23/10/12(木)17:11:57 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)17:11:57 No.1111784447
「」は行いを悔い改めよ
1 23/10/12(木)17:12:27 No.1111784566
ドーン
2 23/10/12(木)17:15:12 No.1111785207
さっさと0にしようぜ
3 23/10/12(木)17:17:10 No.1111785694
どうせ二週目に行くだけだしな
4 23/10/12(木)17:17:27 No.1111785769
img終末時計は今2時4分33秒だよ
5 23/10/12(木)17:18:57 No.1111786115
もうやめちゃえばいいのにこの時計
6 23/10/12(木)17:24:01 No.1111787341
「」よりも遥かにいい加減な時計
7 23/10/12(木)17:25:15 No.1111787627
もうとっくに振り切ってるはずだが
8 23/10/12(木)17:26:37 No.1111787936
滅亡するまで0にならないよ
9 23/10/12(木)17:27:39 No.1111788141
>もうとっくに振り切ってるはずだが ウクライナ侵攻の時点でもう0時越えたよね
10 23/10/12(木)17:35:05 No.1111789950
時計なのに巻き戻る
11 23/10/12(木)17:35:23 No.1111790039
>滅亡するまで0にならないよ 欺瞞だ欺瞞だ言われるのはそういうところだぞ
12 23/10/12(木)17:38:42 No.1111790905
アメリカ大統領変わったのでめっちゃ進めまーす!
13 23/10/12(木)17:38:55 No.1111790958
>ウクライナ侵攻の時点でもう0時越えたよね ウクライナ程度で越えるなら湾岸は1時5分くらいだな
14 23/10/12(木)17:39:44 No.1111791150
すげえ馬鹿みたいな理由で動かすのに動けよ!?ってなる状況で動かない不思議な時計
15 23/10/12(木)17:41:08 No.1111791504
エンジニアは滅亡中のところまで考えて時計作らないと
16 23/10/12(木)17:41:12 No.1111791516
どんな理由であれ動くのはまあいいんだ 戻す!?
17 23/10/12(木)17:41:52 No.1111791699
戻すなら端から円にしときゃあ良かったのに
18 23/10/12(木)17:43:27 No.1111792112
ただのジョークグッズにいちいち目くじら立てんでも
19 23/10/12(木)17:47:38 No.1111793275
ジョークなってないんだよなぁ
20 23/10/12(木)17:49:54 No.1111793917
ユダヤ人の時計だからあんまり正確じゃないんだよ…
21 23/10/12(木)17:50:25 No.1111794071
>ただのジョークグッズにいちいち目くじら立てんでも 普段権威に使ってバカ晒したらジョークだろ真に受けんなよって毎回一番恥ずかしいパターンするのが週末時計じゃん?
22 23/10/12(木)17:50:44 No.1111794144
こいつ進んだり戻ったりするから時計としては欠陥品だよ
23 23/10/12(木)17:51:20 No.1111794313
ジョークなのに頓知が効いてないのがダメ
24 23/10/12(木)17:54:30 No.1111795206
ドナルドトランプ威嚇するための道具
25 23/10/12(木)17:56:37 No.1111795875
多分今度のイスラエルで針が戻るよ
26 23/10/12(木)17:57:14 No.1111796077
やっぱアメリカが強くあることが世界の抑止力なんやなあって
27 23/10/12(木)17:57:26 No.1111796139
終末は新しい世界の始まり
28 23/10/12(木)17:59:45 No.1111796856
終末に祝福を
29 23/10/12(木)18:00:05 No.1111796959
コロナよりもロシアよりもトランプ
30 23/10/12(木)18:00:15 No.1111797029
終末時計に権威があると思ってた人本当にいた…?
31 23/10/12(木)18:01:08 No.1111797321
むしろ売電に代わってからえらいことになってるような…
32 23/10/12(木)18:02:35 No.1111797736
世界がいつ終わるかはアメリカが決めるといういかにもアメリカ人らしい発想ではある
33 23/10/12(木)18:03:07 No.1111797866
>こいつ進んだり戻ったりするから時計としては欠陥品だよ レトログラードなのでは?
34 23/10/12(木)18:05:12 No.1111798496
>世界がいつ終わるかはアメリカが決めるといういかにもアメリカ人らしい発想ではある まぁそこはわりと否定できないし…
35 23/10/12(木)18:07:57 No.1111799346
>まぁそこはわりと否定できないし… いや最近はだいぶキツくなってきたと思う…
36 23/10/12(木)18:09:31 No.1111799802
世界の警察辞めた時点でしんどくなってきてるしな
37 23/10/12(木)18:17:18 No.1111802228
トランプが大統領やってた時に時計の針で遊び過ぎたからその後のウクライナやイスラエルに全く対応できないっていう特大のギャグを披露し続けてる
38 23/10/12(木)18:18:42 No.1111802745
無計画に進めすぎたせいで随分刻むじゃん
39 23/10/12(木)18:22:33 No.1111804055
内輪ネタにマジレスする人 全員バカです
40 23/10/12(木)18:23:18 No.1111804302
内輪ネタをメディアで公開するほうが馬鹿だよ
41 23/10/12(木)18:24:47 No.1111804821
内輪ネタなら毎年セレモニーするなよ
42 23/10/12(木)18:39:17 No.1111809606
早いところ59分超えて欲しい どんだけ刻み始めるのか気になる
43 23/10/12(木)18:40:22 No.1111809949
さっさと12時超えてカウントしろ
44 23/10/12(木)18:46:53 No.1111812208
ジョークだろ内輪だろって言うならもっとふざけろよ 露骨なまさはるしてるくせによ
45 23/10/12(木)18:47:33 No.1111812409
ロシアが他国に侵略戦争するよりトランプが大統領になる方が遥かに危険なんだ!!!!!!