23/10/12(木)21:31:29 皆のオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)21:31:29 No.1111881578
皆のオレに対する態度が最近本当に酷くないか
1 23/10/12(木)21:32:12 No.1111881902
自分の今までの行動を冷静に見てみてよアスラン
2 23/10/12(木)21:32:38 No.1111882094
特にオレの中の人なんだが
3 23/10/12(木)21:33:01 No.1111882260
お前だって連合からオーブに行って今度はザフトだぞ 人のことをとやかく言えるのか
4 23/10/12(木)21:33:03 No.1111882272
シンはどう思う?
5 23/10/12(木)21:33:05 No.1111882291
そうは言うけど昔のシンや僕の方がヤバかったよ
6 23/10/12(木)21:33:56 No.1111882635
>特にオレの中の人なんだが 結構前のインタビューでやっと君の考えてる事わかって来たとか言ってたよ その上で言われるんだね
7 23/10/12(木)21:34:19 No.1111882815
横顔の方がイケメンだな
8 23/10/12(木)21:34:31 No.1111882885
>シンはどう思う? 今度は裏切らないでくださいよ
9 23/10/12(木)21:35:40 No.1111883356
なんで付き合いの長いオレよりお前のほうがシンに懐かれている風潮があるんだキラ
10 23/10/12(木)21:35:43 No.1111883380
まあさすがにプラント地球に落としそうとか言われてるのには同情するよ
11 23/10/12(木)21:36:16 No.1111883642
やめろキラ!!シン!!視聴者たち!! 俺は敵じゃない!!
12 23/10/12(木)21:36:22 No.1111883686
監督はオレを差別主義者と思ってるらしいんだ
13 23/10/12(木)21:36:42 No.1111883849
あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。
14 23/10/12(木)21:38:22 No.1111884652
>なんで付き合いの長いオレよりお前のほうがシンに懐かれている風潮があるんだキラ 君と違って僕はナチュラルの友達何人もいるくらいコミュ力高いからじゃないかな
15 23/10/12(木)21:38:42 No.1111884804
世界を滅ぼすというならお前の方が権利があるだろ
16 23/10/12(木)21:38:54 No.1111884909
>やめろキラ!!シン!!視聴者たち!! >俺は敵じゃない!! 大丈夫だよアスラン みんなが期待してるのはネオザフトとか立ち上げてコロニー落としをしようとするけどネオザフトを裏切って僕達の仲間になって戦う君だからさ
17 23/10/12(木)21:38:59 No.1111884946
ようやく気が付いたんだ 最近の話じゃなくてずっとだよ
18 23/10/12(木)21:39:42 No.1111885304
>あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。 これを見に来た
19 23/10/12(木)21:40:07 No.1111885469
だいたい君僕よりもイザークと話してるいる時の方が楽しそうじゃない
20 23/10/12(木)21:40:14 No.1111885532
>大丈夫だよアスラン >みんなが期待してるのはネオザフトとか立ち上げてコロニー落としをしようとするけどネオザフトを裏切って僕達の仲間になって戦う君だからさ キラ!! お前は何を言っているんだ!?
21 23/10/12(木)21:40:31 No.1111885668
>なんで付き合いの長いオレよりお前のほうがシンに懐かれている風潮があるんだキラ スパロボでもなんかいい感じのコンビしてるしキラとシン…
22 23/10/12(木)21:41:29 No.1111886128
最近って程じゃないよアスラン 10年前の第二次Zでもそんな扱いだったじゃない
23 23/10/12(木)21:41:32 No.1111886140
シャアさんはどう思いますか?
24 23/10/12(木)21:41:48 No.1111886266
まあ逆襲してプラント落とししそうとか言われてるのは1割くらいは赤い大先輩のせいだと思うよ…1割くらいはね
25 23/10/12(木)21:42:27 No.1111886555
だってPVでも一人怪しい行動してるじゃないですかあんた
26 23/10/12(木)21:42:53 No.1111886754
だいたいコロニー攻撃で母親失った俺がコロニー落としとかするワケ無いだろ!?
27 23/10/12(木)21:43:49 No.1111887183
なんでポストカードの位置がど真ん中なんだろう…ていうのとなんでそんな怪しい格好してるんだろう…っていうのとその変なポーズはなんなんだろう…って言うのが一気に来る予約特典
28 23/10/12(木)21:43:57 No.1111887225
キラはあれでナチュラルの中に混じってたくさん友達いたやつだからな ニコルに懐かれてるくらいしか描写なかったアスランは友達多くないイメージはある
29 23/10/12(木)21:44:31 No.1111887505
いざキラとシンが和解したらシンの話や悩みはキラの方が解決うまそう
30 23/10/12(木)21:44:41 No.1111887572
メンデルとか無人のコロニーもあるけど? 連合だけに被害がいくってなっても落とさないのアスラン?
31 23/10/12(木)21:44:56 No.1111887715
>シャアさんはどう思いますか? 二十年いじられたのが三十年になる覚悟はしたまえ
32 23/10/12(木)21:45:29 No.1111887986
最近?10年くらいこんな感じじゃないか?
33 23/10/12(木)21:46:07 No.1111888297
絶対に大量殺戮はさせない させないとこまでに到達する経緯はフラッフラ
34 23/10/12(木)21:46:53 No.1111888613
>だいたいコロニー攻撃で母親失った俺がコロニー落としとかするワケ無いだろ!? 行けプラント!忌まわしい記憶と共に…
35 23/10/12(木)21:47:01 No.1111888686
>メンデルとか無人のコロニーもあるけど? >連合だけに被害がいくってなっても落とさないのアスラン? そうだな……
36 23/10/12(木)21:47:49 No.1111889021
>行けプラント!忌まわしい記憶と共に… 割と本気で忌まわしい記憶はあるのがダメ
37 23/10/12(木)21:48:11 No.1111889183
自分の行動を振り返ってみてみればわかるんじゃないかな
38 23/10/12(木)21:48:15 No.1111889218
>行けプラント!忌まわしい記憶と共に… 既にアスランに忌まわしい記憶あるプラントは落ちてるんだよね
39 23/10/12(木)21:48:35 No.1111889360
>いざキラとシンが和解したらシンの話や悩みはキラの方が解決うまそう 悩みを共有して話し合うの下手だもんねアスラン 一人で悩んだ果てになんか別陣営に行っちゃう
40 23/10/12(木)21:48:39 No.1111889379
カガリに出逢わなかったら真面目にプラントとか落とすような人に成ってたと思うよ君
41 23/10/12(木)21:49:27 No.1111889719
アスランは自分から大量虐殺になるような行動はしないだろうけどそういう勢力に上手く情報操作されて味方して途中で離反するのは結構簡単に想像できる
42 23/10/12(木)21:49:30 No.1111889747
来年のバレンタインはどんな反応されてるか楽しみだな…
43 23/10/12(木)21:49:32 No.1111889760
君が率先して行動を起こすとは思わないけど旗印にされて流されるのは容易に想像がつくから嫌なんだよアスラン
44 23/10/12(木)21:50:42 No.1111890279
でも最後にキラと格闘戦になったら勝つのは俺だぞ
45 23/10/12(木)21:50:55 No.1111890396
1からの立案は多分できないよね…
46 23/10/12(木)21:51:33 No.1111890693
いやまあ僕もキミがプラント落としとかやる人物じゃないのは解ってるよ 裏切りはわかんないや
47 23/10/12(木)21:51:48 No.1111890803
アスランはコロニー落とす気はないけどコロニー移動させますよとかいう嘘には引っ掛かりそう 途中でなんか変だなってなっても決定的な事態になるまで協力しちゃいそう
48 23/10/12(木)21:52:08 No.1111890953
アスランはいくらでも馬鹿にしていいんだよ
49 23/10/12(木)21:52:19 No.1111891043
実力があるだけにはた迷惑
50 23/10/12(木)21:52:19 No.1111891045
やめてよね アスランは生身でも強いから逆シャアみたいに途中で機体降りてのバトルはやりたくないんだよ
51 23/10/12(木)21:52:44 No.1111891218
まあなんやかんやで君が良いやつだということは皆信じているよ
52 23/10/12(木)21:52:49 No.1111891255
たとえどんな状況でも命を懸けて人命救助とかはしてくれるだろうとは思ってるよ
53 23/10/12(木)21:52:51 No.1111891269
>アスランはコロニー落とす気はないけどコロニー移動させますよとかいう嘘には引っ掛かりそう >途中でなんか変だなってなっても決定的な事態になるまで協力しちゃいそう 本当に落とすつもりはありませんよ脅しですって騙されそう
54 23/10/12(木)21:53:21 No.1111891483
何なら議長への不審が確定したの僕が落ちたからじゃなかった?
55 23/10/12(木)21:54:43 No.1111892097
謂れのない罵倒とは思わないけれど茶化して遊ぶ段階になってきてるからちょっとイラっとすることはある シンにキレるけど別に道徳心のない罵倒とかしないし隕石落としはやらねえよ!
56 23/10/12(木)21:55:32 No.1111892445
>何なら議長への不審が確定したの僕が落ちたからじゃなかった? 疑惑が深まったのがその辺で確定したのはレジェンド見せた時の会話じゃなかったっけ
57 23/10/12(木)21:56:04 No.1111892696
まあ真面目に言うなら本気で敵対や本気で裏切りは無い 利用されてるは若干あり得るライン
58 23/10/12(木)21:56:23 No.1111892859
あと議長とレイがアスラン消すかって会話をミーア経由で聞いてもいる
59 23/10/12(木)21:56:27 No.1111892888
いくらリフター突撃でも落ちるプラントを破壊することはできまい
60 23/10/12(木)21:56:56 No.1111893142
シンを殴ったみたいに無力な誰かに殴りかかるのは容易に想像できるよ 僕はやり返せるけどね
61 23/10/12(木)21:56:57 No.1111893154
いざ落とすの決まったらネオザフトメンバー皆殺しのトリガーはすぐ引きそうだなとはちょっと思ってるよ
62 23/10/12(木)21:58:06 No.1111893664
よくデスティニーは腕に武装が集中しているというけど、つま先ビームサーベルや一体多数の白兵戦なんてアスランや焼け野原ひろしでもないと無理なんだよな…
63 23/10/12(木)21:58:39 No.1111893932
種死では特に裏切らなかったからな… シン視点では裏切ったことになってるのがややこしいけど
64 23/10/12(木)21:59:35 No.1111894340
前大戦の責任追及でプラントが弾圧されているんですって泣き付かれたら旗印になっちゃうかもしれない
65 23/10/12(木)22:00:21 No.1111894667
そもそも風潮じゃなく公式だしな シンがキラにはなついてアスランとはまだあんまり(憎んでるわけじゃない)は
66 23/10/12(木)22:00:22 No.1111894679
アスランって種の時点だとザラ国防委員長の息子でつるんでるのも同期のエリート生まれの赤服だし微妙に近寄りがたいんだよな…
67 23/10/12(木)22:00:55 No.1111894919
>よくデスティニーは腕に武装が集中しているというけど、つま先ビームサーベルや一体多数の白兵戦なんてアスランや焼け野原ひろしでもないと無理なんだよな… ぶっちゃけ両腕なくしても問題なく戦える機体って全シリーズ探してもほんの一部だよね
68 23/10/12(木)22:01:05 No.1111894993
ニコルとは仲良かったぞ
69 23/10/12(木)22:01:36 No.1111895205
パトリック・ザラの血を引いているって部分でなんか悪用されそうだなって
70 23/10/12(木)22:02:18 No.1111895494
書き込みをした人によって削除されました
71 23/10/12(木)22:02:21 No.1111895517
そういやアストレイ組とは合流すんのかな
72 23/10/12(木)22:03:06 No.1111895826
キラ達の所属してる組織次第ではあるんだけど アスラン視点で駄目だってなったら中からの改革とか器用なことできる奴じゃないのがな
73 23/10/12(木)22:03:26 No.1111895969
>謂れのない罵倒とは思わないけれど茶化して遊ぶ段階になってきてるからちょっとイラっとすることはある それ言うのだいぶ遅くない?
74 23/10/12(木)22:03:43 No.1111896096
まあそれこそレジェンドとかストフリみたいにドラグーンとか欲しいよね あとは頭部バルカンとか
75 23/10/12(木)22:04:11 No.1111896281
>アスラン視点で駄目だってなったら中からの改革とか器用なことできる奴じゃないのがな アスラン視点でダメだと思ったら相手が誰だろうが無敵リフターぶち込むと思う
76 23/10/12(木)22:04:39 No.1111896483
よく言われる迷いのないパーフェクトアスランになって僕とシンを同時に圧倒するとかはやめてよね
77 23/10/12(木)22:04:58 No.1111896616
PVで俺の情報は伏せられている…
78 23/10/12(木)22:05:18 No.1111896755
でも互いに本気で殺し合うキラとアスランはもう一回見てみたい
79 23/10/12(木)22:05:45 No.1111896977
第二段まではなんか不穏な感じ出してたのに第三弾PVがもう勝ち確です!みたいなPVなのはどうなんだキラ
80 23/10/12(木)22:05:48 No.1111896999
>PVで俺の情報は伏せられている… まあ間違いなく君が素直に味方って展開じゃないのは覚悟してるよ…
81 23/10/12(木)22:06:01 No.1111897099
>そういやアストレイ組とは合流すんのかな 公式でエクリプスは推してる割にアストレイにあんま触れてないからどうだろ
82 23/10/12(木)22:06:10 No.1111897159
まさか父パトリック・ザラの元に召されるであろう!とかやらないよね?
83 23/10/12(木)22:06:10 No.1111897164
キラとシンはMSで殺し合った間柄ではあるけど人として対面したのは最後の慰霊碑の前が初めてだし… アスランとシンは同じ部隊にいてわだかまりが溜まりに溜まってるし…
84 23/10/12(木)22:06:48 No.1111897433
>PVで俺の情報は伏せられている… 公式でオチ担当ってことだよ
85 23/10/12(木)22:06:49 No.1111897442
>まさか父パトリック・ザラの元に召されるであろう!とかやらないよね? なんでアスラン復隊したか考えればまずないでしょ
86 23/10/12(木)22:07:00 No.1111897553
映画の尺でアストレイの話とか無理じゃないかな…せいぜいキラ周りでカナードがあるぐらい
87 23/10/12(木)22:07:07 No.1111897610
>まさか父パトリック・ザラの元に召されるであろう!とかやらないよね? 真面目に言うとアスランはこれだけは絶対に言わないよ
88 23/10/12(木)22:07:36 No.1111897817
>まさか父パトリック・ザラの元に召されるであろう!とかやらないよね? そんなことできるような奴じゃないしやってもついてくる奴がいるのか疑問
89 23/10/12(木)22:08:03 No.1111898010
>第二段まではなんか不穏な感じ出してたのに第三弾PVがもう勝ち確です!みたいなPVなのはどうなんだキラ やめてよね僕の目が本当に物理的に 赤くなったりしてたじゃないか 君とシンばっかり話題で心配する声がないけど
90 23/10/12(木)22:08:09 No.1111898053
僕は友達何人もいるけど君は二コルだけだったじゃないか
91 23/10/12(木)22:08:20 No.1111898129
fu2664298.jpg
92 23/10/12(木)22:08:44 No.1111898332
>まさか父パトリック・ザラの元に召されるであろう!とかやらないよね? ザラ派残党一網打尽にするために演技してくださいって台本渡されても多分無理 血のバレンタインで死んだ母の元へ召されるだろうならいいそう
93 23/10/12(木)22:09:20 No.1111898639
>そういやアストレイ組とは合流すんのかな エクリプス推しすぎる割にエクリプスそんなに…って感じなのが複雑だ アストレイの人気考えるとどこかでフリーダムアストレイやりそうなもんだけど
94 23/10/12(木)22:10:26 No.1111899136
アストレイはアストレイ独自の人気だろうしなぁ
95 23/10/12(木)22:10:54 No.1111899343
父のもとに召される!とプラント落としは絶対しないよ それはそうと何するかは予想はつかないけど
96 23/10/12(木)22:10:56 No.1111899360
>fu2664298.jpg ここで大人気なく2人をしばくのがアスラン
97 23/10/12(木)22:11:05 No.1111899428
>そんなことできるような奴じゃないしやってもついてくる奴がいるのか疑問 ついてこうとする奴自体は過激派コーディならまあまあいるとは思う 賛成多数で議長になるくらいにはシンパがいたしザラパパ
98 23/10/12(木)22:11:53 No.1111899758
赤目になってまで君をしばきたくないよアスラン
99 23/10/12(木)22:12:31 No.1111900033
ところで芋者がシン機疑惑あるんだが本当にそうだとしたら俺は何に乗るんだキラ
100 23/10/12(木)22:12:57 No.1111900219
俺は裏切ってなんかいない!! ただラクスに強めに圧をかけられたり デュランダル議長にスカウトされたり フリーダム擁護してたら殺されそうになって逃げただけだ! 俺は何も悪くないだろ!!
101 23/10/12(木)22:13:05 No.1111900266
あの世界に必要なのはナチュラルもコーディネーターも関係なくどっちも死滅しろっていう悪役なんじゃないかキラ
102 23/10/12(木)22:13:13 No.1111900335
>ところで芋者がシン機疑惑あるんだが本当にそうだとしたら俺は何に乗るんだキラ ブラックナイトスコードシヴァ…と言いたいけどさすがにミスリードだと思うよ …だよね?
103 23/10/12(木)22:13:16 No.1111900364
でもかつてのストライクVSイージス最終戦みたいなCE頂上決戦は見たい気持ちは少しある
104 23/10/12(木)22:13:34 No.1111900506
>ところで芋者がシン機疑惑あるんだが本当にそうだとしたら俺は何に乗るんだキラ パイロット不明の足サーベルのついた機体があるよね
105 23/10/12(木)22:13:39 No.1111900537
シャアは自分で道化って言ってるけどあれで存外道化やるの好きだから… アスランはそういうパフォーマンス染みたことやるのそんなに好きじゃないしそもそもそんなに器用じゃない
106 23/10/12(木)22:14:00 No.1111900669
プロヴィデンス系に乗ってくれるかもしれない
107 23/10/12(木)22:14:10 No.1111900733
言うてアスランはカガリ一筋でしょ カガリが今の不甲斐ない自分ではって感じでアスランから離れたけど
108 23/10/12(木)22:14:20 No.1111900797
>ブラックナイトスコードシヴァ…と言いたいけどさすがにミスリードだと思うよ >…だよね? 情報として敵で出されてるパイロットの数と機体の数がバッチリ一致してるから隠し玉とか無ければないと思う
109 23/10/12(木)22:14:30 No.1111900885
>アスランはそういうパフォーマンス染みたことやるのそんなに好きじゃないしそもそもそんなに器用じゃない でもカガリにパフォーマンスも大事だよってアドバイスするくらいには重要性も理解してるんだよ
110 23/10/12(木)22:14:33 No.1111900919
アスランのドラグーン適性は確かに気になるな
111 23/10/12(木)22:14:42 No.1111900983
だってアンタ悩んでる間耳触りのいい事言っておけば割とホイホイ戦力になるじゃないか 流されるままデスティニープランに乗った俺が言うのもなんだけどさ
112 23/10/12(木)22:14:46 No.1111901008
むしろ親父の方がメカ化して復活しそうだろ
113 23/10/12(木)22:14:52 No.1111901061
>俺は裏切ってなんかいない!! >ただラクスに強めに圧をかけられたり >デュランダル議長にスカウトされたり >フリーダム擁護してたら殺されそうになって逃げただけだ! >俺は何も悪くないだろ!! アスランはまとも過ぎたんだよ
114 23/10/12(木)22:14:52 No.1111901065
ナチュラルをどこか見下してる部分があるのは割と変わってないと思う
115 23/10/12(木)22:14:55 No.1111901092
まさかアスランがギャンに…?
116 23/10/12(木)22:15:00 No.1111901119
じゃあアスランは何に乗ってシンは何に乗るんだいってなるね
117 23/10/12(木)22:15:06 No.1111901154
本音を言うとねアスラン 君は…なにもしてほしくないんだ 本当に何もしないで…
118 23/10/12(木)22:15:16 No.1111901255
ドラグーン脚サーベルとか…
119 23/10/12(木)22:15:35 No.1111901411
>本音を言うとねアスラン >君は…なにもしてほしくないんだ >本当に何もしないで… 困ったことにこいつが何もしないと戦力的にキツイ
120 23/10/12(木)22:15:49 No.1111901503
俺はシードガンダムに乗るんだろキラ?
121 23/10/12(木)22:16:04 No.1111901595
>それ言うのだいぶ遅くない? 劇場版公開が近付いて目につく機会が増えてきた!
122 23/10/12(木)22:16:06 No.1111901607
メイリンは流れで連れてきちゃった人だしな…恋愛かというと
123 23/10/12(木)22:16:09 No.1111901632
もし追加でサザビーっぽい機体が出されたら本当に逆襲のアスランやる気なのかってお祭りになりそう
124 23/10/12(木)22:16:34 No.1111901805
>むしろ親父の方がメカ化して復活しそうだろ 一人だけCGなのか
125 23/10/12(木)22:16:56 No.1111901950
けどキラさんとアスランは何もしてなくても戦いに巻き込まれる性質ですよね
126 23/10/12(木)22:17:17 No.1111902111
乗り続けた訳じゃないけどザクやグフに一時的に乗ってるからギャンとかに乗ってもあんまり違和感ないねアスラン
127 23/10/12(木)22:17:19 No.1111902131
まずジオングモチーフだろう
128 23/10/12(木)22:17:48 No.1111902325
>けどキラさんとアスランは何もしてなくても戦いに巻き込まれる性質ですよね だからまた頑張って何度でも花を咲かすよ…
129 23/10/12(木)22:17:48 No.1111902329
最終的にアスランがいる陣営が勝つ事は分かるよ
130 23/10/12(木)22:17:56 No.1111902384
>本音を言うとねアスラン >君は…なにもしてほしくないんだ >本当に何もしないで… こう言うやつだよこう言うやつ アスラン居なけりゃ准将死んでたシーンなんていくらでもあるのに
131 23/10/12(木)22:18:19 No.1111902552
流石にアスランよりはシンの見せ場が多くあってほしい
132 23/10/12(木)22:18:46 No.1111902757
>最終的にアスランがいる陣営が勝つ事は分かるよ 瑞獣アスラン
133 23/10/12(木)22:18:49 No.1111902773
>最終的にアスランがいる陣営が勝つ事は分かるよ ちょっと違うアスランがいてなおかつ正しい陣営が勝つ
134 23/10/12(木)22:18:50 No.1111902778
>けどキラさんとアスランは何もしてなくても戦いに巻き込まれる性質ですよね シン!!俺たちがそういう星の元に生まれたのが悪いって言いたいのか!!この…馬鹿野郎!!!
135 23/10/12(木)22:18:54 No.1111902812
俺が芋者に乗らなかったらインパルス2には誰が乗るんだシン!!!
136 23/10/12(木)22:19:09 No.1111902933
野生のアスランが飛び出てきた!
137 23/10/12(木)22:19:28 No.1111903071
アスランが勝てないならもう終わりだもんな
138 23/10/12(木)22:19:38 No.1111903149
まあキラさんは生まれがアレだしアスランは親父がアレだからどうしてもね…
139 23/10/12(木)22:19:44 No.1111903198
>メイリンは流れで連れてきちゃった人だしな…恋愛かというと なんか知らないが助けてくれたオペ そしてレイがメイリンもろとも殺しに来たから仕方なく一緒に脱走したってだけの仲だからな
140 23/10/12(木)22:19:56 No.1111903304
>俺が芋者に乗らなかったらインパルス2には誰が乗るんだシン!!! あのステラみたいな声してる声だけで死にそうな感じがする人じゃないですか?
141 23/10/12(木)22:20:13 No.1111903412
自軍にいたはずのアスランが飛び出したと聞いたら士気もガタ落ちだろう
142 23/10/12(木)22:21:06 No.1111903783
でも何だかんだ俺が助けに来たら喜ぶんだよなシン
143 23/10/12(木)22:21:38 No.1111904011
今度の劇場版ZAFT所属だっけキラ
144 23/10/12(木)22:21:58 No.1111904146
まあ一応シャアモチーフな部分がある以上逆襲めいたことする疑いが出るのは仕方がない…
145 23/10/12(木)22:22:03 No.1111904170
キラが下野と戦うとしてコイツの相手は中村か?
146 23/10/12(木)22:22:06 No.1111904191
見直すと別に最初から裏切ろう脱走しようとかは更々なくて議長裏切られた時結構動揺してるアスラン
147 23/10/12(木)22:22:36 No.1111904402
>まずジオングモチーフだろう 私にはあるのだよ! 中の人がWのイベントなのに一番好きな機体で名前を上げてしまう機体が!
148 23/10/12(木)22:23:31 No.1111904796
白服って階級どれにあたるのか いや准将は准将でいいのか
149 23/10/12(木)22:23:47 No.1111904898
>こう言うやつだよこう言うやつ >アスラン居なけりゃ准将死んでたシーンなんていくらでもあるのに なんならキラとラクスは「目的しっかり持ってなら思う存分働け」とは思ってるだろうなと
150 23/10/12(木)22:24:00 No.1111904988
また我らを裏切るのか!アスランザラ!
151 23/10/12(木)22:24:15 No.1111905108
政治的にもあのザラの息子が穏健派のクラインと協力ってのはインパクトあるんだ 逆にあのザラの息子で大戦の英雄が離反したってなったら割とシャレにならん
152 23/10/12(木)22:24:24 No.1111905162
白服は確かイザークと同じだから結構階級高いはず
153 23/10/12(木)22:24:42 No.1111905300
まあ僕もラクスもアークエンジェルでフリーダム介入は批判されてスパロボでもオールスター軍団に説教された過去があるんだよね
154 23/10/12(木)22:24:59 No.1111905399
ザフトに階級はないぜ
155 23/10/12(木)22:25:01 No.1111905410
アスランは色々言われてるけどあれで裏が全くない人なんだよね…
156 23/10/12(木)22:25:09 No.1111905458
>俺は裏切ってなんかいない!! >ただラクスに強めに圧をかけられたり >デュランダル議長にスカウトされたり >フリーダム擁護してたら殺されそうになって逃げただけだ! >俺は何も悪くないだろ!! まあ実際種死の時はお前というより議長が裏切った結果だからな… シンの視点で見ると意味不明だが視聴者とアスランの視点で見ればそりゃああなるとしか
157 23/10/12(木)22:25:32 No.1111905632
キラは戦場で何かの拍子に死ぬかもしれないけどアスランは絶対死ななそう
158 23/10/12(木)22:26:09 No.1111905869
>アスランは色々言われてるけどあれで裏が全くない人なんだよね… だから余計に厄介なことになってる… いいやつだよ…いいやつなんだけど…
159 23/10/12(木)22:26:15 No.1111905916
>白服って階級どれにあたるのか ザフトは階級ない ただ白服は戦艦一つ任されるくらいには権限がある
160 23/10/12(木)22:26:16 No.1111905921
>ザフトに階級はないぜ 他の軍と協力するようになってないと不便なので結局作ったという設定があったような
161 23/10/12(木)22:26:21 No.1111905949
ザフトに戻ったのも自分にできることを探して…みたいな感じだったからな…それはそれとして准将にはキレられる
162 23/10/12(木)22:26:41 No.1111906084
今回の劇場版で敵対とか裏切りとか暴走とかヤバいのはむしろお前だろうキラ! この今までのお前のパブリックイメージが誤解だったという描写がなされるとしか思えない中の人のインタビューはなんだ!?
163 23/10/12(木)22:26:49 No.1111906154
ザフトに階級は無いけど本編後色々面倒だしやっぱ作るかみたいな話があったような無いような
164 23/10/12(木)22:27:34 No.1111906474
>ザフトに戻ったのも自分にできることを探して…みたいな感じだったからな…それはそれとして准将にはキレられる 偽ラクス擁立してるのを黙って見てるのはキラから見ると何考えてんのお前?だしカガリほっぽり出してザフトに戻りましたといいそりゃキレる
165 23/10/12(木)22:27:48 No.1111906565
本編後はアスランだけオーブ所属なんだっけか…?
166 23/10/12(木)22:27:49 No.1111906574
いいやつってのは近しい人間から見た像であって無関係な人間から見たらなんだこいつでしかないと思う
167 23/10/12(木)22:28:09 No.1111906729
ミーアはまあラクス本人もこっちに被害がないなら黙認するつもりはあったんだっけ
168 23/10/12(木)22:28:29 No.1111906840
でも世界が大変な中カガリ置いてザフト行ってなんかフェイスになってたよねアスラン カガリが大変な時に傍にいなかったよねアスラン
169 23/10/12(木)22:28:47 No.1111906960
いいやつだからこそ一度本気で人類を滅ぼそうとしようか
170 23/10/12(木)22:28:55 No.1111907009
キラアスランシンが揃った場合マジで負ける気がしないからな
171 23/10/12(木)22:29:00 No.1111907042
>この今までのお前のパブリックイメージが誤解だったという描写がなされるとしか思えない中の人のインタビューはなんだ!? うーんコクピットを積極的に狙いまくる…?
172 23/10/12(木)22:29:07 No.1111907097
>いいやつだからこそ一度本気で人類を滅ぼそうとしようか 絶対にないね
173 23/10/12(木)22:29:22 No.1111907179
>>この今までのお前のパブリックイメージが誤解だったという描写がなされるとしか思えない中の人のインタビューはなんだ!? >うーんコクピットを積極的に狙いまくる…? まあ切羽詰まってるなら割とする気もするが…
174 23/10/12(木)22:29:33 No.1111907242
一応ラクス襲撃は議長の差し金と決まった訳じゃないから… じゃあ誰があの量の最新機揃えたのかって?それはまあうn
175 23/10/12(木)22:29:43 No.1111907303
>いいやつってのは近しい人間から見た像であって無関係な人間から見たらなんだこいつでしかないと思う マジで無関係ゾーンからアスランの事見ると救世の英雄としか映らないと思う ザフトとかで括ってみるとなんなのこいつ…とはなるが最終的に正しい判断でマジ物の世界の危機救ってるし…
176 23/10/12(木)22:30:44 No.1111907711
>一応ラクス襲撃は議長の差し金と決まった訳じゃないから… >じゃあ誰があの量の最新機揃えたのかって?それはまあうn 視聴者にしか聞こえないモノローグで今度こそ消えてもらおうラクス・クライン!とか言ってるのでほぼ自白済みよ
177 23/10/12(木)22:30:46 No.1111907716
>一応ラクス襲撃は議長の差し金と決まった訳じゃないから… >じゃあ誰があの量の最新機揃えたのかって?それはまあうn コズミックイラだとあれだけの私兵集団抱えてる組織とか星の数ほどありそう
178 23/10/12(木)22:30:50 No.1111907742
そんな…議長は何故か早い段階でデストロイの設計図持ってたりするだけなのに…
179 23/10/12(木)22:30:53 No.1111907757
>偽ラクス擁立してるのを黙って見てるのはキラから見ると何考えてんのお前?だしカガリほっぽり出してザフトに戻りましたといいそりゃキレる 名誉職与えられて実権ないとかならともかくフェイスは割とイロイロできる役職だしな 外から見たら何してんだといいたくもなる
180 23/10/12(木)22:31:49 No.1111908119
むしろ世界が大変な状況だからカガリに背中押されて一時プラントに帰った フェイス権限貰ってオーブに戻ろうとしたらオーブはプラントと決裂してて追い返された
181 23/10/12(木)22:31:54 No.1111908156
偽ラクス時点だと本家ラクスも「気分はよくないが民衆を抑えて平和的に解決する為みたいだしまあいいですわ」ぐらいのノリなのがなんかおかしいんだよね
182 23/10/12(木)22:31:59 No.1111908187
ずっとザフトが最後の敵だったし今回はキラがラスボスか…
183 23/10/12(木)22:32:12 No.1111908268
>そんな…議長は何故か早い段階でデストロイの設計図持ってたりするだけなのに… レクイエム発射された時の反応とか露骨すぎて笑えるレベル
184 23/10/12(木)22:33:07 No.1111908684
>偽ラクス時点だと本家ラクスも「気分はよくないが民衆を抑えて平和的に解決する為みたいだしまあいいですわ」ぐらいのノリなのがなんかおかしいんだよね あの場面で1番キレてるの准将なんでAAブリッジの空気が最悪だったという…
185 23/10/12(木)22:33:20 No.1111908782
別にアスランは本人の思惑とか思想もあってザフトなり議長なりについてったんだろうけど 毎回唐突に裏切る脱走するのはね
186 23/10/12(木)22:34:16 No.1111909177
わざわざ父親に確認するために一回戻る唐突な裏切りは見たことないな
187 23/10/12(木)22:34:38 No.1111909305
実際ミーア出た時点じゃ利用してるだけだからデスティニープランなんて知らないしな そのあと知ってじゃあ動くかってなるわけだし
188 23/10/12(木)22:34:40 No.1111909316
パブリックイメージやスパロボでのキラの戦う理由や優先順位は監督や脚本家のインタビューでの解説とだいぶ違ってる感はあるので 今回久々に本家本物抜き身のキラを描写したらキラを誤解してたなみたいになるのは妥当なんだよね
189 23/10/12(木)22:35:42 No.1111909748
>わざわざ父親に確認するために一回戻る唐突な裏切りは見たことないな 議長の時も向こうが決定的な行動起こすまでは動かなかっかったりクソ真面目で義理堅いんだよなアスラン…
190 23/10/12(木)22:37:04 No.1111910278
いざとなれば敵をニコルするとかその辺だろうか…
191 23/10/12(木)22:37:34 No.1111910490
種死のラクスは最後の最後でずっと乗り気ではないよ 自分のせいで作られた影武者が死んでようやく完全に覚悟が決まった
192 23/10/12(木)22:37:39 No.1111910525
そもそも縁者が大局に影響ある奴ばっかだったからキラのアクションもなんかデカくなるってのもある
193 23/10/12(木)22:37:39 No.1111910526
>パブリックイメージやスパロボでのキラの戦う理由や優先順位は監督や脚本家のインタビューでの解説とだいぶ違ってる感はあるので >今回久々に本家本物抜き身のキラを描写したらキラを誤解してたなみたいになるのは妥当なんだよね 最優先は近しい人物で不殺に関しても被害広がるような状態なら結構サクッと切り替えて戦うよね 種の最終決戦やデストロイ相手がわかりやすいけど
194 23/10/12(木)22:38:35 No.1111910938
そもそも作中で不殺なんて明言してないからな…