋の相手がクェスじゃなかったら…
24 23/10/13(金)00:35:29 No.1111952137
シャア「ここに至って私は、人類が今後、絶対に戦争を繰り返さないようにすべきだと確信したのである。それが、アクシズを地球に落とす作戦の真の目的である。これによって、地球圏の戦争の源である地球に居続ける人々を粛清する」
25 23/10/13(金)00:37:01 No.1111952551
>確かにテロは間違っているけど何か行動しなきゃシャアの反乱で死んでいった人達の霊も慰められない ほぼ9割クェスの事を引きずって行動してない?大丈夫?
26 23/10/13(金)00:37:10 No.1111952606
>>本音ではあるけど導くのは自分ではない >総帥の立場で詭弁を言うな~~~~!!!! あーアムロと決着つけられたら頑張れるかもなぁー!
27 23/10/13(金)00:37:40 No.1111952747
戦争を根絶するために地球にいる統治機構を破壊してコロニー主体の体制にしようとしてるシャア 地球にいる統治機構に真っ当になってほしいから膿を出すと言いつつ統治機構のお偉いさんをぶっ殺しまくってるハサウェイ 大体反対
28 23/10/13(金)00:38:35 No.1111953027
戦争根絶出来なかったから 政府は仮初めの安寧に身を委ねてテロが乱立する時代にシフトしたのか
29 23/10/13(金)00:39:28 No.1111953290
市民からの支持は得られてないわ連邦の将校子飼の反連邦組織だけどエゥーゴほどの規模や内部からの支持もないわで誰にも望まれてない感が酷い
30 23/10/13(金)00:40:02 No.1111953461
ニュータイプが人類を導く世界にしていかなければ その未来を夢見て死んだクェスが浮かばれないからな
31 23/10/13(金)00:41:48 No.1111953997
ニュータイプなんていないけど 地球という巨大生物が人類の手でもう1度殺されるのは間違ってるから 地球を殺そうとしている連邦政府は正気に戻って欲しい なおこちらの要求を受け入れない限り反省を促すべく閣僚への攻撃は続けます マフティーです
32 23/10/13(金)00:42:25 No.1111954145
>確かにテロは間違っているけど何か行動しなきゃシャアの反乱で死んでいった人達の霊も慰められない >他に方法があったら教えてくれよ そんな自分の身の丈に合わないような事ばっか考えて迷惑かけるより一人でオナニーして過ごすぐらいが丁度いい
33 23/10/13(金)00:42:34 No.1111954190
>地球にいる統治機構に 政府は宇宙のはず 帰ってくるのを止める話だし
34 23/10/13(金)00:42:58 No.1111954314
そんなこと言ってるけどコロニー戦国時代みたら絶望して自殺しそう
35 23/10/13(金)00:43:18 No.1111954423
何かしないといけない強迫観念で動いてるしあの戦争で生き残ってしまった罰を受けたいとも考えてそうなやつ
36 23/10/13(金)00:43:36 No.1111954500
しかしねぇ…宇宙に出ると人はムタチオンするのだから…
37 23/10/13(金)00:43:38 No.1111954518
ハサウェイは多感な年頃に間近でシャアやアムロって存在を見ちゃったりクェスに出会っちゃったのが運の尽きなんだろうな
38 23/10/13(金)00:43:42 No.1111954539
クワック・サルヴァー将軍は 多分ブレックスとかジャミトフの末路を見てはいなくても記録としては知ってるわけだから ハサウェイ達以外には正体と顔隠してこそこそ 閣僚会議のスケジュール入手したりガンダム発注したりと慎重になってるのは賢いけど この方法だと民意ついてこねえだろ
39 23/10/13(金)00:44:01 No.1111954628
>そんな自分の身の丈に合わないような事ばっか考えて迷惑かけるより一人でオナニーして過ごすぐらいが丁度いい セックス相手が死んだのがまずいよなぁ…
40 23/10/13(金)00:44:17 No.1111954714
>何かしないといけない強迫観念で動いてるしあの戦争で生き残ってしまった罰を受けたいとも考えてそうなやつ なんかもう自分の命を価値あることに費やして死にたいって感じあるよねハサ
41 23/10/13(金)00:44:18 No.1111954723
お前は心の病気だ おふくろさんと妹の所に帰って親孝行しろ
42 23/10/13(金)00:44:39 No.1111954818
逆シャアの頃はラサに議会あって Zの頃も同様だが 隕石落としにビビったのか閣僚共は10数年で宇宙に逃げた
43 23/10/13(金)00:44:51 No.1111954886
>クワック・サルヴァー将軍は >多分ブレックスとかジャミトフの末路を見てはいなくても記録としては知ってるわけだから >ハサウェイ達以外には正体と顔隠してこそこそ >閣僚会議のスケジュール入手したりガンダム発注したりと慎重になってるのは賢いけど >この方法だと民意ついてこねえだろ 情報も統制された世界で民意なんてカスやって思想なのかも
44 23/10/13(金)00:45:14 No.1111954976
何が悪いかって言えばあの時に来るかい?した奴が全部わるい
45 23/10/13(金)00:45:28 No.1111955053
>逆シャアの頃はラサに議会あって >Zの頃も同様だが >隕石落としにビビったのか閣僚共は10数年で宇宙に逃げた まあ丸ごと皆殺しにされる可能性あるってわかったら地球にいられんわな
46 23/10/13(金)00:46:04 No.1111955197
まるごと皆殺しにされる可能性は地球もコロニーも変わらないんだ…
47 23/10/13(金)00:46:16 No.1111955255
>この方法だと民意ついてこねえだろ エゥーゴみたいに議会占拠して演説するわけでもなく 最後まで電波ジャックで正体隠して暗殺団やってるから 最初から民意は捨てて 政府内のリベラル派消してるだけなんでは
48 23/10/13(金)00:47:42 No.1111955632
荒唐無稽でファンタジーな仮定でしかないけど もしもハサウェイが自分がどんな最期を迎えて尚且つそれが自分の父親や家族にどんな事実と人生を突き付けるのかってのを知った場合止まる事はできるのだろうか
49 23/10/13(金)00:47:43 No.1111955639
処刑前に マフティー自体は連邦軍の将軍が作った秘密結社です その将軍様は官僚もしくは閣僚のトップですってバラしてたら そこそこのスキャンダルになってたと思う
50 23/10/13(金)00:47:49 No.1111955675
後付けだけど血筋的にリディが唯一の希望すぎる
51 23/10/13(金)00:48:21 No.1111955831
>正直マフティーの正体が連邦政府の仕置人的ポジションなことも気付いてない地球在住の一般市民が >連邦政府のせいで地獄に叩き込まれるオチは割と嫌いではない 連邦に本来の仕事やれって主張だからなあ たった100人くらいに破滅のトリガー引かれるのも無常観があって好き
52 23/10/13(金)00:48:49 No.1111955954
G-SAVIOURのゲームだとサイド4から使節団来てたけど テロリストに襲撃されたり スペースノイドとアースノイドが融和始めても 宇宙で戦国時代な分治安クソなままなんだよな
53 23/10/13(金)00:49:33 No.1111956154
>G-SAVIOURのゲームだとサイド4から使節団来てたけど >テロリストに襲撃されたり >スペースノイドとアースノイドが融和始めても >宇宙で戦国時代な分治安クソなままなんだよな 連邦政府が改めたところで人類全体が賢人の集まりになれるわけないからなぁ
54 23/10/13(金)00:50:00 No.1111956281
民意いわれるけど本当に100人くらいに中枢握られて 民意から選ばれたのが議会にいっても2秒でアヘ顔ダブルピースするから無駄なんよ
55 23/10/13(金)00:50:10 No.1111956327
ハサウェイは内心ではこれめちゃくちゃ悪いことだとわかってるし目標も無茶だと思ってそう
56 23/10/13(金)00:50:20 No.1111956361
>後付けだけど血筋的にリディが唯一の希望すぎる でもどうせF91でVだよ
57 23/10/13(金)00:50:28 No.1111956391
>後付けだけど血筋的にリディが唯一の希望すぎる あんなNTRボーイに期待するな 親父と同じ轍を踏むのが関の山だ
58 23/10/13(金)00:51:29 No.1111956644
>ハサウェイは内心ではこれめちゃくちゃ悪いことだとわかってるし目標も無茶だと思ってそう というかマフティー演説のときに参加パイロット全員アホクサって思ってるので
59 23/10/13(金)00:51:32 No.1111956661
逆シャアの小説時点で コロニーの政庁の役人の決定権握ってるのは コロニー側ではなく地球連邦政府だとアムロとチェーンが言ってるから ハサウェイの物語作る前の時点で賄賂や買収がセットの世界観なんだよね
60 23/10/13(金)00:51:47 No.1111956732
誰も真剣にやっていないのである!
61 23/10/13(金)00:52:28 No.1111956909
>「辛いぞ。闇討ちではないからな?」 >ハサウェイは、パイロットたちにそう確認をしたが、じつは、それこそ彼等の望むところなのだ。マフティーの作戦は、究極的には暗殺にかわりはない。そんなことが、人を平常にしておくわけはなかった。ことに、パイロットたちは、いつの時代でも、自分たちを騎士だと思っていた。一騎討ちこそ、彼等の本分なのである。これこそが、軍人たちを勇気づけ、男たちにとっては、懐古に身を委ねることができるのである。 >「いいの! いいの!」 >「やってみせましょう」 >彼等は、口々にそんな声を残して、外に飛びだしていった。
62 23/10/13(金)00:52:36 No.1111956951
世界統一政府が100年かけて溜め込んだ膿だからね 一人二人の清廉な政治家が声を上げても潰されて終わりだろう
63 23/10/13(金)00:52:56 No.1111957058
長く築かれた強固な体制が一代で壊せるわけねえだろ!
64 23/10/13(金)00:53:10 No.1111957133
逆にそんだけズボケオなのにずっと存続し続ける連邦政府安定しすぎだろ
65 23/10/13(金)00:53:39 No.1111957245
>一人二人の清廉な政治家が声を上げても潰されて終わりだろう ハウゼリー君が瞬殺
66 23/10/13(金)00:54:15 No.1111957411
>>一人二人の清廉な政治家が声を上げても潰されて終わりだろう >ハウゼリー君が瞬殺 清廉…
67 23/10/13(金)00:54:43 No.1111957535
ガイアギア時代にも残ってるのは伊達じゃないぜ連邦
68 23/10/13(金)00:54:57 No.1111957585
心神喪失状態の青年に父親の暗殺をちらつかせてテロさせたクソ野郎が一番悪い ハサウェイは何を思おうが何を言おうが殺人犯の持ってる包丁以上にはなれなかった
69 23/10/13(金)00:55:02 No.1111957612
>誰も真剣にやっていないのである! マフティー側はハサウェイ含め大体は連邦軍で軍役勤めたプロフェッショナルだから大真面目だよ 大真面目だけど夜闇に乗じて暗殺するようなのが主任務だから メンタルヤバいよ
70 23/10/13(金)00:55:19 No.1111957701
どこのまとめだろう
71 23/10/13(金)00:55:35 No.1111957773
>清廉… ちゃんと移民費用払い終わってるとか地球にまだ残ってる不法居住者の正体見たり!とか公表したし
72 23/10/13(金)00:55:42 No.1111957806
>逆にそんだけズボケオなのにずっと存続し続ける連邦政府安定しすぎだろ 一回解体して親地球派のサイドとくっついてパワーアップした
73 23/10/13(金)00:55:43 No.1111957808
しょうがねえNT能力で政治家洗脳するか
74 23/10/13(金)00:56:29 No.1111958011
>>>一人二人の清廉な政治家が声を上げても潰されて終わりだろう >>ハウゼリー君が瞬殺 >清廉… 議会政治で正そうとしたところは偉いと思うよ
75 23/10/13(金)00:56:56 No.1111958143
大真面目に訓練してた軍人のやつらが退役後に将軍の手下になってこそこそ暗殺団やってるの これ尊厳破壊?
76 23/10/13(金)00:57:05 No.1111958181
>情報も統制された世界で民意なんてカスやって思想なのかも 宇宙と地球で断絶されてて地政学的な力学が働かないとは地の文で言われてた
77 23/10/13(金)00:58:08 No.1111958448
UCで連邦が樹立した時にさっそく暗殺テロを自演した設定が出ても まあ連邦だしやるかな…ってなる程度には黒い
78 23/10/13(金)00:58:34 No.1111958545
ハサウェイで法案通ったら 敵対派閥の警察を使った人狩りで地球にいれなくなった 若しくは地球に不法降下した閣僚が不法居住者のメイン層を占めるようになるから ある意味政治家のパラダイスがF91以降の地球の正体なんだね それを突き止めたのがハウゼリーお兄様
79 23/10/13(金)00:58:56 No.1111958632
>>後付けだけど血筋的にリディが唯一の希望すぎる >でもどうせF91でVだよ 逆に言えばF91になれるぐらいには連邦は保てるんだよね Vの頃には壊滅してるけど…DASTでの復活もあくまでも地球が戦国時代の1勢力になれる程度だし…
80 23/10/13(金)00:58:58 No.1111958641
今だとマフティー残党が後のあいつらこいつらって事になるのか
81 23/10/13(金)00:59:07 No.1111958683
>大真面目に訓練してた軍人のやつらが退役後に将軍の手下になってこそこそ暗殺団やってるの >これ尊厳破壊? 軍部の一派閥の暴走みたいなものと思えばよく聞く話だし
82 23/10/13(金)00:59:33 No.1111958789
カロッゾとかハウゼリーが見てんのかなマフティー動乱
83 23/10/13(金)00:59:37 No.1111958805
すげえ言い方悪いけど連邦の独裁恐怖政治と植民地だしな 根が深すぎてひっくり返すのが無理
84 23/10/13(金)00:59:45 No.1111958837
>宇宙と地球で断絶されてて地政学的な力学が働かないとは地の文で言われてた だってコロニー向けの政策やってくれるなら地球の事なんて別にどうでもいいし…
85 23/10/13(金)01:00:05 No.1111958901
>情報も統制された世界で民意なんてカスやって思想なのかも 実際クソでしかねえ法案を民意の名の下で通そうとしたから意義はもう無いね
86 23/10/13(金)01:00:08 No.1111958920
連邦に真面目にやれっていっても何やるんだ?スペースノイドに謝る?
87 23/10/13(金)01:00:13 No.1111958947
エウーゴの更にガチな奴らのエグムの前身みたいな感じじゃないのかな
88 23/10/13(金)01:00:24 No.1111958982
>暇なんだなが一番正しい 暇な人が頑張らなきゃ誰がやるんだよ お前は今生きるのに必死なんだろ
89 23/10/13(金)01:00:31 No.1111959019
>暇なんだなが一番正しい 正しくない
90 23/10/13(金)01:00:33 No.1111959026
シャアの反乱を子供ながら生き残りモビルスーツでネオ・ジオン軍の機体を撃破した元軍人の英雄ハサウェイ・ノアの正体が 世間を騒がす反連邦政府運動リーダーのマフティー・エリンだった…
91 23/10/13(金)01:00:39 No.1111959059
>大真面目に訓練してた軍人のやつらが退役後に将軍の手下になってこそこそ暗殺団やってるの >これ尊厳破壊? 叛乱起こせる情報も兵器も気概も持てるのがそいつらくらいだから自然とそうなる…
92 23/10/13(金)01:00:41 No.1111959070
>カロッゾとかハウゼリーが見てんのかなマフティー動乱 FFではマフティー動乱はわざとらしく触れてないけど 大事件なのよあれ
93 23/10/13(金)01:00:53 No.1111959115
>連邦に真面目にやれっていっても何やるんだ?スペースノイドに謝る? マン・ハンター使って自分達含めて地球から追い出せよ
94 23/10/13(金)01:01:00 No.1111959141
「暇なんだな」って言ってる人というか あの地域のやつらはその無関心故にこの後ひどい目に遭う ってのを知らん人は多い
95 23/10/13(金)01:01:22 No.1111959237
マフティー的にはもっと真面目にマンハンターしろだから衆愚にウケるわけがない
96 23/10/13(金)01:01:28 No.1111959258
>カロッゾとかハウゼリーが見てんのかなマフティー動乱 当時20半ばくらいだろうし大学で研究してたカロッゾはともかくハウゼリーは真面目に見てたんじゃないかな
97 23/10/13(金)01:01:51 No.1111959371
こういうどうにもならないように整えた世界観の中で どうにもならないじゃないですかって言わせてもなあとよく思ってる
98 23/10/13(金)01:02:00 No.1111959418
あのタクシーの運ちゃんも運が悪きゃ三日後ケツマンコ100回だ
99 23/10/13(金)01:02:17 No.1111959497
衆愚からしたらマフティはなんかよくわからんけど偉いヤツを殺してくれるんだろ? くらいの感覚だろうしな
100 23/10/13(金)01:02:54 No.1111959641
シャアの軍隊ぶっ潰した その後継の袖付きもミネバのせいで瓦解 モナハンのいる共和国は自治権放棄してサイド3に戻る そこから最低5年は間隔開いてるから まともに反連邦政府運動しようとなると 現状の連邦政府中枢に不満持ってる官僚と退役軍人が主流になる
101 23/10/13(金)01:02:59 No.1111959653
3日後ダバオで人狩り祭り開催だからな
102 23/10/13(金)01:03:26 No.1111959769
暇おじさんはウチらは日々の稼ぎで精一杯でそんな御大層なこと考える暇ないですねえって世間話レベルのことだけど その暇な人達が頑張らないとおじさんたちは一生明日の稼ぎのことだけ考えていつか首も回らなくなっちゃうんだよね
103 23/10/13(金)01:03:53 No.1111959873
>こういうどうにもならないように整えた世界観の中で >どうにもならないじゃないですかって言わせてもなあとよく思ってる しかしねえ…続編が作られるのは商業的理由であって物語的には初代で希望を示して終わっているのだから…
104 23/10/13(金)01:04:13 No.1111959961
>すげえ言い方悪いけど連邦の独裁恐怖政治と植民地だしな >根が深すぎてひっくり返すのが無理 Gセイバーで名前コロニーからセルツメントに変えたのはわりと大切な気がする
105 23/10/13(金)01:04:51 No.1111960140
マン・ハンターも暴漢みたいな扱いされてるけど あいつら不法居住者が増えすぎて収容ペース追いつかなくて乱暴になったって背景がちゃんとあるからな 予算出さない政府がそもそも悪いんだわ 予算が出ないってことは宇宙から密入国する監視の目も足りないってことだし 地球に犯罪者増えてるのも 警察がハンター呼ばわりされてるのも諸悪の元凶は政府の怠慢
106 23/10/13(金)01:04:53 No.1111960150
Vの時代まで長すぎる…
107 23/10/13(金)01:05:04 No.1111960194
どの媒体でも明言されてるわけじゃないけどハウゼリー義兄さんのスイッチ入るとしたらマフティー動乱あたりが20代でちょうど良くはある
108 23/10/13(金)01:05:53 No.1111960422
>暇おじさんはウチらは日々の稼ぎで精一杯でそんな御大層なこと考える暇ないですねえって世間話レベルのことだけど >その暇な人達が頑張らないとおじさんたちは一生明日の稼ぎのことだけ考えていつか首も回らなくなっちゃうんだよね 居住権もらうために納税してると明言してるのと 貯金もほぼないようなのを暗示してるから あとは宇宙に送られて隕石採取の強制労働…
109 23/10/13(金)01:05:59 No.1111960450
マンハンターに関してはあまりにも威圧的すぎるのと官僚を規定例外としてることが気に食わないだけで 人を地球から宇宙に送り返すこと自体はハサウェイも同意してるんだよね?
110 23/10/13(金)01:05:59 No.1111960451
テロとかしてないで親父のコネでちゃんと連邦の政治家になりなよ
111 23/10/13(金)01:06:17 No.1111960524
劇中にテロ攻撃をして市民を殺したのもマフティーだ
112 23/10/13(金)01:06:35 No.1111960602
暇おじさんは世の中に無関心だと何が起きても文句言えねえぞってポジ
113 23/10/13(金)01:07:02 No.1111960696
>マンハンターに関してはあまりにも威圧的すぎるのと官僚を規定例外としてることが気に食わないだけで >人を地球から宇宙に送り返すこと自体はハサウェイも同意してるんだよね? うん
114 23/10/13(金)01:07:17 No.1111960768
>テロとかしてないで親父のコネでちゃんと連邦の政治家になりなよ まっとうにやってたら法案通っちゃうし時間がなかった
115 23/10/13(金)01:07:32 No.1111960825
極端な話マフティーとマンハンターは目的を同じとする者だから マンハンターを標的にはしない
116 23/10/13(金)01:07:39 No.1111960864
親父のコネでハウンゼン乗れるから 政治家になるルートもありそうだが 機内食を完食するようなクソ真面目な男に 残額無限のカードで遊ぶ堕落生活は辛そう
117 23/10/13(金)01:07:41 No.1111960874
>警察がハンター呼ばわりされてるのも諸悪の元凶は政府の怠慢 漫画版で保険衛生大臣が無差別爆撃でもやるしかありませんよって?言われてもやればいいって言うからなあ 生きちゃいけない奴なんだ fu2664887.jpg
118 23/10/13(金)01:07:42 No.1111960877
>テロとかしてないで親父のコネでちゃんと連邦の政治家になりなよ ほい暗殺
119 23/10/13(金)01:08:20 No.1111961032
庶民的には偉い奴とマンハンターしばき倒してくれるはずだぞうおおおおでしかないからね
120 23/10/13(金)01:08:31 No.1111961073
>極端な話マフティーとマンハンターは目的を同じとする者だから >マンハンターを標的にはしない そもそも警察が治安維持機構として働いてるから 市民を攻撃する理由がないように 警察を率先的に攻撃する理由はない
121 23/10/13(金)01:09:03 No.1111961199
まず親父が政治家になんかなったら暗殺されるよ?って脅し受けてるのに
122 23/10/13(金)01:09:20 No.1111961264
官僚達一族と彼らが贅沢して暮らすための人員は地球に住んでもいいよ❤ っていう政策をどんどん推し進めてるからね
123 23/10/13(金)01:09:22 No.1111961273
そもそも人を地球に流し込んでるのも 言ってみれば特権階級が楽に暮らせるようにと 地ならしの労働させるために連邦政府がやってるから 権力者が人をゴミのように送り込んでは送り返す地獄みたいな構図すぎる
124 23/10/13(金)01:09:34 No.1111961324
いや急ぎ過ぎだろどっかの失敗作も言ってたぞ
125 23/10/13(金)01:10:12 No.1111961468
地球を聖地として考えたら まんまイスラエルとパレスチナの民族紛争問題を地球と宇宙の対立にすげ替えて表現してるように見える
126 23/10/13(金)01:10:44 No.1111961594
>いや急ぎ過ぎだろどっかの失敗作も言ってたぞ あんな傀儡の言う事真に受けても アデレート会議が最後の破滅トリガーだからもう遅いくらいだ
127 23/10/13(金)01:10:45 No.1111961600
>官僚達一族と彼らが贅沢して暮らすための人員は地球に住んでもいいよ❤ >っていう政策をどんどん推し進めてるからね その税金はどこから出てんだよ
128 23/10/13(金)01:10:45 No.1111961601
>あーアムロと決着つけられたら頑張れるかもなぁー! こう考えるとシャアってずっと青春時代の燻りを消せないまま年だけ取ったガキなんだなってよく分かる
129 23/10/13(金)01:10:56 No.1111961647
>いや急ぎ過ぎだろどっかの失敗作も言ってたぞ ケツに火がつかないと人は誰も動かねえんだよ
130 23/10/13(金)01:11:31 No.1111961784
>その税金はどこから出てんだよ 決まってんだろ 宇宙に浮いてる植民地の奴らの財布からだよ
131 23/10/13(金)01:12:04 No.1111961901
目に見えたクソ法案なのに誰もストップできないくらいにはもう民意は作用しない世界
132 23/10/13(金)01:12:27 No.1111962009
シャア「スペースノイドが地球に無関心になってるせいで連邦政府を好き勝手させている現状があるので 隕石落として地球が大事なことをスペースノイドに思い出して貰います」
133 23/10/13(金)01:12:44 No.1111962071
地球全土を支配してて平民をいくらでも宇宙で奴隷労働させられる絶対的権力構造こえー 最終的にナノマシンで全て滅びるのだけが救いだわ
134 23/10/13(金)01:13:05 No.1111962159
まっとうき全体に到達するのが正解だとしたらマジで地球いてもどうにもならんな でも到達するのいつになるのよ宇宙に人上げても
135 23/10/13(金)01:13:23 No.1111962246
>その税金はどこから出てんだよ 納税の原資がいまいちよく分からんのよねこの頃の地球連邦 軍需産業はもう軒並み宇宙でしょ?
136 23/10/13(金)01:13:24 No.1111962251
>暇おじさんは世の中に無関心だと何が起きても文句言えねえぞってポジ 間違いなくあの後碌な目に遭わないだろうからなあのおじさん
137 23/10/13(金)01:13:31 No.1111962289
>まっとうき全体に到達するのが正解だとしたらマジで地球いてもどうにもならんな >でも到達するのいつになるのよ宇宙に人上げても なりてぇ~ってもがいてるうちはなれないんじゃないかね
138 23/10/13(金)01:13:47 No.1111962349
>>>後付けだけど血筋的にリディが唯一の希望すぎる >>でもどうせF91でVだよ >逆に言えばF91になれるぐらいには連邦は保てるんだよね 今は後付けであちこちで紛争あったことになったけど当時はマフティーが規模として最大で火星ジオンまで紛争ないわけじゃなかったけど平和だったって感じなので問題がなかった
139 23/10/13(金)01:13:48 No.1111962358
コロニーの奴らの税金で乗るハウンゼンいい コロニーの奴らの税金でダバオで豪遊するのいい コロニーの奴らの税金でダバオホテルの最上階付近を貸し切るのもいい コロニーの奴らの税金でアデレード会議で遊びまくるのも楽しい コロニーの奴らの税金で…etc
140 23/10/13(金)01:13:52 No.1111962375
>まっとうき全体に到達するのが正解だとしたらマジで地球いてもどうにもならんな >でも到達するのいつになるのよ宇宙に人上げても しないが正解じゃねえかなあ
141 23/10/13(金)01:13:59 No.1111962408
まともな一人が頑張ってもどうにもならないけど自分の持ってる一票に無関心だとひどい目に合うという…
142 23/10/13(金)01:14:14 No.1111962454
まともに生活できるのはサイド10まで これ以上バンチ密度上げると戦国時代待ったなし これも小説F91で触れられてその後本当に戦国時代になってるからなあ
143 23/10/13(金)01:14:16 No.1111962465
>納税の原資がいまいちよく分からんのよねこの頃の地球連邦 >軍需産業はもう軒並み宇宙でしょ? 別に宇宙も地球連邦の中よ
144 23/10/13(金)01:14:50 No.1111962596
ただ本当にクソ法案なのかわからない
145 23/10/13(金)01:14:50 No.1111962598
まず海岸でゴミを拾うことから始める
146 23/10/13(金)01:14:51 No.1111962601
今安穏としてても一分後に特権階級の人間の一声で人権剥奪される世界ってすごいよね
147 23/10/13(金)01:15:06 No.1111962670
>まともに生活できるのはサイド10まで >これ以上バンチ密度上げると戦国時代待ったなし >これも小説F91で触れられてその後本当に戦国時代になってるからなあ サイドは7までよF91の時代でも ラグランジュポイントの関係上2456以外は拡張出来ん
148 23/10/13(金)01:15:08 No.1111962676
>>あーアムロと決着つけられたら頑張れるかもなぁー! >こう考えるとシャアってずっと青春時代の燻りを消せないまま年だけ取ったガキなんだなってよく分かる 青春時代はおろかシャアは毎回大人になるチャンスを逃してるのよ 親を早くに亡くしてザビ家への復讐を目標にしてたのも一人の人として何をすればいいかわからなかったからだし ララァという自分を導いてくれるかもしれない人はアムロに殺されるしアムロには勝てずじまい 名を捨てて自分なりに色々やろうとするモラトリアムをエゥーゴで過ごすけど結局キャスバルでありシャアに戻るしかなくて その結果が家を継いで一人前になろうとするって逆襲のシャアなわけだから
149 23/10/13(金)01:15:20 No.1111962722
こういう馬鹿のせいで人を食うような未来に行きつく
150 23/10/13(金)01:16:02 No.1111962882
気に食わない奴らを暗殺したりして自分の言い分通そうとするのは腐った連邦高官と同じ
151 23/10/13(金)01:16:13 No.1111962924
Zの小説だと一年戦争後に受けたコロニーの損害は 政府が保障せずに各サイドで勝手に直せってスタンスだったし こんな態度で税収だけ地球に吸い上げてダカールを砂漠にしてるのおかしいだろあいつら
152 23/10/13(金)01:16:28 No.1111962989
>まともに生活できるのはサイド10まで >これ以上バンチ密度上げると戦国時代待ったなし >これも小説F91で触れられてその後本当に戦国時代になってるからなあ 223年のGセイバーまでいってもサイド8がようやくできたくらいだけどサイド10まで埋まるのに何年かかるんだろう?
153 23/10/13(金)01:17:09 No.1111963198
はぁ…もう地球圏捨ててもよくない?
154 23/10/13(金)01:17:23 No.1111963261
クェスは下手に修行とかしたのがいけない 選民思想だけが先行して人を見るということができないまま育ってしまった ただハサウェイと話してる時が一番素直だったし ハサウェイみたいに屈託のない同世代と過ごしてた方が絶対人間として出来上がってたはず
155 23/10/13(金)01:17:33 No.1111963305
コロニー側が税金もう納めねえってやれば良くない?
156 23/10/13(金)01:17:50 No.1111963393
でも地球に住んでるおっちゃんがマフティ応援する理由一つもないでしょ マンハンター自体はどうにかする気ないんだし
157 23/10/13(金)01:17:53 No.1111963404
腐敗の期間が長過ぎたな連邦の 残党の方も方で活動期間長かった割に各々バラけてて大きなこと成しきれなかったし手遅れじゃない?
158 23/10/13(金)01:18:00 No.1111963432
またこのコピペカスか
159 23/10/13(金)01:18:18 No.1111963503
>ただ本当にクソ法案なのかわからない 一般市民と閣僚も含め正規の許可証持ってようが 政府の命令で地球の土地を接収出来るから 政府の中枢にいる人間からすれば 再開発に邪魔な人間や地球に降下してきた敵対派閥の人間も 法案の効力でコロニーに飛ばせる 最強だぞ
160 23/10/13(金)01:18:19 No.1111963508
>はぁ…もう地球圏捨ててもよくない? コロニーも普通に連邦の管轄だから逃げ場ない
161 23/10/13(金)01:18:30 No.1111963553
>気に食わない奴らを暗殺したりして自分の言い分通そうとするのは腐った連邦高官と同じ そこはちゃんとハサウェイ死んで因果応報になってるし
162 23/10/13(金)01:18:53 No.1111963666
反省を促すって言葉の面白さはまだしばらく続きそう
163 23/10/13(金)01:18:55 No.1111963672
因果応報というかハサウェイはもう死を望んでる節すらある…
164 23/10/13(金)01:19:03 No.1111963717
>クェスは下手に修行とかしたのがいけない >選民思想だけが先行して人を見るということができないまま育ってしまった >ただハサウェイと話してる時が一番素直だったし >ハサウェイみたいに屈託のない同世代と過ごしてた方が絶対人間として出来上がってたはず 親がね… ブライトさんあれでもしっかりした人間だから…
165 23/10/13(金)01:19:11 No.1111963753
>コロニー側が税金もう納めねえってやれば良くない? 戦国時代ならともかくコロニー駐留軍は政府の直轄だから そいつらに外壁に穴でも開けられたら普通は死ぬしかない
166 23/10/13(金)01:19:38 No.1111963859
>腐敗の期間が長過ぎたな連邦の >残党の方も方で活動期間長かった割に各々バラけてて大きなこと成しきれなかったし手遅れじゃない? そもそも連邦が腐敗してなかったらジオン残党とか存在できなかったですけん…
167 23/10/13(金)01:20:01 No.1111963953
>コロニー側が税金もう納めねえってやれば良くない? 下手に逆らうとまだ17バンチの恐怖が残ってるし ロンドベルだって一般市民から見たらティターンズだし いつ「事故」が起こるかわからない
168 23/10/13(金)01:20:04 No.1111963968
やっぱコロニーごと外宇宙に乗り出すしかねえな
169 23/10/13(金)01:20:28 No.1111964066
ジオン残党とか反連邦組織を支援してるのも連邦の閣僚だからな…
170 23/10/13(金)01:20:31 No.1111964079
>コロニー側が税金もう納めねえってやれば良くない? そして徐々に連邦の権力が萎縮した結果待ってるのは戦国時代だがなブヘヘヘヘ
171 23/10/13(金)01:20:50 No.1111964155
コロニーの守備隊の軍隊も政府の人間で コロニー政庁も政府の人間が選んでるから コロニーが政府に反抗しようとしたら マケドニアとかブッホみたいにコロニー丸ごと武装するしかないのか
172 23/10/13(金)01:21:36 No.1111964373
>腐敗の期間が長過ぎたな連邦の >残党の方も方で活動期間長かった割に各々バラけてて大きなこと成しきれなかったし手遅れじゃない? やり方はともかくその時その時でどうにかしないとって活動するガッツのあるやつが出てくるのは好き
173 23/10/13(金)01:21:44 No.1111964419
>マケドニアとかブッホみたいにコロニー丸ごと武装するしかないのか それでもいちコロニーでしかないからな…
174 23/10/13(金)01:22:05 No.1111964528
システム的に連邦は不可欠だからちゃんと仕事しろって言ってるのがマフティーだからな 連邦そのものを解体しろとかは言ってねえ
175 23/10/13(金)01:22:18 No.1111964591
やはり暴力…ってなるのもわかる世界だ
176 23/10/13(金)01:22:21 No.1111964611
毒ガス入れられたり ビーム撃たれただけで空気逃げる穴がアホほど開くコロニーって割とクソ環境だろ 娯楽も少なくて衛生面で同性愛禁止だし
177 23/10/13(金)01:22:26 No.1111964636
別にコロニーもその間で足並み揃ってなんか無かったってのが後の歴史で分かってるからマジであらゆる道にあらゆる壁があるの凄いね?
178 23/10/13(金)01:22:37 No.1111964688
連邦ぶち壊してぇ~~~ではないんだよなマフティーの理念 公平かつ厳正な行政の執行を望むってだけで 地球連邦政府が無用とは考えてないあたりはシャアとはまた別の考え
179 23/10/13(金)01:23:09 No.1111964825
宇宙に上がるじゃなくて別の星に行くまでしないとダメだな
180 23/10/13(金)01:23:12 No.1111964842
>娯楽も少なくて衛生面で同性愛禁止だし すごいよねリィズの趣味があやとりなの それくらい娯楽がないってことなんだけど
181 23/10/13(金)01:23:33 No.1111964939
腐敗ズボケオしてるのに存続してるくらいには必要な部分があるからな連邦政府
182 23/10/13(金)01:24:02 No.1111965078
どうしてアムロという手本を見習わなかった
183 23/10/13(金)01:24:11 No.1111965118
娯楽がメカ弄りな少年も結構な数出てくるわけだ
184 23/10/13(金)01:24:17 No.1111965138
宇宙移民法っていう憲法の規定にある通り 政府は地球から棄民を完了して地球を無人化しなきゃいけないっていう任務があるから それを例外規定と先延ばしで100年近くほったらかして 地球に1億以上の人間の定住を解禁してるのが政府なんだから 法律的にも間違ってるのは政府の方なんだ 政府のまともな奴らがテロで任務を果たそうとしてるのがマフティー
185 23/10/13(金)01:24:18 No.1111965143
>公平かつ厳正な行政の執行を望むってだけで 人間の組織である限り絶対無理な要件
186 23/10/13(金)01:24:35 No.1111965237
>「暇なんだな」って言ってる人というか >あの地域のやつらはその無関心故にこの後ひどい目に遭う >ってのを知らん人は多い それよく言われてるけど パワーバランス的には無関心じゃなくても何も変わらないんじゃないの?
187 23/10/13(金)01:24:50 No.1111965307
あーそうか根本的な所忘れてたわ 別にジオン共和国が国家として独立宣言してもそれも含めて地球連邦政府に組み込まれるから国家としての真の主権みたいなのはないままで アメリカの州が一つ増える程度の関係性でしかないのか
188 23/10/13(金)01:24:51 No.1111965312
あーこれ政府が行政サボって遊び呆けてるわけか
189 23/10/13(金)01:24:57 No.1111965334
そこまでして連邦の閣僚は地球にすがる理由があるのか?
190 23/10/13(金)01:25:10 No.1111965373
>どうしてアムロという手本を見習わなかった ハサウェイはアムロを尊敬してはいるがアムロ本人ではないから
191 23/10/13(金)01:25:15 No.1111965402
>どうしてアムロという手本を見習わなかった アムロ自身も中枢だけが独裁してるのはは危惧してるよ まだ幸せなうちに死ねただけで
192 23/10/13(金)01:25:24 No.1111965446
>連邦ぶち壊してぇ~~~ではないんだよなマフティーの理念 >公平かつ厳正な行政の執行を望むってだけで >地球連邦政府が無用とは考えてないあたりはシャアとはまた別の考え その辺は20代と30代の差なのかな 連邦にいたかどうかの差かもしれないけど
193 23/10/13(金)01:25:30 No.1111965469
>>「暇なんだな」って言ってる人というか >>あの地域のやつらはその無関心故にこの後ひどい目に遭う >>ってのを知らん人は多い >それよく言われてるけど >パワーバランス的には無関心じゃなくても何も変わらないんじゃないの? まあ大規模デモとかやれたら通しにくくなるんじゃね 無駄かもしれないが
194 23/10/13(金)01:25:37 No.1111965499
>どうしてアムロという手本を見習わなかった 手本になれてないからかな…というか何を見習うんだ
195 23/10/13(金)01:25:45 No.1111965542
>あーそうか根本的な所忘れてたわ >別にジオン共和国が国家として独立宣言してもそれも含めて地球連邦政府に組み込まれるから国家としての真の主権みたいなのはないままで >アメリカの州が一つ増える程度の関係性でしかないのか 宇宙戦国時代もアメリカで言ったら テキサスとかアリゾナの一州が各々に自治権取ろうと内紛してるだけっていうか…
196 23/10/13(金)01:26:05 No.1111965665
マンハンターの声優に山寺宏一と佐々木望キャスティングするのいいよね
197 23/10/13(金)01:26:18 No.1111965710
>どうしてアムロという手本を見習わなかった 手本というほどなんかしてたか? ずっと1パイロットだったじゃん
198 23/10/13(金)01:26:32 No.1111965783
>毒ガス入れられたり >ビーム撃たれただけで空気逃げる穴がアホほど開くコロニーって割とクソ環境だろ >娯楽も少なくて衛生面で同性愛禁止だし そうだぞGレコなんか聖地トワサンガの床が抜けまくりで地球に帰りてぇ~~って人達も多い
199 23/10/13(金)01:26:37 No.1111965810
アムロは当人が言ってるように軍人であって政治家や革命家とかじゃないので全部見習えばいいというものでもないのだ
200 23/10/13(金)01:26:53 No.1111965888
>>どうしてアムロという手本を見習わなかった >手本になれてないからかな…というか何を見習うんだ お前ほど急ぎ過ぎもしてなけりゃ人類に絶望もしていないってやつだろ
201 23/10/13(金)01:27:08 No.1111965960
>あーこれ政府が行政サボって遊び呆けてるわけか すげー簡単に言うとそう 年度予算を自分のポッケに全部入れてるの
202 23/10/13(金)01:27:19 No.1111966013
宇宙世紀だけでも数多の歴史を動かせそうな天才が出てきてるのに地球連邦なんで改革出来ないの?
203 23/10/13(金)01:27:20 No.1111966024
>>どうしてアムロという手本を見習わなかった >ハサウェイはアムロを尊敬してはいるがアムロ本人ではないから アムロもパイロットとしてはともかく政府には何も成せなかったしなぁ... ニュータイプをわかりやすく伝えれてたらまた違ったんだろうけど
204 23/10/13(金)01:27:25 No.1111966039
>そこまでして連邦の閣僚は地球にすがる理由があるのか? 再開発されてる都市はすげーリゾート地だから
205 23/10/13(金)01:27:36 No.1111966082
>あーこれ政府が行政サボって遊び呆けてるわけか ハウンゼンに乗ってる奴らは閣僚会議のメンバーで 地球の環境問題について話しあったり 地球占有化する法案を可決するために来てるけど ほぼ遊び気分だからな…
206 23/10/13(金)01:27:38 No.1111966095
>>どうしてアムロという手本を見習わなかった >アムロ自身も中枢だけが独裁してるのはは危惧してるよ >まだ幸せなうちに死ねただけで アムロはゆっくり変わるしかねえと言ってはいたけどその本人が行方不明じゃな
207 23/10/13(金)01:27:39 No.1111966096
アムロ見習っても結局体制の内側にいるだけになるじゃん
208 23/10/13(金)01:28:02 No.1111966205
>宇宙世紀だけでも数多の歴史を動かせそうな天才が出てきてるのに地球連邦なんで改革出来ないの? 天才でもどうにもできないほど強固な腐敗の体制が出来上がちゃってるから
209 23/10/13(金)01:28:30 No.1111966327
>宇宙世紀だけでも数多の歴史を動かせそうな天才が出てきてるのに 人間である以上銃弾には勝てねえんだ
210 23/10/13(金)01:28:35 No.1111966357
ならばコロニー側にもパワーバランスが傾いたら良くなるか言ったらならなかったてあまりにも救いなくね?
211 23/10/13(金)01:28:38 No.1111966375
毎日を生きるだけで忙しい ってのは根底には世の中なんてどうせ変えられないっていうある種の諦念があるでしょ 無駄な事をやる暇があるなら生きるための事をしなきゃならないっていう 大衆は大局が見えないバカだからってよりも能力とか立場の違いじゃないかな
212 23/10/13(金)01:29:00 No.1111966473
>宇宙世紀だけでも数多の歴史を動かせそうな天才が出てきてるのに地球連邦なんで改革出来ないの? 天才を叩き潰す天才が出てくるから
213 23/10/13(金)01:29:14 No.1111966536
>ならばコロニー側にもパワーバランスが傾いたら良くなるか言ったらならなかったてあまりにも救いなくね? うん…
214 23/10/13(金)01:29:40 No.1111966636
地球では居住権持ってない奴は犯罪者で警察に狩られる 警察は閣僚の言いなりで正規の一般居住者であっても都合が悪ければ事故死で処理される 犯罪者には人権がないから警察のパトカーに機銃つけてハンティングの対象にされる コロニーという娯楽の少ない閉鎖空間よりは刺激的で楽しい
215 23/10/13(金)01:30:10 No.1111966777
>宇宙世紀だけでも数多の歴史を動かせそうな天才が出てきてるのに地球連邦なんで改革出来ないの? 天才は内部改革じゃなくて外科的に改革しようとするし他の天才と主導権争いして協力しないから 正直協力できてればその後時間はかかるけどZの時になんとかできたと思う
216 23/10/13(金)01:30:14 No.1111966793
コロニー落とされて当然だろこんな地球…
217 23/10/13(金)01:30:46 No.1111966948
結果的に月光蝶で地球環境再生されたから良し
218 23/10/13(金)01:31:02 No.1111967000
連邦が弱体化すると今度はコロニー同士で殺しあうのは皮肉過ぎてある意味好き
219 23/10/13(金)01:31:18 No.1111967067
>コロニー落とされて当然だろこんな地球… でもザビ家が勝利してても超独裁が始まるだけなのよね そもそもあいつらスペースノイドのためとか言いながらスペースノイドをコロニー丸ごと虐殺してる恥知らずだし
220 23/10/13(金)01:31:28 No.1111967093
>コロニー落とされて当然だろこんな地球… 連邦閣僚はゴミだけどそれ以上にはるかに多く一般人が生活してるんだぞ…
221 23/10/13(金)01:31:31 No.1111967104
ハサウェイ時代の地球って誰が生産を担ってるの? 政府高官と治安機構だけじゃ経済とか維持出来ないんじゃないの? よくスペースコロニー側に対抗出来てるね
222 23/10/13(金)01:31:35 No.1111967122
>ならばコロニー側にもパワーバランスが傾いたら良くなるか言ったらならなかったてあまりにも救いなくね? 覇権争いと人類の革新をごっちゃに考えるのはやめていただきたい
223 23/10/13(金)01:31:57 No.1111967197
>連邦が弱体化すると今度はコロニー同士で殺しあうのは皮肉過ぎてある意味好き 隣のコロニーが金持ちだから襲うくらいのスナック感覚で殺し合うからな
224 23/10/13(金)01:31:59 No.1111967213
ダカールの日の演説をまともに受け止めもしない人だらけだから逆シャアで突然シャアが狂ったとか言い出すんだ
225 23/10/13(金)01:32:10 No.1111967257
その不法居住者か正規居住者かの違いも 結局政府に金払って居住権貰ってるかどうかでしかないから 自然発生的に監視されてない地域で誕生したアースノイドまで連邦の規定にかかると犯罪者扱いになるから ディストピアと変わらん 嫌ならコロニーで暮らすしかない
226 23/10/13(金)01:32:13 No.1111967270
たらればの話するならブレックスが生きてていい感じのランディングできてればなぁ シャアがネオジオン総帥になることもなかったんじゃないだろうか
227 23/10/13(金)01:32:35 No.1111967367
>よくスペースコロニー側に対抗出来てるね コロニーっていう入れ物はとても簡単に壊れるので
228 23/10/13(金)01:32:40 No.1111967387
>>コロニー落とされて当然だろこんな地球… >でもザビ家が勝利してても超独裁が始まるだけなのよね >そもそもあいつらスペースノイドのためとか言いながらスペースノイドをコロニー丸ごと虐殺してる恥知らずだし スペースノイドのためだったのはジオンの思想でザビ家はサイド3選民思想だからね…
229 23/10/13(金)01:33:14 No.1111967516
アムロが行方不明にならず生還したとしてもその後ゆっくり変えていけるかと言えばまず無理だろうし 売り言葉に買い言葉でしかない気がする
230 23/10/13(金)01:33:19 No.1111967528
>コロニーっていう入れ物はとても簡単に壊れるので そうだけどそもそも地球からコロニーまで結構距離あるんじゃないの?
231 23/10/13(金)01:33:42 No.1111967622
>>コロニー落とされて当然だろこんな地球… >でもザビ家が勝利してても超独裁が始まるだけなのよね >そもそもあいつらスペースノイドのためとか言いながらスペースノイドをコロニー丸ごと虐殺してる恥知らずだし 人口減らすのも目的の一つだったので...
232 23/10/13(金)01:34:01 No.1111967687
>そうだけどそもそも地球からコロニーまで結構距離あるんじゃないの? だから駐留艦隊ととかロンドベルがそのへんにいるだろ?
233 23/10/13(金)01:34:01 No.1111967692
>ハサウェイ時代の地球って誰が生産を担ってるの? >政府高官と治安機構だけじゃ経済とか維持出来ないんじゃないの? >よくスペースコロニー側に対抗出来てるね 一次産業なんかは集中してもうほぼ自動化してんじゃないの だからこそコロニー落して農業地帯焼かれると大変な事になったわけだし
234 23/10/13(金)01:34:14 No.1111967754
地球っていう固い地盤と空気という生息に必須な環境が整ってる地と 空気とヘリウム3さえ作るか木製船団から貰わなきゃ成り立たないコロニーとじゃ 地球の方が優位だろうし
235 23/10/13(金)01:34:37 No.1111967841
ブレックスとシャアが残ってても結局手足はZZ以降腐って連邦に溶けてる連中なんだから何かできたとは思えんけどなあ
236 23/10/13(金)01:34:55 No.1111967907
>人口減らすのも目的の一つだったので... ギレンがマジモンの優生思想持ちだから あいつ生きたままザビ家勝利すると連邦政府の統治下よりひどいことになるんだよな
237 23/10/13(金)01:34:57 No.1111967912
後に託せる勢力がどこにもねえじゃねえかまっとうき全体なんざ遥か先にしかありえても無いのに
238 23/10/13(金)01:35:02 No.1111967929
>スペースノイドのためだったのはジオンの思想でザビ家はサイド3選民思想だからね… もっと酷いよ ザビ家一党独裁
239 23/10/13(金)01:35:35 No.1111968052
>後に託せる勢力がどこにもねえじゃねえかまっとうき全体なんざ遥か先にしかありえても無いのに だからブライトは政治に出馬してまっとうき全体目指してるけど ハサウェイは無理だと諦めてテロしてるんだろ
240 23/10/13(金)01:35:36 No.1111968057
>だから駐留艦隊ととかロンドベルがそのへんにいるだろ? え?連邦の軍隊はそこまで堕落してるのか…
241 23/10/13(金)01:35:42 No.1111968075
>>そうだけどそもそも地球からコロニーまで結構距離あるんじゃないの? >だから駐留艦隊ととかロンドベルがそのへんにいるだろ? ザク2機だけで1個のコロニー大惨事になるのはもう最初の最初でこれでもかって見せたしな
242 23/10/13(金)01:35:51 No.1111968116
木星も地球圏が内ゲバで消耗してなかったらもっと余裕あったはずなんだよな…
243 23/10/13(金)01:36:17 No.1111968225
>連邦閣僚はゴミだけどそれ以上にはるかに多く一般人が生活してるんだぞ… そんな地球を完全に特権階級の物にしょう!ってのがアデレードの法案 そりゃハサウェイもテロを選ぶ
244 23/10/13(金)01:36:30 No.1111968278
>え?連邦の軍隊はそこまで堕落してるのか… だからロンドベルがめっちゃ嫌われてるって逆シャア中に 言われてるだろ
245 23/10/13(金)01:36:42 No.1111968321
なんか宇宙を住む基盤にするにはあまりにも脆過ぎない?コロニー作る技術の方がもっと進めば良かったのに
246 23/10/13(金)01:36:55 No.1111968367
>アムロが行方不明にならず生還したとしてもその後ゆっくり変えていけるかと言えばまず無理だろうし >売り言葉に買い言葉でしかない気がする ゆっくり変えるって多分一代じゃなくて何代もかけてやってこうくらいの感じだと思う ロナ家もハウゼリー死んでも結束した他の議員達とやってこうって感じだったし
247 23/10/13(金)01:37:06 No.1111968422
>ブレックスとシャアが残ってても結局手足はZZ以降腐って連邦に溶けてる連中なんだから何かできたとは思えんけどなあ 現実の国家のスケールで考えがちだけど ひょっとして連邦議会ってすげえ人数居る? だって今の中国もインドも全部合わせて連邦国家の議会を形成してるんでしょ? そりゃ少数の派閥じゃなにもできないよな
248 23/10/13(金)01:37:10 No.1111968432
まあ連邦艦隊さんはサイコフレームの光見せれば命捨てて地球を救ってくれるから…
249 23/10/13(金)01:37:13 No.1111968453
0083で北米のアホみたいに広い農地が出てきてるから 1億程度の人口なら余裕で賄えるな おまけにあれもデラーズのコロニー落としで壊滅したことになったのに
250 23/10/13(金)01:37:24 No.1111968493
>>え?連邦の軍隊はそこまで堕落してるのか… >だからロンドベルがめっちゃ嫌われてるって逆シャア中に >言われてるだろ 軍からは腫れ物扱いだし外からも嫌われる
251 23/10/13(金)01:37:31 No.1111968519
ZZの時点でジュドー達が必死こいて戦ってたのに 連邦のお偉方がのんきこいててコイツら…となる
252 23/10/13(金)01:37:32 No.1111968522
>なんか宇宙を住む基盤にするにはあまりにも脆過ぎない?コロニー作る技術の方がもっと進めば良かったのに 別に戦争起きなきゃ問題はなかったんだ
253 23/10/13(金)01:37:43 No.1111968563
>だからロンドベルがめっちゃ嫌われてるって逆シャア中に >言われてるだろ そうだったっけ?地球が嫌われてるからロンドベルが査察に行っても意味ないみたいな話はあったが
254 23/10/13(金)01:37:46 No.1111968576
>>連邦閣僚はゴミだけどそれ以上にはるかに多く一般人が生活してるんだぞ… >そんな地球を完全に特権階級の物にしょう!ってのがアデレードの法案 >そりゃハサウェイもテロを選ぶ テロはダメだけどさあ…こんなん見たら命かけて散っていった人たちマジで浮かばれねえよ…
255 23/10/13(金)01:37:49 No.1111968586
腐りきった深い仕組みを破壊したやつなんてガンダムだとフリットじいちゃんくらいだよ ハサウェイ…英雄になれ…
256 23/10/13(金)01:38:20 No.1111968703
>なんか宇宙を住む基盤にするにはあまりにも脆過ぎない?コロニー作る技術の方がもっと進めば良かったのに 言い方悪いけど人間廃棄処分場なんで 簡単に壊せるほうが都合がいい
257 23/10/13(金)01:38:27 No.1111968721
>>スペースノイドのためだったのはジオンの思想でザビ家はサイド3選民思想だからね… >もっと酷いよ >ザビ家一党独裁 一応議会やってるアピールしてたのって暗殺計画でよかったっけ?
258 23/10/13(金)01:38:29 No.1111968731
>やっぱコロニーごと外宇宙に乗り出すしかねえな コロニー毎に独立権力持たせて競い合わせようぜ! 地球が競技場で!
259 23/10/13(金)01:38:32 No.1111968746
細かい設定はあんまり詳しくないんだが もしかしてロンドベルってティターンズと紙一重みたいな連中だったの?
260 23/10/13(金)01:38:50 No.1111968815
マフティーは正体隠してるだけで ジョン・バウアーの後ろ盾で好き勝手してるロンド・ベルと大差ないだろう… アムロ達がコロニー内でジェダで戦闘して難民に被害出したのになあなあでなかったことになってたし…
261 23/10/13(金)01:38:53 No.1111968831
ロンドベルって影響力ある英雄になって権力者からすれば厄介なアムロとブライトを押し込めるための実質隔離だよね
262 23/10/13(金)01:39:23 No.1111968934
>腐りきった深い仕組みを破壊したやつなんてガンダムだとフリットじいちゃんくらいだよ >ハサウェイ…英雄になれ… 安定期に入って敵もいなくなったから思う存分好き放題できてる時代だからなあ…英雄なんぞ要らん…
263 23/10/13(金)01:39:56 No.1111969060
>ZZの時点でジュドー達が必死こいて戦ってたのに >連邦のお偉方がのんきこいててコイツら…となる あれはハマーンが政治の化物だったのもあると思う ちゃんと根回しした感じの
264 23/10/13(金)01:40:11 No.1111969119
>細かい設定はあんまり詳しくないんだが >もしかしてロンドベルってティターンズと紙一重みたいな連中だったの? 失敬な あそこまで立場強くないぞ
265 23/10/13(金)01:40:25 No.1111969171
そもそも地球にいれなくなって邪魔な奴らを 棄民するための入れ物がコロニーだから 壊れやすくて上等なんだからなガンダム初代の頃から 戦争当時、政府や軍にとって重要なゴップとかの将校はもぐら扱いされてたが地球にいた
266 23/10/13(金)01:40:35 No.1111969209
>細かい設定はあんまり詳しくないんだが >もしかしてロンドベルってティターンズと紙一重みたいな連中だったの? そうではないけどティターンズのこともあるから こいつらもどうせそうなんだろ?ってサイド側からは一切信用されてないし 連邦側はアムロとブライトという不世出の英雄を自由にさせないための檻として用意した組織で針の筵
267 23/10/13(金)01:40:54 No.1111969278
>細かい設定はあんまり詳しくないんだが >もしかしてロンドベルってティターンズと紙一重みたいな連中だったの? やってること同じだからティターンズ化しないように冷遇されてる
268 23/10/13(金)01:41:00 No.1111969301
>腐りきった深い仕組みを破壊したやつなんてガンダムだとフリットじいちゃんくらいだよ >ハサウェイ…英雄になれ… フリットは粛清しまくったみたいだし内部に潜り込んで武力を掌握し政敵殺しまくるのが正解か
269 23/10/13(金)01:41:22 No.1111969402
行政サボって変な法律通した政府の奴らを半分以上ブチ殺してくれたハサウェイが人類の希望って そういうことなんだよな
270 23/10/13(金)01:42:17 No.1111969604
難しいこと考えなくても閣僚が民意ガン無視するようになったらもうあとに出せるのは暴力しかねえんだ
271 23/10/13(金)01:42:58 No.1111969760
あとハサウェイもこれ連邦が権勢維持するための生贄みたいなとこはある
272 23/10/13(金)01:43:04 No.1111969778
ブライトのコネって言っても ブライト自体がニュータイプ扱いされて政府に冷遇処置なんで そんな外様のブライトが政治に出馬するとしても 妨害に遭うだろうし あいつの後ろ盾ってジョン・バウアーしかいねえから 内部改革には何かも足りない
273 23/10/13(金)01:44:05 No.1111969985
Gレコの時代になってもやっぱ宇宙より地球だよな!って感覚が自然と残ってるあたり 人類が地球に惹かれるのは本能的なもので当然なんだろうな
274 23/10/13(金)01:44:31 No.1111970076
>あとハサウェイもこれ連邦が権勢維持するための生贄みたいなとこはある 最終的にブライトに最大の嫌がらせまでしたしな…
275 23/10/13(金)01:44:31 No.1111970078
ブレックスが鍵ではあったんだけどな さくっと殺したバスクがMVP
276 23/10/13(金)01:44:57 No.1111970163
>ブレックスが鍵ではあったんだけどな >さくっと殺したバスクがMVP バスク死ね!
277 23/10/13(金)01:45:08 No.1111970203
>>腐りきった深い仕組みを破壊したやつなんてガンダムだとフリットじいちゃんくらいだよ >>ハサウェイ…英雄になれ… >フリットは粛清しまくったみたいだし内部に潜り込んで武力を掌握し政敵殺しまくるのが正解か ちゃんと民衆が立ち上がったWは偉大 FT見なかったことにする
278 23/10/13(金)01:45:13 No.1111970220
まぁ地球のためとか言いながら隕石落とすシャアに比べたら ハサウェイの手法はよほど理知的だとは思うよ そもそも人類の歴史なんて暴力による殺戮の歴史だから そういう意味ではハサウェイのやってる殺しなんて大したもんじゃないとも言えるし 別に大したもんでもないって意味で人類の歴史の延長線上ともいえる
279 23/10/13(金)01:45:24 No.1111970261
ガイア・ギアもメタトロンの奴らが 連邦政府をまともにしようとシャア復活させようとしてたり もう政府をぶっ壊して覇権取ろうみたいな奴らは 閃ハサとガイア・ギアには出てこないんだよね
280 23/10/13(金)01:45:32 No.1111970286
バスクはあいつ人殺し以外何もやってねぇな…器が小さいやつすぎる
281 23/10/13(金)01:45:35 No.1111970292
連邦軍って結局ほぼ軍事政権なのに 軍事政権の割には巨大化し過ぎで軍事部門と政治部門が独立している自己矛盾の塊だから
282 23/10/13(金)01:45:40 No.1111970312
原作読んでからZみるとウワー詰んでるってなるのが凄い
283 23/10/13(金)01:45:41 No.1111970318
本人たちの思想はともかくロンドベルって宇宙駐留艦隊のやる事なんてコロニーからしたら一つだよな だって別にエイリアンが攻めてきてるわけじゃないんだから
284 23/10/13(金)01:46:24 No.1111970476
>Gレコの時代になってもやっぱ宇宙より地球だよな!って感覚が自然と残ってるあたり >人類が地球に惹かれるのは本能的なもので当然なんだろうな メタ的な話をするならやっぱり人間が宇宙で生きるなんてのはあまりに無理がありすぎるって 制作者が思ってるのでは
285 23/10/13(金)01:46:24 No.1111970477
fu2664995.jpg
286 23/10/13(金)01:46:31 No.1111970505
宇宙の生活基盤が弱いならそこを何とか出来たら良いのにな
287 23/10/13(金)01:46:51 No.1111970585
アクシズ喰らえやオラッ!は大きな起点にはなるかもしれんけどやっぱ無茶すぎるよな というかシャア自身もこれで万事うまくいくとは思ってなさそう
288 23/10/13(金)01:47:16 No.1111970659
>連邦軍って結局ほぼ軍事政権なのに >軍事政権の割には巨大化し過ぎで軍事部門と政治部門が独立している自己矛盾の塊だから 軍事政権だったっけ?
289 23/10/13(金)01:47:29 No.1111970693
>アクシズ喰らえやオラッ!は大きな起点にはなるかもしれんけどやっぱ無茶すぎるよな >というかシャア自身もこれで万事うまくいくとは思ってなさそう 戦後にコロニーに逃げ込んだ奴らをクェス・エア達に殲滅するようホルストに頼んでる
290 23/10/13(金)01:48:32 No.1111970900
どれだけ技術が進歩してようと 壁が壊れたら死ぬしかない酸素がなくなったら死ぬしかない水も限られてるな環境にいるより どこまで続く大地に二本足で立ってた方が安心できるし…
291 23/10/13(金)01:48:36 No.1111970917
>メタ的な話をするならやっぱり人間が宇宙で生きるなんてのはあまりに無理がありすぎるって >制作者が思ってるのでは ハゲは実際そう思ってるから地球をもっと大切にしようって話をしてる
292 23/10/13(金)01:48:47 No.1111970946
>fu2664995.jpg 行政府に軍がガッチリ組み込まれてる上で司法立法がまともな仕事をした覚えが作中ではないな…
293 23/10/13(金)01:49:20 No.1111971054
>>Gレコの時代になってもやっぱ宇宙より地球だよな!って感覚が自然と残ってるあたり >>人類が地球に惹かれるのは本能的なもので当然なんだろうな >メタ的な話をするならやっぱり人間が宇宙で生きるなんてのはあまりに無理がありすぎるって >制作者が思ってるのでは これくらい出来ないと無理って質量圧縮した水とか出してるしなぁ...
294 23/10/13(金)01:49:31 No.1111971092
>>メタ的な話をするならやっぱり人間が宇宙で生きるなんてのはあまりに無理がありすぎるって >>制作者が思ってるのでは >ハゲは実際そう思ってるから地球をもっと大切にしようって話をしてる 実際宇宙植民とかは200年後でも多分無理だろうしな…
295 23/10/13(金)01:49:47 No.1111971138
他のシリーズだと案外コロニーの生活充実してるパターンもあるのにな
296 23/10/13(金)01:50:17 No.1111971231
>まぁ地球のためとか言いながら隕石落とすシャアに比べたら >ハサウェイの手法はよほど理知的だとは思うよ >そもそも人類の歴史なんて暴力による殺戮の歴史だから シャアの地球のためって化石燃料や鉱物やらの資源問題の話だからな?
297 23/10/13(金)01:50:39 No.1111971309
Gレコは人類の進化系はこれだよとムタチオンお出しされたのがね… いや温和で長寿で技術もすごいのは理想の人間性なんだけど あのビジュアルはちょっと… 地球への回帰を目指すのもわかろうというもの
298 23/10/13(金)01:51:08 No.1111971372
連邦政府が行政の頂点で直轄組織が連邦軍、コロニー公社、アナハイムなどの月企業連合体 閃ハサとガイア・ギアでメインにいるのが中央閣僚会議っていう立法の頂点でこいつらが連邦政府に都合の良い法律を通そうとしてたから連邦軍地球方面軍の将軍が退役軍人使って粛正してたのが閃ハサの話 連邦判事局の下部組織がティターンズの戦後の裁判書いた話のADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとにで出てきた気がするがよく覚えてない
299 23/10/13(金)01:51:15 No.1111971391
埋めればいいから…
300 23/10/13(金)01:51:40 No.1111971460
人間が多くなり過ぎたから地球から脱出しようって考えがそもそも間違いだったんだろ 単純な死人の数だけ考えても地球上で殺し合いしてた方がまだマシだったんじゃない?
301 23/10/13(金)01:51:46 No.1111971478
>どれだけ技術が進歩してようと >壁が壊れたら死ぬしかない酸素がなくなったら死ぬしかない水も限られてるな環境にいるより >どこまで続く大地に二本足で立ってた方が安心できるし… ガンダムじゃないけどアリスギアで地球壁ないのに空気大丈夫なのみたいになってたのがSF感あって好き
302 23/10/13(金)01:51:51 No.1111971494
ハサがシャアの思想キメキメだったら閣僚会議に小隕石落とすだろうしな
303 23/10/13(金)01:52:02 No.1111971521
>人間が多くなり過ぎたから地球から脱出しようって考えがそもそも間違いだったんだろ >単純な死人の数だけ考えても地球上で殺し合いしてた方がまだマシだったんじゃない? 無茶言うな!
304 23/10/13(金)01:52:06 No.1111971531
三権分立してるのになんでこんなズブズブなんだ
305 23/10/13(金)01:52:25 No.1111971599
>三権分立してるのになんでこんなズブズブなんだ 三権分立(してない)
306 23/10/13(金)01:52:51 No.1111971684
連邦が弱まった後に台頭してきた統治組織もろくなもんじゃないのおかしいだろ
307 23/10/13(金)01:53:07 No.1111971730
>間が多くなり過ぎたから地球から脱出しようって考えがそもそも間違いだったんだろ 脱出じゃなくて不法投棄 おめーらいらねえ人間だから大量の借金漬けて宇宙に捨ててやるわが物語の始まり
308 23/10/13(金)01:53:12 No.1111971741
>人間が多くなり過ぎたから地球から脱出しようって考えがそもそも間違いだったんだろ >単純な死人の数だけ考えても地球上で殺し合いしてた方がまだマシだったんじゃない? そうだな 宇宙に棄民したのをいい気になって見てたら人口増殖始まって 地球にコロニー落とす逆襲するようになって 行き着く先は増殖による最終戦争と共食いだからな
309 23/10/13(金)01:53:21 No.1111971761
>三権分立してるのになんでこんなズブズブなんだ 分立してるけどスクラムがっちり組むぞ!
310 23/10/13(金)01:53:40 No.1111971815
>人間が多くなり過ぎたから地球から脱出しようって考えがそもそも間違いだったんだろ >単純な死人の数だけ考えても地球上で殺し合いしてた方がまだマシだったんじゃない? やっぱり海中だよね
311 23/10/13(金)01:53:47 No.1111971845
>>三権分立してるのになんでこんなズブズブなんだ >分立してるけどスクラムがっちり組むぞ! 分立しろや!!
312 23/10/13(金)01:54:05 No.1111971888
あのー木星とか…どう…?
313 23/10/13(金)01:54:08 No.1111971897
>>まぁ地球のためとか言いながら隕石落とすシャアに比べたら >>ハサウェイの手法はよほど理知的だとは思うよ >>そもそも人類の歴史なんて暴力による殺戮の歴史だから >シャアの地球のためって化石燃料や鉱物やらの資源問題の話だからな? 人類発祥の地を未来の人類のために美しい自然のまま残そうぜって感じじゃなかったっけ?
314 23/10/13(金)01:54:21 No.1111971939
結局1度作った統一政府を完全に解体出来るはずもなく セツルメント国家議会も中枢部分は連邦政府の奴らで 国家議会軍は連邦軍がそのままスライドしてるだけだからな
315 23/10/13(金)01:54:32 No.1111971970
現実の人類は人口頭打ちするだろうって試算でたのに宇宙世紀の人類超元気だね
316 23/10/13(金)01:54:34 No.1111971981
>>連邦軍って結局ほぼ軍事政権なのに >>軍事政権の割には巨大化し過ぎで軍事部門と政治部門が独立している自己矛盾の塊だから >軍事政権だったっけ? 体裁上は絶対民主主義だけど 作品上行政府について描かれる事がほぼなくて 地球連邦軍の意向≒地球連邦政府の意向みたいにはなっている それこそ地球連邦内の対立も軍閥の対立が基本で行政府と軍事部門が対立するような事さえないし
317 23/10/13(金)01:54:58 No.1111972056
>分立しろや!! やだ!小生達だけ贅沢したい!
318 23/10/13(金)01:55:01 No.1111972065
>結局1度作った統一政府を完全に解体出来るはずもなく >セツルメント国家議会も中枢部分は連邦政府の奴らで >国家議会軍は連邦軍がそのままスライドしてるだけだからな ただかなりマシじゃなかった?Gセイバー観たの昔でほとんど覚えてないけど
319 23/10/13(金)01:55:13 No.1111972108
>一応議会やってるアピールしてたのって暗殺計画でよかったっけ? 首相はTV版からいたはず
320 23/10/13(金)01:55:31 No.1111972169
>脱出じゃなくて不法投棄 >おめーらいらねえ人間だから大量の借金漬けて宇宙に捨ててやるわが物語の始まり いやそれは結果的かつ必然的にそうなったってわけで 表向きの大義名分としては全員で脱出って事になっててだからモメてるんでしょ?
321 23/10/13(金)01:55:38 No.1111972190
>人類発祥の地を未来の人類のために美しい自然のまま残そうぜって感じじゃなかったっけ? ジオニズムは地球というゆりかごから人類は解き放たれて我々はコロニーで美しい母星を眺めて暮らしましょうって離しなので
322 23/10/13(金)01:55:44 No.1111972208
劇中でΞガンダムの出処を軍の本部に聞いても知らんぷりしてたし アナハイムも行政の組織の一部なんだから どこもかしこも繋がってるんだ
323 23/10/13(金)01:55:50 No.1111972222
>>>三権分立してるのになんでこんなズブズブなんだ >>分立してるけどスクラムがっちり組むぞ! >分立しろや!! では将軍様 三権分立を完全に果たしている権力システムを出してください
324 23/10/13(金)01:56:12 No.1111972270
>>間が多くなり過ぎたから地球から脱出しようって考えがそもそも間違いだったんだろ >脱出じゃなくて不法投棄 >おめーらいらねえ人間だから大量の借金漬けて宇宙に捨ててやるわが物語の始まり それユニコーンからで富野宇宙世紀は普通に移民で途中から拒否するやつが出た感じじゃなかったっけ?
325 23/10/13(金)01:56:19 No.1111972291
>>>三権分立してるのになんでこんなズブズブなんだ >>分立してるけどスクラムがっちり組むぞ! >分立しろや!! 1年戦争の大損害とそこから定期的にばらまかれる大量のデブリが悪いんじゃねえかなぁ
326 23/10/13(金)01:56:42 No.1111972354
地球の政府1つになった時点で詰んだんじゃね?
327 23/10/13(金)01:56:43 No.1111972357
連邦政府閣僚の腐敗がずっと続いていけば最終的に公家みたいになって朕とか自称するようになってそう
328 23/10/13(金)01:56:58 No.1111972395
>>人類発祥の地を未来の人類のために美しい自然のまま残そうぜって感じじゃなかったっけ? >ジオニズムは地球というゆりかごから人類は解き放たれて我々はコロニーで美しい母星を眺めて暮らしましょうって離しなので ただの嘘だけどね アクシズ落ちたら地球環境1000年ぐらい終わる
329 23/10/13(金)01:57:10 No.1111972424
>あのー木星とか…どう…? ドゥガチ君は偉いね! あんなとこ人が住むとこじゃないでしょ(笑)をまじで言われた
330 23/10/13(金)01:57:18 No.1111972445
行政とか司法とか立法に属してないけど 会計監査員は逆シャアでカムランがいた組織だね ネオ・ジオンと政府の裏取引現場で金塊数えたりしてた
331 23/10/13(金)01:57:26 No.1111972466
新人類が生まれたら優先的に政治家にするよ! っていうよく分からない妄言
332 23/10/13(金)01:57:34 No.1111972494
ジオン残党とかいう連邦の都合で裏から支援されて出来レースさせられることに気付かない馬鹿達がほとんど無限に湧くのもよくないと思う
333 23/10/13(金)01:57:45 No.1111972525
>地球の政府1つになった時点で詰んだんじゃね? それやって宇宙移民加速しなかった場合あの世界資源の奪い合いで核戦争地球上でやってたんだろうな
334 23/10/13(金)01:57:45 No.1111972526
てかあれだけの生産力のあるコロニーをあれだけ作れるだけのリソースがあったら 多分地球上でなんとかなったんじゃないのって感じもするんだよね…
335 23/10/13(金)01:57:51 No.1111972546
>>結局1度作った統一政府を完全に解体出来るはずもなく >>セツルメント国家議会も中枢部分は連邦政府の奴らで >>国家議会軍は連邦軍がそのままスライドしてるだけだからな >ただかなりマシじゃなかった?Gセイバー観たの昔でほとんど覚えてないけど 問題が起きたら小さいうちにイルミナーティががんばるよって感じのはず
336 23/10/13(金)01:58:22 No.1111972638
>てかあれだけの生産力のあるコロニーをあれだけ作れるだけのリソースがあったら >多分地球上でなんとかなったんじゃないのって感じもするんだよね… 鉱物資源は余裕あるんだろ
337 23/10/13(金)01:58:41 No.1111972685
なんやかんやで腐った政府はテロ以外じゃ変わらないのってリアリティあったなって
338 23/10/13(金)01:58:57 No.1111972732
>それユニコーンからで富野宇宙世紀は普通に移民で途中から拒否するやつが出た感じじゃなかったっけ? スペースノイドが政府に借金するようになったのは2007年のユニコーンからじゃなくて 富野が書いた密会(1997年)じゃなかったっけ
339 23/10/13(金)01:59:01 No.1111972743
>行政とか司法とか立法に属してないけど >会計監査員は逆シャアでカムランがいた組織だね >ネオ・ジオンと政府の裏取引現場で金塊数えたりしてた カムラン君にも金塊が渡されてるのが あの会議の本質
340 23/10/13(金)01:59:03 No.1111972751
>ただの嘘だけどね >アクシズ落ちたら地球環境1000年ぐらい終わる 別にそんなのどうでもええねん 人類はコロニーでもう生存できるんだから地球というゆりかごから解き放たれて宇宙に適応していくぞ!って運動だから
341 23/10/13(金)01:59:32 No.1111972839
そういや真っ当な司法機関は機能してるんだろうかあの世界 軍事裁判ばっかり忙しくしてるから
342 23/10/13(金)01:59:36 No.1111972852
>てかあれだけの生産力のあるコロニーをあれだけ作れるだけのリソースがあったら >多分地球上でなんとかなったんじゃないのって感じもするんだよね… 鉱物資源は宇宙からじゃねえかな
343 23/10/13(金)02:00:24 No.1111972984
なんかコロニーで生きるのに結局不安があるから重力に引っ張られるんじゃないかって気がする
344 23/10/13(金)02:00:38 No.1111973023
>カムラン君にも金塊が渡されてるのが >あの会議の本質 本質ってか賄賂受け取ってんじゃん!ってカムラン君ツッコんでるし…
345 23/10/13(金)02:00:40 No.1111973029
アムロやカミーユって親の社会的地位はかなり恵まれてたよな
346 23/10/13(金)02:00:42 No.1111973037
>新人類が生まれたら優先的に政治家にするよ! >っていうよく分からない妄言 未来への希望らしいけどただの優生思想だよね 政府がやっちゃダメなやつ
347 23/10/13(金)02:00:54 No.1111973067
改めて話し合うとどうしようねえなこの設定 詰んでる過ぎる
348 23/10/13(金)02:00:58 No.1111973081
>鉱物資源は宇宙からじゃねえかな 鉱物資源の量よりもそれの加工とかの方が大変なんじゃないの?
349 23/10/13(金)02:01:06 No.1111973098
誰かがやらなければって行動した人のせいで 無関係だった自分の最愛の身内や親友が不条理に巻き込まれて死んだりした時に 必要な犠牲だったとか罪は背負っていくつもりだみたいに酔った事言われたらこのクソッタレがってなりそう
350 23/10/13(金)02:01:12 No.1111973119
>シャア「人類の本格的な宇宙移民が始まってから、たかが一世紀だよ。なのに、スペースノイドのなかには、地球をただの星のひとつだと思っているような世代が多くなってしまった、だから、わたしはスペースノイドたちに、地球の存在を思い出させたいのだ。それと遠い将来、スペースノイドが地球を人類の故郷だと思い出したときに、オールド・タイプに汚されたままの地球にはしておきたくない。太古以来の自然が包む暖い地球にしておきたいのだ。そのためには、地球を独占している人々の傲慢は許せないし、それは、わたしのような人間が粛清しておく必要がある……」
351 23/10/13(金)02:01:40 No.1111973198
>本質ってか賄賂受け取ってんじゃん!ってカムラン君ツッコんでるし… カムラン君怒りの核ミサイル横流し
352 23/10/13(金)02:01:49 No.1111973216
>てかあれだけの生産力のあるコロニーをあれだけ作れるだけのリソースがあったら >多分地球上でなんとかなったんじゃないのって感じもするんだよね… ならんから必死になって作った!
353 23/10/13(金)02:01:51 No.1111973224
>未来への希望らしいけどただの優生思想だよね >政府がやっちゃダメなやつ ニュータイプは未来の希望なんだからそれと合わせてあとづけするならこういう表現になるのは仕方ないじゃなーい
354 23/10/13(金)02:01:59 No.1111973247
>>新人類が生まれたら優先的に政治家にするよ! >>っていうよく分からない妄言 >未来への希望らしいけどただの優生思想だよね >政府がやっちゃダメなやつ 結局ミネバが政府の想定してた新人類とニュータイプは別物って明言して呪い解く話だぞ
355 23/10/13(金)02:02:36 No.1111973337
ハサウェイのやり方は間違ってなかった(というかそれ以外に取れる手がない) ただ力が足りなかった
356 23/10/13(金)02:02:41 No.1111973357
>ならんから必死になって作った! ホイ税金追加
357 23/10/13(金)02:02:46 No.1111973377
書き込みをした人によって削除されました
358 23/10/13(金)02:02:50 No.1111973388
感傷に浸っててきもい
359 23/10/13(金)02:02:56 No.1111973409
>No.1111945932 この状況古代中国あるあるなんだよね…
360 23/10/13(金)02:03:01 No.1111973427
地球って労働力資源生み出しまくる最強の兵站だしどんだけ地上部隊派遣しても跳ね返せる鉄壁の要塞でもあるよね
361 23/10/13(金)02:03:35 No.1111973498
非実在シャアとアムロが自分を後押ししてるとか考えてる時点で根本から終わってる
362 23/10/13(金)02:03:36 No.1111973501
>誰かがやらなければって行動した人のせいで >無関係だった自分の最愛の身内や親友が不条理に巻き込まれて死んだりした時に >必要な犠牲だったとか罪は背負っていくつもりだみたいに酔った事言われたらこのクソッタレがってなりそう 突然00の話?
363 23/10/13(金)02:03:46 No.1111973528
>誰かがやらなければって行動した人のせいで >無関係だった自分の最愛の身内や親友が不条理に巻き込まれて死んだりした時に >必要な犠牲だったとか罪は背負っていくつもりだみたいに酔った事言われたらこのクソッタレがってなりそう 現実でも犠牲者出すテロリストって結局共感されねえしな
364 23/10/13(金)02:04:38 No.1111973667
>非実在シャアとアムロが自分を後押ししてるとか考えてる時点で根本から終わってる そして一番終わってるのはハサウェイ自身が俺は終わってるし死ぬべきだとか考えてること…
365 23/10/13(金)02:05:13 No.1111973752
>>>新人類が生まれたら優先的に政治家にするよ! >>>っていうよく分からない妄言 >>未来への希望らしいけどただの優生思想だよね >>政府がやっちゃダメなやつ >結局ミネバが政府の想定してた新人類とニュータイプは別物って明言して呪い解く話だぞ 呪いどうこうでなく単純に民主主義としてどうなのかってことなんだけど
366 23/10/13(金)02:05:17 No.1111973761
別な恒星系目指して飛んで行って地球型の別な惑星に定住とかしないんです?
367 23/10/13(金)02:05:28 No.1111973799
>そして一番終わってるのはハサウェイ自身が俺は終わってるし死ぬべきだとか考えてること… 死体がしゃべっているってやつか
368 23/10/13(金)02:05:55 No.1111973853
ハサウェイとかシャアの方法が間違ってると示しても Gレコの前段階やG-SAVIOURの前史で 大戦争起こってそこから一時的に人類が反省して新しい秩序が形成される繰り返しだから 大量虐殺でリセットかけないとどうしようもない世界なんだ ∀だってメリーベルが月光蝶でインフラ破壊しまくって人大勢死んだし
369 23/10/13(金)02:06:07 No.1111973884
>単純に民主主義としてどうなのかってことなんだけど 棄民はじめた時点でねえよそんなもん 実際は独裁と圧政だったって話だ
370 23/10/13(金)02:06:37 No.1111973956
まあ外宇宙行くとかそっちの方面で技術伸びるしかないだろ なんか普通に資源も技術も足りてないわ
371 23/10/13(金)02:06:41 No.1111973971
>別な恒星系目指して飛んで行って地球型の別な惑星に定住とかしないんです? そういう話は長谷川が外伝で描いたプロジェクト・エクソダスくらいかな
372 23/10/13(金)02:06:54 No.1111974008
アムロの残留思念が映画のハサウェイにアドバイスしてくるけど シャアの残留思念はバナージに託して全体にまた戻っていったからな
373 23/10/13(金)02:07:24 No.1111974100
>別な恒星系目指して飛んで行って地球型の別な惑星に定住とかしないんです? 赤い巨神が転がってた…
374 23/10/13(金)02:07:38 No.1111974137
>呪いどうこうでなく単純に民主主義としてどうなのかってことなんだけど むしろ新人類代表として一人はいないと民主主義にならんだろ 新たな国ができたらと置き換えてもいいし
375 23/10/13(金)02:07:45 No.1111974152
死んだ人の霊を慰めるより今生きてる人を慰めてやってほしい
376 23/10/13(金)02:07:50 No.1111974160
>アムロの残留思念が映画のハサウェイにアドバイスしてくるけど >シャアの残留思念はバナージに託して全体にまた戻っていったからな あれアムロがマフティーを後押ししてるというより 知り合いの息子に「死ぬなよ」って思わず言ったみたいなニュアンスだったりするのかな…
377 23/10/13(金)02:07:57 No.1111974179
人間が増えまくってインフラ圧迫してどうしようもないなら やっぱりギレンの人口統制論が部分的に正しかったよ
378 23/10/13(金)02:08:03 No.1111974192
>現実でも犠牲者出すテロリストって結局共感されねえしな 共感されたの犯人の背景があれだった安部元総理の暗殺の時くらいかな それでもテロはダメだけど
379 23/10/13(金)02:08:29 No.1111974263
>むしろ新人類代表として一人はいないと民主主義にならんだろ >新たな国ができたらと置き換えてもいいし 文言勝手に置き換えちゃだめだよ!
380 23/10/13(金)02:08:44 No.1111974300
なんていうか病気の人にしてはハサウェイはかなりまともとは言えるし ハサウェイ本人にとってはそこが悲劇だったのかもしれん
381 23/10/13(金)02:09:06 No.1111974353
>文言勝手に置き換えちゃだめだよ! 家畜に神はいない いいね?
382 23/10/13(金)02:09:21 No.1111974387
>なんていうか病気の人にしてはハサウェイはかなりまともとは言えるし >ハサウェイ本人にとってはそこが悲劇だったのかもしれん メンタル壊れてるのに理性だけは動作し続けてるからな
383 23/10/13(金)02:09:28 No.1111974410
あー最近のスペースノイドはコロニーに慣れきってて地球を大事に思ってないなー そんなんだから政府が独善的になるんだよなー ここらで隕石落としてスペースノイドの目を覚ましてあげるしかないなー
384 23/10/13(金)02:09:30 No.1111974420
>文言勝手に置き換えちゃだめだよ! ごめん新人類でイメージ湧きにくいなら新たな国ができたときに代表選出しないとダメだろ?って意味だった
385 23/10/13(金)02:09:31 No.1111974422
現実世界でも同じことが言えるというか目標さえ正しかったら別にテロやってもいいよね
386 23/10/13(金)02:10:18 No.1111974526
ぶっちゃけ後ろ盾も無いのに政治に出馬して 人類をまっとうき全体にしようとしてるブライトの方が狂ってんだろ
387 23/10/13(金)02:10:43 No.1111974583
新人類の発生ってのが当時としちゃどうかしてる妄言じゃねって思うんだよね まあ結局ニュータイプが出てきてややこしい事になるが
388 23/10/13(金)02:10:53 No.1111974598
コロニー密度そんなやばいことになってたのか
389 23/10/13(金)02:11:03 No.1111974627
>あー最近のスペースノイドはコロニーに慣れきってて地球を大事に思ってないなー >そんなんだから政府が独善的になるんだよなー >ここらで隕石落としてスペースノイドの目を覚ましてあげるしかないなー あと他意はないけどフォンブラウン工場にサイコフレームの情報流しとこうかなー
390 23/10/13(金)02:11:55 No.1111974754
>現実世界でも同じことが言えるというか目標さえ正しかったら別にテロやってもいいよね よくねえよ!よくねえけどこう…庶民に直接の被害が及ばなかったら成功を前提とすれば支持されうることもあるんじゃないか…!?
391 23/10/13(金)02:12:28 No.1111974828
>よくねえよ!よくねえけどこう…庶民に直接の被害が及ばなかったら成功を前提とすれば支持されうることもあるんじゃないか…!? じゃあ教えてくれよ
392 23/10/13(金)02:12:31 No.1111974838
>現実世界でも同じことが言えるというか目標さえ正しかったら別にテロやってもいいよね よくねえよ!?目的が手段を正当化したらダメだよ!?
393 23/10/13(金)02:12:32 No.1111974845
ギギ「人類がまっとうき全体になって独裁政権築いたら間違わないよ」 ハサウェイ「今の人類じゃ無理だよね」 ブライト「死んでいった部下達が報われないから選挙では人類全部がまっとうき全体になるように提唱するぞ」 ハサウェイ「無理だよねつか暗殺されるよね」
394 23/10/13(金)02:12:32 No.1111974846
>>文言勝手に置き換えちゃだめだよ! >家畜に神はいない >いいね? あれは祈りだったっていってんだろ!
395 23/10/13(金)02:12:38 No.1111974860
>ぶっちゃけ後ろ盾も無いのに政治に出馬して >人類をまっとうき全体にしようとしてるブライトの方が狂ってんだろ でもそんな狂人が出馬しようとすることに超ビビってるのが連邦政府閣僚なんだ
396 23/10/13(金)02:12:58 No.1111974912
実際テロが歴史上身を結んだ事なんていくらでもあるからな…
397 23/10/13(金)02:13:02 No.1111974923
>コロニー密度そんなやばいことになってたのか なってるからスムーズに宇宙戦国時代に
398 23/10/13(金)02:13:13 No.1111974952
>新人類の発生ってのが当時としちゃどうかしてる妄言じゃねって思うんだよね >まあ結局ニュータイプが出てきてややこしい事になるが 新人類の定義すらないからさすがに妄言過ぎるよね
399 23/10/13(金)02:13:31 No.1111974991
テロが徹頭徹尾成功して目標達成したらそれは革命と呼ばれるんだ
400 23/10/13(金)02:13:42 No.1111975012
環境が安定したら移民に政治を任すよじゃなくて新人類が出たらって祈りにしちゃ酷くない?って思う
401 23/10/13(金)02:13:47 No.1111975022
>ぶっちゃけ後ろ盾も無いのに政治に出馬して >人類をまっとうき全体にしようとしてるブライトの方が狂ってんだろ 政府の奴らはブライトがニュータイプ的発言したら一気に民意傾いたり 軍内でのクーデーター恐れてるんで だからこその退役先延ばしよ
402 23/10/13(金)02:13:51 No.1111975033
状況の詰み方に対して既存の人類がよくやる暴力程度じゃ全く変え方として足りてないなこれ バランス変えたいなら技術革新が欲しいところだ
403 23/10/13(金)02:15:14 No.1111975199
>環境が安定したら移民に政治を任すよじゃなくて新人類が出たらって祈りにしちゃ酷くない?って思う 新たなる差別の始まりだ…
404 23/10/13(金)02:15:16 No.1111975207
妄言っていうか理念程度だったじゃん よく探したら同じ系統のサイキッカー見つかったからニュータイプって呼んだだけで
405 23/10/13(金)02:15:19 No.1111975214
>環境が安定したら移民に政治を任すよじゃなくて新人類が出たらって祈りにしちゃ酷くない?って思う ニュータイプから逆算して祈ってるんだから仕方ないだろ
406 23/10/13(金)02:16:44 No.1111975397
事実上棄民なのに捨てられた先の独立自治権すら与えられてないのはもう本当にドン詰まってから捨てられてるよね移民の奴ら
407 23/10/13(金)02:17:32 No.1111975488
だって独立自治権なんて与えたら絶対あとで戦争になるじゃん
408 23/10/13(金)02:17:35 No.1111975496
コロニー開発前のどんづまり感見てみてえんだよなあ
409 23/10/13(金)02:18:52 No.1111975634
宇宙世紀とパワーバランスの構図が真逆な水星もあれはあれでかなり悲惨だったな ただアーシアンは地球の土壌をそのまま利用できるだけスペースノイドよりはマシな気がする