23/10/12(木)20:37:23 知り合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)20:37:23 No.1111856856
知り合いにアケビ貰ったから前々からちょっと気になってたアケビの肉詰め作ってみたんだけどさ しっかり揚げ焼きにして火を通したのに皮がゴーヤの3倍くらい苦くてなんかぼんやり美味しいもんだと思ってた俺の夢が打ち砕かれた…
1 23/10/12(木)20:50:17 No.1111862537
皮はきんぴらにすると聞いたことあるけど苦いんだ…
2 23/10/12(木)20:52:19 No.1111863527
あけびの皮なんて食うもんじゃないぜ でも試してみたいって気持ちはよくわかる
3 23/10/12(木)20:54:01 No.1111864294
食った事ねーならまず生でちょっとは齧ってみようぜ
4 23/10/12(木)20:54:26 No.1111864488
慣れてる山形県民はそのまま食うけど 慣れてないならアク抜きした方がいいらしい
5 23/10/12(木)21:01:37 No.1111867706
県民でもそこまで食わないよ
6 23/10/12(木)21:02:57 No.1111868299
何でアレを可食部だと思ったの?赤貧なの?
7 23/10/12(木)21:04:26 No.1111869023
アケビ自体食べたことなんだけどどこで売ってたりする? チーバくんの頭に住んでるんだけど
8 23/10/12(木)21:04:28 No.1111869039
山形県民はアケビの若いツルも食べるからよっぽどアケビがすきなんだろう
9 23/10/12(木)21:07:08 No.1111870386
ぶらりんしゃん
10 23/10/12(木)21:08:21 No.1111870946
これ外宇宙生命体の卵なんだっけ
11 23/10/12(木)21:25:45 No.1111878932
確か茹でてお湯捨ててまた茹でてって3回くらい繰り返さないといけないんじゃないっけ
12 23/10/12(木)21:27:48 No.1111879896
米のとぎ汁で下茹でしたり 塩漬けにしたのを水戻ししたりしてアク抜きするのがまあメジャーだと思う 芽が好きなとうほぐ人種はアク抜きしない苦いままわりと平気でいくけど