虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)23:26:51 俺を使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)23:26:51 No.1111929288

俺を使わないか?

1 23/10/12(木)23:29:52 No.1111930242

実際ここ最近のあれこれきっかけに始めたやつ結構多いと思うよ

2 23/10/12(木)23:30:38 No.1111930519

軽い2Dゲーを作るならすごくいいと思う

3 23/10/12(木)23:37:51 No.1111933007

Pythonかぁ…

4 23/10/12(木)23:38:41 No.1111933335

2Dなら全然あり

5 23/10/12(木)23:42:04 No.1111934553

ゴドー ゴドット

6 23/10/12(木)23:55:18 No.1111939335

これでジーコ作れる?

7 23/10/12(木)23:57:13 No.1111939983

>Pythonかぁ… こいつはPythonで書けるのか…

8 23/10/13(金)00:06:23 No.1111943010

>>Pythonかぁ… >こいつはPythonで書けるのか… 調べたらPythonをベースにした独自言語じゃねーか!

9 23/10/13(金)00:08:27 No.1111943633

色々足りてない印象

10 23/10/13(金)00:11:48 No.1111944787

Unityがアレな感じになったのでスレ画から触ってみてるんだけど初心者は素直にUE5のほうがいいのかな?

11 23/10/13(金)00:16:04 No.1111946202

何を作るかによるんじゃねえかな

12 23/10/13(金)00:23:30 No.1111948594

僕はGameMakerStudio 2!

13 23/10/13(金)00:25:33 No.1111949273

ちょっと触ったけどPythonで良いな…ってなった

14 23/10/13(金)00:27:19 No.1111949796

タルコフだったかが乗り換えるよしてた気がする

15 23/10/13(金)00:29:59 No.1111950549

brotatoってゲーム起動したらこのロゴが出た それ以外に知らぬ

16 23/10/13(金)00:35:27 No.1111952125

てんせいせいかつ がこれ使ってるのは知ってる

↑Top