虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)17:47:14 思って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)17:47:14 No.1111793167

思ってたゲームと全然違って面白かった 全員と握手したかった

1 23/10/12(木)17:48:35 No.1111793535

登場人物みんなカードゲームが好きってので一貫してるのがいいよね

2 23/10/12(木)17:51:13 No.1111794285

最初オコジョってレシーの真似して菌学者とか出してんのかなと思ってたけどあいつら多分スクライブと別の管轄のなんかなんだな?

3 23/10/12(木)17:52:10 No.1111794547

エンドレスレシーmodかと思いきや設定バンバン出してくるのいいよね…

4 23/10/12(木)17:52:27 No.1111794633

握手を… いいよね

5 23/10/12(木)17:53:59 No.1111795054

脱出ゲームホラーカードゲームあたりがSteamタグに追加されてるけど全部本当である程度うそ

6 23/10/12(木)17:54:39 No.1111795262

あのこれ遊戯王…

7 23/10/12(木)17:55:19 No.1111795453

俺脳死神デッキばっかり使ってたから人の多産輪廻コンボとか見てあたまやわらかいな皆…ってなった

8 23/10/12(木)18:01:35 No.1111797444

リアル暗号といた人たちどうかしてるよ

9 23/10/12(木)18:07:07 No.1111799092

これpcとsteamどっちがいいの? pcばんハードディスク使ったギミックあるみたいで怖くて…

10 23/10/12(木)18:07:39 No.1111799239

怖くて途中でやめちった

11 23/10/12(木)18:07:39 No.1111799246

中盤から?????ってなるからだいぶ感想に差が出るタイトル でも思ってたゲームと違うってのはみんな言うだろう

12 23/10/12(木)18:08:45 No.1111799576

>これpcとsteamどっちがいいの? >pcばんハードディスク使ったギミックあるみたいで怖くて… ライブ配信とかしてないんなら別になんも気にする必要はないよ steamならPCなのでは…?

13 23/10/12(木)18:12:55 No.1111800833

一応カードゲームとしての決着はついてるけどラストが続編ありきすぎてそこだけ嫌い

14 23/10/12(木)18:14:08 No.1111801224

>ライブ配信とかしてないんなら別になんも気にする必要はないよ >steamならPCなのでは…? ごめんsteamとswitch!

15 23/10/12(木)18:14:10 No.1111801232

ここでよく見るからやってみたら 直接相手を攻撃するペンチとかなんだよこれ…

16 23/10/12(木)18:14:19 No.1111801282

>ここでよく見るからやってみたら >直接相手を攻撃するペンチとかなんだよこれ… 相手を!?

17 23/10/12(木)18:14:55 No.1111801495

>中盤から?????ってなるからだいぶ感想に差が出るタイトル >でも思ってたゲームと違うってのはみんな言うだろう うn…うn!?ってなったけど最後の消えゆくデータの中でのスクライブラッシュで俺は許せた

18 23/10/12(木)18:15:29 No.1111801655

ケイシーのこのカードゲームバランスサイテー!でもたのしー!が本当に全て

19 23/10/12(木)18:16:01 No.1111801832

>>ここでよく見るからやってみたら >>直接相手を攻撃するペンチとかなんだよこれ… >相手を!? そういうのなかった? ダメージ1与えるみたいな

20 23/10/12(木)18:17:08 No.1111802179

よくわからん… から握手ですげぇいい試合だったな… ってなった

21 23/10/12(木)18:17:20 No.1111802248

>そういうのなかった? >ダメージ1与えるみたいな ダメージを1与えることに歯が1個自分の天秤に置かれるってルールで ペンチは歯を無条件で1個自分の天秤に置く効果だ つまりこの時の歯は自分の

22 23/10/12(木)18:17:35 No.1111802344

>>>ここでよく見るからやってみたら >>>直接相手を攻撃するペンチとかなんだよこれ… >>相手を!? >そういうのなかった? >ダメージ1与えるみたいな あれ自分の歯を抜いてるんだよ

23 23/10/12(木)18:18:00 No.1111802475

Slay the spire好きならやっとけって言われてネタバレなしで 遊んだ俺は幸せ者だと思う

24 23/10/12(木)18:18:11 No.1111802552

カーターお前カードゲーム本当に好きなんだね… スクライブもカードゲーム好きなんだね… スライムくんはマスターが好きなんだなぁ!

25 23/10/12(木)18:18:50 No.1111802788

トーテム運悪いとぶっ殺されるからバランスはマジで悪いと思う

26 23/10/12(木)18:18:54 No.1111802805

マスターなんであんなに塩なのか

27 23/10/12(木)18:20:41 No.1111803403

レジーはプレイヤーをすげぇ楽しませてくれる気あるよね P03はもう雰囲気からつまんねぇよ!

28 23/10/12(木)18:21:01 No.1111803510

>トーテム運悪いとぶっ殺されるからバランスはマジで悪いと思う トーテム付き相手だと本当に何もできず轢き殺されるから基本避けるしかないのよね…

29 23/10/12(木)18:22:07 No.1111803893

>P03はもう雰囲気からつまんねぇよ! あいつは自分の目的達成のためにゲームマスターしてるって違いはあるけど それはそれとして普通にゲームマスターさせてもあんな感じなんだろうなって…

30 23/10/12(木)18:23:14 No.1111804277

>つまりこの時の歯は自分の 余計こえーよ!!

31 23/10/12(木)18:23:22 No.1111804332

オコジョはカードゲームのRPとしては向いてないんだけどTRPG系だと割とわかる感じのムーブ

32 23/10/12(木)18:23:35 No.1111804415

漁師強すぎ あと過去の自分が寝盗られてだめ

33 23/10/12(木)18:23:41 No.1111804447

歯はまあ20近くあるからいいじゃん

34 23/10/12(木)18:24:07 No.1111804578

トーテム上手く行くとリスが生贄になっても復活とかリス出すと手札にリス加えるとかなるから…

35 23/10/12(木)18:24:14 No.1111804629

だんだんとつまんなくなる以外文句なかった レシー最高すぎるだろ

36 23/10/12(木)18:24:27 No.1111804694

MODで面白かったのは金歯追加してたのがレシーなこと 多分俺が立って色々やってる時レシーも色々してんだな

37 23/10/12(木)18:24:40 No.1111804778

ウロボロスは死ぬたびに強くなって戻ってくるくらいの説明しかないのに 世界を超えて強化引き継がれるの本当に好き

38 23/10/12(木)18:25:14 No.1111804963

>トーテム運悪いとぶっ殺されるからバランスはマジで悪いと思う だから調整しときました

39 23/10/12(木)18:25:32 No.1111805064

レシーとゲームしてるのが1番楽しかった

40 23/10/12(木)18:25:52 No.1111805165

>漁師強すぎ >あと過去の自分が寝盗られてだめ 速攻かけないとジリ貧でどうしようもないクソボス

41 23/10/12(木)18:26:36 No.1111805412

オーバーキルするとその分資金になるゲームだからウロボロス20/20とかになるとね…

42 23/10/12(木)18:27:24 No.1111805663

ウロボロス鬼つええ!

43 23/10/12(木)18:27:46 No.1111805784

ラッキーカーダーが死ぬのだけ防がせてくれ

44 23/10/12(木)18:28:14 No.1111805924

グリズリー圧殺してきてるのがレシーじゃない説は面白かった

45 23/10/12(木)18:28:52 No.1111806113

ゲーム外にも謎が散らばっていると聞いてスン…となってしまった ゲームは面白かったけどね

46 23/10/12(木)18:29:52 No.1111806417

この制作者すげぇよ Pony islandのフレンドがメッセしてくる演出 いままでやったゲームで一番焦ったもん

47 23/10/12(木)18:30:41 No.1111806685

ゲーム外の謎とか暗号とかでスン…となりはするんだけど これは逆に大手ではやりたくても出来ない…この規模のインディーズゲーでだからこそ出来る事なんだなと思うと 1ヶ月くらいしたら飲み込めた

48 23/10/12(木)18:30:57 No.1111806790

俺の作った飛行二股攻撃5/1のカード使ってくれよな!

49 23/10/12(木)18:31:13 No.1111806881

>ゲーム外の謎とか暗号とかでスン…となりはするんだけど >これは逆に大手ではやりたくても出来ない…この規模のインディーズゲーでだからこそ出来る事なんだなと思うと >1ヶ月くらいしたら飲み込めた 「ネットのソロ用カードゲーム」でしか出来ないことではあるな…

50 23/10/12(木)18:31:59 No.1111807146

カードゲーム弱いです...それでも楽しめますか はい楽しめますよ!写真とりましょうね

51 23/10/12(木)18:32:55 No.1111807453

こんなズルいコンボ見つけちゃう俺って頭いいー気持ちいいー って感覚を意図的に与えてくれてるのいいよね…

52 23/10/12(木)18:34:36 No.1111808001

なんかヤバいらしい秘密がナチスだと知るとB級感出てくるんだよね

53 23/10/12(木)18:35:03 No.1111808143

レシー編100点ゲームボーイ編70点オコジョ編30点オチ0点の50点ぐらいだと思ってる

54 23/10/12(木)18:35:14 No.1111808223

レシーと延々と遊んでいたかった

55 23/10/12(木)18:35:39 No.1111808359

カードゲームが本筋じゃないからあえてバランス悪くするって天才の発想だと思う

56 23/10/12(木)18:35:48 No.1111808407

>レシーと延々と遊んでいたかった そこでこのケイシーmod!どうです?

57 23/10/12(木)18:36:37 No.1111808707

オチが握手だけで俺は100点満点だったから総合95点くらいなんだが手放しで褒められるかって言うともどかしいそんなゲーム

58 23/10/12(木)18:37:17 No.1111808943

骨おばさんのステージもやってみたかったな マグニフィカスはなんかずっとやってると演出くどそうだからいいや

59 23/10/12(木)18:37:40 No.1111809071

これの前のポニーアイランドがなんか冗長でやめちゃったけど こっちはテンポいい?

60 23/10/12(木)18:38:06 No.1111809220

カード合体おじさんまで倒した?

61 23/10/12(木)18:38:43 No.1111809424

>オチが握手だけで俺は100点満点だったから総合95点くらいなんだが手放しで褒められるかって言うともどかしいそんなゲーム レシー以外のゲームはこんなんだったよってパートは好きだよ? カーダー撃ち殺されて終わり続きはゲーム外の謎解きで!(殺された理由がわかるだけ)はちょっと…嫌だなって…

62 23/10/12(木)18:39:51 No.1111809768

謎解き部分はなにそれ…とはなるけどカードゲームの面白さとレシーと俺の友情自体は本物だからあんまり気にならなかった まあここは人によるな

63 23/10/12(木)18:40:27 No.1111809974

カードゲームとして売ったのが英断なとこある

64 23/10/12(木)18:40:55 No.1111810132

ゲーム外要素で謎解きがあったのが嫌すぎるのとオチがB級すぎて個人的な評価60点くらいになってしまった

65 23/10/12(木)18:41:03 No.1111810171

見てる内になんとなくカーダーも好きになってきちゃうから死んで終わりが本気で寂しくなっちゃうんだよな…

66 23/10/12(木)18:41:17 No.1111810249

歯抜いたり目玉取ったりするの友情かなぁ!?

67 23/10/12(木)18:41:33 No.1111810344

レシーは初心者を惹き入れるためにわざとルールを簡略化したのに レーン5個はあいつには難しすぎたんだねwするオコジョはさぁ

68 23/10/12(木)18:42:50 No.1111810792

>見てる内になんとなくカーダーも好きになってきちゃうから死んで終わりが本気で寂しくなっちゃうんだよな… 大好きなカードパック開けられなくなるのよくない

69 23/10/12(木)18:43:26 No.1111811009

オコジョがクソGMなの理解度は高いんだけど クソGMに付き合わされる時間が長すぎる

70 23/10/12(木)18:44:53 No.1111811508

>オコジョがクソGMなの理解度は高いんだけど >クソGMに付き合わされる時間が長すぎる 最後の最後で自分に芽生えてきた楽しみの感情に戸惑い始めるのベタだけど好きよ その後の展開も

71 23/10/12(木)18:45:05 No.1111811572

>歯抜いたり目玉取ったりするの友情かなぁ!? 目の代わりを用意してあるから…

72 23/10/12(木)18:45:39 No.1111811781

>>歯抜いたり目玉取ったりするの友情かなぁ!? >目の代わりを用意してあるから… (ゲーミング目玉)

73 23/10/12(木)18:45:50 No.1111811844

この目かっこいい!

74 23/10/12(木)18:47:05 No.1111812272

魔法使いがGMだとデュエルディスク使える以外楽しくなさそうだけどババアのGMはレシーくらい楽しそうで遊んでみたかった

75 23/10/12(木)18:48:37 No.1111812791

日本語でARGの解説をしてる人がいたから許すが…

76 23/10/12(木)18:49:27 No.1111813074

レシー編のボードとカードを実物で欲しい

77 23/10/12(木)18:51:18 No.1111813715

月メタったらいい感じのリアクションをわざわざしてくれるレシー好き

78 23/10/12(木)18:51:21 No.1111813733

>魔法使いがGMだとデュエルディスク使える以外楽しくなさそうだけどババアのGMはレシーくらい楽しそうで遊んでみたかった カードゲームじゃなくてTRPGやってる気分になるよね イタチ野郎が最適なバランスとか求めまくるTCGプレイヤーのノリなのもまあ

79 23/10/12(木)18:52:17 No.1111814017

突然出てきたデュエルディスクでダメだった

80 23/10/12(木)18:53:23 No.1111814403

デュエルディスクって固有名詞使うなや!

81 23/10/12(木)18:53:47 No.1111814552

まあこの開発者ならそりゃ遊戯王も好きだよね…

82 23/10/12(木)18:54:11 No.1111814689

>デュエルディスクって固有名詞使うなや! 決闘に使う円盤だ 何か問題でも?

83 23/10/12(木)18:54:14 No.1111814704

レシーが理想のGMすぎる 雰囲気も各種ゲーム用の小物も演技も完璧だ

84 23/10/12(木)18:54:36 No.1111814838

カーダーくん何も悪い事してないのになぁ

85 23/10/12(木)18:54:40 No.1111814861

レシーのラスト戦が勝敗どうでもいいからゲームを続けようってところは泣ける

86 23/10/12(木)18:54:56 No.1111814945

レシーGMのゲーム部分はマジで100点なんだよな…

87 23/10/12(木)18:55:16 No.1111815051

何を企んでんだこのおっさん...から 最初のボスに行くと意外と愉快だなこの人?って分かって ラストでお前そんなにゲーム好きだったのかよ!!!俺も!!!!って感情が爆発する

88 23/10/12(木)18:55:41 No.1111815172

>>デュエルディスクって固有名詞使うなや! >決闘に使う円盤だ >何か問題でも? 所でこれ円盤要素ない板ですよね?

89 23/10/12(木)18:55:44 No.1111815187

オコジョ野郎のカード世界も嫌いじゃないけどゲームバランスが大味すぎるのとGMがやる気なさすぎるのがな

90 23/10/12(木)18:56:11 No.1111815328

これはPCでやった方が楽しいゲーム

91 23/10/12(木)18:56:24 No.1111815394

レシーの仮面被った時のノリノリの演技を見ろよ めっちゃ楽しそうだぜ

92 23/10/12(木)18:56:42 No.1111815485

>オコジョ野郎のカード世界も嫌いじゃないけどゲームバランスが大味すぎるのとGMがやる気なさすぎるのがな フレーバーとか好きじゃない奴にはフレーバー山盛りのレシーの卓はそら嫌いだろうよ

93 23/10/12(木)18:57:00 No.1111815587

>これはPCでやった方が楽しいゲーム オラ!ギガファイルを喰らえ!

94 23/10/12(木)18:57:15 No.1111815662

レシーとの握手のためだけに最後までやる価値があると断言できるゲーム

95 23/10/12(木)18:57:29 No.1111815761

このゲームってダイレクトアタックが大事で超強い敵キャラが場にいても意外となんとかなるよね

96 23/10/12(木)18:57:37 No.1111815808

デッキ構築楽しかったから2章も好き オコジョはあんまり楽しくなくてエナジーボットとウロボロスで駆け抜けた

97 23/10/12(木)18:57:44 No.1111815852

act1と2は面白かったのに3がクソゲーだからやめちゃった

98 23/10/12(木)18:58:41 No.1111816175

全員が協力したらすごく良いカードゲームが出来たはずなのに 主導権争いしかしねぇ…

99 23/10/12(木)18:58:44 No.1111816191

完全なアクセス権!すごい!ちょっと貸して ポチッ ポチッ delete えっ何してんのお前

100 23/10/12(木)18:58:49 No.1111816215

いいよね時を超えてもパワーそのままなウロボロス

101 23/10/12(木)18:58:50 No.1111816219

魔法使いのルールがウンコすぎる

102 23/10/12(木)18:58:57 No.1111816258

GB編はかなりやりたい放題なデッキ作れるしな

103 23/10/12(木)18:59:02 No.1111816287

精神壊れて天秤でコロコロ遊んでるカーターくん好き

104 23/10/12(木)18:59:17 No.1111816367

みんな大好きレシー みんなつまんね…なオコジョ

105 23/10/12(木)18:59:33 No.1111816458

クソゲー度ならあの3Dデュエルが1番だぜ!

106 23/10/12(木)18:59:38 No.1111816482

マンティスゴッドをたたえよ

107 23/10/12(木)18:59:50 No.1111816542

>完全なアクセス権!すごい!ちょっと貸して >ポチッ ポチッ delete >えっ何してんのお前 ここの勢いもダメだった

108 23/10/12(木)19:00:21 No.1111816720

ヒトラーの邪悪な魂が封じられてるとか謎設定が後から盛られた

109 23/10/12(木)19:00:21 No.1111816721

でも悪態ばっかついてたオコジョもそんなに嫌いじゃなかったよ なぜ分からない動物の生き方が最も尊いと...

110 23/10/12(木)19:00:26 No.1111816750

>クソゲー度ならあの3Dデュエルが1番だぜ! 無駄に長いから余計にクソさが際立つんだよ!

111 23/10/12(木)19:00:26 No.1111816753

グリモラは何なの…と思ったけど元から死を肯定的に見てるスクライブだから己ごと滅びるの別に平気なんだよな多分…

112 23/10/12(木)19:00:27 No.1111816755

GB編のボイラー室のキャラちょっとこわい

113 23/10/12(木)19:00:27 No.1111816761

オコジェ編はつまんねぇのが正しいみたいなところあるしなんとも…

114 23/10/12(木)19:00:56 No.1111816935

>ヒトラーの邪悪な魂が封じられてるとか謎設定が後から盛られた 現実世界でフロッピー埋めてそれ配信してる人に合流して後で郵送するわまでやったらもうなんかすげえなってなっちゃった

115 23/10/12(木)19:01:00 No.1111816959

社会プレイでウロボロスに気づいた俺の第二部のプレイ時間は半分ぐらい報酬受け取りの時間だった

116 23/10/12(木)19:02:08 No.1111817350

マジでデュエルつまんねぇ…お前2章の楽しさどこに置いて来たんだよ…

117 23/10/12(木)19:02:30 No.1111817485

>ヒトラーの邪悪な魂が封じられてるとか謎設定が後から盛られた 過去作もそんなノリだし最初からそれ込みで作ってるよ 知る手段が現実謎解きなだけで

118 23/10/12(木)19:02:53 No.1111817615

レシーのこと好きだけど他人を勝手に動物と虫にしておいてその生き方が尊いんだよみたいな押し付けは良くないよ

119 23/10/12(木)19:03:41 No.1111817920

>レシーのこと好きだけど他人を勝手に動物と虫にしておいてその生き方が尊いんだよみたいな押し付けは良くないよ カメムシはひどくない…?

120 23/10/12(木)19:04:15 No.1111818145

カメムシ強いしちょっと可愛いから好き 月さえ腐る

121 23/10/12(木)19:04:16 No.1111818153

>レシーのこと好きだけど他人を勝手に動物と虫にしておいてその生き方が尊いんだよみたいな押し付けは良くないよ あいつら全員押し付けれるなら押し付けるし…

122 23/10/12(木)19:04:18 No.1111818162

グリモラはまぁ許すよ…

123 23/10/12(木)19:04:29 No.1111818230

マンティスゴッドが本当に最後まで使えるゴッドだから凄い

124 23/10/12(木)19:04:47 No.1111818356

緑スライムくん不憫すぎるから俺の中での最低好感度はマグニフィカスだ

125 23/10/12(木)19:05:06 No.1111818472

リスを隠しはするけど完全に封じない所好きだよ

126 23/10/12(木)19:05:09 No.1111818494

パック開封でもマンティスゴッドに喜ぶの好き

127 23/10/12(木)19:05:29 No.1111818627

大いなる超越してもやや不評とかにされてキレてそう

128 23/10/12(木)19:06:02 No.1111818872

>カメムシ強いしちょっと可愛いから好き >月さえ腐る 何ィ!月に臭いが届くのか!?って驚くロールプレイしてくれるレシーの心遣いがありがたい

129 23/10/12(木)19:06:26 No.1111819052

>>これはPCでやった方が楽しいゲーム >オラ!ギガファイルを喰らえ! 俺は10ギガのFANZA動画投げて褒められました

130 23/10/12(木)19:06:44 No.1111819168

菌学者ってあれ裏側の事情に関わってるという事で良いの?

131 23/10/12(木)19:06:58 No.1111819270

このゲーム俺は好きだけどクリアした上で絶賛する人の気持ちもクソゲー!する人の気持ちもまあわかる

132 23/10/12(木)19:07:24 No.1111819434

月腐るギミック仕込んだのレシーだろうしあそこは盛り上げるためだけに驚いてくれてると思うとほっこりする

133 23/10/12(木)19:07:45 No.1111819589

プレイミスだね

134 23/10/12(木)19:07:46 No.1111819596

確実に人を選ぶゲームなんだけどネタバレなしで最後まで駆け抜けて欲しいので下手なこと言えないのがネックだ

135 23/10/12(木)19:07:47 No.1111819603

>俺は10ギガのFANZA動画投げて褒められました 真面目に単体でデカいファイルってエロ動画とかになっちゃうよね…

↑Top