23/10/12(木)15:29:00 限定カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)15:29:00 No.1111761055
限定カラーの食器乾燥機いいよね…
1 23/10/12(木)15:35:40 No.1111762535
キッチンに馴染むシックなオリーブドラブ色いい…
2 23/10/12(木)15:42:02 No.1111764072
作業部屋に置いても違和感ない色だな
3 23/10/12(木)15:42:33 No.1111764188
オタクくんが好きそうな色
4 23/10/12(木)15:44:19 No.1111764585
ランナーみたいな色のキッチン家電だな
5 23/10/12(木)15:44:56 No.1111764722
黒と黄色を1:1で混ぜるとこの色になる
6 23/10/12(木)15:50:28 No.1111765850
乾燥ブース屋はこれ超えるもの作れるの?
7 23/10/12(木)15:51:53 No.1111766180
…食器乾燥機…?
8 23/10/12(木)15:52:37 No.1111766352
リアルタイプカラー
9 23/10/12(木)16:07:08 No.1111769512
>乾燥ブース屋はこれ超えるもの作れるの? 技術的には問題ないだろう ただ模型用途としての安全基準諸々をクリアして作らなきゃだからコストはどう頑張っても無理…
10 23/10/12(木)16:09:38 No.1111770063
安いプラスティックではなく熱やシンナーに強い素材に変えたら当然お値段も…な!
11 23/10/12(木)16:10:22 No.1111770254
>…食器乾燥機…? なぜか模型コーナーに置いていることもあるが食器乾燥機
12 23/10/12(木)16:12:44 No.1111770802
逆によくもまあここまでコストカットして食器がまともに乾かない家電を商品化したもんだ
13 23/10/12(木)16:14:33 No.1111771260
>…食器乾燥機…? 高級な漆器などには良いらしい
14 23/10/12(木)16:17:34 No.1111771906
ヒーターとタイマーだけだからこれ以上を求めようとするとDIYでも賄えはするんだよな お手頃サイズなこいつがいるからやらんだけで
15 23/10/12(木)16:17:41 No.1111771943
食器乾燥機としては微妙だけどプラモ乾かすには最適!って言われ始めたころと比べると型が変わって値段結構上がっちゃったよね
16 23/10/12(木)16:36:42 No.1111776294
ジオンみてーなカラーだな
17 23/10/12(木)16:37:57 No.1111776539
2000円でかえたのが1万円だ
18 23/10/12(木)16:38:10 No.1111776599
もう今は売る側も主な用途わかってるけどめんどくさくなるから食器乾燥機として売ってるよね
19 23/10/12(木)16:38:45 No.1111776741
通販サイトのレビュー見るとたまにうっかり本来の用途で買った人が散見されてて面白いよね
20 23/10/12(木)16:39:38 No.1111776948
YDA-500(JG) Jyoshin Green
21 23/10/12(木)16:40:37 No.1111777181
うちのキッチンのタイル赤だから緑はいい…
22 23/10/12(木)16:42:30 No.1111777606
このイボイボみんな取っちゃうけど残しておいてランナー立ててもいいぞ
23 23/10/12(木)16:47:00 No.1111778638
>…食器乾燥機…? 食器がイマイチ乾かない以外完璧な食器乾燥機だ
24 23/10/12(木)16:55:33 No.1111780700
学校の家庭科室ではちゃんと食器乾かしてて輝いていたよ
25 23/10/12(木)17:04:42 No.1111782806
漆器とか乾かすにはいいのかもしれない
26 23/10/12(木)17:09:13 No.1111783804
>塗装持ち手がちょっと立てにくい以外完璧な食器乾燥機だ
27 23/10/12(木)17:38:32 No.1111790854
レビュー評価平均が3になる家電