虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)17:57:58 アフリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)17:57:58 No.1111796299

アフリカに進出しにくいんですよ…! 単純にネタがないんですよ…!

1 23/10/12(木)17:59:34 No.1111796789

コンゴはコンゴなのかコンゴ民主共和国なのかはんだんできないんですよ…!

2 23/10/12(木)18:00:51 No.1111797225

体色はもっと黒くした方がよくない?

3 23/10/12(木)18:01:35 No.1111797447

>体色はもっと黒くした方がよくない? ID出るんですよ…!

4 23/10/12(木)18:01:48 No.1111797507

グローバルサウスってどのへん指すの?

5 23/10/12(木)18:02:35 No.1111797731

むしろよくベナンやコートジボワールなんかあるんですよ…!

6 23/10/12(木)18:03:57 No.1111798136

名前聞いたことあるくらいで全くイメージできない国ばかりなんですよ…!

7 23/10/12(木)18:04:10 No.1111798191

ナミビアには一時期よくスレが立ってた砂漠の動物ライブカメラがあるんですよ…!

8 23/10/12(木)18:05:40 No.1111798643

モロッコ、ソマリア、ケニアあたりはやりやすそうだが

9 23/10/12(木)18:07:27 No.1111799189

アメリカの奴隷解放運動だかで奴隷をアフリカに返して自分たちの国を作らせようってしたら返した奴隷たちが現地の黒人を奴隷にしてアメリカの主人と奴隷の関係を再構築し始めたのはリベリアだっけ

10 23/10/12(木)18:09:20 No.1111799733

>名前聞いたことあるくらいで全くイメージできない国ばかりなんですよ…! この中ではエリトリアがいちばんあくらつなライフハックを実行してるんですよ…! 具体的には 民主的憲法を作っても実施しなければ永遠に独裁できるんですよ…! 全国民に無期限の徴兵を敷けば実質的にほぼ無償の強制労働をさせられるんですよ…! 裁判所に大した権限を与えなければ誰かを裁判無しで処刑しても誰にも咎められないんですよ…! とかそんな感じのライフハックをしてるんですよ…!

11 23/10/12(木)18:09:56 No.1111799921

アフリカ史とか全然わからないんですよ…! 過去もわからなければ未来への展望もわからないんですよ…!

12 23/10/12(木)18:09:56 No.1111799928

西アフリカにあるアイルランドみたいな色の国はどこなんですよ…?

13 23/10/12(木)18:11:06 No.1111800292

>アフリカ史とか全然わからないんですよ…! >過去もわからなければ未来への展望もわからないんですよ…! 私の南部アフリカ史は「やる夫がアフリカで奇跡を起こすようです」でイメージされているんですよ…!

14 23/10/12(木)18:11:27 No.1111800401

>西アフリカにあるアイルランドみたいな色の国はどこなんですよ…? コートジボワールなんですよ…! カカオの輸出で有名な国だけどカカオ収穫のために児童労働が問題になってる国なんですよ…!

15 23/10/12(木)18:14:18 No.1111801272

ッチーの海外コイトのログが飛んでて再回収がちょっと難儀なんですよ…!

16 23/10/12(木)18:14:38 No.1111801391

スーダンと南スーダンはネタだらけなのに気の毒すぎて辛いんですよ…!

17 23/10/12(木)18:17:15 No.1111802217

地中海に面した地方はきれいな所が多いんですよ

18 23/10/12(木)18:19:51 No.1111803128

ルワンダはエグい話が主軸になるけど日本ともある程度関係があって話しやすくはある でも咄嗟にルワンダとウガンダどっちがどっちだっけってなるんだよな

19 23/10/12(木)18:20:24 No.1111803322

小糸 どこも一緒でしょ

20 23/10/12(木)18:22:32 No.1111804050

ふふっ どこがどこかわかんない

21 23/10/12(木)18:23:19 No.1111804313

ソマリアはブラックホークダウンしか知らないんですよ…!

22 23/10/12(木)18:24:05 No.1111804562

ルワンダ中央銀行総裁日記を読んだ後ホテルルワンダを見るんですよ

23 23/10/12(木)18:24:35 No.1111804742

>私の南部アフリカ史は「やる夫がアフリカで奇跡を起こすようです」でイメージされているんですよ…! これの影響でボツワナはそこそこ伸びそうなんですよ…!

24 23/10/12(木)18:24:54 No.1111804855

なんでアフリカシリーズ作ろうとしてるのか分かんないですよ…!

25 23/10/12(木)18:24:56 No.1111804867

地中海沿岸諸国はまぁわかる

26 23/10/12(木)18:26:31 No.1111805379

今ナイジェリア映画のノリウッドが熱いんですよ…!

27 23/10/12(木)18:27:24 No.1111805664

>ルワンダ中央銀行総裁日記 アフリカ人は怠け者だとかぬかしてる人間にはこの本を読ませたいんですよ…!

28 23/10/12(木)18:27:25 ID:qSB2Mk8I qSB2Mk8I No.1111805668

ザンビアではやたら大豆を食ってることぐらいしか知らないんですよ…!

29 23/10/12(木)18:32:51 No.1111807435

中部と西部が全く分からない国ばかりなんですよ…!

30 23/10/12(木)18:34:52 No.1111808084

ウマイヤ朝の流れのモロッコとカルタゴがあったチュニジアは作りやすそう

31 23/10/12(木)18:35:05 No.1111808149

ずっと内戦をしてるイメージだけど今は平和になったんですよ…?

32 23/10/12(木)18:36:40 No.1111808720

小糸 ソマリアとマダガスカルと北アフリカを埋めな

33 23/10/12(木)18:37:40 No.1111809070

世界史知識がパラドゲー基準だからアフリカについてほぼ知らないんですよ…!

34 23/10/12(木)18:37:42 No.1111809086

>小糸 >どこも一緒でしょ アジア人全員シーノ呼ばわりのフランス人並の感性なんですよ…!

35 23/10/12(木)18:38:03 No.1111809206

スレッドを立てた人によって削除されました こうして見ると日本人ってめちゃくちゃ能力が高い民族なんですよ…!?

36 23/10/12(木)18:38:34 No.1111809378

>ウマイヤ朝の流れのモロッコとカルタゴがあったチュニジアは作りやすそう 西サハラ問題がセンシティブなんですよ…!

37 23/10/12(木)18:39:10 No.1111809571

>>小糸 >>どこも一緒でしょ >アジア人全員シーノ呼ばわりのフランス人並の感性なんですよ…! これがあるから欧米なんかより中国と日本は組むべきなんですよ…!

38 23/10/12(木)18:40:46 No.1111810075

スレッドを立てた人によって削除されました >こうして見ると日本人ってめちゃくちゃ能力が高い民族なんですよ…!? くっさ

39 23/10/12(木)18:42:07 No.1111810533

スレッドを立てた人によって削除されました >>こうして見ると日本人ってめちゃくちゃ能力が高い民族なんですよ…!? >くっさ お前は日本人じゃないんですよ…!

40 23/10/12(木)18:42:55 No.1111810829

スレッドを立てた人によって削除されました >お前は日本人じゃないんですよ…! 私が日本人かどうかはお前の決めつけには依存してないんですよ…!

41 23/10/12(木)18:43:50 No.1111811155

小糸 まさはるはやめな

42 23/10/12(木)18:44:59 No.1111811540

自衛隊唯一の海外拠点はアフリカのジブチにあるんですよ…!

43 23/10/12(木)18:45:09 No.1111811593

>なんでアフリカシリーズ作ろうとしてるのか分かんないですよ…! fu2663443.png 割と世界中まんべんなくコイト化されてるんですよ…!

44 23/10/12(木)18:46:08 No.1111811945

スレッドを立てた人によって削除されました >>お前は日本人じゃないんですよ…! >私が日本人かどうかはお前の決めつけには依存してないんですよ…! 日本叩きの黒人野郎が小糸定型使ってんじゃねえんですよ…!

45 23/10/12(木)18:46:57 No.1111812231

レスポンチっぽいのは管理したんですよ…!

46 23/10/12(木)18:47:39 No.1111812448

>fu2663443.png >割と世界中まんべんなくコイト化されてるんですよ…! コイトコレクターなんですよ…!

47 23/10/12(木)18:48:42 No.1111812818

カルタゴ ファック

48 23/10/12(木)18:49:12 No.1111812981

イスラエルのコイト化はやりやすそうと思ったけど今立てたらまさはる一直線なんですよ…!

49 23/10/12(木)18:49:56 No.1111813243

>イスラエルのコイト化はやりやすそうと思ったけど今立てたらまさはる一直線なんですよ…! 何故か直方体コイトなんですよ…!

50 23/10/12(木)18:52:51 No.1111814219

国の中でも部族毎にコミュニティ分かれててめちゃくちゃ細分化されてるイメージなんですよ…!

51 23/10/12(木)18:53:06 No.1111814297

コンゴについては… 今後勉強するんですよ…!!!!

52 23/10/12(木)18:53:54 No.1111814594

日本国内の有識者が数えるほどしかいないから嘘ライフハックでもファクトチェックのしようがないんですよ

53 23/10/12(木)18:55:39 No.1111815163

これだけ進出できただけでもたいしたもんですよ.....!

54 23/10/12(木)18:56:34 No.1111815445

アフリカと南米は縁が遠いんですよ…!

55 23/10/12(木)18:56:56 No.1111815564

ベナンにはアフリカのヴェネツィアを自称するガンビエがあるんですよ…! 水害にあった田舎の集落にしか見えないんですよ…! fu2663479.jpg

56 23/10/12(木)18:57:42 No.1111815839

>日本国内の有識者が数えるほどしかいないから嘘ライフハックでもファクトチェックのしようがないんですよ 日本人経由で情報得るより現地の新聞なり読めば良いだけなんですよ

57 23/10/12(木)18:57:56 No.1111815919

>fu2663479.jpg 疫病がすごそうなんですよ…!

58 23/10/12(木)18:58:29 No.1111816105

ローデシアを知ってるのは歴史好きかミリタリーマニアのどっちかなんですよ…!

59 23/10/12(木)19:01:10 No.1111817010

イスラエルとパレスチナのライフハックが今熱い!!!

60 23/10/12(木)19:01:48 No.1111817213

>イスラエルとパレスチナのライフハックが今熱い!!! リアルなライフをライブナウで扱われるとネタにしにくいんですよ…!

61 23/10/12(木)19:02:44 No.1111817561

アフリカにも文明と歴史はあったんですよ…! ヘーゲルとかいうおっさんが悪いんですよ…!

62 23/10/12(木)19:04:11 No.1111818110

>イスラエルとパレスチナのライフハックが今熱い!!! 文字通りライフをハックし合うバカがいるか いるわ

63 23/10/12(木)19:04:40 No.1111818310

>>イスラエルのコイト化はやりやすそうと思ったけど今立てたらまさはる一直線なんですよ…! >何故か直方体コイトなんですよ…! ポーランドボールなんですよ…!

64 23/10/12(木)19:04:54 No.1111818386

悪辣な侵略政策をしても世界中に富と技術を齎してたらお目溢ししてもらえるんですよ…! ぴゃっ…なんか生意気にも反撃してきたんですよ…!

65 23/10/12(木)19:04:54 No.1111818389

>アフリカにも文明と歴史はあったんですよ…! >ヘーゲルとかいうおっさんが悪いんですよ…! あくらつな歴史ハック アフリカに歴史があると都合が悪いので発見した遺跡を破壊したり証拠出した女性考古学者をめっちゃいじめる

66 23/10/12(木)19:05:04 No.1111818456

内戦してる地域マップかと思った

67 23/10/12(木)19:05:05 No.1111818459

色々な不名誉な側面で有名なのがシエラレオネなんですよ 最貧国なんですよ

68 23/10/12(木)19:06:47 No.1111819188

日本のライフハックが無いんですよ!

69 23/10/12(木)19:07:07 No.1111819322

直線で国境引くとわかりやすくていいんですよ…! ぴゃっ…なんかこの人たち戦争始めたんですよ…!

70 23/10/12(木)19:07:37 No.1111819526

アフリカっていつの間にか分裂してたり改名してたりしてるイメージ あと国名だけだと旧ソ諸国と見分けつかない

71 23/10/12(木)19:07:41 No.1111819558

>直線で国境引くとわかりやすくていいんですよ…! あくらつな アフリカ分割

72 23/10/12(木)19:08:23 No.1111819836

同じ黒人同士なのになんで争ってるんですよ? 単一民族で争うとか馬鹿らしいんですよ

73 23/10/12(木)19:09:35 No.1111820306

>同じ黒人同士なのになんで争ってるんですよ? >単一民族で争うとか馬鹿らしいんですよ 同一に見えて同一民族じゃないからですよ…! 日本人と中国人と朝鮮人とその他諸々を全部一緒くたにしたら殺されても文句言えねえぞなんですよ…!

74 23/10/12(木)19:09:44 No.1111820381

アホみたいな引き方の国境線が多いんですよ…!

75 23/10/12(木)19:10:45 No.1111820760

>日本のライフハックが無いんですよ! 資源のために虐殺や抑圧をしてるアフリカの政府を支持してたんですよ…!

76 23/10/12(木)19:11:36 No.1111821106

>直線で国境引くとわかりやすくていいんですよ…! やっぱり現地の実情を考慮した国境に引き直すんですよ…! どちらの国も領有権主張しない土地が出来たんですよ!

77 23/10/12(木)19:12:20 No.1111821378

>同じ黒人同士なのになんで争ってるんですよ? >単一民族で争うとか馬鹿らしいんですよ それを拡大すると同じ人類同士なのになんで争ってるんですよ?ってなるんですよ…! 人類は愚かなんですよ…!

78 23/10/12(木)19:13:55 No.1111822006

オマーンとポルトガルとデンマークを殴って橋頭保を確保するんですよ…!

79 23/10/12(木)19:14:19 No.1111822174

パラドゲーやれば嫌でもわかる エチオピアとモロッコとマリが強かったくらいしか知らんが

80 23/10/12(木)19:14:33 No.1111822261

歴史を見たらどの国も家族でも殺し合ってるバカばっかですよ…!

81 23/10/12(木)19:15:43 No.1111822693

    教のライフハック

82 23/10/12(木)19:15:53 No.1111822770

無駄に土地の広い海無し国ってやっていけるんですよ…?

83 23/10/12(木)19:16:38 No.1111823065

>パラドゲーやれば嫌でもわかる >エチオピアとモロッコとマリが強かったくらいしか知らんが EU4のコンゴでカトリック化すの楽しいんですよ…!

84 23/10/12(木)19:16:40 No.1111823086

資源が出たりするんですよ…! あくらつな先進国のライフハックで搾取されるんですよ…!

85 23/10/12(木)19:17:52 No.1111823564

頑張って近代化したのに砂漠で兵が溶けていくんですよ…

86 23/10/12(木)19:18:08 No.1111823665

奴隷貿易はあくらつで有名ですけど実際に黒人を捕まえて売ってたのは現地の黒人民族なんですよ…!昔っから民族紛争なんですよ…!

87 23/10/12(木)19:18:49 No.1111823929

アフリカで一括りにするのは無茶なんですよ…! 地中海沿岸とサハラ以南だけでも違うんですよ…!

88 23/10/12(木)19:18:59 No.1111823988

セネ/ガンビアのライフハック/ガルのライフハック

89 23/10/12(木)19:18:59 No.1111823992

>資源が出たりするんですよ…! >あくらつな先進国のライフハックで搾取されるんですよ…! 搾取に対抗して他国籍の資産を接収するんですよ…! ぴゃっ!運営のノウハウが無いから経済が崩壊するんですよ!

90 23/10/12(木)19:19:07 No.1111824040

中央アフリカとか名前は大したもんなのに国としては終わってるんですよ…!

91 23/10/12(木)19:19:15 No.1111824094

あくらつなベルギー

92 23/10/12(木)19:20:11 No.1111824424

>パラドゲーやれば嫌でもわかる >エチオピアとモロッコとマリが強かったくらいしか知らんが パラドゲーやっても覚えられるのはプロヴィンスの名前だけで結局その国に何があるのかはさっぱり分からないんですよ…!

93 23/10/12(木)19:21:20 No.1111824827

バイオ5のステージのイメージでその辺にゴミが転がりまくってる印象なんですよ…!

94 23/10/12(木)19:21:47 No.1111824996

>中央アフリカとか名前は大したもんなのに国としては終わってるんですよ…! 帝国名乗るのは意外と簡単なんですよ…!

↑Top