虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)22:17:19 多分一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)22:17:19 No.1111902130

多分一番やり込んだドラクエ

1 23/10/12(木)22:22:51 No.1111904520

久々に極まった魔王たちと戦いたくなってきた

2 23/10/12(木)22:24:06 No.1111905031

リマスター欲しいけどやっぱ2画面前提のゲームって異色無理なんかなぁ DSのゲーム全然移植されてるイメージないし

3 23/10/12(木)22:25:35 No.1111905653

本編覚えてない

4 23/10/12(木)22:26:06 No.1111905842

>本編覚えてない まぁ全体のボリュームから考えると本編の割合2割くらいだからな…

5 23/10/12(木)22:27:16 No.1111906326

>まぁ全体のボリュームから考えると本編の割合2割くらいだからな… いや流石にそれはないわ

6 23/10/12(木)22:32:00 No.1111908201

じゃあ好きなエピソードの話する? 俺はほら来たと感動する話がいい感じに調和してるベクセリアの町!

7 23/10/12(木)22:32:16 No.1111908301

女神の果実ロクなことしなさすぎじゃない?

8 23/10/12(木)22:33:07 No.1111908685

>じゃあ好きなエピソードの話する? >俺はほら来たと感動する話がいい感じに調和してるベクセリアの町! ベクセリアってどこだっけ病気のとこだっけ

9 23/10/12(木)22:33:17 No.1111908760

スレッドを立てた人によって削除されました 本当は9 10 11で列車三部作になるはずだったのに 11が完全にポシャってしまった

10 23/10/12(木)22:33:53 No.1111909010

お人形の話も切なくていいんすよ 最後にお友達の霊と会えた以外救いがないが…

11 23/10/12(木)22:34:48 No.1111909364

やりこみ前提すぎる作りな気がした

12 23/10/12(木)22:35:38 No.1111909718

配信クエスト形式はサービスが終わると後からやれないのが寂しいぜ どの道すれ違い前提のゲームだからあれではあるんんだけどせめて配信クエスト全部できる移植が欲しい…

13 23/10/12(木)22:35:59 No.1111909848

女神の果実別に食わなくてもなんか効果発揮するのなんなんだよあれ

14 23/10/12(木)22:36:18 No.1111909992

なんだかんだ10に1500時間も費やしてた

15 23/10/12(木)22:36:53 No.1111910215

ゲームの構造として2本目を買うでもしないと基本やり直さないからいろんな事が忘れ去られる

16 23/10/12(木)22:38:24 No.1111910850

敵倒して◯◯集めてこい系のクエストが多くてつらかった覚えがある

17 23/10/12(木)22:38:42 No.1111910993

ベクセリアは病気のとこ 旦那さんのお陰で街が救われたのを伝えるために奥さんの霊が見える主人公が手助けするのが 天使ならではって感じのシナリオでいいんすよ…

18 23/10/12(木)22:39:54 No.1111911483

書き込みをした人によって削除されました

19 23/10/12(木)22:40:38 No.1111911771

序盤の王国のお姫様が結構なキチガイって判明してビビる配信クエスト

20 23/10/12(木)22:40:41 No.1111911806

幽霊見える天使じゃないと事件の全ては解決出来ないとか 天使の上下関係の掟を敵との対立に組み込んでたりしっかり活かしてるのが面白いよね

21 23/10/12(木)22:42:07 No.1111912361

>女神の果実ロクなことしなさすぎじゃない? 基本的に願いの叶え方が斜め上過ぎる 力を与える系だとついでみたいに正気を失うし猿の手だよあれ…

22 23/10/12(木)22:42:21 No.1111912439

箱舟が割とちゃんと便利な乗り物で大変ありがたい

23 23/10/12(木)22:42:38 No.1111912558

秋葉原にみんな通ってたあのころ

24 23/10/12(木)22:43:09 No.1111912769

まぁお人形とお話ししたいって願ったら人形に命宿るとかはわかるよ 人々を導く力をくれって言った神官を魔物にして速攻で闇堕ちさせるのはどういうつもりだよ

25 23/10/12(木)22:43:23 No.1111912857

今ドラクエウォークでコラボ中だからプレイなう!

26 23/10/12(木)22:44:22 No.1111913280

女神の果実で暴走した連中は本来まともなのばかりなんだよな… むしろそれに絡む人達の方が問題あるという

27 23/10/12(木)22:44:50 No.1111913455

プレイしたのが5年前だったので Wi-Fi通信イベント解除ができなかった

28 23/10/12(木)22:46:09 No.1111913998

自分が生涯をかけて手がけた石の町をずっと残したいって願いで番人のモンスター出て来るのは解釈が独特過ぎませんか果実さん

29 23/10/12(木)22:46:19 No.1111914066

ドラクエシリーズは全部そうだけど ミニイベントたくさんあって本編がなんだったか忘れてしまう DQ9もクリアーしたのに全然覚えてない

30 23/10/12(木)22:47:10 No.1111914408

果実って形取ってるのに消費アイテムじゃなくてなんかすぐ戻ってくるのはすごいと思うよ女神の果実 食っても戻ってくるし なんだよこれ

31 23/10/12(木)22:47:45 No.1111914646

はやぶさ斬り はやぶさ斬り はやぶさ斬り はやぶさ斬り

32 23/10/12(木)22:47:53 No.1111914697

神と女神の親子喧嘩と天使達の役目と役目を終えてからの一斉消滅とエルギオスの悪堕ちがインパクト強過ぎて9の本編は忘れられんよ

33 23/10/12(木)22:48:34 No.1111914971

これウィザードリィとかあっち系のゲームというか 自キャラパーティを動かすのが楽しいのであってストーリーはオマケみたいなところあると思う

34 23/10/12(木)22:48:38 No.1111915000

キャラメイクと着せ替えができる点は手放しで称賛したい これがあるからこそ多少の不満には目を瞑って楽しくプレイできた

35 23/10/12(木)22:49:23 No.1111915321

職業システムが一番楽しいの9だと思う そりゃまぁ戦士と武闘家マスターしてようやくバトルマスター解放みたいな形にもロマンはあるけどやっぱ割と序盤から上級職使えるのは楽しい

36 23/10/12(木)22:49:35 No.1111915419

>いや流石にそれはないわ 1割いくかどうかだよな

37 23/10/12(木)22:49:54 No.1111915560

ミニクエストが150以上もあるんだよ 本編と同時並行でミニクエスト消化もやったら ストーリーこんがらがっちゃうヨ

38 23/10/12(木)22:49:58 No.1111915594

神が人類滅ぼそ!ってなってるのもヤバいし 存在意義がなくなった天使達が容赦なく星になるのとか多分ずっと忘れられない

39 23/10/12(木)22:50:41 No.1111915864

9はヤり込んだというかヤり込まなきゃならないというか…素直に思えない感じがね

40 23/10/12(木)22:50:46 No.1111915899

すれ違いの地図はこの際諦めるから配信クエストだけ揃えた状態でSwitchで遊ばせて欲しいけど画面構成をどうするかが面倒でやっぱダメなのかなぁ ベタ移植ってわけにはいかんだろうし

41 23/10/12(木)22:51:40 No.1111916297

>1割いくかどうかだよな そんなに少なくないだろ

42 23/10/12(木)22:51:48 No.1111916345

>9はヤり込んだというかヤり込まなきゃならないというか…素直に思えない感じがね そこまで何かに駆られてプレイした記憶もないんだが… 地図もすぐ飽きたし

43 23/10/12(木)22:52:09 No.1111916464

すれ違いばかり話題になるけどこのゲームの盾のシステム超面白かったと思う ターン制バトルの中でこの盾システムはお得感がある

44 23/10/12(木)22:52:12 No.1111916484

>1割いくかどうかだよな それ単に自分が覚えてないだけですよね

45 23/10/12(木)22:53:27 No.1111916963

でもなんかうちの子マジ天使とか思ってたし キャバ嬢との別れでちょっと涙ぐんじゃったから わりと没入はしてたと思う

46 23/10/12(木)22:53:48 No.1111917088

7まで来てるからもうそろそろ次の次にはリメイクが来るはずだがこのタイトルをどうお色直しするかは下手な新作作るよりも難解だと思う できれば本来作りたかったDQXライクな9が見てみたいなあ

47 23/10/12(木)22:53:48 No.1111917093

結局女神のパパ創造神って死んではないんだよね?

48 23/10/12(木)22:53:57 No.1111917149

サンキューまさゆき!

49 23/10/12(木)22:53:59 No.1111917165

このスレに限った話じゃないけどなぜか9のスレでは本編誰も覚えてないってことにしないと気が済まないのが湧く

50 23/10/12(木)22:54:33 No.1111917388

>サンキューまさゆき! サンキュー川崎ロッカー!

51 23/10/12(木)22:54:35 No.1111917401

シンボルがメタルキングのみになる階があったのはまさゆきの地図だっけ

52 23/10/12(木)22:54:40 No.1111917442

本編クリア後からが本番とは言うけど 2周目3周目遊んだときはキャラメイクと本編だけ楽しんでそれ以降はノータッチになった 僧侶のラリホーが効き目ないことが一番の不満です…

53 23/10/12(木)22:54:44 No.1111917470

高品質なローポリ美術ももっと評価して欲しい

54 23/10/12(木)22:54:47 No.1111917489

九州までまさゆき来てたからすごい

55 23/10/12(木)22:55:01 No.1111917582

斧のスキルが使えすぎたと記憶している 魔神斬りでメタル一撃で倒せて オノ無双でグループ攻撃

56 23/10/12(木)22:55:45 No.1111917851

リメイクされたら地図の歴代ボスの数増えるんだろうな

57 23/10/12(木)22:55:54 No.1111917910

姫「セントシュタイン王国の国民全員の命と引き換えにルディアノ王国を復活させてくだされーっ!!」 いにしえの魔神「え…嫌だけど…」

58 23/10/12(木)22:56:09 No.1111917985

なんかあの…ほんとごめん… 確か天界?が壊滅してたなとか宿屋の子可愛いよなとかそんな事しか本当に覚えてない…

59 23/10/12(木)22:56:18 No.1111918039

リメイクしたらセーブデータ複数作らせてくれ

60 23/10/12(木)22:56:40 No.1111918194

>結局女神のパパ創造神って死んではないんだよね? バラバラになって宝の地図のボス達になってたハズ

61 23/10/12(木)22:56:45 No.1111918229

やりこんだけどいまいちストーリー覚えてない 天使がスーパーウルトラ縦社会なのは覚えてる

62 23/10/12(木)22:56:50 No.1111918257

リメイク時に地図の扱いをどうするかはかなり困りそう この際もう魔王の地図とレベル上げ用の地図だけ用意してくれればいいかなって気持ちはあるけど…いやでも若グレイナルとも戦いたいな…

63 23/10/12(木)22:57:08 No.1111918360

>>結局女神のパパ創造神って死んではないんだよね? >バラバラになって宝の地図のボス達になってたハズ ある意味神話っぽいな…

64 23/10/12(木)22:57:46 No.1111918616

武器スキルのクエストがピンポイントすぎてめんどくさいやつもあった

65 23/10/12(木)22:57:48 No.1111918624

10と結構繋がってるよね

66 23/10/12(木)22:58:07 No.1111918729

>リメイクされたら地図の歴代ボスの数増えるんだろうな ニズゼルファの地図とかきそーだな

67 23/10/12(木)22:58:07 No.1111918740

全ての装備の見た目が反映される点も楽しかった ドラクエシリーズプレイしてるとよくある装備一式のバラバラ具合が実際見るとこんな状態なんだ…ってなったり

68 23/10/12(木)22:58:39 No.1111918943

スーパーハイテンションでスライムにドラゴン斬りするやつ好き 魔結界貼ってメタスラにメタル斬りして倒せのやつ殺す

69 23/10/12(木)22:58:45 No.1111918976

これに限らないけど10代までに遊んだRPGとそれ以降に遊んだやつで 記憶の残り方が違いすぎるわ俺…

70 23/10/12(木)22:58:50 No.1111919003

リメイクは11sのエンジンでやって欲しい

71 23/10/12(木)22:59:08 No.1111919082

最近めちゃくちゃやりたいけどリメイクに備えてウキウキを温存してる 5年後まで熟成させるつもり

72 23/10/12(木)22:59:12 No.1111919102

当時の発表資料とかでチラ見できるけど 一度丸々作り直してるんだよな9

73 23/10/12(木)22:59:58 No.1111919350

>秋葉原にみんな通ってたあのころ ルイーダの酒場だっけ 仕切りの中のコンクリ座るだけだけど何か名前あったような

74 23/10/12(木)23:00:20 No.1111919482

宿代ケチって毎回学園のベッドで回復してた

75 23/10/12(木)23:00:37 No.1111919590

アドパぐらい密にマルチプレイさせてたら当時あそこまで話題にならなかったと思う

76 23/10/12(木)23:00:37 No.1111919591

>そんなに少なくないだろ 自分は400時間以上DQ9やってたけどメインストーリーを40時間以上やってたかと言われると自信ないわ

77 23/10/12(木)23:00:51 No.1111919661

想い人は裏切ってなかったけど人間に裏切られたの事実だしガナン帝国が邪悪なのも本当なのでエルギオスの堕天もしゃーなしかなと思った

78 23/10/12(木)23:00:55 No.1111919690

通勤するだけで地図が集まるんだぜ すごくない?

79 23/10/12(木)23:01:23 No.1111919863

ストーリー大まかな話はわかる 町の名前とかが出てこない

80 23/10/12(木)23:01:46 No.1111920003

>通勤するだけで地図が集まるんだぜ >すごくない? ちょっと親と一緒に車で移動するついでになんとなくDSの電源つけてるだけでいつの間にかすれ違ってるんだよね すごくない?

81 23/10/12(木)23:01:50 No.1111920034

>スーパーハイテンションでスライムにドラゴン斬りするやつ好き >魔結界貼ってメタスラにメタル斬りして倒せのやつ殺す イオでトロルキング倒すやつは?

82 23/10/12(木)23:02:07 No.1111920123

>>スーパーハイテンションでスライムにドラゴン斬りするやつ好き >>魔結界貼ってメタスラにメタル斬りして倒せのやつ殺す >イオでトロルキング倒すやつは? まぁ逃げないだけいいし…

83 23/10/12(木)23:02:24 No.1111920227

思い出の大半はクリア後の地図ハクスラでストーリーあんまり覚えてないってのは否定出来ない そもそも発売当初にプレイしたきりでセーブ消して再プレイも中々やりにくいしなぁ…

84 23/10/12(木)23:03:13 No.1111920530

エルキモが堕ちる理屈はわかるけどラスボスの格ではない

85 23/10/12(木)23:03:33 No.1111920643

9以降なんか無理矢理すれ違い要素入れてるゲームめっちゃ増えてたよね ドラクエ6リメイクのすれ違い要素とか無駄すぎる!!!

86 23/10/12(木)23:03:58 No.1111920778

>エルキモが堕ちる理屈はわかるけどラスボスの格ではない でもbgmかっこいいぜ

87 23/10/12(木)23:04:12 No.1111920859

リメイク7のすれ違いは結構好きだった

88 23/10/12(木)23:04:16 No.1111920880

故郷は消えて同胞も消えて昔の偉い天使が色恋で拗らせて堕天したせいその尻拭いのために種族まで捨てて人間に堕天するはめになった哀れな主人公

89 23/10/12(木)23:04:18 No.1111920890

魔法学校と砂漠の街だけ覚えてる

90 23/10/12(木)23:04:22 No.1111920915

>9以降なんか無理矢理すれ違い要素入れてるゲームめっちゃ増えてたよね >ドラクエ6リメイクのすれ違い要素とか無駄すぎる!!! しょうがねぇだろ見てみろ9の人気を

91 23/10/12(木)23:04:29 No.1111920956

DSで普段は低頭身のポリゴンで進むくせにドラゴンの里のドラゴンバトルムービーめっちゃ気合い入ってたよね

92 23/10/12(木)23:04:34 No.1111920979

果実の話とか全部そうはならんやろ!?って感じの願いの叶え方だったから印象深い あとドラクエではお約束だけど結構周囲の人達が酷いというかじめっとしてるし

93 23/10/12(木)23:05:19 No.1111921210

>そもそも発売当初にプレイしたきりでセーブ消して再プレイも中々やりにくいしなぁ… 中古で溢れかえってるから適当に2本目買ってもいい

94 23/10/12(木)23:05:34 No.1111921305

神官として人を導く力を下されー!→魔物化→ククク…この力で人間どもを支配せよということですな神よ…!

95 23/10/12(木)23:05:44 No.1111921361

エンディングでエラフィタのばあさんが石の町行ってるのすき

96 23/10/12(木)23:05:45 No.1111921378

>故郷は消えて同胞も消えて昔の偉い天使が色恋で拗らせて堕天したせいその尻拭いのために種族まで捨てて人間に堕天するはめになった哀れな主人公 でも主人公を迎え入れてくれる仲間はいるし孤独じゃないのがいいんすよ サンディも再び姿が見えるようになるまでと見えるようになってからのリアクションがいいし

97 23/10/12(木)23:05:47 No.1111921389

ルディアノとベクセリアとサンマロウとエルシオンのストーリーは印象に残ってる

98 23/10/12(木)23:06:09 No.1111921528

>魔法学校と砂漠の街だけ覚えてる 町の名前忘れたけど砂漠の街は魔法の盾とか売ってるから好き 錬金して幻魔の盾にできるから好き

99 23/10/12(木)23:06:57 No.1111921826

人間にしてくれって言ってんだろ女神の果実 誰がドラゴン族モンスターにしろっつったよ

100 23/10/12(木)23:07:15 No.1111921949

何で未だにリメイクもリマスターもしないんだろう

101 23/10/12(木)23:07:35 No.1111922079

弱くていつも自信ない自分が嫌だ友達が欲しい的な願いをしたら雑に力やるわ!してくる果実さんなんなんですか

102 23/10/12(木)23:07:51 No.1111922177

堕天使VS堕天使

103 23/10/12(木)23:08:23 No.1111922368

すれちがい通信はこれとポケモンイナイレ位しかまともに機能してた記憶ないわ

104 23/10/12(木)23:08:42 No.1111922489

いろんな職でメタルブラザーズ乱獲して2つくらいスキル100にするのみんなやったよな?

105 23/10/12(木)23:08:43 No.1111922505

モンゴルっぽい村と広い草原好きだったなぁ 他のゲームであんまり見ない雰囲気で新鮮だった

106 23/10/12(木)23:09:00 No.1111922605

>何で未だにリメイクもリマスターもしないんだろう HD2Dドラクエ3とドラクエ12制作中なんだぜ… リソースが足らねえぜ

107 23/10/12(木)23:09:06 No.1111922628

唯一やってないドラクエだから リメイクして欲しいな

108 23/10/12(木)23:09:19 No.1111922717

>何で未だにリメイクもリマスターもしないんだろう すれ違い要素は流石に撤廃するしかないだろうけどそれだと文句来そうみたいな心配はある

109 23/10/12(木)23:09:56 No.1111922959

>いろんな職でメタルブラザーズ乱獲して2つくらいスキル100にするのみんなやったよな? 流石にブラザーズでそれやるのキツいからはぐメタ出る辺りからかな…

110 23/10/12(木)23:10:08 No.1111923039

娘を残して死んでしまうのが心残りな漁師さんを果実パワーでぬし様と一体化させて 沢山魚を届けに行くようにするってとこまではまあいいんだけど それで村の漁師達がもう漁に出なくていいぜー!って堕落するようになるのがいやなバタフライエフェクト過ぎて辛い

111 23/10/12(木)23:11:25 No.1111923515

(特に女神の果実とは関係ない洞窟に住んでる一般クソ強蜘蛛)

112 23/10/12(木)23:11:42 No.1111923606

>すれ違い要素は流石に撤廃するしかないだろうけどそれだと文句来そうみたいな心配はある 次世代Switchにすれ違い機能こねーかなあ

113 23/10/12(木)23:11:44 No.1111923619

>モンゴルっぽい村と広い草原好きだったなぁ >他のゲームであんまり見ない雰囲気で新鮮だった 長の跡取りの子がだめだめだと思ってたらめっちゃ頭が切れて 一人頑張って敵を打ち倒そうとしてたのも相まってとてもいい

114 23/10/12(木)23:11:56 No.1111923715

サンマウロ北の魔獣の洞窟でメタル刈りしたら 強くなりすぎてヌルゲーになったでござる もうちょっと苦労したかった じゃあメタル刈りしなきゃいいじゃんと言われそうだけど狩り場あるのにやらないって縛りするのは嫌だ

115 23/10/12(木)23:12:45 No.1111924016

>>すれ違い要素は流石に撤廃するしかないだろうけどそれだと文句来そうみたいな心配はある >次世代Switchにすれ違い機能こねーかなあ ご時世的にみんなでゲーム機持ち寄って街をウロウロとかちょっとね…みたいな部分もある

116 23/10/12(木)23:13:02 No.1111924130

砂漠はシナリオで女湯入るのいいよね

117 23/10/12(木)23:13:30 No.1111924336

まぁ9のストーリーボスあんま強くねぇし…って思ったけどギュメイ将軍とかは割とクソみたいなこしてきた記憶ある

118 23/10/12(木)23:13:40 No.1111924408

はぐメタベルトコンベアーとかね つい粘ってしまうよね

119 23/10/12(木)23:15:08 No.1111924938

エルギオス第二形態も強い行動パターン引くとめっちゃ苦戦するらしいね

120 23/10/12(木)23:16:39 No.1111925575

楽しかったな… 秘石の素材くれる無限受注クエストでスライムジェネラル虐殺してた覚えがある

121 23/10/12(木)23:16:49 No.1111925644

牢獄のところで反乱起きてるのに俺1人だけ脱出して仲間呼びに行けるなんて全然発想すらなくて ひたすら1人でボスに突っ込んで死にまくったけど割とみんなこれやると信じてる

122 23/10/12(木)23:17:07 No.1111925766

すれ違いは仮に実装しても時代にそぐわないだろう コレクターズアイテムと位置付けるなら全部入り完全オフライン化もありなんだろつ

123 23/10/12(木)23:17:28 No.1111925889

錬金大成功できるかどうかで強制セーブだけはマジでやめろや素材集めるのだって大変なのに!

124 23/10/12(木)23:17:32 No.1111925911

地図が攻略できなかったからWIFIショッピングで装備集めてました……

125 23/10/12(木)23:18:48 No.1111926390

過去に世界征服掲げて好き放題してたガナン帝国が そんなに争いが好きなら永遠に戦い続けろって感じでエルギオスによって蘇ることになったのが実に皮肉で面白いと思った

126 23/10/12(木)23:19:51 No.1111926768

最初に貰える宝の地図の時点ですぐ潜ったら黒竜丸にぶっ飛ばされるの酷い罠だと思う 道中の雑魚敵が弱いから引き返す発想にもならない

127 23/10/12(木)23:20:56 No.1111927179

職場の上司経由でまさゆき貰った奇異なゲーム

128 23/10/12(木)23:21:51 No.1111927522

歴代キャラのコスプレ衣装集めるのも楽しかったなー 一部はアレンジされてて残念だったがまあしゃーなし

129 23/10/12(木)23:22:24 No.1111927709

グレイナル死んだと思ったらEDで影が一瞬よぎって地図潜り続けてたら最奥で待ってるのはズルいじゃん…

130 23/10/12(木)23:22:40 No.1111927801

流石に10のほうがプレイ時間は超えた

131 23/10/12(木)23:22:57 No.1111927900

今の時代で出てたらいわゆる重ね着装備みたいなシステムあったと思う

132 23/10/12(木)23:24:18 No.1111928402

見た目が変わるから装備集めに熱が入ったな 色んな組み合わせするのが楽しかった

133 23/10/12(木)23:24:19 No.1111928410

>今の時代で出てたらいわゆる重ね着装備みたいなシステムあったと思う 原作キャラコスプレしてエロ装備!

134 23/10/12(木)23:25:44 No.1111928898

本編の話が基本的に他人事だからまあ記憶に残らない 7ほどあくらつでもないし 主人公側にキャラクターというものが存在してないから絡めて記憶に残りやすくもできない

135 23/10/12(木)23:25:47 No.1111928915

>原作キャラコスプレしてエロ装備! 9の頭身でエロ装備やっても抜けねぇー!

136 23/10/12(木)23:25:52 No.1111928944

エルギオス戦のBGMがドラクエの曲で一番好き

137 23/10/12(木)23:25:55 No.1111928972

妙な条件付けてくるクエスト多かったな 何かの職業クエストで指定されたモンスターが聞き覚えがない上に図鑑にも載ってなくて調べてみたら宝の地図限定雑魚モンスターとか

138 23/10/12(木)23:26:57 No.1111929322

メタルキングしか出てこない地図ってなんて名前だっけ

139 23/10/12(木)23:27:00 No.1111929334

職業関連のクエストとかはネトゲっぽさを感じたなあ かなり手間がかかって大変

140 23/10/12(木)23:27:44 No.1111929576

サンディはなんかDLCクエストで産まれの暗さが暗示されたけど本人はあっけらかんとギャルやって機関車の勉強も頑張り始めて眩しいな…ってなった

141 23/10/12(木)23:29:09 No.1111930005

アタシね!ネ……に……! ネイルアーティスト賞に受かったのー!

142 23/10/12(木)23:29:11 No.1111930014

>サンディはなんかDLCクエストで産まれの暗さが暗示されたけど本人はあっけらかんとギャルやって機関車の勉強も頑張り始めて眩しいな…ってなった 10の世界でも女王やりながらネイルアーティストやってるからな 凄いもんだ

143 23/10/12(木)23:29:40 No.1111930181

>エルギオス戦のBGMがドラクエの曲で一番好き 最初の上がったり下がったりする部分好き

144 23/10/12(木)23:29:59 No.1111930290

今生の別れになるであろう俺に対して最後の最後にネイルアーティストの話する!?

145 23/10/12(木)23:30:05 No.1111930322

なんか9は記憶に残らない扱いじゃないと我慢ならない手合いがずっといるな

146 23/10/12(木)23:30:31 No.1111930476

>今生の別れになるであろう俺に対して最後の最後にネイルアーティストの話する!? サンディらしくていいと思う

147 23/10/12(木)23:30:33 No.1111930486

>今生の別れになるであろう俺に対して最後の最後にネイルアーティストの話する!? 一応後輩だし伝えておかないとかなって…

148 23/10/12(木)23:32:05 No.1111930980

自分の意思を出せない主人公がずーっと仕事頑張らなきゃいけない状態で サンディが毎回思ってること代わりに言ってくれたり怒ってくれたりしたからマジ清涼剤だった

149 23/10/12(木)23:33:08 No.1111931339

早くリメイクされてほしい 女主人公をチンポで堕とした筋骨隆々戦士との二人旅やるんだ

150 23/10/12(木)23:33:17 No.1111931380

近年のシリーズ作は異なる世界が密接してるっての多くてそういう作りの流れってだけかもしれんが ウォーク世界が露骨に9と密接になってて9コラボもやってるけどどうネタばらしするのやら

↑Top