虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラゴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/12(木)20:02:58 No.1111841769

    ドラゴンボールザブレイカーズの配信です ただのスライディングじゃねぇぞ! https://www.twitch.tv/matasaburou

    1 23/10/12(木)20:03:27 No.1111841988

    復活のりゅかばんわぁ

    2 23/10/12(木)20:05:01 No.1111842768

    明日は13日の金曜日だしジェイソン的なのやろうぜ

    3 23/10/12(木)20:07:37 No.1111843905

    午前11時ってえらい半端な開始時間

    4 23/10/12(木)20:08:58 No.1111844529

    そっかリュカさんじゅうななさいだからR-18は見れないのか

    5 23/10/12(木)20:21:34 No.1111849852

    リメイク版の13日の金曜日? 面白いけど旧作見てからのほうが楽しめると思うけど見てもいいよ

    6 23/10/12(木)20:22:08 No.1111850084

    DC→暗い マーベル→追うのが辛い

    7 23/10/12(木)20:23:12 No.1111850526

    マーベルは今から追うのは確実に無理だぜ!

    8 23/10/12(木)20:24:17 No.1111850970

    アイアンマン(2008)から始まったMCUは現在に至るまで地続きで繋がってる上にそれ以前の過去作も繋げてきたんでもう滅茶苦茶

    9 23/10/12(木)20:25:29 No.1111851585

    ついにジレン過去編映画化か

    10 23/10/12(木)20:25:47 No.1111851701

    今度金ローでMCUスパイダーマン2週連続でやるから見てみるといいよ

    11 23/10/12(木)20:26:50 No.1111852150

    コンジアムってホラー映画おすすめ アマプラで見られるよ

    12 23/10/12(木)20:27:01 No.1111852241

    お前達にも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下で更なる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者は居なかった。 力無き者は強者に従うしか無かったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。 その時痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついて来る。勝利すれば全てが手に入る。そこに感情など不要。 俺はそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

    13 23/10/12(木)20:29:18 No.1111853251

    黙れ!「」に俺のジレンのなにが分かる!

    14 23/10/12(木)20:29:20 No.1111853259

    ドドリア…

    15 23/10/12(木)20:31:05 No.1111854053

    こんばんは私はヤツです

    16 23/10/12(木)20:35:58 No.1111856263

    ペンギンはすぐ茶色くなるぞ

    17 23/10/12(木)20:37:34 No.1111856949

    岐阜だと水族館なんて無いだろうしな…

    18 23/10/12(木)20:38:19 No.1111857283

    本当にあって驚いた

    19 23/10/12(木)20:38:37 No.1111857414

    カヤネズミも展示されてたけど何で?

    20 23/10/12(木)20:38:57 No.1111857565

    かわうそ…

    21 23/10/12(木)20:40:00 No.1111858063

    調べたら世界最大級の淡水魚水族館じゃないの ちょっと行ってみたい

    22 23/10/12(木)20:40:50 No.1111858428

    へー便利

    23 23/10/12(木)20:41:12 No.1111858578

    ペンギンはいないけど内容は充実してるよね ペンギンはいないけど

    24 23/10/12(木)20:42:56 No.1111859368

    ペンギンが見たければ名古屋港水族館にでも行ってきな 国内でも珍しいコウテイペンギンを飼育してるぜ

    25 23/10/12(木)20:43:10 No.1111859469

    この配信のおかげで岐阜の名所を2つ覚えた 関ケ原とアクアトトぎふ

    26 23/10/12(木)20:44:51 No.1111860205

    身を挺して危険さを説明する配信者の鑑

    27 23/10/12(木)20:59:21 No.1111866655

    このタイミングで雑誌に載ってないってどうなんだフリーレン

    28 23/10/12(木)21:00:40 No.1111867256

    サンデーでゲーム出せそうな漫画なにある

    29 23/10/12(木)21:03:00 No.1111868333

    どう考えてもキャラガチャと魔法ガチャヤル「タイプですね

    30 23/10/12(木)21:06:29 No.1111870041

    やっぱりパズルは必要なんですよ

    31 23/10/12(木)21:07:48 No.1111870687

    紹介下手くそか

    32 23/10/12(木)21:09:45 No.1111871595

    週刊漫画読めるアプリは闇が深いというか足の引っ張り合いひでーというか