ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)17:56:04 No.1111795693
ここは今更モハビの運び屋になった俺の日記帳 barterとspeechが強いと聞いていたのでそこを中心にスキル上げしつつ選択肢もなるべく血を見ずに済むような穏当なモノを選び続けてきた しかしvault34でフェラル達と死闘を繰り広げてこの世界の真実に気づいてしまったんだ ライフルで相手のドタマを弾けさせると物凄く気持ちが良い さっきベニーがハウスを裏切ってもっとデカくなってやるとイキっていたので帰りがけの背中に餞別代わりの鉛玉をプレゼントしてきた その後シーザーに会いに行けと言われたが殺人カルトの首領なんてロクな奴じゃないだろうから 挨拶用のスナイパーライフルを整備し始めたよ
1 23/10/12(木)17:58:04 No.1111796324
ここはベガスだぜ? lackが全てを得ると言っても過言では無い
2 23/10/12(木)18:00:24 No.1111797073
lack全振りいいよね…
3 23/10/12(木)18:01:10 No.1111797327
lackだ… lackが全て解決する…!
4 23/10/12(木)18:01:29 No.1111797413
LUCK上げると露骨すぎなぐらいにカジノで儲かるよね
5 23/10/12(木)18:02:31 No.1111797707
lackで稼いだ金で改造人間になろう!
6 23/10/12(木)18:02:34 No.1111797719
intが足りてない…
7 23/10/12(木)18:02:46 No.1111797782
ほい出禁
8 23/10/12(木)18:03:18 No.1111797928
このカジノのセレブ感パねぇんですけど!
9 23/10/12(木)18:03:48 No.1111798090
>intが足りてない… 改造手術でintを上げよう
10 23/10/12(木)18:04:12 No.1111798205
ベガスは弾丸をしこしこ作れるのがいいね
11 23/10/12(木)18:04:39 No.1111798332
ニューベガス他と比べて全然荒廃してないな
12 23/10/12(木)18:04:59 No.1111798426
3の主人公より弱い運び屋
13 23/10/12(木)18:05:49 No.1111798687
>ニューベガス他と比べて全然荒廃してないな ハウスが頑張ったからな
14 23/10/12(木)18:05:51 No.1111798699
>ニューベガス他と比べて全然荒廃してないな ロブコのおじさんがめっちゃミサイル迎撃したからな
15 23/10/12(木)18:05:53 No.1111798710
>3の主人公より口の達者な運び屋
16 23/10/12(木)18:06:30 No.1111798895
>ニューベガス他と比べて全然荒廃してないな 核直撃してないからな
17 23/10/12(木)18:07:21 No.1111799161
直撃した方は4の野球場が最大の都市って現状に悲しくなったな
18 23/10/12(木)18:07:34 No.1111799220
>ニューベガス他と比べて全然荒廃してないな Mr.ハウスが頑張って核の大半を撃ち落としたからな…
19 23/10/12(木)18:08:39 No.1111799543
>>intが足りてない… >改造手術でintを上げよう ENDが足りないもやしっ子だから複数回の強化に耐えられない…
20 23/10/12(木)18:08:47 No.1111799590
闇落ちしてない?
21 23/10/12(木)18:09:09 No.1111799689
目につく存在殺しまくってたら変なエンドになって悲しい…
22 23/10/12(木)18:09:34 No.1111799819
カニバルでスペシャルあがるのこれだっけ
23 23/10/12(木)18:09:49 No.1111799894
やっぱ敵のドタマに銃弾ぶち込んでドバッシャーって全身の内臓飛び散らせるのはたまらない快感があるよね…
24 23/10/12(木)18:10:09 No.1111799993
いまだに俺の中でナンバーワンのゲーム 思い出補正込みだけど
25 23/10/12(木)18:10:36 No.1111800126
3と比べて自由度は減ったけど好きなゲームだな…
26 23/10/12(木)18:11:36 No.1111800448
>3と比べて自由度は減ったけど好きなゲームだな… 自由の方向性が違うだけだぞ
27 23/10/12(木)18:12:18 No.1111800639
会話可能な相手に限ってはガチでSpeechが最強スキルだからなモハビ 100まで振ると凄いぞ
28 23/10/12(木)18:12:19 No.1111800647
>闇落ちしてない? 世界の荒廃は人心をも荒廃させるからな…
29 23/10/12(木)18:12:19 No.1111800648
当時PS3しかもってなかったけど終盤は5分に1回フリーズしながらトロコンしたよ褒めて
30 23/10/12(木)18:12:52 No.1111800812
>>3と比べて自由度は減ったけど好きなゲームだな… >自由の方向性が違うだけだぞ どこでも好きなところから着手出来てたのにある程度の順路決まってるのは少し下がってると思うよ 自由度はもちろん高いが
31 23/10/12(木)18:13:25 No.1111801005
>3と比べて自由度は減ったけど好きなゲームだな… メチャクチャ増えてるだろ! ってなるのはたぶん俺が会話選択肢たくさん欲しいマンだからなんだろうな
32 23/10/12(木)18:13:45 No.1111801096
>>闇落ちしてない? >世界の荒廃は人心をも荒廃させるからな… 今の世界の人類はね…人類じゃないんですよ!
33 23/10/12(木)18:13:48 No.1111801119
むしろ3のキャピタルが崩壊しすぎだと思う
34 23/10/12(木)18:14:34 No.1111801363
>挨拶用のスナイパーライフルを整備し始めたよ ベガスだぞ?一番強いのはショットガンに決まってるじゃないか
35 23/10/12(木)18:14:35 No.1111801371
>>>闇落ちしてない? >>世界の荒廃は人心をも荒廃させるからな… >今の世界の人類はね…人類じゃないんですよ! エンクレイブのレス
36 23/10/12(木)18:14:40 No.1111801394
慣れたらドクターウサナギに直行するゲーム
37 23/10/12(木)18:14:57 No.1111801503
国の大事な場所ならそりゃ集中砲火喰らうよね…
38 23/10/12(木)18:14:58 No.1111801508
ロールプレイ!ロールプレイ!ってなってる人にとっては最高の自由度だよ 3は主人公周りの設定ガチガチだったし
39 23/10/12(木)18:15:08 No.1111801564
>>3と比べて自由度は減ったけど好きなゲームだな… >メチャクチャ増えてるだろ! >ってなるのはたぶん俺が会話選択肢たくさん欲しいマンだからなんだろうな ここはそう キャラメイクの結果も反映されるしとても良い 頼まれ事の結果の分岐も凄いしね
40 23/10/12(木)18:15:18 No.1111801606
>会話可能な相手に限ってはガチでSpeechが最強スキルだからなモハビ >100まで振ると凄いぞ この頭おっさん説得してくだち!とまで敵のボスに言われる始末
41 23/10/12(木)18:15:32 No.1111801672
脳なしめ
42 23/10/12(木)18:15:35 No.1111801687
ところでスレ「」はもう手放したかい?
43 23/10/12(木)18:15:38 No.1111801705
プレイ体験の自由は3 周囲全てを振り回す自由はNV って印象
44 23/10/12(木)18:15:45 No.1111801741
>>>>闇落ちしてない? >>>世界の荒廃は人心をも荒廃させるからな… >>今の世界の人類はね…人類じゃないんですよ! >エンクレイブのレス インスティチュートでしたぁ!!!!
45 23/10/12(木)18:15:54 No.1111801790
俺という存在がこの地に立つことが出来る
46 23/10/12(木)18:15:55 No.1111801798
面倒なクエストなんて全部無視して虐殺してやるぜー! と思ったのにクエストやらないと全然経験値入らなくて余計面倒になる
47 23/10/12(木)18:16:00 No.1111801827
ごめん俺は3が1番かな…
48 23/10/12(木)18:16:24 No.1111801935
>>>3と比べて自由度は減ったけど好きなゲームだな… >>自由の方向性が違うだけだぞ >どこでも好きなところから着手出来てたのにある程度の順路決まってるのは少し下がってると思うよ 自由度はもちろん高いが 言うほど順路決まってなくない?
49 23/10/12(木)18:16:24 No.1111801940
ドクターウサナギといいジュリーといいアポカリプスの奇抜なファッションの聖女いいよね
50 23/10/12(木)18:16:48 No.1111802056
ニューベガスの自由度になれると4の会話システムはなんかちげえんだよなとなりがち あっちも設定ガチガチだしね
51 23/10/12(木)18:17:08 No.1111802183
>どこでも好きなところから着手出来てたのにある程度の順路決まってるのは少し下がってると思うよ 自由度はもちろん高いが 初手アトミックラングラーでウサナギインプラントできるくらいには自由じゃない?
52 23/10/12(木)18:17:26 No.1111802286
決まってるというよりクソハエが飛んでてりデスクローがうようよしてて序盤安全な道が少ないのはあるかもしれない
53 23/10/12(木)18:17:30 No.1111802314
>言うほど順路決まってなくない? むりくり最初らへんのサソリエリアすっ飛ばして行くといくつかのミッションが飛ぶんすよ
54 23/10/12(木)18:17:41 No.1111802369
>ごめん俺は3が1番かな… 楽しさは人によるからな どっちが上か下かって話じゃない
55 23/10/12(木)18:18:16 No.1111802588
>決まってるというよりクソハエが飛んでてりデスクローがうようよしてて序盤安全な道が少ないのはあるかもしれない 抜け方知ってれば簡単だけどそうじゃないとまあほぼ南回り強制な感じはある
56 23/10/12(木)18:18:24 No.1111802632
ニューベガスどこの組織も相応にろくでもないし一番マシなMr.ハウスもあれだから私が天に立つしかないな…
57 23/10/12(木)18:18:29 No.1111802660
ニューベガス2もしくはニュー○○はいつになったらでるんだろうか
58 23/10/12(木)18:18:32 No.1111802677
まずパワーアーマーじゃなくてレンジャーアーマーなビジュアルがイカす
59 23/10/12(木)18:19:02 No.1111802849
>ニューベガスどこの組織も相応にろくでもないし一番マシなMr.ハウスもあれだから私が天に立つしかないな… 歓喜するレムナント
60 23/10/12(木)18:19:08 No.1111802878
作物すらつくれまへんってのは3だけだからな実際
61 23/10/12(木)18:19:19 No.1111802932
メガトンだったりガキンチョ帝国だったり世界崩壊後の世界観って点では3の衝撃は凄かったな NVは戦前の価値観まんまのNECの存在感がデカいから地続き感がある
62 23/10/12(木)18:19:28 No.1111802988
>ニューベガスどこの組織も相応にろくでもないし一番マシなMr.ハウスもあれだから私が天に立つしかないな… 死んだら謎ポエムを全勢力に送るの好き
63 23/10/12(木)18:19:33 No.1111803024
>メガトンだったりガキンチョ帝国だったり世界崩壊後の世界観って点では3の衝撃は凄かったな >NVは戦前の価値観まんまのNECの存在感がデカいから地続き感がある NECが!?
64 23/10/12(木)18:19:38 No.1111803047
ベガスはDLCが良い味出してる
65 23/10/12(木)18:19:39 No.1111803054
>ニューベガスどこの組織も相応にろくでもないし一番マシなMr.ハウスもあれだから私が天に立つしかないな… でも今後の復興とか考えたらMr.ハウスが一番マシな気もする…
66 23/10/12(木)18:19:55 No.1111803154
散弾銃で敵がスッ転ぶperkがめっちゃ強かった記憶中盤で連射ショットガン手に入れたらずっと無双だった
67 23/10/12(木)18:20:18 No.1111803296
>作物すらつくれまへんってのは3だけだからな実際 そのためのシステムが出来たのが3だしね
68 23/10/12(木)18:20:46 No.1111803428
>ベガスはDLCが良い味出してる DLCの出来に関してはシリーズ随一だと思ってる 特にシナリオ面
69 23/10/12(木)18:20:53 No.1111803464
どのエンドでも大体グッドスプリングスが滅ぶ
70 23/10/12(木)18:21:01 No.1111803508
キャラクリ終わってインプラントしたらとりあえず核発射!
71 23/10/12(木)18:21:05 No.1111803536
>でも今後の復興とか考えたらMr.ハウスが一番マシな気もする… 実際ベガスだけだとハウスが一番マシだと思うよ シーザー死んだら瓦解するリージョンに貨幣制崩壊したNCRが比較対象だし
72 23/10/12(木)18:21:13 No.1111803583
4のどこもクソみたいな組織よりニューベガスの方がマシな気もするけどな NRCはやっぱ数多いしレイダーの癖に統率力あるリージョンとか魅力はあるよな
73 23/10/12(木)18:21:33 No.1111803712
>特にシナリオ面 デッドマネーのシナリオは最高だよ 首輪だけはやめろ
74 23/10/12(木)18:21:48 No.1111803786
敵のステータスで貫通弾使うか肉ダメ弾つかうか切り分けるの好きだった4以降だとレシーバーで差がつくようになっちゃったけど
75 23/10/12(木)18:21:53 No.1111803819
でもDLCの荷物制限はクソだと思ってるよ 特にデッドマネー
76 23/10/12(木)18:21:58 No.1111803850
>DLCの出来に関してはシリーズ随一だと思ってる >特にシナリオ面 クソふざけてるビッグエンプティが明らかに世界の脅威な科学力なの好き インスティテュートよりヤバいよね?
77 23/10/12(木)18:21:59 No.1111803858
>どのエンドでも大体グッドスプリングスが滅ぶ 世話になったから保護下に置くよ 最強ロボット軍団が警備を担当してるからカサドレスだろうが侵入させねえぞ
78 23/10/12(木)18:22:07 No.1111803889
なんかハウスの部屋適当に調べてたらなんか冷凍保存してあるの見つけて解放したら死んじゃった
79 23/10/12(木)18:22:18 No.1111803967
>>でも今後の復興とか考えたらMr.ハウスが一番マシな気もする… >実際ベガスだけだとハウスが一番マシだと思うよ >シーザー死んだら瓦解するリージョンに貨幣制崩壊したNCRが比較対象だし こりゃ運び屋が皆殺しするしかないな…
80 23/10/12(木)18:22:24 No.1111804000
>どのエンドでも大体グッドスプリングスが滅ぶ 滅ぶんだっけ? こなちゃんとか退けてると何事もなく続かなかった?
81 23/10/12(木)18:22:44 No.1111804111
アンチマテリアルライフルが最高なゲーム
82 23/10/12(木)18:22:46 No.1111804125
>なんかハウスの部屋適当に調べてたらなんか冷凍保存してあるの見つけて解放したら死んじゃった 美味しいらしいよハウス
83 23/10/12(木)18:22:47 No.1111804134
>でもDLCの荷物制限はクソだと思ってるよ >特にデッドマネー よっぽど評判が悪かったのかLRだとしきりにいつでも帰って準備できるよって言ってきてふふってなった
84 23/10/12(木)18:22:59 No.1111804194
もしもし脳みそ博士?あんたの実験体が勝手にモハビで繁殖してるんですけど?
85 23/10/12(木)18:23:04 No.1111804223
>でもDLCの荷物制限はクソだと思ってるよ >特にデッドマネー 何でレベルを上げる前に突入するんですか…?
86 23/10/12(木)18:23:06 No.1111804236
>インスティテュートよりヤバいよね? ヤバくないよ だって優秀な科学者たちの完全な管理下にあるからね
87 23/10/12(木)18:23:25 No.1111804350
善人プレイするか中庸プレイするか悪人プレイするかでちゃんと行動の結果が反映されるの良いよね ニューベガスはここが一番の魅力だと思うね
88 23/10/12(木)18:23:26 No.1111804356
>だって優秀な科学者たちの完全な管理下にあるからね >もしもし脳みそ博士?あんたの実験体が勝手にモハビで繁殖してるんですけど?
89 23/10/12(木)18:23:27 No.1111804365
>>なんかハウスの部屋適当に調べてたらなんか冷凍保存してあるの見つけて解放したら死んじゃった >美味しいらしいよハウス 嫌だよあんなしわくちゃなの…
90 23/10/12(木)18:23:36 No.1111804416
ハウスのおっちゃんは別にそんな悪い奴じゃなかった… でも食うんや!ワイはハウスを食うんや!
91 23/10/12(木)18:23:43 No.1111804460
ユリシーズが何言ってるか分からんから英語聞いたけど英語でも分かんねぇぞコイツ!
92 23/10/12(木)18:23:43 No.1111804465
大暴れしようが核落とそうが恩赦で済ましてくれるのすげぇなってなる
93 23/10/12(木)18:24:08 No.1111804588
吹き替えがいいんだけど今じゃやりづらくてな ベロニカの調子はどう↑が好き
94 23/10/12(木)18:24:08 No.1111804592
>>DLCの出来に関してはシリーズ随一だと思ってる >>特にシナリオ面 >クソふざけてるビッグエンプティが明らかに世界の脅威な科学力なの好き >インスティテュートよりヤバいよね? インスは所詮単なるエリート大学でしかないからな… 全米の知能の粋を集めた最先端研究施設と比べれば見劣りしても仕方ない
95 23/10/12(木)18:24:18 No.1111804646
>ハウスのおっちゃんは別にそんな悪い奴じゃなかった… >でも食うんや!ワイはハウスを食うんや! あんなところに開けられるコンソール置いとくやつが悪いよなぁ…
96 23/10/12(木)18:24:19 No.1111804649
何で脳みそ引っこ抜かれたのに自意識あるんです?
97 23/10/12(木)18:24:34 No.1111804736
>善人プレイするか中庸プレイするか悪人プレイするかでちゃんと行動の結果が反映されるの良いよね ニューベガスはここが一番の魅力だと思うね ベゼスダ制はその後がモノローグで語られないのがね こっちだとそれぞれの派閥のその後が語られるのが個人的に一番のツボだよ なぞの正義のカーボウイがモハビに現れるらしいぜ!とか好きよ
98 23/10/12(木)18:25:15 No.1111804970
>アンチマテリアルライフルが最高なゲーム 初期の防御力バグってたデスクローすらぶち抜けて最高だった
99 23/10/12(木)18:25:32 No.1111805066
>クソふざけてるビッグエンプティが明らかに世界の脅威な科学力なの好き >インスティテュートよりヤバいよね? 所詮はMITの生き残りでしかない 本物のキチ…天才には及ばないんだ
100 23/10/12(木)18:25:35 No.1111805080
デッドマネーは本当に良かった前評判で首輪とラジオがうざいとか聞いてたけど自分はそこまで気にならなかったあの薄暗く気味の悪い化け物が跋扈する中で生存者の痕跡とかシエラマドレでの愛憎劇が判明していくのが最高に琴線に触れたしデッドマネーが本当にデッドマネーだったのもわかった時にはため息ついちゃった
101 23/10/12(木)18:25:36 No.1111805087
もはや脊椎動物かも怪しい運び屋
102 23/10/12(木)18:25:47 No.1111805147
よくある復讐劇なんだけど倒してお終いってならないとこが凄いなって思った
103 23/10/12(木)18:25:48 No.1111805148
最初に運び屋嵌めた奴が小物も良いところなのだけ残念だわ
104 23/10/12(木)18:26:09 No.1111805267
>何で脳みそ引っこ抜かれたのに自意識あるんです? どっかの傭兵みたいに頭撃たれたのがいい感じだった
105 23/10/12(木)18:26:35 No.1111805406
>デッドマネーは本当に良かった前評判で首輪とラジオがうざいとか聞いてたけど自分はそこまで気にならなかったあの薄暗く気味の悪い化け物が跋扈する中で生存者の痕跡とかシエラマドレでの愛憎劇が判明していくのが最高に琴線に触れたしデッドマネーが本当にデッドマネーだったのもわかった時にはため息ついちゃった 手放した?
106 23/10/12(木)18:26:36 No.1111805414
旅立ったレプコンのグールがノバックの危機に駆け付けるエピローグ好き あの宇宙服性能良いもんな
107 23/10/12(木)18:26:48 No.1111805473
最初に運び屋嵌めた奴が小物も良いところなのだけ残念だわ>よくある復讐劇なんだけど倒してお終いってならないとこが凄いなって思った これもニューベガスを生きてる感じが増した良いものかもしれない 3も4もそこらへんの話は最後まで尾を引く話だし
108 23/10/12(木)18:26:51 No.1111805487
伝説のデスクローどうやって倒せばいいんだ近づかれたら即死じゃん
109 23/10/12(木)18:26:52 No.1111805490
>最初に運び屋嵌めた奴が小物も良いところなのだけ残念だわ 薄っぺらそうに見えるけど地味にあいつも大物じゃなかった?
110 23/10/12(木)18:26:59 No.1111805532
DLCのシナリオ書いた人凄いなって思った
111 23/10/12(木)18:27:03 No.1111805551
ここのセレブ感、パねぇんですけど!
112 23/10/12(木)18:27:06 No.1111805561
とりあえず序盤にシエラマドレ攻略したら金持ちのウハウハよ
113 23/10/12(木)18:27:14 No.1111805604
手放せ
114 23/10/12(木)18:27:19 No.1111805633
>旅立ったレプコンのグールがノバックの危機に駆け付けるエピローグ好き >あの宇宙服性能良いもんな 死出の旅かと思ったら案外すんなり帰ってきてだいぶびっくりした
115 23/10/12(木)18:27:29 No.1111805687
>手放した? 部屋で輝いてる
116 23/10/12(木)18:27:31 No.1111805699
>DLCのシナリオ書いた人凄いなって思った ただゆりしーが何言ってるのかわからないのがな…
117 23/10/12(木)18:27:34 No.1111805711
>とりあえず序盤にシエラマドレ攻略したら金持ちのウハウハよ 手放せよ!
118 23/10/12(木)18:27:35 No.1111805719
金塊持って帰ってもガンランナーのDLCの高額銃買い占めるくらいしか使い道がねぇ!
119 23/10/12(木)18:27:50 No.1111805811
>伝説のデスクローどうやって倒せばいいんだ近づかれたら即死じゃん ターボで時間遅くして殴れ
120 23/10/12(木)18:28:13 No.1111805918
ベニーは折角逃がしてもイベント無いから2週目からはステルスボーイ使って即殺してるな 逃がしたら復讐にくるなりエピローグに顔出せば良かったのに
121 23/10/12(木)18:28:17 No.1111805942
最後らへんでシーザーをハッタリで撤退させられた時は嘘だろ?ってなった
122 23/10/12(木)18:28:20 No.1111805962
とりあえずスレ「」はVault19を見つけてあげてほしい 俺は毎回エンディングで存在を忘れてた事に気付くので
123 23/10/12(木)18:28:25 No.1111805986
>>最初に運び屋嵌めた奴が小物も良いところなのだけ残念だわ >薄っぺらそうに見えるけど地味にあいつも大物じゃなかった? ハニートラップで死ぬようなやつだから…
124 23/10/12(木)18:28:38 No.1111806044
DLCで中の人死んでも動くスーツ好き あれ着たくない?
125 23/10/12(木)18:28:43 No.1111806073
ニューベガスがラジオの選曲が最高
126 23/10/12(木)18:28:53 No.1111806118
ノーマルで進めてた筈なのにエディが爆発消滅して泣いた
127 23/10/12(木)18:28:56 No.1111806123
こんなクソみたいなとこ早くおさらばしたいって思わせといていざ脱出する時後ろ髪引かれるのがデッドマネーの魅力だよね
128 23/10/12(木)18:29:06 No.1111806176
>金塊持って帰ってもガンランナーのDLCの高額銃買い占めるくらいしか使い道がねぇ! 部屋に並べる
129 23/10/12(木)18:29:15 No.1111806225
ビッグマウンテンは近くにいる何のクエストとも関係ない目が悪い以外クソ強いハエが好き
130 23/10/12(木)18:29:18 No.1111806241
>>最初に運び屋嵌めた奴が小物も良いところなのだけ残念だわ >薄っぺらそうに見えるけど地味にあいつも大物じゃなかった? モハビでは一番革新的なスタンスだったとは思う 運び屋が変な生き物だったせいで全く余裕がなかっただけで
131 23/10/12(木)18:29:36 No.1111806332
>DLCで中の人死んでも動くスーツ好き >あれ着たくない? 白骨化するのはやだな… 多分あれ脱げないよね
132 23/10/12(木)18:29:40 No.1111806347
>ノーマルで進めてた筈なのにエディが爆発消滅して泣いた サバイバルモードはコンパニオン死ぬぞたしか
133 23/10/12(木)18:29:45 No.1111806384
悪いがこの筋肉のせいで耳が遠くてね
134 23/10/12(木)18:29:46 No.1111806397
デッドマネーは二度とやりたくねえ
135 23/10/12(木)18:29:50 No.1111806410
>伝説のデスクローどうやって倒せばいいんだ近づかれたら即死じゃん 近付いてくるなら地雷撒いとけばいいじゃない 来たらターボキメてツーステップしてグッバイ!
136 23/10/12(木)18:30:08 No.1111806509
運び屋ってなんなん?
137 23/10/12(木)18:30:22 No.1111806592
イエスマンの底が見えない感じは凄い
138 23/10/12(木)18:30:25 No.1111806612
>DLCで中の人死んでも動くスーツ好き >あれ着たくない? あれの末路の一つがゴーストピープルだぞ
139 23/10/12(木)18:30:37 No.1111806676
イエスマンはどうして死なないの?
140 23/10/12(木)18:30:43 No.1111806702
強力労働神話
141 23/10/12(木)18:30:55 No.1111806778
ED-Eはバグの温床だから破裂したり行方不明になったりする
142 23/10/12(木)18:31:08 No.1111806851
>イエスマンはどうして死なないの? EDに辿り着けなくなるから…
143 23/10/12(木)18:31:13 No.1111806876
>サバイバルモードはコンパニオン死ぬぞたしか ハードコアじゃなくてノーマルモードでやってたのに爆発したんだ
144 23/10/12(木)18:31:13 No.1111806880
>伝説のデスクローどうやって倒せばいいんだ近づかれたら即死じゃん ライオットショットガンで転ばせ続けろ
145 23/10/12(木)18:31:14 No.1111806886
スレ「」は面白いVaultいっぱいあるからもっといっぱい探そうね
146 23/10/12(木)18:31:29 No.1111806973
摘出された自分の脳みそと会話できる存在なんて想定外すぎる…
147 23/10/12(木)18:31:29 No.1111806978
シエラマドレの装備は結構優秀だしジャックポットすればドラッグと308口径弾がいくらでも手に入るようになるからな…
148 23/10/12(木)18:31:31 No.1111806986
>イエスマンはどうして死なないの? 体は死ぬけどいくらでもある
149 23/10/12(木)18:31:35 No.1111807012
>運び屋ってなんなん? 昔は街的な物を作ってたりしてた
150 23/10/12(木)18:31:41 No.1111807041
ビッグマウンテンのあのスーツ中の人が負傷したら自律稼働で帰ってくるスーツ作ったら野生化したんだっけ
151 23/10/12(木)18:31:56 No.1111807128
シーザー死んでうおおおラニウスが指揮官に!とルシウス含め皆盛り上がってるのにいや戦闘では強いけどマジかよアイツ後継者…?ってひとりだけ事態の深刻さ把握してるバルプス好き
152 23/10/12(木)18:32:01 No.1111807155
俺はどっかの岩場でハエの群れがゴソゴソ動き回っている光景を見て心が折れてしまった… あいつらちょっとキモすぎる
153 23/10/12(木)18:32:01 No.1111807161
ゆりしー相手にしらを切り続けると楽しいと聞くが試したことがないな
154 23/10/12(木)18:32:11 No.1111807212
生贄vaultと植物vault以外なんかあったっけ
155 23/10/12(木)18:32:29 No.1111807307
コンパニオンもみんな癖強の訳アリでいいよね
156 23/10/12(木)18:32:37 No.1111807341
>シエラマドレの装備は結構優秀だしジャックポットすればドラッグと308口径弾がいくらでも手に入るようになるからな… 正直ゲームバランス崩壊もいいとこな気がしてくる無料チップ 使わなきゃいい話なんだけども
157 23/10/12(木)18:32:43 No.1111807377
トラウマスーツは中身の様子がやべーぞ!ってなってるターミナルがあった気がする
158 23/10/12(木)18:32:46 No.1111807393
>コンパニオンもみんな癖強の訳アリでいいよね おばあちゃんにハッピーエンドくれよ!
159 <a href="mailto:vaultテック">23/10/12(木)18:32:51</a> [vaultテック] No.1111807428
皆さんが自分のために他人を犠牲にしない人で良かった!
160 23/10/12(木)18:32:51 No.1111807430
>ニューベガスがラジオの選曲が最高 Blue MoonとBig Ironが好きだった NVから4で続投してる曲もある中で2曲ともなくなってたから4始めた時はしょんぼりしたな…
161 23/10/12(木)18:32:59 No.1111807475
フォールアウトもエルダースクロールも新作もっと出して
162 23/10/12(木)18:33:19 No.1111807575
イエスマンが実質的な不死だから好き放題殺せるみたいなところあるからな
163 23/10/12(木)18:33:36 No.1111807658
>NVから4で続投してる曲もある中で2曲ともなくなってたから4始めた時はしょんぼりしたな… NVはベガスのセレブ感やカーボウイとかそっち向けの曲が多いから仕方ないね…
164 23/10/12(木)18:33:43 No.1111807699
>シーザー死んでうおおおラニウスが指揮官に!とルシウス含め皆盛り上がってるのにいや戦闘では強いけどマジかよアイツ後継者…?ってひとりだけ事態の深刻さ把握してるバルプス好き どの勢力も問題だらけなのいいよね…
165 23/10/12(木)18:33:48 No.1111807731
>生贄vaultと植物vault以外なんかあったっけ グールまみれvaultと脱獄囚が住んでる赤青vault
166 23/10/12(木)18:33:58 No.1111807788
イエスマンにいいように操られてるのでは...?ってなるイエスマンルートいいよね
167 23/10/12(木)18:34:01 No.1111807801
ベニーはあれでも周到に準備を進めてハウスを出し抜くのに王手をかけてたからな 運び屋が意味不明な生物だっただけで
168 23/10/12(木)18:34:03 No.1111807811
>生贄vaultと植物vault以外なんかあったっけ 赤青
169 23/10/12(木)18:34:14 No.1111807870
>イエスマンにいいように操られてるのでは...?ってなるイエスマンルートいいよね でもレムナントたちは嬉しがってるよ?
170 23/10/12(木)18:34:28 No.1111807955
>ベニーはあれでも周到に準備を進めてハウスを出し抜くのに王手をかけてたからな >運び屋が意味不明な生物だっただけで なんで生きてるの?
171 23/10/12(木)18:34:39 No.1111808017
>ベニーはあれでも周到に準備を進めてハウスを出し抜くのに王手をかけてたからな >運び屋が意味不明な生物だっただけで 一番の誤算がオープニングなの笑うな…でもハニトラに引っ掛かるやつですよ!?
172 23/10/12(木)18:34:57 No.1111808109
グールを月に飛ばすとかチーフハンロンとかサイドクエストも面白かったな
173 23/10/12(木)18:35:12 No.1111808205
>皆さんが自分のために他人を犠牲にしない人で良かった! ジャンプラあたりの微妙な読み切りみたいなオチ
174 23/10/12(木)18:35:14 No.1111808222
詰めが甘いというよりは生きてる方がおかしい
175 23/10/12(木)18:35:22 No.1111808274
ラットスレイヤーでヘッショするの楽しすぎる…
176 23/10/12(木)18:35:24 No.1111808288
サバイバリストいいよね... 銃も強い
177 23/10/12(木)18:35:28 No.1111808316
.308大量に買ってオートマチックライフルばら撒くのいいよね…
178 23/10/12(木)18:35:31 No.1111808325
普段ヘルズモーテルに住んでるんだけど他のオオスメ自宅教えて
179 23/10/12(木)18:35:43 No.1111808378
バーンドマンという伝説級の超人
180 23/10/12(木)18:35:48 No.1111808412
>普段ヘルズモーテルに住んでるんだけど他のオオスメ自宅教えて ノバックのモーテル
181 23/10/12(木)18:35:53 No.1111808442
話してるとニューベガスが一番組織まともで変にムカつくところないなとガービーの事が浮かんで思うわ
182 23/10/12(木)18:35:59 No.1111808475
ベニーと会った時に9mmではなぁ!みたいな選択肢あったよね
183 23/10/12(木)18:36:04 No.1111808513
>イエスマンにいいように操られてるのでは...?ってなるイエスマンルートいいよね あれ特に裏はなかったそうな
184 23/10/12(木)18:36:08 No.1111808542
luckとspeechは全てを解決する
185 23/10/12(木)18:36:15 No.1111808579
地味に印象に残ってるのはNCRの役立たず部隊を薬漬けにしたら普通にしょっぴかれてたこと
186 23/10/12(木)18:36:35 No.1111808690
>luckとspeechは全てを解決する それとロックピックとサイエンスは欲しい…
187 23/10/12(木)18:36:47 No.1111808763
>普段ヘルズモーテルに住んでるんだけど他のオオスメ自宅教えて ビッグマウンテンの賑やかな自宅
188 23/10/12(木)18:37:02 No.1111808850
>地味に印象に残ってるのはNCRの役立たず部隊を薬漬けにしたら普通にしょっぴかれてたこと ちゃんと訓練すれば精鋭になるのに…
189 23/10/12(木)18:37:18 No.1111808948
deadmoneyは入った直後に渡されるホロライフルがめちゃくちゃ優秀なのいいよね ずっと使っていける
190 23/10/12(木)18:37:25 No.1111808981
武器はショットガンが強いけどバカスカ撃ってるとすぐ弾切れになる
191 23/10/12(木)18:37:30 No.1111809011
フランクシナトラのblue moonいいよね…他にもstars of the midnight rangeとかbig note bluesとかめちゃくちゃモハビに合ってる
192 23/10/12(木)18:37:34 No.1111809033
じんごーじゃんごーみたいな曲好き
193 23/10/12(木)18:37:50 No.1111809135
ブーンとED-Eのコンビが優秀すぎる
194 23/10/12(木)18:37:51 No.1111809143
そういえばコンパニオン誰使ってる?
195 23/10/12(木)18:38:02 No.1111809203
このゲームの正統後継者を待ってるんだけど いまだに来ない
196 23/10/12(木)18:38:11 No.1111809256
なんか水上基地みたいなとこ拠点にしてたな…
197 23/10/12(木)18:38:21 No.1111809308
>フランクシナトラのblue moonいいよね…他にもstars of the midnight rangeとかbig note bluesとかめちゃくちゃモハビに合ってる Heartache by the Numberもいいよ ニューベガスでは数字こそが苦しみをもたらすってガイミッチェルも言ってるらしいよ
198 23/10/12(木)18:38:34 No.1111809381
>話してるとニューベガスが一番組織まともで変にムカつくところないなとガービーの事が浮かんで思うわ 本当に頼りになるなとかめちゃ褒めてくるしな 延命の方法はグールにかけたほうが良かった気がするが
199 23/10/12(木)18:38:41 No.1111809415
ハウスって命令口調で高圧的なのにあんま嫌な気持ちにならないんだよなぁ褒めてくれるし
200 23/10/12(木)18:38:46 No.1111809447
ニューベガスに足りないものはコズワースみたいなエロキャラだな
201 23/10/12(木)18:39:01 No.1111809521
>>>なんかハウスの部屋適当に調べてたらなんか冷凍保存してあるの見つけて解放したら死んじゃった >>美味しいらしいよハウス >嫌だよあんなしわくちゃなの… 実食レビュー:Mr.ハウス ★★☆☆☆ 戦前から変わらず鮮度が保たれているとの触れ込みだったのですが…容器を開封したらパッケージに描かれていたふくよかで瑞々しい感じはどこにもなく、とっくに賞味期限が切れているであろう干物が出てきました しかし開けた以上手を付けないわけには行かないのでいざ実食…したはいいもののやはり見た目通りに乾ききっていたためパサパサした食感の上に舌触りもお世辞にはいい物とは言えませんでした 味自体は悪くなかったのですが上記の食感と可食部の少なさから来る物足りなさ、そして期待が一気に裏切られたガッカリ感… 200年ものの貴重なヴィンテージということを加味しても残念さを拭い切れなかったため今回は★2つとさせて頂きました 追伸:後日、どうやら食べ合わせで美味しくなるとの情報を頂きました ザ・キング アーロン・キンバル シーザーと一緒に食べるといい味が出たとのことで…試してみたいけれどもう再現できないのが心残りです
202 23/10/12(木)18:39:03 No.1111809531
>このゲームの正統後継者を待ってるんだけど >いまだに来ない なんか奇跡みたいな出来だからなこれ
203 23/10/12(木)18:39:11 No.1111809578
>話してるとニューベガスが一番組織まともで変にムカつくところないなとガービーの事が浮かんで思うわ ミニッツメンは将軍を頼りにしてても将軍は他人から尊敬一切されねえからな…
204 23/10/12(木)18:39:12 No.1111809581
>じんごーじゃんごーみたいな曲好き モテすぎてモテすぎて参っちゃうぜ!みたいな歌詞だと聞いてダメだった
205 23/10/12(木)18:40:10 No.1111809863
>>話してるとニューベガスが一番組織まともで変にムカつくところないなとガービーの事が浮かんで思うわ >ミニッツメンは将軍を頼りにしてても将軍は他人から尊敬一切されねえからな… 誰にも尊敬されないのは良いがところで将軍って言いながらソファに座って顎で使うのムカつくわ…他の組織もクソだしレイダーは纏まりがない…やっぱインスティチュートだな!
206 23/10/12(木)18:40:14 No.1111809884
どのルート行ってもグッドスプリングスだけは守ってやりたい運び屋は多い
207 23/10/12(木)18:40:19 No.1111809918
個人的に一番いいのはLone Starだな
208 23/10/12(木)18:40:22 No.1111809944
働いたらしっかり報酬が貰えるからハウスは偉い
209 23/10/12(木)18:41:07 No.1111810198
>働いたらしっかり報酬が貰えるからハウスは偉い 善人の運び屋ならハウスの自分の人を見る目が正しかった的なモノローグもズルすぎるわ
210 23/10/12(木)18:41:12 No.1111810226
>どのルート行ってもグッドスプリングスだけは守ってやりたい運び屋は多い NCRだと重税に苦しむという
211 23/10/12(木)18:41:21 No.1111810281
なんか俺だけ禿げてるな…俺グールじゃないか…?
212 23/10/12(木)18:41:25 No.1111810301
カサドレスの羽音がJohnny guitarになるmodで爆笑してたな
213 23/10/12(木)18:41:33 No.1111810339
レンジャーコンバットアーマー付けてbigiron流すのいいよね…
214 23/10/12(木)18:41:41 No.1111810392
街一つ作った割に特にイベントがないボルダーシティ
215 23/10/12(木)18:41:46 No.1111810420
やっぱハウスだよなぁってむしゃむしゃ食べてたわ
216 23/10/12(木)18:41:47 No.1111810440
FO世界大物あるあるの今の環境を変えてやるぜー!ってスタンスじゃなく宇宙行くわってなるハウス
217 23/10/12(木)18:42:11 No.1111810570
I'm so blueのしんみりした感じが大好きなんだ…
218 23/10/12(木)18:42:12 No.1111810574
チップがあと一日早く出荷されてたらほぼ完璧な状態で地方まるごと残ってたよね
219 23/10/12(木)18:42:18 No.1111810609
みんなを幸せにするとなると イエスマンの他ないベロニカだけ曇るが
220 23/10/12(木)18:42:30 No.1111810664
コンパニオン大体不幸になるのが辛い ラウルくらいか順調そうなの
221 23/10/12(木)18:42:37 No.1111810704
>FO世界大物あるあるの今の環境を変えてやるぜー!ってスタンスじゃなく宇宙行くわってなるハウス しかしトライアルでGECKに負ける
222 23/10/12(木)18:42:50 No.1111810793
>街一つ作った割に特にイベントがないボルダーシティ 立て籠ってるカーンズと囲ってるNCR双方に話をつける奴あるだろ!?
223 23/10/12(木)18:42:57 No.1111810839
変な日本語訳とバグが多いしリメイクされねえかな…真の私が天に立つルートくれ
224 23/10/12(木)18:43:00 No.1111810863
9ミリピストルとバーミントライフルが貧弱すぎる…
225 23/10/12(木)18:43:10 No.1111810916
ハウスは9番アイアンで調理することでより一層美味しく味わえます! お試しあれ!!
226 23/10/12(木)18:43:18 No.1111810977
ハウスなら本当に宇宙進出やってくれそうな期待感はあるよね
227 23/10/12(木)18:43:23 No.1111810997
善人だとハウスに一目置かれてるの良いよね
228 23/10/12(木)18:43:37 No.1111811075
あの世界普通に宇宙人いるしね
229 23/10/12(木)18:43:39 No.1111811086
ボルダーシティはバーンドマンをなんとかした遺構みたいなところだから…
230 23/10/12(木)18:43:41 No.1111811101
今進めてるけどハウスに従うのダルくて殺して流れでリージョンとつるんでたけど今どき部族とかバカだろって思って全員殺して大画面に映ったイエスマンとどうしよっか...ってなってる
231 23/10/12(木)18:43:42 No.1111811108
王様をみんな食おうみたいなチャレンジあるのいかれてんだろ!
232 23/10/12(木)18:43:49 No.1111811148
どう遊ぶにしてもまずはファクション設定がないレンジャーコンバットアーマーをグッドスプリングスに置くMODから追加する
233 23/10/12(木)18:43:50 No.1111811152
キャスのイベントって酷い終わり方だっけ
234 23/10/12(木)18:43:55 No.1111811191
>善人だとハウスに一目置かれてるの良いよね モニターに運び屋が浮かぶセキュリティトロン作るくらいだからね…
235 23/10/12(木)18:44:03 No.1111811248
世界を救うつもりはなかったがベガスは救えると思った ついでに人類も が渋すぎる…
236 23/10/12(木)18:44:04 No.1111811252
スカイリムみたいにSEとか出ないものかな
237 23/10/12(木)18:44:14 No.1111811304
>今進めてるけどハウスに従うのダルくて殺して流れでリージョンとつるんでたけど今どき部族とかバカだろって思って全員殺して大画面に映ったイエスマンとどうしよっか...ってなってる すぐなんでも殺すから…
238 23/10/12(木)18:44:19 No.1111811337
ごめんカーンズのクズ共は皆殺しって決めてるから… だからビタースプリングスの虐殺は許すよ…
239 23/10/12(木)18:44:24 No.1111811358
ベテランレンジャー装備はNPCが着てるとめちゃくちゃかっこいいんだけど俺が着るとなんか違うんだよな…ってなる 多分小走りのせい
240 23/10/12(木)18:45:04 No.1111811565
>キャスのイベントって酷い終わり方だっけ レーザー武器屋のクエスト進めるとね…
241 23/10/12(木)18:45:14 No.1111811621
イエスマンは殺せないのも何とかしてほしいのでリメイクして
242 23/10/12(木)18:45:14 No.1111811622
人もそうだけど機械が高い評価を主人公にくれるのが結構好き
243 23/10/12(木)18:45:17 No.1111811631
カス資本主義で腐りきってた時代からの生き残りなのに凄いまともだよねハウス
244 23/10/12(木)18:45:21 No.1111811652
>ごめんこなちゃんぎゃんぐ共は皆殺しって決めてるから…
245 23/10/12(木)18:45:24 No.1111811670
>>今進めてるけどハウスに従うのダルくて殺して流れでリージョンとつるんでたけど今どき部族とかバカだろって思って全員殺して大画面に映ったイエスマンとどうしよっか...ってなってる >すぐなんでも殺すから… だって...「なんで俺はこいつらのいうコト聞いてんだ...!?」ってピキピキしたから...
246 23/10/12(木)18:45:33 No.1111811741
>人もそうだけど機械が高い評価を主人公にくれるのが結構好き 敵対すると豚は死ねって言われるけどな
247 23/10/12(木)18:45:44 No.1111811807
だからこのエネ武器屋に目に物見せてやろうぜ!!!!
248 23/10/12(木)18:45:46 No.1111811826
シーザーも運び屋の顔入り通貨作ってくれるんじゃなかったか
249 23/10/12(木)18:45:48 No.1111811835
>ベテランレンジャー装備はNPCが着てるとめちゃくちゃかっこいいんだけど俺が着るとなんか違うんだよな…ってなる >多分小走りのせい グール声のNPCもいてカッコいいんだよね どれだけ強いのかな
250 23/10/12(木)18:45:56 No.1111811869
>イエスマンは殺せないのも何とかしてほしいのでリメイクして 殺すとエンドに行けなくなるだろ! あれは好き放題しまくった運び屋への救済措置だし
251 23/10/12(木)18:46:08 No.1111811947
自分のやりたいようにやるけどおまけで人が救われるってのは運び屋もそんな感じ
252 23/10/12(木)18:46:17 No.1111811997
>だって...「なんで俺はこいつらのいうコト聞いてんだ...!?」ってピキピキしたから... これ出来るのニューベガスくらいだがある意味一番ピキピキしそうなルートが確定したな
253 23/10/12(木)18:46:24 No.1111812024
>ベテランレンジャー装備はNPCが着てるとめちゃくちゃかっこいいんだけど俺が着るとなんか違うんだよな…ってなる >多分小走りのせい レンジャーセコイアやアンチマテリアルライフル持って構えてたりゆっくり歩いてくる印象が強いからな…
254 23/10/12(木)18:46:47 No.1111812157
>>イエスマンは殺せないのも何とかしてほしいのでリメイクして >殺すとエンドに行けなくなるだろ! >あれは好き放題しまくった運び屋への救済措置だし だからこそそっちの先のルートも作ってと言っている!
255 23/10/12(木)18:46:56 No.1111812226
ショットガン好きにとっては天国のようなゲームだと思う
256 23/10/12(木)18:47:05 No.1111812269
グッドスプリングスで医師に助けてもらったしなんか揉めてる奴始末して恩義に報いるか!って即撃ち殺したらなんか敬遠されちゃった…
257 23/10/12(木)18:47:14 No.1111812314
ユリシーズ君運び屋並に各地で大暴れしてたのダメだった
258 23/10/12(木)18:47:40 No.1111812456
聖人のようにふるまいながら最後に核ミサイルを撃つのが快感過ぎるだろ! 評価が野生児になる
259 23/10/12(木)18:47:42 No.1111812466
DLC組はそれぞれ他のDLCで大暴れしてるの大好き
260 23/10/12(木)18:47:54 No.1111812534
>ショットガン好きにとっては天国のようなゲームだと思う 76も最初のうちはショットガン天国だったんだけどな…
261 23/10/12(木)18:48:30 No.1111812750
>聖人のようにふるまいながら最後に核ミサイルを撃つのが快感過ぎるだろ! >評価が野生児になる それからハウスに会うと評価がリセットされるのがうれしいですよね
262 23/10/12(木)18:48:34 No.1111812777
>DLC組はそれぞれ他のDLCで大暴れしてるの大好き エリヤが滅茶苦茶すぎる…
263 23/10/12(木)18:48:41 No.1111812812
>聖人のようにふるまいながら最後に核ミサイルを撃つのが快感過ぎるだろ! >評価が野生児になる ちょっとトップスに初入店するわ ホイ無罪放免
264 23/10/12(木)18:48:44 No.1111812831
3はモンスターがバケモン ベガスは人間がバケモン
265 23/10/12(木)18:48:45 No.1111812838
OWBは頭おかしい連中が最後は味方してくれるのがアツすぎる
266 23/10/12(木)18:49:04 No.1111812936
なんと言ってもハンティングショットガンがカッコ良すぎる 持っても担いでもかっこいい
267 23/10/12(木)18:49:04 No.1111812939
手放せっつってんだろ!
268 23/10/12(木)18:49:18 No.1111813017
DLCの主要人物全員超人だからな…
269 23/10/12(木)18:49:21 No.1111813035
間違いありません!だってあなたが選んだんですから!
270 23/10/12(木)18:49:30 No.1111813098
>シーザーも運び屋の顔入り通貨作ってくれるんじゃなかったか 硬貨に顔が入ってるのがシーザーと他の創設者ぐらいなのでめちゃくちゃ名誉なことではある それとは別にリージョン内の地位も約束されたようなもんだし
271 23/10/12(木)18:49:44 No.1111813168
>グッドスプリングスで医師に助けてもらったしなんか揉めてる奴始末して恩義に報いるか!って即撃ち殺したらなんか敬遠されちゃった… ちゃんと村の人と話したりして仲間にして迎え撃つと高まるのでコミュニケーション大事だな…
272 23/10/12(木)18:49:50 No.1111813200
エリヤを閉じ込める瞬間程気持ちのいいシーンはない
273 23/10/12(木)18:49:51 No.1111813203
イエスマンの吹き替え大好き
274 23/10/12(木)18:49:53 No.1111813221
エリヤのスピード感
275 23/10/12(木)18:49:54 No.1111813227
本当に難しいのは見つけることではない 手放すこと、なのだ…
276 23/10/12(木)18:50:04 No.1111813281
>OWBは頭おかしい連中が最後は味方してくれるのがアツすぎる クリアしたときに祝ってくれるの嬉しかった
277 23/10/12(木)18:50:06 No.1111813291
作ってないからとは言えスパミュ少なかったなモハビ キャピタル連邦が多過ぎるだけ?
278 23/10/12(木)18:50:07 No.1111813301
TTW入れたら更に楽しくなった
279 23/10/12(木)18:50:08 No.1111813311
俺はバーンドマン派だから…
280 23/10/12(木)18:50:21 No.1111813380
全部勢力NOしたらイエスマン来るのいいよね…
281 23/10/12(木)18:50:24 No.1111813392
>ニューベガスラジオの吹き替え大好き
282 23/10/12(木)18:50:40 No.1111813499
>間違いありません!だってあなたが選んだんですから! 全てを肯定されると人は逆に不安を覚えるって身を持って学んだよ
283 23/10/12(木)18:50:48 No.1111813551
>3は主人公がバケモン
284 23/10/12(木)18:50:51 No.1111813572
>ブラックマウンテンラジオの吹き替え大好き
285 23/10/12(木)18:50:53 No.1111813580
爆発物がめちゃくちゃ強くなってびっくりした 序盤からグレネードライフル飛んでくる割に痛いし部位破壊される
286 23/10/12(木)18:51:00 No.1111813626
インゴット総取りした上でエリヤを閉じ込めた運び屋は多い
287 23/10/12(木)18:51:07 No.1111813659
HHはバーンドマンが超人 と思いきや過去の超人サバイバリストもいる
288 23/10/12(木)18:51:15 No.1111813702
レスポンチバトルで負けたから裏切るね
289 23/10/12(木)18:51:16 No.1111813706
>作ってないからとは言えスパミュ少なかったなモハビ >キャピタル連邦が多過ぎるだけ? 西部はSM作ってたマスターが1の主人公の説得で自爆したので後は減ってくだけだからねえ…
290 23/10/12(木)18:51:21 No.1111813729
>ニューベガスラジオの吹き替え大好き いいよね…
291 23/10/12(木)18:51:30 No.1111813771
エリヤend被害尋常じゃ無くて笑う
292 23/10/12(木)18:51:34 No.1111813785
>>ニューベガスラジオの吹き替え大好き >いいよね… あの甘い声がすごくいい…
293 23/10/12(木)18:51:51 No.1111813874
>エリヤを閉じ込める瞬間程気持ちのいいシーンはない 手放さない方法見つかるまではちょっと悔しかったけどな
294 23/10/12(木)18:51:54 No.1111813891
グッドスプリングスのみんなでレイダー潰した後に村人殺しまくったらさっきまで感謝してたのに豚は死ねって言われて悲しい
295 23/10/12(木)18:52:16 No.1111814011
当たり前すぎる
296 23/10/12(木)18:52:19 No.1111814034
>本当に難しいのは見つけることではない >手放すこと、なのだ… (浴槽一杯の金塊と戦前の札束)
297 23/10/12(木)18:52:21 No.1111814043
レイダーじゃなくギャングです!パウダーギャング!
298 23/10/12(木)18:52:26 No.1111814077
>グッドスプリングスのみんなでレイダー潰した後に村人殺しまくったらさっきまで感謝してたのに豚は死ねって言われて悲しい クソ野郎がよ
299 23/10/12(木)18:52:38 No.1111814151
>HHはバーンドマンが超人 >と思いきや過去の超人サバイバリストもいる 老衰するまで生きたの凄すぎる…
300 23/10/12(木)18:52:39 No.1111814158
適当に旅しつつ周りの問題に首突っ込んで解決したりが一番楽しいのってニューベガスだと思うわ フォールアウトの新作ってまだ?
301 23/10/12(木)18:52:46 No.1111814202
>>本当に難しいのは見つけることではない >>手放すこと、なのだ… >(浴槽一杯の金塊と戦前の札束) 勝ちまくりモテまくり!
302 23/10/12(木)18:53:10 No.1111814322
>レイダーじゃなくギャングです!パウダーギャング! あまりにも貧弱なギャング過ぎて可哀想になる… カサドレス一匹で全滅しそう…
303 23/10/12(木)18:53:14 No.1111814345
>レイダーじゃなくギャングです!パウダーギャング! 人肉食べるか食べないかの違いしかないものだから駆除するわね
304 23/10/12(木)18:53:14 No.1111814349
HHにまでVault22の住民来て原住民に壁画にされてる…
305 23/10/12(木)18:53:14 No.1111814354
手放せない運び屋多すぎ!
306 23/10/12(木)18:53:15 No.1111814361
久しぶりにやってみたけどハウスって英雄じゃん…
307 23/10/12(木)18:53:19 No.1111814379
手放す事つってんだろ!!!!
308 23/10/12(木)18:53:20 No.1111814383
サバイバリスト核戦争後碌なことないのにすげぇよ
309 23/10/12(木)18:53:24 No.1111814416
今夜のスレには魔法があるね
310 23/10/12(木)18:53:45 No.1111814542
>3は主人公がバケモン そんな…ただちょっと光合成できて血液パックで体力が回復して重度の放射汚染で重症が回復して核爆発するだけなのに…
311 23/10/12(木)18:53:48 No.1111814560
ブーンが復讐終わらせるのとかいいよね… 死ねよ糞ババアがよ…
312 23/10/12(木)18:53:49 No.1111814563
プレイヤーの心理を利用するのめっちゃ上手いよね調子乗ってスピーチの選択肢選ぶと敵対したりとか
313 23/10/12(木)18:53:49 No.1111814565
NCRは字面からしてデカそうだなってのはわかるんだけどリージョンのデカさはプレイ当時はあんまわからんかったな… あとからフラッグスタッフが本拠地と聞いて地図開くとこの規模は…まさに戦争…
314 23/10/12(木)18:54:06 No.1111814658
旧世界の郷愁と新世界の希望って対比がすごい好き
315 23/10/12(木)18:54:09 No.1111814675
俺はこの闇に輝く光を大事に使わせてもらう
316 23/10/12(木)18:54:17 No.1111814725
俺もしかしてイエスマンの手のひらでダンサブルしてないか?
317 23/10/12(木)18:54:23 No.1111814763
imgにまた核の冬が来ないかと願うものだよ
318 23/10/12(木)18:54:41 No.1111814870
でも手放さないやつは大抵ディーンに能力値選択選んで敵対されてそう
319 23/10/12(木)18:54:44 No.1111814885
>俺はこの闇に輝く光を大事に使わせてもらう 実際頼りになる性能してるからなあれ
320 23/10/12(木)18:54:47 No.1111814895
ベガスと言ったらluck極振り
321 23/10/12(木)18:54:50 No.1111814911
このスレのセレブ感ぱねぇんですけど!
322 23/10/12(木)18:54:53 No.1111814928
みんな本気じゃないのに愛してるって言った経験あるだろう? でも…嘘はダメだよ Sin to tell a lie
323 23/10/12(木)18:55:00 No.1111814965
>そんな…ただちょっと光合成できて血液パックで体力が回復して重度の放射汚染で重症が回復して核爆発するだけなのに… ちょっと宇宙船乗っ取ったりシミュレータから武器持ち出したりしただけなのにな
324 23/10/12(木)18:55:03 No.1111814975
事件解決したあとに皆殺しして村々をさっぱりするプレイしてたらリージョンにもNCRにも追われるバグなんとかして欲しい
325 23/10/12(木)18:55:25 No.1111815096
>>レイダーじゃなくギャングです!パウダーギャング! >あまりにも貧弱なギャング過ぎて可哀想になる… >カサドレス一匹で全滅しそう… ダイナマイト拾ってイキってるだけの脱獄囚だからな… あの世界で無法者として生きることへの覚悟が足りない
326 23/10/12(木)18:55:28 No.1111815108
チーフハンロンとか英雄なのに末路が悲しすぎる
327 23/10/12(木)18:55:35 No.1111815147
宇宙船DLCもなかなか救いはなかったな…
328 23/10/12(木)18:55:43 No.1111815183
>事件解決したあとに皆殺しして村々をさっぱりするプレイしてたらリージョンにもNCRにも追われるバグなんとかして欲しい バグではないのでは…
329 23/10/12(木)18:55:52 No.1111815219
>事件解決したあとに皆殺しして村々をさっぱりするプレイしてたらリージョンにもNCRにも追われるバグなんとかして欲しい ユリシーズ「お前は自分のしたことの責任を考えたことがあるか」
330 23/10/12(木)18:55:57 No.1111815251
>事件解決したあとに皆殺しして村々をさっぱりするプレイしてたらリージョンにもNCRにも追われるバグなんとかして欲しい じきに物資提供者に見えるようになる
331 23/10/12(木)18:55:57 No.1111815254
>そんな…ただちょっと光合成できて血液パックで体力が回復して重度の放射汚染で重症が回復して核爆発するだけなのに… エンクレイブさんこれ人なんです?
332 23/10/12(木)18:56:14 No.1111815342
とりあえずゲッコーステーキだよね?
333 23/10/12(木)18:56:27 No.1111815405
セッシャノカタナーは生きていけるのだろうか…
334 23/10/12(木)18:56:30 No.1111815427
クリーチャーがどれもお近付きになりたくない特にカマキリ
335 23/10/12(木)18:56:52 No.1111815543
カサドレスはビッグエンプティにしかいないから大丈夫
336 23/10/12(木)18:56:59 No.1111815585
NVのBOSが本家なんだっけ?
337 23/10/12(木)18:57:01 No.1111815591
リージョン暗殺部隊は大したこと無いんだけど流石にレンジャーはつええ…
338 23/10/12(木)18:57:02 No.1111815601
FO3とオブリのリマスターはお漏らしからほぼ確定してるんだろうけど こっちもリマスターしてほしいなぁ…
339 23/10/12(木)18:57:04 No.1111815614
まあそんな傍若無人な運び屋を最後に咎めるのは群れてやってくる高レベルのカサドレスなんだが
340 23/10/12(木)18:57:12 No.1111815650
>クリーチャーがどれもお近付きになりたくない特にカマキリ ローチはほぼ出ないのが唯一の救いか いやカサドレスの羽音の方がキモかったわ
341 23/10/12(木)18:57:17 No.1111815682
>>事件解決したあとに皆殺しして村々をさっぱりするプレイしてたらリージョンにもNCRにも追われるバグなんとかして欲しい >ユリシーズ「お前は自分のしたことの責任を考えたことがあるか」 考えたからちゃんと終わらせたのだ…リージョン勝手に村を滅ぼしてなんか行ってるからお亡くなりになってもらったら逆恨みするし変な奴らだな
342 23/10/12(木)18:57:20 No.1111815699
>カサドレスはビッグエンプティにしかいないから大丈夫 モハビにいるんですが…
343 23/10/12(木)18:57:26 No.1111815740
>クリーチャーがどれもお近付きになりたくない特にカマキリ ゲッコーは姿も動きもかわいいじゃん? あっやめて火を吹かないで
344 23/10/12(木)18:57:32 No.1111815780
ゲーム内での強さもあってラッドローチよりカサドレスの方がだいぶ嫌悪感強い
345 23/10/12(木)18:57:37 No.1111815812
なんでカサドレスの毒って炭酸みたいなSEなんだろうね
346 23/10/12(木)18:57:49 No.1111815877
カサドレスは人間辞めて毒無効になればまあ…
347 23/10/12(木)18:57:55 No.1111815912
カサドレス本当に気持ち悪いよな
348 23/10/12(木)18:58:08 No.1111815983
>HHにまでVault22の住民来て原住民に壁画にされてる… マップの端の方行くと居た形跡のある敵出てくるんだよな…
349 23/10/12(木)18:58:13 No.1111816020
>>カサドレスはビッグエンプティにしかいないから大丈夫 >モハビにいるんですが… 飼育は完璧!!!
350 23/10/12(木)18:58:21 No.1111816059
フォールアウト世界の中国ってどうなってるんかな
351 23/10/12(木)18:58:50 No.1111816222
俺がゲイツだったらNVのリマスター作らせるのに…
352 23/10/12(木)18:58:54 No.1111816241
>NVのBOSが本家なんだっけ? NVのBOSはネバダ遠征軍の残党 本家はNCRとの戦争に負けてしょんぼりしてる それで組織の再構築を迫られることになって創始者の子孫持ってる東海岸BOSの発言力が増して4へ続く
353 23/10/12(木)18:59:00 No.1111816270
>NVのBOSが本家なんだっけ? モハビの一派でしかない 本家はNCRの領域にあってマルチエンドの結果は出てないはず マルチエンド次第でNCRの一部門になってたりする
354 23/10/12(木)18:59:01 No.1111816283
B29復元いいよね…
355 23/10/12(木)18:59:11 No.1111816334
現行のCS機とPCで和訳完備で3とNV抱き合わせリマスターして
356 23/10/12(木)18:59:30 No.1111816442
>>カサドレスはビッグエンプティにしかいないから大丈夫 >モハビにいるんですが… いるわけないじゃん何言ってんのこのロボトミー
357 23/10/12(木)18:59:45 No.1111816514
ベゼスタの和訳いつも間違ってるから英語覚えちゃった和
358 23/10/12(木)18:59:59 No.1111816590
>エンクレイブさんこれ人なんです? vault101は実験の内容上ほぼ純粋な人類の保護と維持がされるvaultだから…
359 23/10/12(木)19:00:11 No.1111816681
NCR領は復興がかなり進んでるって聞いて凄いなと思った汚職とかしてるけど
360 23/10/12(木)19:00:14 No.1111816700
船着き場で繁殖してるのきも過ぎる… つええんだよ!
361 23/10/12(木)19:00:25 No.1111816742
関わってきた勢力と対応によって変わるフーバーダム決戦が楽しすぎる
362 23/10/12(木)19:00:26 No.1111816747
>フォールアウト世界の中国ってどうなってるんかな ウテー!タレモイキテカエスナ!! シネー!アメリカヤロー! アイヤー!!
363 23/10/12(木)19:00:37 No.1111816813
BOSとかいうハイテクレイダーもムカつく奴らだよな…
364 23/10/12(木)19:00:37 No.1111816821
TTWと解説のViva New Vegasの推奨MODとか入れてたらそれだけでプラグイン数が250近くなったんですけお…
365 23/10/12(木)19:01:01 No.1111816961
>>フォールアウト世界の中国ってどうなってるんかな >ウテー!タレモイキテカエスナ!! >シネー!アメリカヤロー! >アイヤー!! 3のDLCでのイメージくらいしかない あとステルススーツすげえ
366 23/10/12(木)19:01:08 No.1111816998
アンジェリカいいよね…
367 23/10/12(木)19:01:26 No.1111817108
>エンクレイブさんこれ人なんです? FEV充満してそうなスパミュ製造所に突っ込んだり浄化装置起動時に大量の放射線浴びたりでそろそろどっかしら変異してそうではある
368 23/10/12(木)19:01:42 No.1111817175
4に原潜の艦長とか居たな中国人
369 23/10/12(木)19:01:42 No.1111817180
>>フォールアウト世界の中国ってどうなってるんかな >ウテー!タレモイキテカエスナ!! >シネー!アメリカヤロー! >アイヤー!! 折角光学迷彩装備してるのに喋ったら台無しだろお前ら
370 23/10/12(木)19:01:47 No.1111817208
キャスさんめっちゃ好きだった
371 23/10/12(木)19:01:54 No.1111817247
>船着き場で繁殖してるのきも過ぎる… >つええんだよ! あそこ通り抜けるだけでゲーム詰みかけた 何回かロードしなおした
372 23/10/12(木)19:02:23 No.1111817454
カサドレスはタフで弱点小さいし羽潰してもめっちゃ早く動くのがウザすぎる
373 23/10/12(木)19:02:29 No.1111817481
ベゼスタのゲームで真っ当に美少女が出るとちょっと警戒するよね
374 23/10/12(木)19:03:09 No.1111817730
おなじみダブルバレルショットガンもあるんだけど上下二連もあるのがありがたい… 武器の種類だと3や4より好きかな
375 23/10/12(木)19:03:12 No.1111817748
modでズルしてステータス全部10にするとローンサムロード後でハマる
376 23/10/12(木)19:03:39 No.1111817900
>ベゼスタのゲームで真っ当に美少女が出るとちょっと警戒するよね スカイリムのセラーナお嬢様は凄い真っ当でビビった
377 23/10/12(木)19:03:47 No.1111817956
modってエロいのしか入れたことないや…
378 23/10/12(木)19:04:21 No.1111818185
>おなじみダブルバレルショットガンもあるんだけど上下二連もあるのがありがたい… >武器の種類だと3や4より好きかな 銃器の数多くてこだわりすごく感じるんだよねNV
379 23/10/12(木)19:04:24 No.1111818200
>おなじみダブルバレルショットガンもあるんだけど上下二連もあるのがありがたい… >武器の種類だと3や4より好きかな ガンランナーのおかげでめちゃめちゃ細かくこだわれるのいいよね 強いかどうかは別として
380 23/10/12(木)19:06:01 No.1111818867
>>ベゼスタのゲームで真っ当に美少女が出るとちょっと警戒するよね >スカイリムのセラーナお嬢様は凄い真っ当でビビった 正統派のあざといお嬢様だがバグで結婚イベントが無いことが一番の罠ですね…ドヴァキン悲しいよ!!!
381 23/10/12(木)19:06:16 No.1111818980
ブラッシュガンがなんか好きだった
382 23/10/12(木)19:07:01 No.1111819290
小さいロケーションに情報が詰まってるのが楽しいんだよな…
383 23/10/12(木)19:07:14 No.1111819377
プリムはチップを持ってたらタダでお金たくさんくれるから大好き♥
384 23/10/12(木)19:07:22 No.1111819427
弾丸に種類があるのも好きだったなぁ…
385 23/10/12(木)19:07:23 No.1111819429
やり直したいけど流石にPS3買い直すのはな
386 23/10/12(木)19:07:25 No.1111819441
ブレードランナーの主人公の銃とかあったよね 今なら怒られるだろうな
387 23/10/12(木)19:07:43 No.1111819568
>エリヤを閉じ込める瞬間程気持ちのいいシーンはない 持ち帰った金塊が重いなあ~~~~~~~~~~~~~ 捨てよ
388 23/10/12(木)19:07:48 No.1111819607
建物を出たらいきなり現れるババア三連星
389 23/10/12(木)19:07:51 No.1111819629
>ブレードランナーの主人公の銃とかあったよね >今なら怒られるだろうな あの銃だからセーフ!
390 23/10/12(木)19:07:54 No.1111819643
>やり直したいけど流石にPS3買い直すのはな PCでやろうや同時に3も楽しめるぞ
391 23/10/12(木)19:08:05 No.1111819726
>やり直したいけど流石にPS3買い直すのはな 箱SXでもできるよ
392 23/10/12(木)19:08:09 No.1111819755
ショットガンいい…
393 23/10/12(木)19:08:10 No.1111819758
>建物を出たらいきなり現れるババア三連星 冷蔵庫に入ってる死体
394 23/10/12(木)19:08:20 No.1111819818
バードマンの強さが宗教に狂ったジョンウィックって感じ
395 23/10/12(木)19:08:32 No.1111819891
>>やり直したいけど流石にPS3買い直すのはな >PCでやろうや同時に3も楽しめるぞ ついでにオブリやスカイリムもやろう!
396 23/10/12(木)19:08:33 No.1111819902
箱のゲームパスだかでいまだに吹き替えで遊べるんじゃなかったか
397 23/10/12(木)19:09:18 No.1111820191
久々遊ぶとスコープでもないと当たらないような距離からピストルの敵がバスバス当ててきてビビるんだけど… 敵のエイムどうなってるの
398 23/10/12(木)19:09:21 No.1111820211
TTWが夢のMODすぎる 3とNV足したら最強じゃねぇか…
399 23/10/12(木)19:09:21 No.1111820213
とりあえず開けるね
400 23/10/12(木)19:10:08 No.1111820553
ここはベガス キャップと爆殺フィストがモノをいう世界
401 23/10/12(木)19:10:34 No.1111820685
>ブレードランナーの主人公の銃とかあったよね >今なら怒られるだろうな "あの"銃!"あの"銃です!デッカードブラスターではなく!
402 23/10/12(木)19:10:44 No.1111820751
あの世界の人間は何を考えてキャップを通貨にしようと思ったんだろうな…おっと人間じゃなかったな
403 23/10/12(木)19:11:05 No.1111820897
>バードマンの強さが宗教に狂ったジョンウィックって感じ バーンドマン!
404 23/10/12(木)19:11:06 No.1111820906
>>ブレードランナーの主人公の銃とかあったよね >>今なら怒られるだろうな >"あの"銃!"あの"銃です!デッカードブラスターではなく! "THAT"GUN
405 23/10/12(木)19:11:19 No.1111820989
バードマンだとパーマンになるよ!
406 23/10/12(木)19:11:39 No.1111821133
>>バードマンの強さが宗教に狂ったジョンウィックって感じ >バーンドマン! まあダムからポイされたんだからバードマンみたいなもんである
407 23/10/12(木)19:12:08 No.1111821307
発売日に初回特典装備(ランダム)のせいでよく部族になってる「」を見たな 懐かしい
408 23/10/12(木)19:12:20 No.1111821379
エンディングで色んなキャラのその後が語られるの好き
409 23/10/12(木)19:12:24 No.1111821405
マークスマンカービン持たせたブーンが無法な強さしてる
410 23/10/12(木)19:12:29 No.1111821442
許さないと怒りの化身になるの怖すぎるだろ…
411 23/10/12(木)19:12:43 No.1111821545
>箱のゲームパスだかでいまだに吹き替えで遊べるんじゃなかったか 海外版とか聞いた 箱持ってないから確認できんが
412 23/10/12(木)19:12:50 No.1111821590
発売してしばらく 俺はもう無敵の101じゃなくて運び屋なんだな…ってなってたな
413 23/10/12(木)19:13:06 No.1111821689
DLC未だにやってないんだけどどのDLCも凄いよく出来てるじゃんこれ!とくにデッドマネー! PCでアレしてまたやり始めるか…
414 23/10/12(木)19:13:11 No.1111821728
>マークスマンカービン持たせたブーンが無法な強さしてる でも対物ライフル持たせたい…
415 23/10/12(木)19:13:22 No.1111821797
>とりあえず開けるね 持ち帰るね 諦めること? しらない
416 23/10/12(木)19:13:42 No.1111821917
どんだけ被害与えてもチップ入手すると許してくれるシーザーくん好き
417 23/10/12(木)19:13:46 No.1111821951
ブーンはいい相棒だったな
418 23/10/12(木)19:14:05 No.1111822066
包帯ぐるぐるの人の弄ってるガバが無限にアニメーションしてんのこわい
419 23/10/12(木)19:14:11 No.1111822123
>発売してしばらく >俺はもう無敵の101じゃなくて運び屋なんだな…ってなってたな 運び屋ってそんな弱かったっけ?
420 23/10/12(木)19:14:27 No.1111822217
LRのEDが好き 戦争は変わらなくても人間は変わってゆく...
421 23/10/12(木)19:14:31 No.1111822249
ブーンとEDEと婆ちゃんと鉄拳レズと あと誰だっけコンパニオン DLCで部族のコンパニオンとかいたな
422 23/10/12(木)19:14:41 No.1111822302
最初に仲間になるコンパニオンの強さじゃないだろブーン
423 23/10/12(木)19:15:12 No.1111822487
>ブーンとEDEと婆ちゃんと鉄拳レズと >あと誰だっけコンパニオン >DLCで部族のコンパニオンとかいたな ラウルとキャスさんじゅうななさい
424 23/10/12(木)19:15:14 No.1111822500
>最初に仲間になるコンパニオンの強さじゃないだろブーン 難点は相手がどこで死んだかわからなくなってルートし辛い事
425 23/10/12(木)19:15:29 No.1111822610
>>発売してしばらく >>俺はもう無敵の101じゃなくて運び屋なんだな…ってなってたな >運び屋ってそんな弱かったっけ? メチャクチャプレイして育った後の101とスタート直後の運び屋なら落差は凄かろう
426 23/10/12(木)19:15:30 No.1111822614
>ブーンとEDEと婆ちゃんと鉄拳レズと >あと誰だっけコンパニオン >DLCで部族のコンパニオンとかいたな サイバードッグのレックス
427 23/10/12(木)19:15:41 No.1111822678
またモハビに帰るか…先にエンクレイヴの騎士になるぜ
428 23/10/12(木)19:15:42 No.1111822688
>ブーンとEDEと婆ちゃんと鉄拳レズと >あと誰だっけコンパニオン >DLCで部族のコンパニオンとかいたな キャスさんじゅうきゅうさいとカウボーイなグール
429 23/10/12(木)19:15:45 No.1111822709
死体から頂戴した方がずっと楽なことに気づいてからは行商人の巡回ルートは地雷だらけになった
430 23/10/12(木)19:15:55 No.1111822782
わしはちゃんと日本語化するために箱版買ったんじゃよ…
431 23/10/12(木)19:15:56 No.1111822783
ホモドクター!
432 23/10/12(木)19:15:57 No.1111822791
バーンドマンとかブーンとか長距離射撃できるキャラが強い
433 23/10/12(木)19:16:00 No.1111822806
>>発売してしばらく >>俺はもう無敵の101じゃなくて運び屋なんだな…ってなってたな >運び屋ってそんな弱かったっけ? VATSがマイルド調整されてたのとあとスキルも101より覚えるのが遅くされてた気がする まぁ最終的に運び屋もかなり強くなるわけだが
434 23/10/12(木)19:16:09 No.1111822862
コンパニオンがどいつもこいつもおつらい...
435 23/10/12(木)19:16:16 No.1111822911
>ブーンとEDEと婆ちゃんと鉄拳レズと >あと誰だっけコンパニオン ホモがいるだろ!
436 23/10/12(木)19:16:19 No.1111822925
初期はVATSが3と比べて弱いので運び屋も弱い弱いと言われてたよ まあ最終的には運び屋もバケモンになるんだが
437 23/10/12(木)19:16:21 No.1111822949
リマスター版出そうで出ないな
438 23/10/12(木)19:16:47 No.1111823142
>リマスター版出そうで出ないな ベガスはオブシディアンだからかなあ
439 23/10/12(木)19:16:53 No.1111823175
あーいたなカウボーイグールさん
440 23/10/12(木)19:17:01 No.1111823234
>バーンドマンとかブーンとか長距離射撃できるキャラが強い 闇に導く光は短銃身の拳銃なんですけど!
441 23/10/12(木)19:17:23 No.1111823383
手放すことなのだ…
442 23/10/12(木)19:17:38 No.1111823468
>リマスター版出そうで出ないな ベセスダにリマスター増やすほどのリソースが無いだろうしリマスター作るなら新作くれって層もいるからね
443 23/10/12(木)19:17:42 No.1111823488
手放す事なのだ…
444 23/10/12(木)19:17:42 No.1111823490
PCだと日本語音声どっかから持ってこないといけないんじゃなかったっけ
445 23/10/12(木)19:17:48 No.1111823534
運び屋とライオットショットガンが無法の強さしてる ショットガンのパークがヤバい
446 23/10/12(木)19:17:49 No.1111823538
>>バーンドマンとかブーンとか長距離射撃できるキャラが強い >闇に導く光は短銃身の拳銃なんですけど! 魔法ガバなんだろ 知ってる
447 23/10/12(木)19:19:02 No.1111824011
強化コンバットアーマーMkⅡとマークスマンカービンで武装したブーンが俺の相棒
448 23/10/12(木)19:19:47 No.1111824282
金ピカなのだ…
449 23/10/12(木)19:19:51 No.1111824313
ライオットショットガンは流石に強すぎて封印してたな
450 23/10/12(木)19:20:05 No.1111824392
ショットガンで敵をハメ殺し死体からソーセージを作ってもりもり回復する
451 23/10/12(木)19:20:21 No.1111824496
SDCは内なる炎とゆりしーばっかり話題になるけど 洞窟の父ことサバイバリストがFOシリーズ通じて一番好きかもしれん… 遺体見つけた時は敬礼したくなった
452 23/10/12(木)19:20:40 No.1111824603
引き止めはしないさ 引き止めはしないさ
453 23/10/12(木)19:20:42 No.1111824614
HHクリアしてるのに洞窟の父見つけてないな俺…
454 23/10/12(木)19:20:47 No.1111824636
>PCだと日本語音声どっかから持ってこないといけないんじゃなかったっけ 今からでもググったら落とせる 落としてきたのを英語音声と差し替える はい終わり
455 23/10/12(木)19:20:54 No.1111824684
ビルド次第でどんな武器でもそれなりに活躍出来るの好き クリ特化のラッキー(リボルバー)とかまさにギャンブル感ある
456 23/10/12(木)19:21:16 No.1111824797
リージョンの使者に悪評を無かったことにしてもらったけどすぐ後ろから撃っちゃったてへへ
457 23/10/12(木)19:21:29 No.1111824883
戦前の本をキャピタルに持っていってウハウハ!
458 23/10/12(木)19:21:41 No.1111824950
>HHクリアしてるのに洞窟の父見つけてないな俺… 凄く泣けるよ
459 23/10/12(木)19:22:01 No.1111825073
>>>バーンドマンとかブーンとか長距離射撃できるキャラが強い >>闇に導く光は短銃身の拳銃なんですけど! >魔法ガバなんだろ >知ってる 違う 私の内なる炎が熱かったからだ
460 23/10/12(木)19:22:42 No.1111825336
望みが絶たれた!!
461 23/10/12(木)19:22:53 No.1111825402
ライオットショットガンはちょっと強すぎるからディナーベルくらいにしとくか…