23/10/12(木)15:31:09 GTA4フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)15:31:09 No.1111761480
GTA4ファンとしては今作でなんであんなに落ちぶれさせられてるのか解らないLOST MC
1 23/10/12(木)15:33:26 No.1111761998
いきなり前作の主人公が彼女寝取られた上に死ぬからな
2 23/10/12(木)15:37:47 No.1111763031
DLCキャラとは言えここまで扱いひどいGTA主人公バイカーだけだと思う 俺はDLCやってないからそこまで思い入れなかったが
3 23/10/12(木)15:37:47 No.1111763032
そんなことより犯罪事業スターターパックで貰った地下基地めちゃくちゃ不便なんだけど
4 23/10/12(木)15:40:37 No.1111763738
>そんなことより犯罪事業スターターパックで貰った地下基地めちゃくちゃ不便なんだけど 無いものと思ってくれ
5 23/10/12(木)15:42:35 No.1111764193
犯罪事業スターターパックさあ…1000万ドル以上の価値があると謳っておきながら貰えるの現金100万ドルだけであとは使えないへき地の不動産とか実用性のない車ばっかりなの何なの
6 23/10/12(木)15:49:45 No.1111765683
服屋でロストMCの服が買えるからブランドとして成功したと思われる
7 23/10/12(木)15:49:53 No.1111765706
ナイトクラブ買ったんだけど1時間おきに売り上げ$500出るって聞いてたのに今起動したら$0だったわ もしかして収益出るのってプレイしてる時間だけ?
8 23/10/12(木)15:50:30 No.1111765856
最後っ屁で暴れただけで4本編でも踏んだり蹴ったりじゃない? たまたまニコにエンカウントしちゃったせいだけど
9 23/10/12(木)15:50:34 No.1111765872
ジョニーの末路も酷いけどそのあとのロストMCの扱いも酷いでしょ オンラインでは雑に出て来る雑魚キャラ扱いだし
10 23/10/12(木)15:50:41 No.1111765895
脳漿ぶちまけはびっくりだよ
11 23/10/12(木)15:51:08 No.1111766002
>ジョニーの末路も酷いけどそのあとのロストMCの扱いも酷いでしょ >オンラインでは雑に出て来る雑魚キャラ扱いだし Vとオンラインしかやったことないから俺にとってはビジネスの邪魔になるハエにしか思えなかった…
12 23/10/12(木)15:51:13 No.1111766023
>もしかして収益出るのってプレイしてる時間だけ? クラブハウスの調達以外は基本全部そうだよ
13 23/10/12(木)15:52:53 No.1111766408
>>もしかして収益出るのってプレイしてる時間だけ? >クラブハウスの調達以外は基本全部そうだよ 地下基地とかも? マジか
14 23/10/12(木)15:53:04 No.1111766451
クラブハウスさあ…音速で売上が落ちるのなんなの?全然儲からないじゃん
15 23/10/12(木)15:54:21 No.1111766719
そう簡単に稼がせにゃしないよって感じだよたいていのオートで収益はいるビジネスは 自分で足使って仕事する類のほうが実入りがいい
16 23/10/12(木)15:54:48 No.1111766824
ナイトクラブの売上はアップグレードちゃんとして人気維持は迷惑客を追い出すんだぞ パッシブモードでナイトクラブ入れば確実に迷惑客になるぞ!
17 23/10/12(木)15:56:00 No.1111767087
確かガサ入れイベントもあるよね
18 23/10/12(木)15:57:13 No.1111767368
単純に4の連中はヒューマンドラマとしての完成度高い連中ばっかりだから 余計に落ちこぼれてるとショックを受ける
19 23/10/12(木)15:57:44 No.1111767494
あっクラブハウスってバイカーのほうか… 全然いかないから知らなかった…
20 23/10/12(木)15:59:11 No.1111767806
>単純に4の連中はヒューマンドラマとしての完成度高い連中ばっかりだから >余計に落ちこぼれてるとショックを受ける そう考えると深く言及されてないニコとルイスは恵まれてるのかな
21 23/10/12(木)15:59:44 No.1111767936
ごめん俺が振ったクラブハウスはナイトクラブの話でした バイクも儲からないの?俺は車を盗む以外でどうやって儲けたら良いの?そろそろ盗むのも飽きてきたんだけど
22 23/10/12(木)16:03:04 No.1111768629
こないだスパローが便利ってスレたってたから買ってみたよ 便利すぎて車もういらねぇな!
23 23/10/12(木)16:05:53 No.1111769227
金は強盗で稼げ 最近盛り上がってるみたいだから混ぜてもらえばええ! 地下基地とか不便なとこに立てちゃったから移動したいんだけどどうせそこまで触らないしどうしようかなってなってる
24 23/10/12(木)16:07:16 No.1111769537
地下基地は研究とナイトクラブの裏ビジネス用と割りきっちゃうのもありだと思う
25 23/10/12(木)16:08:13 No.1111769751
稼ぎも悪いし新参バドンガドングには雑魚扱いだしバイカーは散々だな
26 23/10/12(木)16:09:04 No.1111769940
>こないだスパローが便利ってスレたってたから買ってみたよ >便利すぎて車もういらねぇな! 結局空路が最強だから呼び出しと小回り効くスパローが現状最優すぎる
27 23/10/12(木)16:09:31 No.1111770034
道走ってる青い車をひたすら盗んで売るのとターゲットの車を盗んで改造してお届けするのが一番儲かる… 強盗?それはちょっと…
28 23/10/12(木)16:09:49 No.1111770114
バイカーはMCクラブで身内大勢でひゃっはーする遊び場みたいなもんになったよ
29 23/10/12(木)16:10:20 No.1111770243
ナイトクラブ買ったんだけど地下基地やクラブハウス持ってると有利ってwikiに書いてあったけどどう有利になるの?
30 23/10/12(木)16:10:28 No.1111770281
稼ぎとしてはあんまりだけどみんなでバイカーになってビジネスするぞってロールプレイ的には楽しいような…そうでもないような…
31 23/10/12(木)16:10:35 No.1111770311
まあなんか空飛ぶバイクで良いでしょ
32 23/10/12(木)16:11:09 No.1111770446
パシフィック銀行強盗全盛期はバイク盗まれまくってたロストMC なおバイクは使われない
33 23/10/12(木)16:11:15 No.1111770460
>稼ぎとしてはあんまりだけどみんなでバイカーになってビジネスするぞってロールプレイ的には楽しいような…そうでもないような… まあ皆でワイワイやるならなんだって楽しいけどさ…
34 23/10/12(木)16:11:49 No.1111770581
>ナイトクラブ買ったんだけど地下基地やクラブハウス持ってると有利ってwikiに書いてあったけどどう有利になるの? ナイトクラブの地下倉庫で扱える品目が増える けど序盤から倉庫を伸ばしていくのはオススメしない
35 23/10/12(木)16:12:09 No.1111770654
古いビジネスはどうしても新しいビジネスには稼ぎで劣るから というか新しいコンテンツで遊んでくれないと開発も困るっていうか
36 23/10/12(木)16:12:17 No.1111770685
>ナイトクラブ買ったんだけど地下基地やクラブハウス持ってると有利ってwikiに書いてあったけどどう有利になるの? ナイトクラブの裏ビジネスが地下基地やクラブハウス由来の薬物製造施設に依存するから
37 23/10/12(木)16:12:28 No.1111770728
>ナイトクラブ買ったんだけど地下基地やクラブハウス持ってると有利ってwikiに書いてあったけどどう有利になるの? 地下基地とクラブハウスの各ビジネスを開業してるだけでナイトクラブにも在庫が入ってくる 定期的な儲けにはなるけどそもそも各ビジネスを始めるまでがお金かかる…
38 23/10/12(木)16:13:22 No.1111770950
ナイトクラブに溜まってくやつは他のと違って事前に資源の購入がいらなかったり売るときも車一台で終わるから不労所得としてえらいのよね
39 23/10/12(木)16:14:26 No.1111771219
テラーバイト買うまでがまず一区切りかな
40 23/10/12(木)16:14:45 No.1111771293
スターターパックで買った地下基地やクラブハウス自体は利用しなくていい ナイトクラブ買ったら稼働させる程度
41 23/10/12(木)16:15:06 No.1111771395
>ナイトクラブに溜まってくやつは他のと違って事前に資源の購入がいらなかったり売るときも車一台で終わるから不労所得としてえらいのよね だから放置プレイが流行ったのね
42 23/10/12(木)16:15:44 No.1111771520
まあナイトクラブの椅子にふんぞり返って地下倉庫がいっぱいになったら売りに走るのが良いよ …おかしいだろ!俺以外が売りに行けよ!
43 23/10/12(木)16:15:45 No.1111771526
カーミーティングでグルグル歩いてるだけのやつらがいたの懐かしいな…
44 <a href="mailto:オートショップ">23/10/12(木)16:16:21</a> [オートショップ] No.1111771670
>…おかしいだろ!俺以外が売りに行けよ! OKボス
45 23/10/12(木)16:17:46 No.1111771964
>OKボス 運転へたくそがよぉ…
46 23/10/12(木)16:18:17 No.1111772108
ボス自らが雪にまみれて視界不良の海を会場の受け渡し場所にヘリで運ぶ! クソです
47 23/10/12(木)16:18:20 No.1111772121
信用出来ないから自分でいくんだろうな…
48 23/10/12(木)16:22:28 No.1111773098
スターターパック買ってはないけど内容見るに詐欺じゃねとは思ってる
49 23/10/12(木)16:23:33 No.1111773328
>まあナイトクラブの椅子にふんぞり返って地下倉庫がいっぱいになったら売りに走るのが良いよ >…おかしいだろ!俺以外が売りに行けよ! おいボスちょっとそこの酔っぱらい家まで送ってこい
50 23/10/12(木)16:26:36 No.1111773993
>>…おかしいだろ!俺以外が売りに行けよ! >OKボス お前に任せると水没させるどころか何でもない川に水没するやろがい!
51 23/10/12(木)16:28:11 No.1111774356
整備士の目の前でUターンとか今じゃいい思い出だな…
52 23/10/12(木)16:28:23 No.1111774397
>スターターパック買ってはないけど内容見るに詐欺じゃねとは思ってる スターターパック買えは全部詐欺です
53 23/10/12(木)16:30:26 No.1111774873
>整備士の目の前でUターンとか今じゃいい思い出だな… もしかして昔は実際に運転してきてたのか
54 23/10/12(木)16:32:09 No.1111775274
まあでも150万ドルが2000円で売られてるの考えると1000円ちょいで100万ドル貰えるのはありっちゃありじゃないかな
55 23/10/12(木)16:33:16 No.1111775528
カーミーティングの試験トラックでメニュー表示させてたらいまも放置できるのかな
56 23/10/12(木)16:34:32 No.1111775806
100万ドルと全ての建物の中で一番安い物件のセットとジョブでもレースでもイマイチな使い勝手の乗り物10台とこれまた微妙な性能の銃が付いてくる!
57 23/10/12(木)16:34:47 No.1111775859
>もしかして昔は実際に運転してきてたのか あまりにもあまりな仕事に撃たれたり轢かれたり散々な目にあってたぞ!
58 23/10/12(木)16:37:09 No.1111776371
つい最近復帰したばかりだけどセキュリティ契約の要人救出これ楽だね ヘリで行って雑魚倒して対象者乗せて帰るだけですぐ済む 微妙なクールタイムさえなかったら…
59 23/10/12(木)16:39:40 No.1111776957
>まあでも150万ドルが2000円で売られてるの考えると1000円ちょいで100万ドル貰えるのはありっちゃありじゃないかな 物件も引っ越しの時に下取りに出せるならいいのかな?
60 23/10/12(木)16:40:30 No.1111777148
今はどの媒体でもスターターパックデフォでついてるからまあ既にやりこんでる人が買うもんじゃないね
61 23/10/12(木)16:41:30 No.1111777359
最初からオフィスあるのはありがたいと思う
62 23/10/12(木)16:42:24 No.1111777583
もう古い設計になって久しい地下基地の売却もペーパーラボ並にしてくれないかな
63 23/10/12(木)16:42:27 No.1111777595
オフィス地味に高いからな…
64 23/10/12(木)16:43:27 No.1111777836
スターターパックの現金100万ドルとオフィスはとてもいい
65 23/10/12(木)16:44:27 No.1111778072
地下基地は原材料補充に75,000ドルかかるのに材料使い切るまでで40,000ドルぐらいしか売却価値上がらなくない? なんか作業員ずっとスマホいじってるし
66 23/10/12(木)16:45:18 No.1111778257
今からpc版買えばスターターパックってやつは付いてくるのかな 古いまとめサイトだとバージョン違いの説明とかあるけど今の公式サイトには3900円のやつしかねぇ
67 23/10/12(木)16:45:46 No.1111778370
>地下基地は原材料補充に75,000ドルかかるのに材料使い切るまでで40,000ドルぐらいしか売却価値上がらなくない? アップグレードしないと原料買うのは微妙なんだ 引っ越すとアップグレードは消えちまうんだ
68 23/10/12(木)16:45:52 No.1111778396
>地下基地は原材料補充に75,000ドルかかるのに材料使い切るまでで40,000ドルぐらいしか売却価値上がらなくない? 設備アップデートしたら材料フルからなら10万くらいたまる
69 23/10/12(木)16:47:58 No.1111778848
オシャレしてたらスターターパックの100万が70万まで減った…服とタトゥー高すぎ!
70 23/10/12(木)16:48:33 No.1111778998
オフィスのスナック無料がありがたすぎる
71 23/10/12(木)16:48:42 No.1111779038
>今からpc版買えばスターターパックってやつは付いてくるのかな >古いまとめサイトだとバージョン違いの説明とかあるけど今の公式サイトには3900円のやつしかねぇ 鍵屋で大昔のキー買うでもなければ今はどの機種でもスターターパック付きのはず
72 23/10/12(木)16:49:04 No.1111779130
>オフィスのスナック無料がありがたすぎる まだ食べるんですか?
73 23/10/12(木)16:49:15 No.1111779174
>オシャレしてたらスターターパックの100万が70万まで減った…服とタトゥー高すぎ! 初期の資金は本当に大事だから気を付けたほうがいいかもしれん
74 23/10/12(木)16:49:38 No.1111779259
>コサトカのスナック無料がありがたすぎる >オートショップのスナック無料がありがたすぎる >エージェンシーのスナック無料がありがたすぎる
75 23/10/12(木)16:50:06 No.1111779375
ヘリとバイクしか使ってないやスターターパックの乗り物
76 23/10/12(木)16:50:21 No.1111779447
そろそろボディアーマーも無料で補充できてもいいはず
77 23/10/12(木)16:50:23 No.1111779456
最近はシミオンもお菓子屋さんになった
78 23/10/12(木)16:50:24 No.1111779464
いつのまにかスナック最大までワンクリックでもらえるようになったよね
79 23/10/12(木)16:50:45 No.1111779539
>いつのまにかスナック最大までワンクリックでもらえるようになったよね しらそん
80 23/10/12(木)16:50:52 No.1111779563
犯罪事業のスターターパックってなんだよ
81 23/10/12(木)16:51:06 No.1111779624
アーマーも紙すぎてグレード分けする意味あるのかなあって前から思ってる
82 23/10/12(木)16:51:17 No.1111779661
今はオン開始したら現金100万に家にオフィスに無料のスポーツカーやヘリあるんだよなぁ…
83 23/10/12(木)16:51:36 No.1111779748
>いつのまにかスナック最大までワンクリックでもらえるようになったよね オフィスと同じ勢いでX押して万引きするやつ
84 23/10/12(木)16:52:08 No.1111779902
>>今からpc版買えばスターターパックってやつは付いてくるのかな >>古いまとめサイトだとバージョン違いの説明とかあるけど今の公式サイトには3900円のやつしかねぇ >鍵屋で大昔のキー買うでもなければ今はどの機種でもスターターパック付きのはず サンキュー買ってくる!
85 23/10/12(木)16:52:20 No.1111779951
難易度高いミッションは四方八方からの撃ち合いでスナックドカ食いしながら戦うからこれくらい調整されて当たり前だぜ それまでメニュー開きながら食ってたしな
86 23/10/12(木)16:52:33 No.1111779993
アーマーすぐ消えるからいらねぇかなってなる そのすぐ消える分が生死を分けたりするんだけども
87 23/10/12(木)16:52:47 No.1111780051
スナック無料で言えばオートショップが一番いいね 出入り口すぐに置かれててさ…全設備にボディアーマーも置いてくんないかな
88 23/10/12(木)16:52:50 No.1111780064
ろくなことしてないのにRPだけ上がるから色んなNPCから「お前のことは噂で聞いてるぜ」みたいなこと言われまくって笑ってしまう
89 23/10/12(木)16:53:12 No.1111780161
ドゥームズデイは紙アーマーでもないと困る
90 23/10/12(木)16:53:55 No.1111780318
>アーマーすぐ消えるからいらねぇかなってなる >そのすぐ消える分が生死を分けたりするんだけども 初撃で出鼻くじかれて体勢立て直してる間に体削られていくぞ!
91 23/10/12(木)16:54:13 No.1111780384
空輸貨物の利点ってあるの?
92 23/10/12(木)16:54:20 No.1111780410
強盗系のジョブだとアーマーもスナックも使いまくるからジョブ画面で補充できるようにしてほしいぜ
93 23/10/12(木)16:54:41 No.1111780483
大体スナックごり押しで血だらけになることが多くて 怖い!
94 23/10/12(木)16:54:48 No.1111780518
>空輸貨物の利点ってあるの? な な あ
95 23/10/12(木)16:54:57 No.1111780552
アーマーの所持数増やしてほしい
96 23/10/12(木)16:55:07 No.1111780591
>空輸貨物の利点ってあるの? 飛行機の割引解除とか… 今は部下に頼んで集めさせて売る時だけ頑張るでいいんだっけ
97 23/10/12(木)16:55:36 No.1111780720
今300ちょいくらいのランクだけどもっとこうRPの利点増やしてほしいのぉ…虚無すぎる
98 23/10/12(木)16:56:05 No.1111780832
>空輸貨物の利点ってあるの? 格納庫持てば個人航空機保管できるのが最大の強みかな あと空軍基地に格納庫あれば基地の人に怒られなくなる 空輸貨物自体は3倍売却くらいならまぁ…って感じ
99 23/10/12(木)16:56:27 No.1111780914
もちょいで週替わりか
100 23/10/12(木)16:56:29 No.1111780928
ランクは実質120から先は意味がないぞ だからアリーナのランクを上げ……上げ…
101 23/10/12(木)16:56:38 No.1111780967
空輸と言いながら最近陸路ミッションも追加されている…
102 23/10/12(木)16:56:59 No.1111781040
>ランクは実質120から先は意味がないぞ >だからアリーナのランクを上げ……上げ… すみませんいつまで待っても誰も入ってくれないんですが
103 23/10/12(木)16:57:12 No.1111781087
スーパーキノコ並みに儚いよねアーマー そもそもアーマーはすぐなくなるのに体力は半分までは自動回復するっていう仕様がよくない スナックドカ喰いさせられる仕様もよくない!1箱で全回復でいいだろ!
104 23/10/12(木)16:58:00 No.1111781262
今の俺なんだけど何もかも諦めてクソボロアパートに住んでてカジノガチャで当てたスーパーカー停めてるのが最高にGTAって感じがして好き
105 23/10/12(木)16:58:32 No.1111781395
アリーナはルーレットを回してAPをもらう場所
106 23/10/12(木)16:58:34 No.1111781404
アーマーって最終的に体力の4分の1とかなんだっけ…
107 23/10/12(木)16:58:55 No.1111781477
実際みんなおんなじ高級アパートに住んでるから 2台くらいのガレージしかないアパート暮らしの方が雰囲気は出る
108 23/10/12(木)16:58:57 No.1111781491
そもそもスナックありきな戦闘見直してほしいけど10年やってるとこでバランス調整なんか上手くいくわけ無いか
109 23/10/12(木)16:59:34 No.1111781627
まあアーマーも今は簡単に使用出来るしあるだけ嬉しいよ
110 23/10/12(木)17:00:06 No.1111781747
「」イケルは最近なに乗ってるの
111 23/10/12(木)17:00:13 No.1111781780
週替りの更新時間はだいたい日本時間18時から19時くらいだったか
112 23/10/12(木)17:00:20 No.1111781810
>実際みんなおんなじ高級アパートに住んでるから >2台くらいのガレージしかないアパート暮らしの方が雰囲気は出る 最近は家に住んですらいない…
113 23/10/12(木)17:00:45 No.1111781912
模様替えできる高級マンションもあるんだけどフレンド呼ぶ機会無くてちょっとさみしいワ
114 23/10/12(木)17:01:27 No.1111782062
>「」イケルは最近なに乗ってるの レクトロ好きだからレクトロばかり…お気に入り車両はオプ2のままだけどな!
115 23/10/12(木)17:01:56 No.1111782175
高床式マンションとかおっされーなんだけど立地がね…
116 23/10/12(木)17:02:03 No.1111782204
>模様替えできる高級マンションもあるんだけどフレンド呼ぶ機会無くてちょっとさみしいワ いいんだぜ…ストリップクラブで仲良くなったストリッパー呼んでも
117 23/10/12(木)17:02:10 No.1111782224
そこらのチンピラですら高速で飛び回るオプレッサーに銃弾当ててくるのなんなんだよ
118 23/10/12(木)17:02:25 No.1111782271
>模様替えできる高級マンションもあるんだけどフレンド呼ぶ機会無くてちょっとさみしいワ 知らないやつをマンションに招待して ホイホイ来たら爆殺する輩がいたのが実にGTA
119 23/10/12(木)17:03:05 No.1111782410
オフみたいに公道からシームレスで中に入れる形式じゃないとわざわざフレの家とか行きづらいしな…
120 23/10/12(木)17:03:06 No.1111782414
一件くらい利便性無視してもいいかって感じでパレトの家買ったわ
121 23/10/12(木)17:03:06 No.1111782418
最初に手に入るアパートいい感じに生活感あっていいよね
122 23/10/12(木)17:03:13 No.1111782438
アルタに集まる犯罪者達
123 23/10/12(木)17:03:24 No.1111782488
空港からペリコ旅行してカジノルーレット回してたまにナイトクラブの売却する生活
124 23/10/12(木)17:03:57 No.1111782612
高級アパートで始まるより車2台だけのボロガレージで始まる方が雰囲気あって好きだから1箇所だけ買ってる
125 23/10/12(木)17:04:06 No.1111782643
>高床式マンションとかおっされーなんだけど立地がね… オフラインでマイケルに壊される印象が強いのもよくない…!
126 23/10/12(木)17:04:06 No.1111782646
フレンドで北部の平屋ですし詰めのパジャマパーティーやったことあるけど楽しかったよ
127 23/10/12(木)17:04:11 No.1111782671
>一件くらい利便性無視してもいいかって感じでパレトの家買ったわ むしろ北端にスポーン位置作れるのは利点だと思う
128 23/10/12(木)17:04:37 No.1111782781
オプ2なぜか乗った瞬間お気に入りになるんだよな… 明らかに装甲クルマとかバザードのほうが乗ってる時間長かったのに
129 23/10/12(木)17:04:54 No.1111782841
無駄になんもない北側でフリーイベント起こったりするからなこのゲーム
130 23/10/12(木)17:05:48 No.1111783054
家って何件持てるの? 無料で貰ったアパートの雰囲気好きだから手放せなくなりそう
131 23/10/12(木)17:06:08 No.1111783123
>オプ2なぜか乗った瞬間お気に入りになるんだよな… >明らかに装甲クルマとかバザードのほうが乗ってる時間長かったのに お気に入りってバイク専用の項目じゃなかった?
132 23/10/12(木)17:06:16 No.1111783155
>家って何件持てるの? 今は10件だったと思う
133 23/10/12(木)17:06:25 No.1111783184
今は相当数キープできなかったっけ
134 23/10/12(木)17:07:07 No.1111783335
家っていうか物件の数が10だよね
135 23/10/12(木)17:07:09 No.1111783341
前は4件までだったっけ緩和ありがたい
136 23/10/12(木)17:07:57 No.1111783516
ガレージも保有数増えたね スペースは増えたけど車の単価が上がって衝動買いしにくい…
137 23/10/12(木)17:08:20 No.1111783599
アリーナとか特殊車両系除いても趣味でそこそこガレージは後で欲しくなるからいくつあってもよい
138 23/10/12(木)17:08:22 No.1111783604
テレビつけっぱにして酒飲んだり葉っぱやったりするのは安アパートが似合いすぎる
139 23/10/12(木)17:09:03 No.1111783762
書き込みをした人によって削除されました
140 23/10/12(木)17:09:12 No.1111783802
高級アパートでしかできないことって特に無いよね どこでもヤクきめたり野菜ジュースや酒飲んだりしてる気がする
141 23/10/12(木)17:09:56 No.1111783966
オフィスのガレージ好きだったけど後に続くガレージがなかった…
142 23/10/12(木)17:10:31 No.1111784087
まあ高級アパートは初期に追加されてそこで出来ることは 後発の物件も出来るようにしたからな 俺はあえて公開セッションで窓の外の地獄を見物したりしている
143 23/10/12(木)17:10:57 No.1111784187
50台だったわ恥ずかしい… 全部合計したのと記憶ごっちゃになったかな
144 23/10/12(木)17:11:01 No.1111784203
お気に入りに選ばれるとそのバイク乗ってる間HP全開までリジェネかかるんだけど オプ2バイク扱いだからそれ適用されるのがさらに利便性を上げている
145 23/10/12(木)17:11:54 No.1111784433
人がいるセッションならテレビで他のプレイヤーの動き見れるんだけど(本人が設定でカメラ許可していればの話)刺客送ってその様子ニヤニヤ眺めたりするの好きだった 大抵皆そつなく対処してるけどたまにやられたりする人いると頑張れーって応援したくなる
146 23/10/12(木)17:13:10 No.1111784721
他人にNPC襲撃させれるのってラマーとメリーウェザーと施設の傭兵の3種だっけ
147 23/10/12(木)17:13:45 No.1111784858
わざとフレンドに強盗送ってどこまでこれるかチャレンジして見守るのいいよね
148 23/10/12(木)17:14:13 No.1111784972
新しく追加されてなかったらその3つじゃない ラマーの強盗が意外といやがらせ度高い
149 23/10/12(木)17:15:42 No.1111785324
スターターパックの施設ってナイトクラブの倉庫運用のためだけに使うなら十分便利じゃない? 地下基地は知らん
150 23/10/12(木)17:16:54 No.1111785628
>新しく追加されてなかったらその3つじゃない >ラマーの強盗が意外といやがらせ度高い 直にお金奪うもんな…
151 23/10/12(木)17:17:04 No.1111785672
地下基地で研究進めないとヘビ砂がね
152 23/10/12(木)17:19:09 No.1111786158
高級アパートは町並みを見下ろせるのがいいんよ…
153 23/10/12(木)17:19:43 No.1111786288
いつだったかのスレでレイルガンおすすめされてたから奮発して買ったけど確かに便利だねこれ コサトカ買う前に買うものじゃなかったけど値段分の強さはあるなって思った
154 23/10/12(木)17:20:32 No.1111786492
オプ2は便利そうではあるんだけど キチガイも多いから射程に入ったら撃ち殺すようにしてるからなぁ
155 23/10/12(木)17:20:37 No.1111786508
レイルガンは金で買える擬似ヘビースナイパーmk2の爆発弾だからつええ
156 23/10/12(木)17:20:58 No.1111786603
久々やりたいけど機動に時間かかるせいで億劫になる
157 23/10/12(木)17:21:20 No.1111786701
本気で荒らすならオプ2じゃなくコサトカだから…
158 23/10/12(木)17:21:21 No.1111786706
やめて!ぼくわるいオプレッサーじゃないよ(スモークだしながら)
159 23/10/12(木)17:22:22 No.1111786941
これでも起動の遅さはずいぶん改善したんですよ…! 野良のハッカーが解決したのは笑うけど
160 23/10/12(木)17:22:35 No.1111786990
>本気で荒らすならオプ2じゃなくコサトカだから… 戦争だ!
161 23/10/12(木)17:23:02 No.1111787093
野良のハッカーが高速化パッチ作ってくれたからお金払って導入しましたはロックすぎるぜ
162 23/10/12(木)17:23:29 No.1111787197
インベードタンクもいいよね操縦者消えるんだっけあれ
163 23/10/12(木)17:23:30 No.1111787201
最近はオプ2よりドライブバイできるデラックソのほうが便利だなって思うようになってきた
164 23/10/12(木)17:23:50 No.1111787289
他人に戦闘機撃つときレイルガンなら1発だけどヘビ砂炸裂だと2発必要って感じで威力の違いもあったはず
165 23/10/12(木)17:24:39 No.1111787489
ラジコンでうろちょろ人の周り駆け回るの好きたまにブティックの前で静かに待ったりする
166 23/10/12(木)17:25:02 No.1111787574
海から攻撃できる利点でストロンバーグがほんのちょっとだけ注目されたが コサトカの登場で顧みられなくなりトレアドールにとどめを刺された
167 23/10/12(木)17:25:04 No.1111787582
>最近はオプ2よりドライブバイできるデラックソのほうが便利だなって思うようになってきた 車載武器搭載しなければ空飛ぶ車のままパッシブモードになれるのもいいよね
168 23/10/12(木)17:26:02 No.1111787812
セッション出た瞬間に戦闘機に爆殺された時代
169 23/10/12(木)17:26:16 No.1111787860
デロリアンはちょっと遅すぎて無いかなって
170 23/10/12(木)17:26:23 No.1111787875
>海から攻撃できる利点でストロンバーグがほんのちょっとだけ注目されたが >コサトカの登場で顧みられなくなりトレアドールにとどめを刺された 映画元ネタのアイテムだしまぁおもちゃよね
171 23/10/12(木)17:27:31 No.1111788113
絵面が面白いというか迫力あるのはやっぱレーザーとかハイドラで空襲するやつかな┣¨┣¨┣¨って対地攻撃するのは気持ちいぞい
172 23/10/12(木)17:27:32 No.1111788115
強盗ジョブ中国人とマッチングしたんだけどチートで一瞬でクリアして報酬百万ドル近くもらってしまった それ以来セーブ壊されたのかダイヤモンドカジノ二度とマッチングしなくなったんだけどなんとかならんかな
173 23/10/12(木)17:27:44 No.1111788157
設定上はデラックソもストロンバーグもレスターがボロ車改造して作ってんだよな…
174 23/10/12(木)17:27:56 No.1111788205
オプ2は操作が飛行機と違うしなんか気持ち悪くて無理
175 23/10/12(木)17:28:52 No.1111788424
航空機は小回り効かないから離着陸だるいから初心者の関門でもあった
176 23/10/12(木)17:29:52 No.1111788659
>それ以来セーブ壊されたのかダイヤモンドカジノ二度とマッチングしなくなったんだけどなんとかならんかな 単にセッションがペリコやる人ばっかで居ないってだけでは
177 23/10/12(木)17:30:12 No.1111788733
>強盗ジョブ中国人とマッチングしたんだけどチートで一瞬でクリアして報酬百万ドル近くもらってしまった >それ以来セーブ壊されたのかダイヤモンドカジノ二度とマッチングしなくなったんだけどなんとかならんかな サポートに直訴してワンチャン願うしか
178 23/10/12(木)17:30:53 No.1111788907
>ラジコンでうろちょろ人の周り駆け回るの好きたまにブティックの前で静かに待ったりする プレイヤー同士争ってるところにラジコンで見学に行ったりする たまに加勢する
179 23/10/12(木)17:31:15 No.1111789021
カジノのマッチングもとから結構バグってない? よく廃墟のアーケードに飛ばされる
180 23/10/12(木)17:31:44 No.1111789144
抗争の真ん中で透明になって踊ってるのが俺だ
181 23/10/12(木)17:32:16 No.1111789287
カジノ強盗ずーっとバグって直してはバグの繰り返しだしな
182 23/10/12(木)17:32:21 No.1111789307
>カジノのマッチングもとから結構バグってない? >よく廃墟のアーケードに飛ばされる あれは単純に2人以上いらねぇんだよペッ!ってCEOに弾かれてるだけだと思う
183 23/10/12(木)17:32:40 No.1111789376
>単にセッションがペリコやる人ばっかで居ないってだけでは ペリこマルチもミーティングの読み込みで必ずセッションエラー起きる やっぱサポート案件かあありがとう
184 23/10/12(木)17:32:54 No.1111789439
>抗争の真ん中で透明になって踊ってるのが俺だ ラジコンやドローンやイマニテック遠隔操作車両で観察もいいよ
185 23/10/12(木)17:33:17 No.1111789534
いや勝手にセッション終わらせられることあるよカジノ強盗 ペリコでも俺がメインやってるのにCEOがゲーム終了したって出た
186 23/10/12(木)17:33:35 No.1111789607
>やっぱサポート案件かあありがとう キャラクターリセットされるかもしれないけど頑張ってくれ…
187 23/10/12(木)17:34:08 No.1111789727
マジかセーブと勘違いしてたわ ダイヤモンド野良行くもんじゃないんだな
188 23/10/12(木)17:34:17 No.1111789764
フェスティバルバスの上で踊ってるとたまに上ってくる人がいて楽しい
189 23/10/12(木)17:35:04 No.1111789945
>>やっぱサポート案件かあありがとう >キャラクターリセットされるかもしれないけど頑張ってくれ… 細々としたバグ修正で何度もデータ修正お願いしてるけどそんなのされたことない
190 23/10/12(木)17:36:19 No.1111790296
>フェスティバルバスの上で踊ってるとたまに上ってくる人がいて楽しい 公開セッションをパッシブで安全に爆音ではしらせられるのが好き
191 23/10/12(木)17:36:44 No.1111790417
このゲーム週替わりでパッチあたるとかあったっけ
192 23/10/12(木)17:37:00 No.1111790491
チートの報告ってなんか意味あるのあれ?
193 23/10/12(木)17:37:26 No.1111790578
>フェスティバルバスの上で踊ってるとたまに上ってくる人がいて楽しい 派手だからごきげんになるよねあの乗り物 車高制限で事故った
194 23/10/12(木)17:37:46 No.1111790673
一応アカBANしたりはしてるよ チート報告に沿ってやってんのかは知らない
195 23/10/12(木)17:37:48 No.1111790684
パッチはイベント時でもなきゃ当たらないけど週替りでセール品やルーレット景品は変わるよ 変わり目は木曜でそろそろ
196 23/10/12(木)17:38:03 No.1111790735
無いよりはいいから明らかにやばいやついたら通報したほうがいいんじゃない
197 23/10/12(木)17:38:20 No.1111790802
今週からUFOがくるらしい
198 23/10/12(木)17:38:56 No.1111790961
もうハロウィンの季節か また道端で殺人鬼が狩られるのかな
199 23/10/12(木)17:39:22 No.1111791060
そういや今日更新パッチあたったような気がする…イベント来るか
200 23/10/12(木)17:40:41 No.1111791377
>今週からUFOがくるらしい 皆で見に行こうぜ