23/10/12(木)16:15:30 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)16:15:30 No.1111771483
バイオ初代のリメイクをやってるんだけど やった事あるから余裕っしょって事でハードモードにしたら間取りとかビックリポイントとか全然変わっててもう無理やりたくないってなってる助けて
1 23/10/12(木)16:17:28 No.1111771879
諦めてノーマルやれ
2 23/10/12(木)16:26:47 No.1111774033
ディレクターズカットのハードモード? あれめっちゃむずいよね ショットガン取れるまでは弾も足らなくなってくるし
3 23/10/12(木)16:29:02 No.1111774541
>ディレクターズカットのハードモード? >あれめっちゃむずいよね >ショットガン取れるまでは弾も足らなくなってくるし HDリマスター?かな なんかゾンビぶっ殺しても灯油かけて燃やさないと復活するとかで困ってる あと弾がない
4 23/10/12(木)16:30:40 No.1111774925
やった事あるっていうのがPS1の元の初代って言うなら素直にノーマルにしてもいいと思う と思ったけどハードって最初のアンケートで登山の事?
5 23/10/12(木)16:30:49 No.1111774951
HDリマスターの奴は最初の選択肢で一番難しそうなの選んでもアレ実はノーマルモードなんよ ベリーイージー、イージー、ノーマルの三つで一回クリアするとハードが解放される仕組み
6 23/10/12(木)16:32:48 No.1111775427
>と思ったけどハードって最初のアンケートで登山の事? うんそう >HDリマスターの奴は最初の選択肢で一番難しそうなの選んでもアレ実はノーマルモードなんよ >ベリーイージー、イージー、ノーマルの三つで一回クリアするとハードが解放される仕組み なんだよそれ…なんだよそれ…
7 23/10/12(木)16:33:33 No.1111775596
登山はノーマルだから頑張ろう! いやハイキング(イージー)でも結構難しいと思うけど
8 23/10/12(木)16:34:05 No.1111775707
リメイク初代はマジでゾンビの相手正面からすんな…だからねえ ただまだ序盤だしネタバレはやめとこうその恐怖を楽しんでくれ
9 23/10/12(木)16:36:23 No.1111776221
もしキャラがクリスだったらジルの方が…と思ったけど リメイクならどっちもどっちくらいだろうか
10 23/10/12(木)16:39:14 No.1111776858
RTA参考にさっさとクリアしてロケランもらうでぇー!!!って安易な気持ちで始めたら全然ゾンビ避けらんねえでやんの
11 23/10/12(木)16:41:28 No.1111777355
>もしキャラがクリスだったらジルの方が…と思ったけど >リメイクならどっちもどっちくらいだろうか マスクデータを言うなら ・移動速度はクリスがジルより1割早い ・チャカを持つと素手の1割、両手持ちの銃器は素手の2割走行速度が遅くなる ・HPはクリスがジルの3割くらい多い ここら辺は攻略情報調べないと分からないから書いとくわ
12 23/10/12(木)16:42:03 No.1111777489
>RTA参考にさっさとクリアしてロケランもらうでぇー!!!って安易な気持ちで始めたら全然ゾンビ避けらんねえでやんの RTAほど全部避けるぜー!までやらないでもロケランまで取れるのは俺が保証する でも灯油持ち歩く事はやめる事から始まる
13 23/10/12(木)16:44:00 No.1111777960
クリスのうま味っていうと閃光手榴弾だと思うけど もうディフェンス余らせてわざと咬まれそうになるとかにならないと強さまで実感しない気もするしやっぱりジルのが強いっていうかかな…
14 23/10/12(木)16:44:33 No.1111778087
クリムゾンヘッドもいるからマジで別物
15 23/10/12(木)16:44:49 No.1111778158
そんなあなたにアンブレラクロニクルズ
16 23/10/12(木)16:45:06 No.1111778210
クリムゾンヘッド許せない
17 23/10/12(木)16:45:33 No.1111778326
リメイク版の1と2は原作のカジュアルさに反して激むず超ホラーなのだ…
18 23/10/12(木)16:47:20 No.1111778703
原作2は当時の俺は充分怖かったが冷静にやってみるとカジュアルだなとかは思えるけど原作1はカジュアルだろうか…
19 23/10/12(木)16:48:06 No.1111778884
ボイオといえば敵を避けるゲームだという説もあるが1とか2って敵倒していって弾足りるの?
20 23/10/12(木)16:53:32 No.1111780243
こいつがいるとこ行ったり来たりするのやだなあ...みたいなやつを倒すくらいは意外とあって しらみつぶしにジェノサイドするのはちょっとなあ 的なバランスと思っている
21 23/10/12(木)16:55:35 No.1111780714
>ボイオといえば敵を避けるゲームだという説もあるが1とか2って敵倒していって弾足りるの? 1も2もわりと余裕だよ オリジナルもリメイクも
22 23/10/12(木)16:56:29 No.1111780927
>的なバランスと思っている リメイク1もRe2もめちゃうまな人はさておき掃除しちゃダメとは言わない程度のバランスだよね というかRe2はある程度掃除しとこうまであるかもしれない
23 23/10/12(木)17:03:16 No.1111782454
こんなところに弾あるのかよ!とかもあるので探索はこまめにしないといかん けどリメイクバイオ1はMAPが赤かったらまだ何かあるよって目印になってるからその点は楽よね
24 23/10/12(木)17:16:54 No.1111785629
8462
25 23/10/12(木)17:19:12 No.1111786169
>・移動速度はクリスがジルより1割早い >・チャカを持つと素手の1割、両手持ちの銃器は素手の2割走行速度が遅くなる >・HPはクリスがジルの3割くらい多い これだけだとジルいいとこなくない?
26 23/10/12(木)17:21:02 No.1111786622
赤ゾンビはマジで怖かったな…
27 23/10/12(木)17:21:03 No.1111786628
>これだけだとジルいいとこなくない? ジルはアイテム2個多く持てる それだけでクリスより明らかに楽 ついでにショットガンの入手時期が早いとか鍵開けとかもあるし
28 23/10/12(木)17:23:53 No.1111787307
体力がしょぼくてすぐ瀕死になるけどカバー出来るくらい2個多いのとキーピックが偉大
29 23/10/12(木)17:24:26 No.1111787446
グレランもあるしね
30 23/10/12(木)17:26:28 No.1111787901
>けどリメイクバイオ1はMAPが赤かったらまだ何かあるよって目印になってるからその点は楽よね 最近もこれデフォになってるから探索しきれないと気がすまない人には助かるだろな
31 23/10/12(木)17:26:34 No.1111787927
ヒントなしで攻略も出来れば見ずに頑張れ!と応援したいけど難しいのは難しいからなぁリメイク そこは狩野英孝も頑張ったから頑張ろうという事で…
32 23/10/12(木)17:27:27 No.1111788096
クリスはシャッガンとるのも一手間な上にずっとそれで頑張らないといけないからな…
33 23/10/12(木)17:33:43 No.1111789635
ゾンビが複数いるエリアはなるべく重ねて殺すといい 燃料の節約になるぞ
34 23/10/12(木)17:34:09 No.1111789730
これのハンドガンのクリティカル首吹っ飛びは結構出るくらいには出るから意外とアテにしてもいい と思う
35 23/10/12(木)17:35:35 No.1111790092
結局慣れてしまえば必要なぶんだけ燃やすから確定の二匹しか出なくなるクリムゾン
36 23/10/12(木)17:35:37 No.1111790104
バリーとレベッカとウェスカールート入れて欲しかった
37 23/10/12(木)17:36:04 No.1111790210
クリスはレベッカに治療してもらえるのもいいところかなぁ でもピアノ練習させなきゃいけないのめんどいな…
38 23/10/12(木)17:37:53 No.1111790704
>ゾンビが複数いるエリアはなるべく重ねて殺すといい >燃料の節約になるぞ よし久々にやるか!ジルにしよっと!でドアノブ壊れてるところ近くのゾンビは重ねて燃やして節約するぜー!とかやろうとすると ジルさんうっかりゲロで死んだりするから困る
39 23/10/12(木)17:38:35 No.1111790865
屋内で灯油かけて人体火葬とかどうなってんだよ 普通に考えて全焼するわ! とか突っ込まないとやってられないよね怖くて
40 23/10/12(木)17:39:54 No.1111791187
>でもピアノ練習させなきゃいけないのめんどいな… ジルなら出来たことだいたいレベッカに任せる形になるんよね ピアノは確かホールまで移動すればフラグ立つからまあ数秒の誤差だけど…
41 23/10/12(木)17:45:19 No.1111792623
>これだけだとジルいいとこなくない? グレネードランチャーでボスが速攻で終わるのでタイムアタックだとマストレベルだ 加えてタイラントも一撃で終わらせる武器が道中で手に入る
42 23/10/12(木)17:45:53 No.1111792771
>とか突っ込まないとやってられないよね怖くて 頭踏みつぶせよ宇宙エンジニアだってやってるぞ!と言いたくなる GC当時はまだアイザックさんいなかったけど
43 23/10/12(木)17:46:29 No.1111792944
>屋内で灯油かけて人体火葬とかどうなってんだよ >普通に考えて全焼するわ! >とか突っ込まないとやってられないよね怖くて 頭部破壊したらクリムゾン化しないで即死だぜ あと足破壊した個体もクリムゾン化できなかったり場所によってはクリムゾン化しないのもいる
44 23/10/12(木)17:48:59 No.1111793660
リマスターで追加されたアレンジ操作だと狩野英孝でも結構うまく避けられちゃうくらい避けやすくなるぞ!とは言うんだが どうしてもいつもの操作でやりたい!ってなって半分くらい意地でそっち操作にしてしまう
45 23/10/12(木)17:49:31 No.1111793812
>クリムゾン化 このあからさまにユーザーを苦しめるためだけに生まれてきた設定嫌い 俺の方が顔真っ赤になるわ
46 23/10/12(木)17:50:08 No.1111793993
>リマスターで追加されたアレンジ操作だと狩野英孝でも結構うまく避けられちゃうくらい避けやすくなるぞ!とは言うんだが 謎解きがド級のポンコツなだけで操作はまあまあじゃなかった?
47 23/10/12(木)17:50:40 No.1111794129
>どうしてもいつもの操作でやりたい!ってなって半分くらい意地でそっち操作にしてしまう やっぱバイオといえばラジコン操作でクゥ~これこれ!(壁擦りながら)したいし…
48 23/10/12(木)17:51:54 No.1111794474
リサたんもいるしリメイク1すごくこわい
49 23/10/12(木)17:52:19 No.1111794598
>クリスはシャッガンとるのも一手間な上にずっとそれで頑張らないといけないからな… 慣れたらリチャードの愛器まで我慢できるしな 実は要らないのも罠
50 23/10/12(木)17:52:20 No.1111794606
これのあくらつな嫌がらせで言うと各所に散りばめられてはいるけど 俺はサメかな…
51 23/10/12(木)17:53:09 No.1111794823
昔やった時はジルから始めたからクリスでもシャッガンで同じことして普通に死んでなんで…?ってなってた
52 23/10/12(木)17:54:08 No.1111795096
>謎解きがド級のポンコツなだけで操作はまあまあじゃなかった? 今見てるけどどっちもまあまあで たまにド級のポンコツぶりを見せるって感じだな
53 23/10/12(木)17:55:14 No.1111795420
倒さないとドア壊して出てくるのは既プレイ狙ってる
54 23/10/12(木)17:55:24 No.1111795485
>こいつがいるとこ行ったり来たりするのやだなあ...みたいなやつを倒すくらいは意外とあって >しらみつぶしにジェノサイドするのはちょっとなあ >的なバランスと思っている 余計な場所行くと追加ゾンビやハンターの侵入あるあたり周回して覚えろな所あるのよね
55 23/10/12(木)17:59:37 No.1111796809
アサルトショットガンめっちゃ強いけどリチャード生存(生存しない)させないといけないんだっけ?
56 23/10/12(木)17:59:48 No.1111796877
やる事は変わらなかったはず とりあえずゾンビは殺さずかわしながら走って押し通るのが基本行動になる
57 23/10/12(木)18:04:12 No.1111798207
クリムゾンヘッド頭ふっ飛ばして頭ない状態でも起き上がって動き出すの最近知った
58 23/10/12(木)18:11:08 No.1111800304
地図が壊滅的に覚えられなくて自力でタイムアタックとかやれる気がしねえ… 俺は動画の模倣しかできねえ…