23/10/12(木)14:58:15 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)14:58:15 No.1111754047
久しぶりにislandからやろうと思ったらデフォ設定がゴミすぎる 鉄鉱石がリポップしねえ
1 23/10/12(木)14:59:09 No.1111754267
資源ってなんかリポップしなくなるバグかなんかなかったっけ
2 23/10/12(木)15:02:05 No.1111754898
ローカル限定だけどリポップする前にゲーム終了とかワープするとリスポーンタイマーバグるよ もしローカルならリポップ速度最速にしたほうがいい
3 23/10/12(木)15:03:34 No.1111755196
とりあえずシングルの推奨設定見てるけど この難易度とかいう項目は大分罠っぽいな…
4 23/10/12(木)15:04:01 No.1111755294
難易度低いと難易度上がるからな…
5 23/10/12(木)15:09:11 No.1111756488
たまには適当でいいか…ステータスも馬鹿みたいな数字にして…ってやったらテイムした恐竜が起きた直後に高速で射出されるようになった
6 23/10/12(木)15:11:49 No.1111757094
スト鯖で再燃したけどやることのためにやることが多すぎて苦しい…楽しい
7 23/10/12(木)15:14:16 No.1111757710
スト鯖見て俺も久しぶりにインストールし直したけどもう面倒くさい 見てなかったストリーマーの実況見返した方が楽しそう
8 23/10/12(木)15:20:57 No.1111759154
今月末のASAたのしみだね
9 23/10/12(木)15:23:16 No.1111759647
>難易度低いと難易度上がるからな… 野生で能力が高いほうがテイム後の能力上昇も高いとかいう仕様がね… ぶっちゃけ相当装備整えてないと低レベルレックスだろうが会ったら死ぬし
10 23/10/12(木)15:23:27 No.1111759694
>今月末のASAたのしみだね そもそも出るのかっていう最大の懸念さえ無視すれば楽しみだわ
11 23/10/12(木)15:25:40 No.1111760282
ASAもうすぐならそっちでいいかもな
12 23/10/12(木)15:27:56 No.1111760816
地形めり込みしたら即死させるって仕組みのせいでハマって消えるオブジェクトよくあるから 変な動作してるなと思ったらデストロイコマンド入れて湧き直しさせた方がいいぞ
13 23/10/12(木)15:32:04 No.1111761682
ASAは未だ動画の一本すら無いんだけど本当に月末いける?
14 23/10/12(木)15:32:59 No.1111761898
どうせ延期するから発売しました! まで気にせんでええ
15 23/10/12(木)15:33:48 No.1111762090
もう中旬だもんな…
16 23/10/12(木)15:38:04 No.1111763099
年内すら怪しいと思ってる 前にスレで資金繰り怪しいって話見たけど外人もそんな話ばっかりしてるのが怖い
17 23/10/12(木)15:44:06 No.1111764532
>前にスレで資金繰り怪しいって話見たけど 金づるは見つけたぞ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231011-267821/
18 23/10/12(木)15:47:50 No.1111765307
発売延期と並行して公式サーバーのサ終も延期したけど 結局その期間も終わってサーバーサ終やっちゃったし Steamのストアページでも10月末には出すって言っちゃってるし もうファイナルラストって感じなんだけど…
19 23/10/12(木)15:47:54 No.1111765315
運営ってEpicgamesからも資金貰ってるわけじゃないのか
20 23/10/12(木)15:49:49 No.1111765695
MSからもらったXBOX独占+ゲーパスの金も使ってしまったのか
21 23/10/12(木)15:51:52 No.1111766173
ASA一応今月末なんだよな… 何の情報もないから本当に出るのか怪しいけど
22 23/10/12(木)15:56:55 No.1111767304
複数のマップ移動するのが一番面白い
23 23/10/12(木)15:57:06 No.1111767346
人間のレベル上げるのめんどくせえってなる 初心者の時恐竜のテイムの仕方がよくわからなくてまず気絶をどうすればいいのかよくわからなかったな
24 23/10/12(木)15:58:11 No.1111767592
リリースしないことには金入らないんだからいい加減リリースするんじゃない? どの程度の出来になってるかはともかく
25 23/10/12(木)16:00:00 No.1111767992
設置物を気軽に移動できるようにしてくれたら遊んでみたい 最初から導線考えながら設置するのは俺には無理だ
26 23/10/12(木)16:00:40 No.1111768118
>設置物を気軽に移動できるようにしてくれたら遊んでみたい >最初から導線考えながら設置するのは俺には無理だ MOD入れなされ
27 23/10/12(木)16:00:50 No.1111768158
>設置物を気軽に移動できるようにしてくれたら遊んでみたい >最初から導線考えながら設置するのは俺には無理だ 今はエクソメックとかリニオグナタで建築物とかぽんぽん運べるぞ
28 23/10/12(木)16:01:38 No.1111768334
個人的に初期マップとクリスタルのやつが好きだから 他マップだとあんまり遊ぶ気しねぇなあ~~ってなってたけど 久しぶりに遊ぶとこういうMODがあってありがたい https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&id=2940552119
29 23/10/12(木)16:16:10 No.1111771629
スト鯖の影響でMOD入れて遊び直してるけど シングルでMOD恐竜入れようとすると起動設定弄らないとまともに遊べないのを今更知った
30 23/10/12(木)16:21:47 No.1111772909
ジェネ1と2で追加された要素が強すぎて使えるかどうかで色々な効率が他マップと比べて50倍くらい変わってくるのがな
31 23/10/12(木)16:24:02 No.1111773424
クライオポッドだけでも許されないともう生きていけないと思う
32 23/10/12(木)16:29:23 No.1111774631
やりたくなってシングルで遊んでるけどデイノニクスの張り付き攻撃出せなくて悲しい 雰囲気込みでせっかくバルゲロにした意味が…
33 23/10/12(木)16:32:12 No.1111775284
ASA楽しみにしてたけど公式からクライオポッドは最初実装されていないと告知されたの見て震えたよ
34 23/10/12(木)16:35:31 No.1111776024
別にポッド無い時代に戻るだけだから… ボスアリーナに集めるのめんどくせぇー!!!!
35 23/10/12(木)16:37:18 No.1111776397
クライオポッドないと面倒くさいんだよね移動が… 洞窟探検に出向くのもボス攻略に行くのも
36 23/10/12(木)16:39:30 No.1111776917
洞窟攻略のために洞窟内でブリしないと…
37 23/10/12(木)16:41:47 No.1111777429
ASA始まったら100%藁の初心者の家がそこらじゅうに並んで資源と生物湧き潰して木の柱も資源と生物保護と土地確保の為建てられてそれを知らない人同士の争いが始まる そして数日後始めた人が公式は土地が無い!公式はクソ!って言い始める 一か月後にクロスプレイが始まってPC勢の巨大石建築に他プラットフォーム勢との間でトラブルが起こる
38 23/10/12(木)16:43:12 No.1111777778
ASAはしばらく様子見だ その間はSEやって勘を取り戻す
39 23/10/12(木)16:43:45 No.1111777910
地獄を見たいのでなければARKはローカルソロか信用できるサーバーで遊ぶもの
40 23/10/12(木)16:43:57 No.1111777951
>別にポッド無い時代に戻るだけだから… >ボスアリーナに集めるのめんどくせぇー!!!! アクセスしやすいオベリスク周辺に建てられる巨大建築 アリーナに飛ばされない位置に放置されるREX達
41 23/10/12(木)16:45:17 No.1111778252
アイランドから始めたいスレ「」に自前で幾多の鯖を建ててる「」のディスコを教える https://discord.gg/5jYvzEKHys
42 23/10/12(木)16:48:57 No.1111779104
現行img鯖のクンリニンサンASA来ても鯖立ててくれるみたいだけどASM無いと鯖立てるのもすごい手間かかるんだよな… そもそも本当に発売されるのかすら不明だけど…
43 23/10/12(木)16:50:35 No.1111779504
鯖あっても結局1人なら設定弄れてコマンドも使えてmodも自由に選べるシングルの方がいいと思う
44 23/10/12(木)16:51:52 No.1111779816
ASAってなに… >正式名称は「ARK: Survival Ascended」であり、「ARK: Survival Evolved」のリマスター作である。 へえそんなの出るんだ ARK2は…?
45 23/10/12(木)16:52:05 No.1111779887
クライオポッド無いって意味不明だよね 恐竜は放し飼いでマップは重くなるしギガのリスク高まるしブリーディングは過酷だし これでスポーンする生物の平均レベルも低いままなら公式アイランドで遊ぶ意味が分からない
46 23/10/12(木)16:53:06 No.1111780130
リニオとかトロペオはマジで最初から出す気なんだろうか
47 23/10/12(木)16:54:55 No.1111780547
>ASAは未だ動画の一本すら無いんだけど本当に月末いける? 本編は出るかわからんのにMODの対応決定報告だけは上がってくる
48 23/10/12(木)16:55:42 No.1111780741
>これでスポーンする生物の平均レベルも低いままなら公式アイランドで遊ぶ意味が分からない 公式でもっと酷い環境で遊んでいた人はいくらでもいるから問題無いんだ
49 23/10/12(木)16:55:53 No.1111780787
>ARK2は…? 2024年末に発売予定だから…誰も2024年末に発売できると思ってないけど
50 23/10/12(木)16:56:10 No.1111780851
クライオポッドはエクスの目玉みたいな所あったし無いのはまあ仕方ないかなって 有った方が鯖的には良いのは間違いないけど
51 23/10/12(木)16:56:39 No.1111780974
>ARK2は…? 2024年末(予定)
52 23/10/12(木)16:57:02 No.1111781056
まぁモンボMODみたいなの出るじゃろ
53 23/10/12(木)16:57:10 No.1111781079
>ARAは…?
54 23/10/12(木)16:57:13 No.1111781094
ASAリリースするだけしたついでに2は2025年くらいまで延期しそう
55 23/10/12(木)16:57:31 No.1111781155
>>ARK2は…? >2024年末(予定) ASAおもっくそコケたら立ち消えになりそう
56 23/10/12(木)16:59:10 No.1111781533
2が影も形もないならともかく月末予定のASAの影も形もないからな
57 23/10/12(木)17:02:56 No.1111782372
respawn again…って言ってた頃はめちゃくちゃ期待してたのになあ…
58 23/10/12(木)17:04:35 No.1111782770
無料でアプデだった筈なのに…
59 23/10/12(木)17:04:51 No.1111782829
ARK2は去年出てたはずなんですよ…!
60 23/10/12(木)17:05:31 No.1111782992
ASAは8月末発売だった筈なのに…
61 23/10/12(木)17:06:15 No.1111783148
末期の公式PvPサーバーはなんかまったりしてた 言語が通じるプレイヤーはみんな優しくしてくれる でもたまに123ってキャラネームの速度MAXの奴が偵察に着て 寝て起きると壁抜かれてたりはした
62 23/10/12(木)17:06:33 No.1111783216
ASA自体ARK2のおまけのはずだったのに…
63 23/10/12(木)17:06:57 No.1111783301
123は由緒正しいPvPネームだからな… どこ見てもいっぱい居る