23/10/12(木)15:02:31 格闘漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)15:02:31 No.1111754981
格闘漫画で普通に毒使うと卑怯ものだけど毒手ならなんかセーフみたいな風潮あるよね
1 23/10/12(木)15:04:22 No.1111755361
寝てるとき足首痒くなってやらかしそう
2 23/10/12(木)15:06:29 No.1111755817
>寝てるとき足首痒くなってやらかしそう そんなアホやらないと思う
3 23/10/12(木)15:08:26 No.1111756304
こんなもん実在するんか
4 23/10/12(木)15:08:33 No.1111756332
ケンガンも隼がなんか正々堂々したやつみたいな扱いなの納得いかない
5 23/10/12(木)15:08:36 No.1111756339
リアルでも爪に唐辛子仕込んだりするのが奥義として伝わってたりするし…
6 23/10/12(木)15:09:00 No.1111756432
痛そう
7 23/10/12(木)15:09:48 No.1111756641
指に毒って書いてないじゃん
8 23/10/12(木)15:09:58 No.1111756683
格闘技じゃなくて殺人術のカテゴリーでは
9 23/10/12(木)15:10:19 No.1111756764
これやると日常生活が不便になるからやめた方がいいよ
10 23/10/12(木)15:11:01 No.1111756913
実在って言っちゃっていいのか
11 23/10/12(木)15:11:52 No.1111757101
メディスンマンと似たようなものだけど考えてみればあいつ現代の忍者的存在ではあるな
12 23/10/12(木)15:11:54 No.1111757117
実際は打撃力をアップする巻藁とかサンドバッグ打ちに近い練習法 威力が上がって殴られたり打たれた人が大怪我して死ぬことがあったので手に毒を染み込ませてるんだって迷信が広がった
13 23/10/12(木)15:12:19 No.1111757205
自分の体は壊死しないで相手にだけ効くなんて都合の良い状態になるのか?
14 23/10/12(木)15:12:26 No.1111757232
>メディスンマンと似たようなものだけど考えてみればあいつ現代の忍者的存在ではあるな メディスンマンがクソ野郎扱いで隼がなんか許されてるのつまり顔の差なのでは?ってなってもやもやする
15 23/10/12(木)15:12:56 No.1111757370
>指に毒って書いてないじゃん なに言ってんだお前
16 23/10/12(木)15:16:20 No.1111758186
>自分の体は壊死しないで相手にだけ効くなんて都合の良い状態になるのか? 自分の体が毒を中和してる最中に相手にだけ効く手法なので本来はすごい効果時間が短い ファンタジー毒手は定着する
17 23/10/12(木)15:18:16 No.1111758574
毒手は毒って浮かび上がると毒手完成だからな
18 23/10/12(木)15:19:08 No.1111758769
fu2662869.jpg
19 23/10/12(木)15:19:55 No.1111758941
もっと安全に実現する方法はある 指一本だけものすんごく不潔にして相手に傷を入れる 感染症で死ぬ
20 23/10/12(木)15:20:36 No.1111759079
>>メディスンマンと似たようなものだけど考えてみればあいつ現代の忍者的存在ではあるな >メディスンマンがクソ野郎扱いで隼がなんか許されてるのつまり顔の差なのでは?ってなってもやもやする 見た目と振る舞いで他者の好感度上下するのは仕方ないでしょ 活躍度でいえばメディスンマンすごいから作者に贔屓されてるわけではないし
21 23/10/12(木)15:21:45 No.1111759327
噛み付きさえありならもっと安全に壊死させられるんだけどな
22 23/10/12(木)15:21:59 No.1111759377
毒手と言われる技や訓練法は実在するけど 本当に毒用いる技ではない
23 23/10/12(木)15:22:09 No.1111759411
>自分の体は壊死しないで相手にだけ効くなんて都合の良い状態になるのか? 多分壊死って言葉の意味も理解してないと思うけど毒が自分には効かないけど相手には効くような状態自体は普通にあるよ 老人なんかが若者に菌やウイルスうつされてすぐ死ぬのと同じようなもんだし
24 23/10/12(木)15:22:32 No.1111759481
毒使わなくても殺せるくらい鍛えたらいいんじゃないの
25 23/10/12(木)15:23:12 No.1111759622
歯クソまみれの歯を相手の拳に刺す 相手の腕は腫れあがり腐り落ちる
26 23/10/12(木)15:23:56 No.1111759841
>歯クソまみれの歯を相手の拳に刺す >相手の腕は腫れあがり腐り落ちる コモドドラゴンがレスすんな
27 23/10/12(木)15:26:50 No.1111760555
毒入りの瓶を投げるタイプのが好き
28 23/10/12(木)15:27:18 No.1111760652
野良猫に引っ掻かれるとめっちゃ腫れるみたいなものか
29 23/10/12(木)15:28:58 No.1111761045
>毒入りの瓶を投げるタイプのが好き ただの凶器攻撃
30 23/10/12(木)15:29:21 No.1111761132
凶器の持ち込めない所での暗殺技術であって 格闘技の試合場に持ち込んで存在が周知されてるのがおかしいんじゃねえかな…
31 23/10/12(木)15:32:37 No.1111761817
足の親指だけ毒にするのは難しいだろ
32 23/10/12(木)15:32:57 No.1111761893
>fu2662869.jpg こいつが主要な仲間キャラポジションになるの無茶すぎる…
33 23/10/12(木)15:33:24 No.1111761989
メディスンマンは実際相手殺す事もあるらしいし… 隼の毒は比較的弱いらしいから
34 23/10/12(木)15:34:38 No.1111762301
試合中に何度も刺してやっと効果が現れ始めるくらいじゃなかったっけ
35 23/10/12(木)15:34:39 No.1111762302
うんこ付けた武器で化膿が狙えるからうんこまみれの手で殴れ
36 23/10/12(木)15:34:56 No.1111762368
隠れて毒というか武器持ち込んだら卑怯だけど毒手は部位鍛錬みたいなもんだからセーフ 試合始まる前に毒塗っときましたとかだったら卑怯
37 23/10/12(木)15:36:14 No.1111762668
日常生活や完成までのリスクと準備時間がでかいから漫画の敵としては割りとありになってるところはあると思う
38 23/10/12(木)15:40:07 No.1111763607
闘将!が毒手の初出の可能性あるんだよな… 冷静に考えるとアホ過ぎるもんな…
39 23/10/12(木)15:42:23 No.1111764153
相手より自分のが毒ダメージひどそうな気がしてしまう
40 23/10/12(木)15:47:59 No.1111765327
愉快な忍者キャラかと思ったらそっち系でいくんだ…とはなった隼
41 23/10/12(木)15:55:06 No.1111766880
毒の効果が出るまで結構かかるよね
42 23/10/12(木)16:01:29 No.1111768307
本人も不便だからで弱い毒を足の親指程度に留めてる程度だしな
43 23/10/12(木)16:01:35 No.1111768324
>もっと安全に実現する方法はある >指一本だけものすんごく不潔にして相手に傷を入れる >感染症で死ぬ 手にうんこ塗りつけるだけでいいですよね?
44 23/10/12(木)16:01:48 No.1111768374
>愉快な忍者キャラかと思ったらそっち系でいくんだ…とはなった隼 むしろ忍者らしくない?
45 23/10/12(木)16:05:19 No.1111769120
チンコがバキバキになる毒とかだと試合では結構効きそう
46 23/10/12(木)16:05:58 No.1111769252
>チンコがバキバキになる毒とかだと試合では結構効きそう 淫手か…
47 23/10/12(木)16:07:58 No.1111769698
淫手は使う前に枯れるほど抜いておけばいいから使いやすそうだな いやそんな状態じゃ戦えないな…
48 23/10/12(木)16:09:38 No.1111770064
>闘将!が毒手の初出の可能性あるんだよな… >冷静に考えるとアホ過ぎるもんな… 闘将の毒手の元ネタは多分片腕ドラゴンだと思う あっちだと腕焼いたらなんか強くなる謎の技術だったけど…
49 23/10/12(木)16:10:26 No.1111770268
テニプリにもあったな毒手
50 23/10/12(木)16:11:28 No.1111770508
そんな佐藤十兵衛が卑怯者みたいな…
51 23/10/12(木)16:12:59 No.1111770867
雷電はヒゲに毒仕込んでるけど何故か卑怯扱いされない
52 23/10/12(木)16:13:02 No.1111770875
指サックに毒をつめよう