虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)23:02:18 バルテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)23:02:18 No.1111920192

バルテウス戦のBGMのタイトルがcontact with youでどちらかというとエアちゃんの曲だと今更知った あれかっこいいよね

1 23/10/12(木)23:04:12 No.1111920862

ごすの声より聴いたBGM

2 23/10/12(木)23:05:55 No.1111921441

はぁ…レイヴン…がっかりです…

3 23/10/12(木)23:07:30 No.1111922046

>はぁ…レイヴン…がっかりです… 言ってない!

4 23/10/12(木)23:10:20 No.1111923123

盛り上げ方が上手い曲だと思う 1周目はそれどころではなかったが

5 23/10/12(木)23:14:35 No.1111924747

>盛り上げ方が上手い曲だと思う >1周目はそれどころではなかったが 2周目以降はささっと殺しちゃって逆にそれどころではない事も…

6 23/10/12(木)23:30:46 No.1111930546

解放者ルートで流れたとこであっこれエアちゃんのテーマだったのかぁ!ってなった

7 23/10/12(木)23:32:47 No.1111931225

BGM聴くどころではなくてほとんど曲が頭に残ってない バルテウス戦がかろうじて残ってるくらい 忙しいゲームは曲の主張激しい方がいいと思う

8 23/10/12(木)23:33:31 No.1111931451

残念です

9 23/10/12(木)23:34:42 No.1111931866

ここであまりにも愚かな死にかたしてエアちゃん困惑させてみたい

10 23/10/12(木)23:36:26 No.1111932497

>BGM聴くどころではなくてほとんど曲が頭に残ってない >バルテウス戦がかろうじて残ってるくらい >忙しいゲームは曲の主張激しい方がいいと思う 6の作風だとノリノリの曲かけられても合わないと思うしこんぐらいでいいよ…

11 23/10/12(木)23:37:38 No.1111932923

バルテウス戦よりエクドロモイとか強敵戦のBGMが好きだな パラララリララリラ~…ってちょいちょい聞こえてくる

12 23/10/12(木)23:38:37 No.1111933305

カーラの曲もカッコいいよ

13 23/10/12(木)23:39:24 No.1111933596

かっこいいよな

14 23/10/12(木)23:39:59 No.1111933809

>カーラの曲もカッコいいよ 基本的に話の重要人物のテーマ曲はいいよね... ウォルターの曲は悪いわけじゃないけどとても戦う気分になれん曲だけど

15 23/10/12(木)23:45:59 No.1111935989

初めて話通じる人が出てきたから起こして話しかけてたらなんか飛んできた封鎖機構の訳わかんないやつにぶっ潰されたのはさぞや残念だろうよ

16 23/10/12(木)23:47:12 No.1111936421

カーラのテーマは対戦でよく流れてる気がする

17 23/10/12(木)23:49:13 No.1111937123

エアちゃんって電子機器の操作できるしACの操作もできそうだけどコーラル動力のやつしか操作できないらしいのなんでなんだろうな 技研の自律兵器の敵味方識別をハックすることはできても乗っ取ることはできないのはACの操縦が完全にスタンドアロンなのか単に難しくて操縦できないのか

18 23/10/12(木)23:50:20 No.1111937531

あの曲いい意味で昔のACっぽくて凄い好き バルテウスとの高速戦闘にも合うし

19 23/10/12(木)23:51:22 No.1111937899

オールマインドのテーマ好き どっかで聞いたことあるなと思ったらティザー曲だった

20 23/10/12(木)23:51:32 No.1111937957

contact with youが流れる中でバルテウスと戦うのがこのゲームで一番楽しい瞬間だった

21 23/10/12(木)23:55:54 No.1111939524

ABにQBと三次元機動出来る上に4種の武器を同時使用出来る兵器って考えたらハッキング出来ても動かすの難しそうだしな エコーが動かせるのは武器までコーラルの性質を利用してるからだと思う

22 23/10/12(木)23:59:08 No.1111940613

オルトゥス戦のバックの歌詞がまんまラスティのセリフでいい…

23 23/10/12(木)23:59:19 No.1111940679

>エアちゃんって電子機器の操作できるしACの操作もできそうだけどコーラル動力のやつしか操作できないらしいのなんでなんだろうな 単純に開けるとかだったらエアちゃんでも出来るが細かい動作はコーラル無いと無理なんだろう 人差し指でマウスクリックとWASDで動くのは別的な

24 23/10/12(木)23:59:53 No.1111940865

尋常じゃなく地味だけどテスト時のBGM好き

25 23/10/13(金)00:00:16 No.1111941003

サントラいつから配信だっけ

26 23/10/13(金)00:01:47 No.1111941485

>>エアちゃんって電子機器の操作できるしACの操作もできそうだけどコーラル動力のやつしか操作できないらしいのなんでなんだろうな >単純に開けるとかだったらエアちゃんでも出来るが細かい動作はコーラル無いと無理なんだろう >人差し指でマウスクリックとWASDで動くのは別的な ACがコントローラーで動けばできるんだろうけど……

27 23/10/13(金)00:02:22 No.1111941715

>サントラいつから配信だっけ 2023 10 COMING

28 23/10/13(金)00:07:18 No.1111943279

いつか話せる相手が現れたときのために名前とか最初は人間じゃないの伏せとことか予行演習してたんだろうか

29 23/10/13(金)00:08:57 No.1111943815

エアちゃんに唆されてカーラをぶち殺しにいくときの道中もこの曲だよね

30 23/10/13(金)00:13:18 No.1111945252

いやでも流石にラスボス戦は良い感じのボーカルBGMほしかったな…

31 23/10/13(金)00:14:08 No.1111945523

アーキバスバルテウス戦のBGMも特徴的だとは思うけどそれ以上にスネイルが濃すぎてBGMが記憶に残らねえ

32 23/10/13(金)00:26:04 No.1111949421

>6の作風だとノリノリの曲かけられても合わないと思うしこんぐらいでいいよ… ノリノリである必要ないからもっと主旋律強い曲欲しい

↑Top