虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)21:03:34 No.1111868601

このネズミ好き こういうキャラもっと出てきてほしい

1 23/10/12(木)21:05:43 No.1111869630

カールビンソンのキャラだっけ

2 23/10/12(木)21:06:39 No.1111870148

あの世界で一番幸せになってほしいねずみ

3 23/10/12(木)21:07:14 No.1111870440

景王が立てたスレ

4 23/10/12(木)21:07:51 No.1111870707

>景王が立てたスレ もっと慎み持って

5 23/10/12(木)21:08:26 No.1111870986

癒しすぎ

6 23/10/12(木)21:10:00 No.1111871720

景王抱いてやれ 抱きしめる的な意味でなく

7 23/10/12(木)21:10:29 No.1111871943

マイベストすずむら

8 23/10/12(木)21:10:48 No.1111872099

麒麟より格が高いネズミ

9 23/10/12(木)21:11:10 No.1111872252

常時全裸の露出狂

10 23/10/12(木)21:11:59 No.1111872646

このネズミ出てくるまでが辛すぎて気軽に見返せない…

11 23/10/12(木)21:16:16 No.1111874639

こいつがいなかったら国滅ぶまであったと思うと景麒もっとしゃっきりしろ

12 23/10/12(木)21:21:08 No.1111876848

その証として、伏礼を廃す。これをもって初勅とする

13 23/10/12(木)21:22:08 No.1111877294

行き倒れの王を救いさらに王としての資質を目覚めさせた聖獣

14 23/10/12(木)21:22:30 No.1111877460

もうこいつが麒麟でいいだろ

15 23/10/12(木)21:25:06 No.1111878610

半獣など籍もいらぬ

16 23/10/12(木)21:25:19 No.1111878714

正直ボンクラだしな景麒…

17 23/10/12(木)21:25:47 No.1111878941

>このネズミ出てくるまでが辛すぎて気軽に見返せない… じゃあ図南の翼読もうね

18 23/10/12(木)21:26:28 No.1111879252

景麒より余程優しく思いやりがある

19 23/10/12(木)21:27:22 No.1111879685

景麒は初登場で株下げるキャラにありがちな掘り下げられると実は深い事情があるいいやつ系でもなく 掘り下げれば掘り下げるほどなんなんだよあいつ感が増す珍しいキャラ いやいいやつっちゃいいやつなんだろうが…

20 23/10/12(木)21:27:31 No.1111879744

>正直ボンクラだしな景麒… 先王が狂う 後輩教育が下手 新王を落っことす

21 23/10/12(木)21:29:13 No.1111880581

溜め息で返事するのは言葉が足りないとかそういうレベルでないしな… 陽子もちょっと悪いんだけど

22 23/10/12(木)21:30:16 No.1111881067

知らん男に突然跪かれたJKがまともな反応返せるわけねえだろ!

23 23/10/12(木)21:32:45 No.1111882151

楽俊は仙じゃないよね? 寿命も人並みなんだよね?

24 23/10/12(木)21:33:00 No.1111882252

こいつと関わったキャラが更生していくことをアニマルセラピーって言うの好き

25 23/10/12(木)21:34:10 No.1111882742

>楽俊は仙じゃないよね? >寿命も人並みなんだよね? だから役人に採用して仙にすればよろしい!

26 23/10/12(木)21:34:47 No.1111882984

普段からイケメン形態だと隙がなさすぎるから駄目

27 23/10/12(木)21:35:09 No.1111883122

アニオリで巻き込まれた同級生が尊厳破壊され尽くして最後も無意味に死ぬの大好き

28 23/10/12(木)21:35:25 No.1111883241

祥瓊も楽俊がいなければ危なかった

29 23/10/12(木)21:35:56 No.1111883470

察してちゃんだから景麒…

30 23/10/12(木)21:36:08 No.1111883565

今んとこはただの学生だから人並みの寿命 雁が滅びない限りあそこで出世して仙になるだろう その後景にいくかはともかく

31 23/10/12(木)21:36:28 No.1111883742

シリーズ人気投票一位のねずみ

32 23/10/12(木)21:37:00 No.1111883995

まあこいつが一位だろうな…と納得

33 23/10/12(木)21:37:10 No.1111884082

>察してちゃんだから景麒… そこまで考えてるかな… なんか駄目だなーってぼけーっとしてそう

34 23/10/12(木)21:37:58 No.1111884460

リーピチープが元ネタらしいな

35 23/10/12(木)21:38:38 No.1111884778

こいつのほうがよっぽど麒麟じゃねえのか?

36 23/10/12(木)21:39:27 No.1111885180

慈悲の塊に知恵まで授けると人気一位になっちまうんだ

37 23/10/12(木)21:40:05 No.1111885454

景麒に限らずキリンって基本ポンコツだから仕方ない 例外って元祖主人公の泰麒くらいじゃないの

38 23/10/12(木)21:40:11 No.1111885509

>察してちゃんだから景麒… 構ってちゃんというか言わなくても分かるでしょ?逆になんで分かんないのか分からないって感じ

39 23/10/12(木)21:41:13 No.1111885994

>アニオリで巻き込まれた同級生が尊厳破壊され尽くして最後も無意味に死ぬの大好き フラグが立った!は名言

40 23/10/12(木)21:41:17 No.1111886018

生存フラグと成長フラグの権化

41 23/10/12(木)21:41:31 No.1111886138

麒麟は血に弱いから仕方ない

42 23/10/12(木)21:41:42 No.1111886225

キリンがやっとくべきことあらかたこいつがやってるのどうなのよ 最低限のケアすらこいつ任せじゃねーか

43 23/10/12(木)21:41:59 No.1111886352

>アニオリで巻き込まれた同級生が尊厳破壊され尽くして最後も無意味に死ぬの大好き 言い方と末路最悪だけど分かるよ…

44 23/10/12(木)21:42:34 No.1111886608

麒麟が有能にお話進めたら王の話が始まらねーんだよ!

45 23/10/12(木)21:42:57 No.1111886784

供麒はちょっと危なかったけど六太は意外と賢かったような 何よりちゃんと喋れるし

46 23/10/12(木)21:43:57 No.1111887232

奴隷生活で擦り切れて最後に何者かになりたくて勇気だして助け呼びに行ったのにそれも無意味なの…イイネ!!

47 23/10/12(木)21:44:08 No.1111887316

>リーピチープが元ネタらしいな デカいネズミあるある

48 23/10/12(木)21:44:17 No.1111887391

>麒はちょっと危なかったけど六太は意外と賢かったような でもまんまと人質になったりするし…

49 23/10/12(木)21:44:24 No.1111887448

麒麟は慈悲の獣だから言う事無視すると国が荒れるけど 言う事全部聞いてても国が腐るのひでえシステムだなと思う

50 23/10/12(木)21:44:37 No.1111887538

読者的にも裏切りに次ぐ裏切りでテンションがどん底まで落ちた所で スレ画出てきてから一気に持ち直すからそりゃ好きになってしまう

51 23/10/12(木)21:44:38 No.1111887541

序盤のお助けキャラ

52 23/10/12(木)21:44:43 No.1111887589

こーりんだって当たりの部類だったと思うぞ

53 23/10/12(木)21:45:00 No.1111887754

アニメの杉本さんは色々言われてるけど各エピソードを繋げるハブ的な役回りにするというのは面白いなと思った

54 23/10/12(木)21:45:10 No.1111887853

>麒麟は慈悲の獣だから言う事無視すると国が荒れるけど >言う事全部聞いてても国が腐るのひでえシステムだなと思う だから天は麒麟じゃなくて王に国を治めさせるんですね

55 23/10/12(木)21:45:22 No.1111887937

ちゃんと就職できたんだろうか

56 23/10/12(木)21:45:24 No.1111887951

あの世界でいいのは妊娠がない所だけだ

57 23/10/12(木)21:46:05 No.1111888276

>麒麟が有能にお話進めたら王の話が始まらねーんだよ! ビンタ

58 23/10/12(木)21:46:30 No.1111888472

杉本さんはあなたの分まで子供を生んであげるわみたいなこと言うのが良い

59 23/10/12(木)21:46:52 No.1111888608

とりあえずお日様でポカポカになったこいつを抱きしめて深呼吸すれば景王はお仕事頑張れると思う

60 23/10/12(木)21:46:58 No.1111888661

人間形態いる?

61 23/10/12(木)21:47:10 No.1111888749

>ちゃんと就職できたんだろうか 首席だぞ その上お偉いさんと仲が良い 就職できないわけがない……けどお母さんどうしたんだっけ

62 23/10/12(木)21:47:19 No.1111888804

>とりあえずお日様でポカポカになったこいつを抱きしめて深呼吸すれば景王はお仕事頑張れると思う 慎み

63 23/10/12(木)21:47:55 No.1111889071

半獣でなければ陽子の疑心暗鬼を覆しきれなかっただろうなという塩梅

64 23/10/12(木)21:48:26 No.1111889298

>あの世界でいいのは妊娠がない所だけだ 楽俊逆レして王の子が作れないから良くないと思う

65 23/10/12(木)21:48:43 No.1111889406

おいらには3歩だ これ好き

66 23/10/12(木)21:49:13 No.1111889613

名カウンセラー

67 23/10/12(木)21:49:42 No.1111889833

景麒も泰麒との経験から前王に景麒比で優しくしたらなんか狂った……って嫌な経験があるもんだからなんともね

68 23/10/12(木)21:50:07 No.1111890020

コミュ障が国の重役付いてると最悪なのはよくわかった

69 23/10/12(木)21:50:46 No.1111890331

>景麒も泰麒との経験から前王に景麒比で優しくしたらなんか狂った……って嫌な経験があるもんだからなんともね 極端から極端に走りすぎなんだよ!

70 23/10/12(木)21:50:51 No.1111890365

青ざる問答からの「私は楽俊を助けるんだ!」 誇張なく人生の血肉になったセリフです

71 23/10/12(木)21:50:56 No.1111890401

アニメの楽俊は思ったよりでけえ…というか思ってたねずみの種類が違うってなった

72 23/10/12(木)21:51:27 No.1111890652

麒麟は本能で王を選んでるっていうけど その本能おかしくない……?

73 23/10/12(木)21:51:50 No.1111890821

それはわかるがせめてため息はやめろ

74 23/10/12(木)21:51:56 No.1111890874

>景麒も泰麒との経験から前王に景麒比で優しくしたらなんか狂った……って嫌な経験があるもんだからなんともね 天帝の王様選定センスってかなり疑問だよな…

75 23/10/12(木)21:52:22 No.1111891078

>コミュ障が国の重役付いてると最悪なのはよくわかった ハァ~~

76 23/10/12(木)21:52:53 No.1111891283

>麒麟は本能で王を選んでるっていうけど >その本能おかしくない……? すごいシステマチックだからむしろ仁に全振りの麒麟にはつらい面の方が大きい

77 23/10/12(木)21:52:58 No.1111891316

多分誰にでも王の才気あるんじゃねえかなって…

78 23/10/12(木)21:53:06 No.1111891373

全部あの世界のシステムが終わってるのが悪いよー よく存続できるな…

79 23/10/12(木)21:53:24 No.1111891503

こいつが国滅ぼすって分かってても頭下げなきゃならない

80 23/10/12(木)21:53:32 No.1111891554

>読者的にも裏切りに次ぐ裏切りでテンションがどん底まで落ちた所で >スレ画出てきてから一気に持ち直すからそりゃ好きになってしまう 作品の雰囲気というかカラーが変わるよね

81 23/10/12(木)21:54:06 No.1111891812

これでも一回リセットした上でできたシステムだからな

82 23/10/12(木)21:54:10 No.1111891844

>あの世界でいいのは妊娠がない所だけだ 海客も妊娠しないのかな? 海客同士ならできるのか…

83 23/10/12(木)21:54:26 No.1111891959

ヨ王が覚醒できてたらどうなってたんだろうなあ

84 23/10/12(木)21:54:37 No.1111892052

>青ざる問答からの「私は楽俊を助けるんだ!」 >誇張なく人生の血肉になったセリフです 見捨てただけでこんなに苦しいのにもし殺していたら… と考えて殺さなくてよかったと安堵する自分に気づいて反撃が始まるの好き

85 23/10/12(木)21:54:38 No.1111892064

一応もう完結なんだっけ この前出た巻で

86 23/10/12(木)21:54:43 No.1111892094

そういえば戴国編の終わりあたりに出すとか言ってた短編はもう出た?

87 23/10/12(木)21:54:58 No.1111892201

言うて最長で700年近く治めた王もいるから十分上手く行ってるんじゃねえの

88 23/10/12(木)21:55:16 No.1111892320

>麒麟は慈悲の獣だから言う事無視すると国が荒れるけど >言う事全部聞いてても国が腐るのひでえシステムだなと思う テーマパークとかのシミュレーションゲームの秘書みたい

89 23/10/12(木)21:55:23 No.1111892369

>全部あの世界のシステムが終わってるのが悪いよー 他の国だと元は名君だったりもするけど 慶の先代3人マジで何なん…

90 23/10/12(木)21:56:19 No.1111892820

戴麒がシステムをちょっとだけ越えたってことになるのかね

91 23/10/12(木)21:56:23 No.1111892853

科学技術とか発達しないんです?

92 23/10/12(木)21:56:29 No.1111892920

安田講堂で学生運動してたら雁に来てました!はツイてるのかツイてないのか……

93 23/10/12(木)21:56:32 No.1111892945

まあでも少なくとも選ぶ時点では根っからの悪人とかは弾けてるっぽいからな なった後の変化はどうにもならんとして

94 23/10/12(木)21:56:52 No.1111893097

無法者ばかりの世界で人が出来すぎてる

95 23/10/12(木)21:56:54 No.1111893126

このすずむらも母親も聖人かと思うくらい光しかない 後芸人旅団の人らもすごい好き

96 23/10/12(木)21:56:57 No.1111893146

異世界で出会う人間出会う人間下の中か下の下しかいないところに お出しされた徳の高い半獣だ 面構えが違う

97 23/10/12(木)21:57:56 No.1111893582

>科学技術とか発達しないんです? 化石燃料ないからなぁ

98 23/10/12(木)21:58:10 No.1111893698

芸人の人たちいいよね…

99 23/10/12(木)21:58:57 No.1111894070

>科学技術とか発達しないんです? 必要ある?

100 23/10/12(木)21:59:10 No.1111894157

王に知識があるなら超バイオエタノール向けの新作物とかイケるかなあ?

101 23/10/12(木)21:59:36 No.1111894342

麒麟死んだし選ばれるの期待して魑魅魍魎のいる黄海に行こうぜ!って頭イカれてるのか というかあれで選ばれる奴ほとんどいないんじゃないのか?

102 23/10/12(木)21:59:52 No.1111894466

王とかじゃなく紛れ込んだ異邦人は言葉通じないんだっけ

103 23/10/12(木)22:00:13 No.1111894605

人間形態も好き

104 23/10/12(木)22:00:16 No.1111894622

王に選ばれた時点で王補正ががっつり乗るみたいだからなぁ それでやってくるチャンスを物に出来るか否かは本人の器量次第だから結局はなかなかに厳しいんだが

105 23/10/12(木)22:00:17 No.1111894628

>異世界で出会う人間出会う人間下の中か下の下しかいないところに >お出しされた徳の高い半獣だ >面構えが違う 旅芸人の人たちもいたし…

106 23/10/12(木)22:00:22 No.1111894681

アニメのスレ画の動きは可愛すぎる

107 23/10/12(木)22:00:50 No.1111894880

子安が無能すぎてこいつを麒麟にしろ

108 23/10/12(木)22:00:59 No.1111894952

王気だったっけ麒麟だけが見えてるやつ

109 23/10/12(木)22:01:26 No.1111895147

徳の高い人物と縁を結ぶチャンスでもあるから

110 23/10/12(木)22:02:12 No.1111895455

主上の戦闘能力が途中から自前になってるの吹く

111 23/10/12(木)22:02:28 No.1111895566

>王気だったっけ麒麟だけが見えてるやつ 見えてるっつーか感じるっつーか 麒麟によって違うみたいね

112 23/10/12(木)22:02:30 No.1111895580

アニメで自力で文字覚えた海客(現代人)の人がいたような

113 23/10/12(木)22:03:08 No.1111895845

>子安が無能すぎてこいつを麒麟にしろ これを麒麟の位置に据えるとか人材の損失だろ 王にしろ

114 23/10/12(木)22:03:10 No.1111895873

>王とかじゃなく紛れ込んだ異邦人は言葉通じないんだっけ そのままだと通じない 王というか仙人の位に入ると自動的に言葉通じるようになる 役人とか仙人に仕える人とかもその範疇内なので頑張ったり運良く拾ってもらえば

115 23/10/12(木)22:03:27 No.1111895980

王気が見えましたので……

116 23/10/12(木)22:03:29 No.1111895995

>海客も妊娠しないのかな? >海客同士ならできるのか… 人口爆発でシステム破綻させないために管理してるんだろうし無理だと思う

117 23/10/12(木)22:04:09 No.1111896270

仙人に仕えていびられまくってた海客の子いいよね

118 <a href="mailto:まうまう">23/10/12(木)22:04:21</a> [まうまう] No.1111896373

まうまう

119 23/10/12(木)22:04:25 No.1111896396

山客は作者も設定忘れてそう

120 23/10/12(木)22:04:36 No.1111896460

だから鈴が言葉通じなくなるの恐れて100年位イビられながら下働きしてたしね

121 23/10/12(木)22:04:37 No.1111896472

王を裏切って麒麟を殺そうとしてもいいけど他の国に助けに行くのは死ねよ!ってされるのはなんかもうそういう性癖なんだろうなって諦めの気持ちになる

122 23/10/12(木)22:05:07 No.1111896674

>人口爆発でシステム破綻させないために管理してるんだろうし無理だと思う 十二国の世界にいる限りは無理そうだよね 肉体は同じみたいだから逆に世界渡ったら産めそうだけど

123 23/10/12(木)22:05:19 No.1111896763

>>子安が無能すぎてこいつを麒麟にしろ >これを麒麟の位置に据えるとか人材の損失だろ >王にしろ 麒麟ほどじゃないけど慈悲優先しそうだから王には向いてない

124 23/10/12(木)22:05:28 No.1111896841

>仙人に仕えていびられまくってた海客の子いいよね かわいい声のショタのいる一座か一家に拾われて自分のために流す涙は最低だよみたいなこと言われてたの印象に残ってる

125 23/10/12(木)22:05:31 No.1111896869

>山客は作者も設定忘れてそう だってアレ生きて人里でるの無理だろ?

126 23/10/12(木)22:05:31 No.1111896872

麒麟は慈悲深いから政治には向かないし 景麟は前王で失敗してるから距離感変なのも仕方ない でも落とすのは論外

127 23/10/12(木)22:05:59 No.1111897085

ルール確かめれば軍隊連れて国境越えれるよ

128 23/10/12(木)22:07:08 No.1111897628

>>山客は作者も設定忘れてそう >だってアレ生きて人里でるの無理だろ? 山客由来で仏教伝来しとる…

↑Top