23/10/12(木)14:37:34 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)14:37:34 No.1111749105
これはジェネクスに対する非人道的な行いに疑問を持った雷神鬼の心の隙に魔轟神がつけ込んでいるシーン
1 23/10/12(木)14:39:45 No.1111749643
よっわ…
2 23/10/12(木)14:41:18 No.1111749991
ジェネクス完全に被害者だからな クリフォートとインフェルノイドもヴァイロンもセイクリッドもテラナイトも竜星も関係ないけど太古からそこらにいる野生動物だったのにジェネクスコントローラーが対話できるから一方的にワームに対する兵器として運用してたんだもんな なんなのこいつら?
3 23/10/12(木)14:41:44 No.1111750089
>よっわ… 精神操作すら制限だった時のカードだぞ
4 23/10/12(木)14:43:32 No.1111750571
>精神操作すら制限だった時のカードだぞ >よっわ…
5 23/10/12(木)14:46:01 No.1111751285
W惑星隕石から取れたデータでAマインド作ってそっからAOJ作ったり鹵獲したワームをAOJに改造したりそれを善良なジェネクスと合体させたりで良心がめちゃくちゃになってる時にこれ
6 23/10/12(木)14:48:03 No.1111751770
ちなみに雷神鬼率いるミストバレーとクラウソラスとミスト・ウォームは完全に別行動というか後者二人は完全に関係ない野生動物
7 23/10/12(木)14:48:20 No.1111751840
カタストル…コワス!
8 23/10/12(木)14:49:01 No.1111751988
なんなのこいつら? それしか当時のDT勢にワームに対抗する力が無かったのがわるい ジェネクス(とW星雲隕石)組み込まないで作られた初期AOJ組本当にゴミだし
9 23/10/12(木)14:49:12 No.1111752037
>カタストル…コワス! 怖い動画貼るね https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9362541
10 23/10/12(木)14:50:51 No.1111752393
ミスト・ウォームはあの見た目で複数いてワームがどうこうとか関係なくミストバレーに入ってくる奴を機械的に入口に戻すステージギミックめいたものなのもなぞ
11 23/10/12(木)14:51:56 No.1111752632
フレムベルがあの見た目でニューヨークみたいなビルに住んでるインテリなのもなぞ
12 23/10/12(木)14:52:28 No.1111752767
あまり知られていないがAOJ計画のいいだしっぺは実は霞の谷なのである それが最終的に離脱するのはなんか変なリアリティあるよね
13 23/10/12(木)14:52:34 No.1111752786
そもそも後々端末世界見るとワームはなんなのってなる
14 23/10/12(木)14:54:35 No.1111753234
>そもそも後々端末世界見るとワームはなんなのってなる あいつらコンピューターウイルスのワームも兼ねてたんじゃないの?
15 23/10/12(木)14:54:42 No.1111753263
>フレムベルがあの見た目でニューヨークみたいなビルに住んでるインテリなのもなぞ あんな見た目してるが多分Xセイバー(体を改造している奴らがいっぱいいる)並みに高い技術を持っていたらしいのは本当に謎
16 23/10/12(木)14:54:46 No.1111753280
この頃のデュエタ本面白いぞ魔轟神獣従えてるちっこい魔轟神の名前リストとかある
17 23/10/12(木)14:57:40 No.1111753884
>魔轟神獣従えてるちっこい魔轟神 あいつら魔轟鬼って種族なんだよな…
18 23/10/12(木)14:58:02 No.1111753979
個人的に好きな設定はXセイバーは元々ソウザが作った組織ソウザがあまりにも非道な人の使い方してたんだけどでソウザが失踪してその後ガトムズが組織改編してダブルエックスセイバーになった後でソウザが別世界から記憶失ってインヴォーカーとして帰ってきたんだけどXセイバーのみんなはインヴォーカーをソウザだと革新してる理由が顔じゃなくて人使いが記憶失ってからも荒いことで判別してるの
19 23/10/12(木)14:58:22 No.1111754081
それでいてルーツは太古の神だからなフレムベル なんだあいつら
20 <a href="mailto:エンシェント・ゴッド・フレムベル">23/10/12(木)15:00:00</a> [エンシェント・ゴッド・フレムベル] No.1111754463
>それでいてルーツは太古の神だからなフレムベル >なんだあいつら なんか騒がしいから目覚めたけどネオフレムベルって何?知らん
21 23/10/12(木)15:00:06 No.1111754494
>ミスト・ウォームはあの見た目で複数いてワームがどうこうとか関係なくミストバレーに入ってくる奴を機械的に入口に戻すステージギミックめいたものなのもなぞ 霞の谷に厄ネタあるからあんなんが守ってるのはまぁわかる
22 23/10/12(木)15:07:33 No.1111756058
ミストウォーム雷族だったんだ… ずっとキメェから昆虫だと誤解してた
23 23/10/12(木)15:08:59 No.1111756429
>ミストウォーム雷族だったんだ… >ずっとキメェから昆虫だと誤解してた だからこうしてエレキに突っ込める
24 23/10/12(木)15:10:08 No.1111756729
ミストウォームのウォームって羽がないドラゴンの意味だからな
25 23/10/12(木)15:11:20 No.1111756971
遊戯王の設定の話で笑ったのはマーメイルは王族が海竜族男が魚族女が水族の法則性があるからディニクアビスとサルフアビス女の子説あること
26 23/10/12(木)15:15:03 No.1111757894
ワームにおそわれたフレムベルの街をみて他の同族の意見とかきかずに独断で心中特攻したジュラック・メテオがワームとジュラックとフレムベル絶滅(魔轟神は逃げた)させてその炎からネオフレムベルという全く新しい命が産まれて全く関係ない眠ってたエンシェント・ゴッド・フレムベルが目覚めたんだよね ギャグかよ
27 23/10/12(木)15:16:25 No.1111758205
俺がデュエルターミナルの話を飲み会でしたときの後輩の感想が地獄だったんだよ酷くない?
28 23/10/12(木)15:17:52 No.1111758503
>俺がデュエルターミナルの話を飲み会でしたときの後輩の感想が地獄だったんだよ酷くない? 実際地獄だと思う
29 23/10/12(木)15:18:06 No.1111758545
魔轟神の頃にはワーム滅んでないっけ
30 23/10/12(木)15:18:21 No.1111758595
魔轟神の設定詳しく覚えてないんだけどあいつらなんだったの
31 23/10/12(木)15:19:56 No.1111758947
>魔轟神の頃にはワーム滅んでないっけ あいつら実はワーム騒動の時に目覚めてワーム騒動中はスレ画みたいな嫌がらせしてたの
32 23/10/12(木)15:19:59 No.1111758961
魔轟神は存在としては争いと混乱楽し~って性格なのに魔轟神獣の飼い主とジュラック・メテオの特攻で全力で逃げてたり首領の効果が現実的なアド回復だから相対的に端末世界の勢力としては冷静側なの笑う
33 23/10/12(木)15:20:55 No.1111759148
>魔轟神の設定詳しく覚えてないんだけどあいつらなんだったの 元々眠ってたけどワームが来てわーい争い事だぁで目覚めた
34 23/10/12(木)15:21:25 No.1111759250
>魔轟神の設定詳しく覚えてないんだけどあいつらなんだったの 端的に言えば違う世界に住んでる侵略者 だからソッピー由来じゃない
35 23/10/12(木)15:22:26 No.1111759465
一部はマスコットみたいなデザインしてるくせに魔轟神の設定的なポテンシャルが思ったよりも高い
36 23/10/12(木)15:22:51 No.1111759552
>端的に言えば違う世界に住んでる侵略者 >だからソッピー由来じゃない プログラムが違うってこと!? 特異点過ぎない!?
37 23/10/12(木)15:23:29 No.1111759700
ソッピーは創造神なのにソッピーから生まれてない部族がいるのは何故?
38 23/10/12(木)15:23:56 No.1111759843
これひどい目にあってるのジェネクスじゃなくてAOJじゃない?
39 23/10/12(木)15:24:05 No.1111759880
>>端的に言えば違う世界に住んでる侵略者 >>だからソッピー由来じゃない >プログラムが違うってこと!? >特異点過ぎない!? ワームも多分そうだしインヴェルズもそうだぞ多分 というかインウェルズって魔轟神関わってそうなんだよね
40 23/10/12(木)15:25:08 No.1111760145
なんだ魔轟神いい奴だな光属性だしな
41 23/10/12(木)15:25:16 No.1111760191
>これひどい目にあってるのジェネクスじゃなくてAOJじゃない? まぁ最終的にカタストルは雷神鬼に破壊されるのであってるといえばあってる
42 23/10/12(木)15:26:06 No.1111760387
2期からのDT世界はプログラムされた存在でクリフォートもノイドも管理プログラムの暴走とかで統一されてるんだけど 魔轟神がマジでなんなのかわからなくなってきた
43 23/10/12(木)15:26:21 No.1111760450
>これひどい目にあってるのジェネクスじゃなくてAOJじゃない? AOJは機械だから機械生命体のジェネクスと違って意思はないよ 意思無いから余計に酷使されてるけどさ
44 23/10/12(木)15:26:45 No.1111760547
魔轟神「わーい争い事だ」 インヴェルズ「わーい争い事だ」 ヴェルズ「ダトゴイソラアイーワ」 クリフォート「螂ス縺榊享謇九d繧翫d縺後▲縺ヲ」
45 23/10/12(木)15:28:07 No.1111760856
機械に人権なんてねぇんだよォ!オラぁ!人間様の為に働け働けェ!
46 23/10/12(木)15:28:26 No.1111760915
>機械に人権なんてねぇんだよォ!オラぁ!人間様の為に働け働けェ! 魔法使い族です
47 23/10/12(木)15:29:36 No.1111761189
W惑星隕石はサポートみたいな絵面をしているが自分達の能力を解析されて対策されるシーンなの笑う
48 23/10/12(木)15:30:09 No.1111761298
>2期からのDT世界はプログラムされた存在でクリフォートもノイドも管理プログラムの暴走とかで統一されてるんだけど >魔轟神がマジでなんなのかわからなくなってきた 関係ねえ争いてぇ
49 23/10/12(木)15:30:23 No.1111761329
ジェネクス使ってつくられたAOJが最終的にジェネクスに合流してAジェネクスになるのいいよね
50 23/10/12(木)15:30:58 No.1111761437
>>機械に人権なんてねぇんだよォ!オラぁ!人間様の為に働け働けェ! >魔法使い族です Aジェネクスに改造してしまえばみんな機械族でお揃いだね
51 23/10/12(木)15:31:07 No.1111761474
当時のコントロール奪取は強烈だからな じゃないと洗脳があんなクソエラッタされないよ
52 <a href="mailto:風霊使いウィン">23/10/12(木)15:31:16</a> [風霊使いウィン] No.1111761509
もう嫌だこんな里にいたら頭おかしくなる
53 23/10/12(木)15:31:29 No.1111761569
一期のストーリー訳わからんけどとにかくジェネクスが虐めたおされててコントローラーがずっと泣いてることだけはわかってる
54 23/10/12(木)15:31:32 No.1111761581
リペアくんのみんなをサポートするけど自分は誰一人とも繋がってないし同調できない設計理解度高すぎて好き KONAMIは人の心が無いと思う
55 23/10/12(木)15:31:50 No.1111761640
>当時のコントロール奪取は強烈だからな >じゃないと洗脳があんなクソエラッタされないよ 強かったよねインゼクター環境の自律行動ユニット
56 23/10/12(木)15:32:16 No.1111761724
>リペアくんのみんなをサポートするけど自分は誰一人とも繋がってないし同調できない設計理解度高すぎて好き >KONAMIは人の心が無いと思う リペアされたのにコントローラーの部分にだけ涙のラインが入ってるの完璧すぎてちょっと引く...
57 23/10/12(木)15:32:33 No.1111761797
ジェネクスコントローラーの物語はマジで人の心がないと思う
58 23/10/12(木)15:32:56 No.1111761889
>もう嫌だこんな里にいたら頭おかしくなる 英断すぎる
59 23/10/12(木)15:33:00 No.1111761902
DTの収録とかウィンのフレーバーを見るに霊使いは種族間の争いが嫌で別世界でレズってる奴らになる
60 23/10/12(木)15:33:26 No.1111761996
>>もう嫌だこんな里にいたら頭おかしくなる >英断すぎる 風霊媒師ウィンでピリカをサーチ
61 23/10/12(木)15:33:29 No.1111762013
機械に人の心があるわけないだろ
62 23/10/12(木)15:33:55 No.1111762121
リペアくんは諸々の争いが終わったあとに修理されたってことでいいんだろうか せめて平穏に余生を過ごしてほしい…
63 23/10/12(木)15:34:06 No.1111762164
コナミが基本的に機械生命体を良くない目で見てるのはなんなんだ 社風?
64 23/10/12(木)15:34:22 No.1111762247
最期の同調からつながるリペアジェネコンがリンクなのは素直に二人が一つに接続したと捉えて良いのか コントローラーがどうしようもなく一人ぼっちになったと言う意味なのか ひたすら仲間を呼ぶ効果してるから良い方に行ってると思いたいけど
65 23/10/12(木)15:34:37 No.1111762296
>リペアくんは諸々の争いが終わったあとに修理されたってことでいいんだろうか >せめて平穏に余生を過ごしてほしい… どうせ新たなる争い始まって引き摺り出されてきたんだろうなって…
66 23/10/12(木)15:34:54 No.1111762363
>リペアくんは諸々の争いが終わったあとに修理されたってことでいいんだろうか >せめて平穏に余生を過ごしてほしい… バラバラにされてジェネコンの修復パーツ扱いされてなーい?
67 23/10/12(木)15:35:05 No.1111762406
ジュラック・メテオは種族3つ失って一つの種族生み出してるから圧倒的アド損なんだよね
68 23/10/12(木)15:35:59 No.1111762610
リペアジェネコンのデザイナー絶頂してそう
69 23/10/12(木)15:36:11 No.1111762653
>DTの収録とかウィンのフレーバーを見るに霊使いは種族間の争いが嫌で別世界でレズってる奴らになる アウスとヒータにも悲しい過去が…?
70 23/10/12(木)15:36:12 No.1111762659
何が酷いってジェネクスコントローラーの入ってる確率が200枚のうち1枚って調整されてて1枚千円したこと
71 23/10/12(木)15:36:23 No.1111762707
>リペアくんは諸々の争いが終わったあとに修理されたってことでいいんだろうか >せめて平穏に余生を過ごしてほしい… クロキシアンヴェルズ化したコッペリアルにウェルズ化したジェネコンらしき機械が乗ってるので残念ながら…
72 23/10/12(木)15:36:52 No.1111762824
>>DTの収録とかウィンのフレーバーを見るに霊使いは種族間の争いが嫌で別世界でレズってる奴らになる >アウスとヒータにも悲しい過去が…? ラヴァル「どう見ても」 ジェムナイト「同族じゃない」
73 23/10/12(木)15:37:11 No.1111762899
>最期の同調からつながるリペアジェネコンがリンクなのは素直に二人が一つに接続したと捉えて良いのか >コントローラーがどうしようもなく一人ぼっちになったと言う意味なのか >ひたすら仲間を呼ぶ効果してるから良い方に行ってると思いたいけど 最期の同調と言ってる以上2人はちゃんと繋がれたんだと思う もう何人ジェネクスが集まろうとそいつらとは同調できなくなったけど
74 23/10/12(木)15:37:13 No.1111762908
リターンゼロが何のための兵器なのかくらいヴァリュアブルブックで説明入ればそこで大体わかりそうかなぁ
75 23/10/12(木)15:37:39 No.1111762996
>ジュラック・メテオは種族3つ失って一つの種族生み出してるから圧倒的アド損なんだよね 滅んだのジュラックだけじゃないの? フレムベルって新規来なくなってたけどあの段階でまだ生きてたんだっけ?
76 <a href="mailto:コナミ">23/10/12(木)15:37:50</a> [コナミ] No.1111763041
>何が酷いってジェネクスコントローラーの入ってる確率が200枚のうち1枚って調整されてて1枚千円したこと だからこうしてジェネコンの下位互換を量産する
77 23/10/12(木)15:38:28 No.1111763200
基本的にDT世界は倫理観無い感じはある クリスタさんとかジェムナイトの一族合わせて世界を救うために犠牲になったけど死骸はその辺に放置されて悪用されてるしな…
78 23/10/12(木)15:40:13 No.1111763637
スペアジェネクスは効果からしてジェネコンの代わりになるからスペアなんだと思わせておいて背景ストーリーで巨大兵器の中枢パーツが開発できなかったから代わりに組み込まれたスペアパーツ設定ぶち込んでくるのあくらつすぎる…
79 23/10/12(木)15:40:52 No.1111763797
ワーム・ゼロ絶対ぶち殺したるでジェネコンコアにしてデァサイシブアームズ作ったけど本ではワーム・ゼロと相打ちみたいなことが書いてあってワーム・ゼロに突っ込んでるジュラック・メテオもいる辺り ワーム・ゼロ二人いた?! の可能性も捨てきれない
80 23/10/12(木)15:40:53 No.1111763802
魔轟神は別に滅んではないみたいよ 仲間割れしてこっちにかかわってこなくなったけど
81 23/10/12(木)15:41:10 No.1111763859
>>リペアくんは諸々の争いが終わったあとに修理されたってことでいいんだろうか >>せめて平穏に余生を過ごしてほしい… >クロキシアンヴェルズ化したコッペリアルにウェルズ化したジェネコンらしき機械が乗ってるので残念ながら… 何ならジェネクスの恨み辛みを考えるともっとヴェルズ化して良いぞ
82 23/10/12(木)15:41:17 No.1111763894
死んでもまだ使えるが端末世界
83 23/10/12(木)15:41:34 No.1111763958
ジュラックメテオが突撃したのは魔轟神相手だろ
84 23/10/12(木)15:42:06 No.1111764084
アーリーオブジャスティス(正義の味方)だからアーリーオブジェネクス(ジェネクスの味方)なんだな!と思ったら アームズオブジェネクス(ジェネクスの兵器)でコナミ君さぁ…
85 23/10/12(木)15:42:09 No.1111764100
でもこの絶妙に倫理感ない感じが戦乱ものっぽさを出してるところはあります
86 23/10/12(木)15:42:12 No.1111764111
>死んでもまだ使えるが端末世界 頭オルゾフかよ
87 23/10/12(木)15:42:14 No.1111764116
実は生きてたジェネクスみたいになんか生きてたジュラックとかないですかね
88 23/10/12(木)15:42:19 No.1111764138
>ワーム・ゼロ絶対ぶち殺したるでジェネコンコアにしてデァサイシブアームズ作ったけど本ではワーム・ゼロと相打ちみたいなことが書いてあってワーム・ゼロに突っ込んでるジュラック・メテオもいる辺り >ワーム・ゼロ二人いた?! >の可能性も捨てきれない メテオって魔轟神の拠点にインパクトで落ちたやつじゃない?
89 23/10/12(木)15:42:40 No.1111764208
リペア君のリンクマーカーが悲しすぎる
90 23/10/12(木)15:43:21 No.1111764369
>>ワーム・ゼロ絶対ぶち殺したるでジェネコンコアにしてデァサイシブアームズ作ったけど本ではワーム・ゼロと相打ちみたいなことが書いてあってワーム・ゼロに突っ込んでるジュラック・メテオもいる辺り >>ワーム・ゼロ二人いた?! >>の可能性も捨てきれない >メテオって魔轟神の拠点にインパクトで落ちたやつじゃない? でもジュラック・メテオ落ちてるとこワーム汚染されてるんだよな
91 23/10/12(木)15:43:43 No.1111764454
クロキシアンとヴィンディカイトが高騰しちまう~
92 23/10/12(木)15:44:15 No.1111764569
昔っから曇らせだけは丁寧なんだよな...
93 23/10/12(木)15:44:18 No.1111764584
>クロキシアンとヴィンディカイトが高騰しちまう~ バカめそいつらは囮だ本命はレインボリューションラボだ
94 23/10/12(木)15:45:15 No.1111764794
>でもジュラック・メテオ落ちてるとこワーム汚染されてるんだよな ジュラックが追い詰められたのは魔轟神との戦いだよ というかワームはゼロ倒してから名前出てこなくなってるはず
95 23/10/12(木)15:45:17 No.1111764811
>>>ワーム・ゼロ絶対ぶち殺したるでジェネコンコアにしてデァサイシブアームズ作ったけど本ではワーム・ゼロと相打ちみたいなことが書いてあってワーム・ゼロに突っ込んでるジュラック・メテオもいる辺り >>>ワーム・ゼロ二人いた?! >>>の可能性も捨てきれない >>メテオって魔轟神の拠点にインパクトで落ちたやつじゃない? >でもジュラック・メテオ落ちてるとこワーム汚染されてるんだよな ジュラック・インパクトのイラスト
96 23/10/12(木)15:46:01 No.1111764957
>クロキシアンとヴィンディカイトが高騰しちまう~ ソーラージェネクスで追撃!
97 23/10/12(木)15:46:18 No.1111765014
>昔っから曇らせだけは丁寧なんだよな... コナミが排出した人材で思い当たるのが小島監督とつくし卿で現にケイ壱がいてパワポケ作ったスタッフが在籍してるんだぞ
98 23/10/12(木)15:46:30 No.1111765049
守ってるものが厄ネタだったけどあまり積極的に戦乱にかかわらなかった種族といえばナチュルもそうなのよね
99 23/10/12(木)15:47:22 No.1111765212
くそ迷惑なことしかしていない部族といえばラヴァル
100 23/10/12(木)15:47:26 No.1111765224
ナチュルストーリー上で何してたっけな…
101 23/10/12(木)15:47:44 No.1111765288
二期までのDTカードは大体星の数と強さがイコールだと思う トリシューラがやりたい放題したのも各勢力の最終兵器みたいのがいなくなってからだし
102 <a href="mailto:リチュア">23/10/12(木)15:48:02</a> [リチュア] No.1111765332
>くそ迷惑なことしかしていない部族といえばラヴァル だから生贄にしてもいいよね…
103 23/10/12(木)15:48:09 No.1111765357
>ナチュルストーリー上で何してたっけな… 争いにあんまりかかわってないよ
104 <a href="mailto:フロギス">23/10/12(木)15:49:44</a> [フロギス] No.1111765672
>>くそ迷惑なことしかしていない部族といえばラヴァル >だから生贄にしてもいいよね… どうして…
105 23/10/12(木)15:50:11 No.1111765776
トリシュは魔轟神滅ぼした後エンシェントゴッドフレムベル凍らせてその後ドラグニティと伝説のジジイと戦ってる無法っぷり
106 23/10/12(木)15:50:12 No.1111765782
>ナチュルストーリー上で何してたっけな… ガオドレイクさんがずっと頑張ってる
107 23/10/12(木)15:50:22 No.1111765823
ナチュルってなんか平和っぽい雰囲気出してるけどテーマの中で捕食者と非捕食者いるよね…?
108 23/10/12(木)15:50:24 No.1111765832
>くそ迷惑なことしかしていない部族といえばラヴァル とにかく戦いてぇって理由で温厚なジェムナイトがブチ切れて剣を取るまで侵略と挑発繰り返して本来ならば監視目的の端末のヴァイロンが平定に出るきっかけ作った連中だからなあ
109 23/10/12(木)15:50:27 No.1111765845
ナチュルはあんま関わってないけど神星樹が問題になってるだけあってガオドレイクとか話に絡んでる あとお馴染みナチュル・ビーストは戦死してたらしくシャドール化してる
110 23/10/12(木)15:50:49 No.1111765930
ラヴァルはあまりにも無残なので頼むからフォローが欲しい ターミナルワールド2頼むよ…
111 23/10/12(木)15:52:03 No.1111766213
>ナチュルはあんま関わってないけど神星樹が問題になってるだけあってガオドレイクとか話に絡んでる >あとお馴染みナチュル・ビーストは戦死してたらしくシャドール化してる シャドール化は別に死んでなくてもできるっぽいよ
112 23/10/12(木)15:52:06 No.1111766233
ナチュルは神聖樹から漏れだしてた力で進化した連中だけどS組以外は神聖樹周辺に住んでる生き物でしかないからな…
113 23/10/12(木)15:52:20 No.1111766294
ワームゼロとディサイシブとかオメガとグレズみたいに神レベルのやつらは大体対になるライバルがいて相打ちしてるけどトリシュはいなかったからな あとからなんかドラグニティの知らんやつが出てきたけど
114 23/10/12(木)15:52:48 No.1111766389
今思うとビーストとパルキオンの融合とかストーリー的な扱いかなり謎だな…
115 23/10/12(木)15:53:06 No.1111766460
むしろジェムナイトはあんな倫理観0の世界で正義感を持ちすぎだと思う
116 23/10/12(木)15:53:31 No.1111766543
>リペア君のリンクマーカーが悲しすぎる 今考えてるんだけどリンク・スパイダー使えば↓←に出せるんだよなあとそのリンク先にサイバースクアンタムおける
117 23/10/12(木)15:53:41 No.1111766575
シャドール化した連中は最終的に元に戻ったっぽい
118 23/10/12(木)15:53:54 No.1111766625
ジジイがドラグニティに騎乗したら還零龍の対になるレベル11になれるかもしれん
119 23/10/12(木)15:53:58 No.1111766633
>むしろジェムナイトはあんな倫理観0の世界で正義感を持ちすぎだと思う そんなジェムナイトさんが背負いすぎた結果クリスタさんの死骸が戦火の火種になったの可哀そうだよねぇ…!
120 23/10/12(木)15:54:30 No.1111766758
>>むしろジェムナイトはあんな倫理観0の世界で正義感を持ちすぎだと思う >そんなジェムナイトさんが背負いすぎた結果クリスタさんの死骸が戦火の火種になったの可哀そうだよねぇ…! 美しいまである
121 23/10/12(木)15:54:44 No.1111766803
ティエラ的には部族同士で争ってた時点で計画始まってたのかな
122 23/10/12(木)15:55:28 No.1111766956
>ワームゼロとディサイシブとかオメガとグレズみたいに神レベルのやつらは大体対になるライバルがいて相打ちしてるけどトリシュはいなかったからな >あとからなんかドラグニティの知らんやつが出てきたけど ドラグニティの連中はレベル10が限界だけど本気出したトリシューラはレベル11(創世神と同じレベル)だったし文字通りレベルが違う
123 23/10/12(木)15:55:31 No.1111766968
あの世界では力がなければ搾取されるだけなのである 弱肉強食…!
124 23/10/12(木)15:55:42 No.1111767007
どうも真炎の爆発に脳みそ焼かれたものです
125 23/10/12(木)15:56:20 No.1111767171
でもドラグニティの連中レベル10を3体も抱えてるからとんでもなくすごい勢力だよ
126 <a href="mailto:インヴェルズ">23/10/12(木)15:56:31</a> [インヴェルズ] No.1111767210
ちょっと霧の谷に毒撒かれただけで怒りに飲まれるジェムナイトが悪いよなぁ…
127 23/10/12(木)15:56:47 No.1111767274
トリシュは何でランセアのレベル越えてんの
128 23/10/12(木)15:57:17 No.1111767381
ジェネクスがDTマスターガイドによるとソフィア由来じゃないのも謎 なのにあいつ等あの世界の環境汚染何とかしたり整え続けてる
129 23/10/12(木)15:57:27 No.1111767424
DT本機が終了してからはレベル4が創世神と戦えたり大分適当だと思う
130 23/10/12(木)15:57:41 No.1111767482
レベル以外は環冷トリシュと完全に拮抗してるからマジで大した連中だよドラグニティは
131 23/10/12(木)15:57:43 No.1111767489
>そんなジェムナイトさんが背負いすぎた結果クリスタさんの死骸が戦火の火種になったの可哀そうだよねぇ…! 俺…消えっから!ついでにラズリーも!
132 23/10/12(木)15:58:48 No.1111767720
というか遊戯王復帰したきっかけがラヴァル新規なんだ復帰してデッキが100超えたよでもラヴァルと向き合えなくなってしまった
133 23/10/12(木)15:59:46 No.1111767947
現敵の対抗勢力っぽいのが出てきたらとりあえず「なんか知らんがチャンスだ!」と援護するDTの人々
134 23/10/12(木)15:59:53 No.1111767968
フロギスさんは子孫を残せたのだろうか というかあの世界他の部族と子供作れるんかな
135 23/10/12(木)15:59:57 No.1111767983
ジェムナイトはソピア後の世界の戦犯でありティアラを倒した英雄でもある
136 23/10/12(木)16:00:08 No.1111768017
真炎と伝導場をサーチするリンク1くれたらまだやれるよラヴァルは
137 23/10/12(木)16:00:24 No.1111768074
>現敵の対抗勢力っぽいのが出てきたらとりあえず「なんか知らんがチャンスだ!」と援護するDTの人々 (直後に敵に回る対抗勢力)
138 23/10/12(木)16:00:48 No.1111768148
真炎はフレムベルだよ!
139 23/10/12(木)16:00:56 No.1111768175
>ドラグニティの連中はレベル10が限界だけど本気出したトリシューラはレベル11(創世神と同じレベル)だったし文字通りレベルが違う ストーリー的にも神精霊+ドラグニティでようやく封印出来てるからな
140 23/10/12(木)16:00:57 No.1111768181
>(直後に敵に回る対抗勢力) 不完全なカス共がよぉ~!アップデートします!
141 23/10/12(木)16:00:59 No.1111768189
>トリシュは何でランセアのレベル越えてんの ドラグニティとの闘いが原因なのでドラグニティにも責任はあります
142 23/10/12(木)16:01:16 No.1111768247
ジェムナイトの融合が便利すぎるからな… 味方も敵も合体戦力は大体ジェムナイト由来だし
143 23/10/12(木)16:01:23 No.1111768279
システム的存在いっつも暴走する
144 23/10/12(木)16:02:10 No.1111768456
>ジェムナイトの融合が便利すぎるからな… >味方も敵も合体戦力は大体ジェムナイト由来だし 友情パワー的な力をジェムナイト以外持ってなかったっぽいからなあの連中
145 23/10/12(木)16:02:19 No.1111768480
竜星はジャクトとガイザー闇堕ちしてるとかわかるか
146 23/10/12(木)16:02:39 No.1111768536
インフェルノイドとネフィリムしつこすぎだろ!
147 23/10/12(木)16:02:58 No.1111768616
>竜星はジャクトとガイザー闇堕ちしてるとかわかるか いや見るからに悪いやつだろ!闇属性だし!
148 23/10/12(木)16:03:20 No.1111768689
>インフェルノイドとネフィリムしつこすぎだろ! 後半ほぼネフィリムはいるだけの操り人形だよ
149 23/10/12(木)16:03:35 No.1111768738
ネフィリム5形態ぐらいあったっけ
150 23/10/12(木)16:03:43 No.1111768764
滅ぼそ…したあともそれはそれとしてネフィリムは拘束しておく辺りは偉いよクリフォ
151 23/10/12(木)16:03:57 No.1111768823
3期ストーリーは延々とレイドバトルしてる印象ある
152 23/10/12(木)16:04:34 No.1111768956
ノイド2回くらい倒されて復活してなかった?
153 23/10/12(木)16:04:42 No.1111768986
コナミってゴエモンとか作って時は作風明るかったけどPSの頃にはメタルギアソリッドとか作るあたりあそこら辺でヴェルズに感染したのかな
154 23/10/12(木)16:04:59 No.1111769059
>>ジェムナイトの融合が便利すぎるからな… >>味方も敵も合体戦力は大体ジェムナイト由来だし >友情パワー的な力をジェムナイト以外持ってなかったっぽいからなあの連中 あぁドラグニティは元から持ってんのか マジですごいなドラグニティ むしろなんで昔ほとんど設定語られなかったんだよ
155 23/10/12(木)16:05:50 No.1111769216
クリスタのコアもしつこいからセーフ
156 23/10/12(木)16:06:24 No.1111769340
ヴェルズに感染してなかったらパワポケとか神姫作らない
157 23/10/12(木)16:06:32 No.1111769376
いろいろやった結果がカタストルだけの一発屋とか酷くないか
158 23/10/12(木)16:06:33 No.1111769381
シャドールが最大勢力と化したのもだいたいウヌクが悪い
159 23/10/12(木)16:06:41 No.1111769408
セイクリッドってまだ生き残りいる?
160 23/10/12(木)16:07:20 No.1111769558
>滅ぼそ…したあともそれはそれとしてネフィリムは拘束しておく辺りは偉いよクリフォ まあシャドールなんて生まれたのこいつのせいなんだが…
161 23/10/12(木)16:07:26 No.1111769585
>>>ジェムナイトの融合が便利すぎるからな… >>>味方も敵も合体戦力は大体ジェムナイト由来だし >>友情パワー的な力をジェムナイト以外持ってなかったっぽいからなあの連中 >あぁドラグニティは元から持ってんのか >マジですごいなドラグニティ >むしろなんで昔ほとんど設定語られなかったんだよ 語らなければならないドラグニティの真実を
162 23/10/12(木)16:07:33 No.1111769621
>いろいろやった結果がカタストルだけの一発屋とか酷くないか ディサイシブも居るだろ!
163 23/10/12(木)16:08:14 No.1111769755
フィールドマーシャルとディサイシブはかつて採用率100%の環境カードだったぞ
164 23/10/12(木)16:08:21 No.1111769779
ストラク来る前のドラグニティって颯爽と現れて疾風のドラグニティと看板タイトル貰ったうえで登場以後の活躍一切語られてなかったからな
165 23/10/12(木)16:08:36 No.1111769835
ドラグニティ後から凄い盛られたが魔轟神には負けてたんだろうか
166 23/10/12(木)16:08:37 No.1111769841
ドラグニティはどうも危機を感知するのに霧の谷攻撃されないと分からないっぽいし…
167 23/10/12(木)16:08:46 No.1111769877
>>いろいろやった結果がカタストルだけの一発屋とか酷くないか >ディサイシブも居るだろ! ライロ見てからブリザードブラスト余裕でした
168 23/10/12(木)16:08:46 No.1111769883
>あぁドラグニティは元から持ってんのか >マジですごいなドラグニティ >むしろなんで昔ほとんど設定語られなかったんだよ 登場したのが6弾で1期が8弾で終わるから掘り下げ様がなかった
169 23/10/12(木)16:08:49 No.1111769891
>いろいろやった結果がカタストルだけの一発屋とか酷くないか ワーム完全撃退はまぁだいぶ快挙なんで… 他の敵は残党とかいるのにワームは完全撃退だから実際すごいよ
170 23/10/12(木)16:09:16 No.1111769979
>ネフィリム5形態ぐらいあったっけ エルのネフィリム クリフォに捕まったシェキナーガ 煉獄の騎士 真空管のネフィリム これで全部かな?
171 23/10/12(木)16:09:55 No.1111770135
霞の谷に高レベルのドラゴンが詰め込まれてるの大分馬鹿みたいだな…
172 23/10/12(木)16:10:17 No.1111770236
インヴェルズの歩哨君頑張りすぎ
173 23/10/12(木)16:10:28 No.1111770275
ドラグニティは三龍を抑え込んだって情報から逆算してここまで盛られた感じはある
174 23/10/12(木)16:10:39 No.1111770328
>ドラグニティ後から凄い盛られたが魔轟神には負けてたんだろうか 魔轟神はトリシュが暴れた時に地上に居た奴ら纏めて滅ぼされたよ
175 23/10/12(木)16:10:43 No.1111770347
ジェネクスの犠牲なしで作れたという意味でもカタストルは最高傑作 フィールドマーシャルとディサイシブは拾ってきたジェネクスくんが内蔵されてる
176 23/10/12(木)16:11:28 No.1111770510
>インヴェルズの歩哨君頑張りすぎ 最終形態がセフィラに取り込まれて微妙化とか残念過ぎる…
177 <a href="mailto:雷神鬼">23/10/12(木)16:11:58</a> [雷神鬼] No.1111770611
>ジェネクスの犠牲なしで作れたという意味でもカタストルは最高傑作 >フィールドマーシャルとディサイシブは拾ってきたジェネクスくんが内蔵されてる 本当に最低だよ…俺たちも…AOJも…
178 23/10/12(木)16:12:07 No.1111770646
まあドラグニティはセレ10の影霊衣とドラグニティストラク2種と氷結界ストラクでストーリー盛られたし ターミナルパックで開祖が氷結界らしいってのまで判ったから
179 23/10/12(木)16:12:41 No.1111770792
ガスタの誇りを奪われ表情が消えたピリカちゃんに悲しき過去…
180 23/10/12(木)16:12:54 No.1111770844
>霞の谷に高レベルのドラゴンが詰め込まれてるの大分馬鹿みたいだな… 霞の谷出身危険生物部門で思想犯部門取れるのは多分ダイガスタ・スフィアード ガスタ使うと相手の感想がスフィアードとかいうやべぇ女になる
181 23/10/12(木)16:13:10 No.1111770908
書き込みをした人によって削除されました
182 23/10/12(木)16:13:18 No.1111770933
全てはミストバレーとXセイバーとフレムベルと氷結界が起こした無茶な計画が発端だったのか!
183 23/10/12(木)16:14:03 No.1111771112
>全てはミストバレーとXセイバーとフレムベルと氷結界が起こした無茶な計画が発端だったのか! レボリューションするしかねぇじゃん
184 23/10/12(木)16:14:25 No.1111771216
>ガスタの誇りを奪われ表情が消えたピリカちゃんに悲しき過去… セフィラパワーをクリスタに渡したらここぞとばかりにシンクロになってダイガスタ名乗ってるんだけど…
185 23/10/12(木)16:14:30 No.1111771246
>ガスタの誇りを奪われ表情が消えたピリカちゃんに悲しき過去… 何がガスタの誇りですかあああああ! クソみたいな規律を押し付ける部族に未来なんてありませええええん!
186 23/10/12(木)16:14:31 No.1111771248
デュエルターミナル収録のテーマを総じて端末世界でいいの?
187 23/10/12(木)16:14:37 No.1111771277
>ガスタの誇りを奪われ表情が消えたピリカちゃんに悲しき過去… ダイガスタの名とカッコいい翼を手に入れたラプラムピリカに栄光の今…
188 23/10/12(木)16:14:57 No.1111771354
>ガスタの誇りを奪われ表情が消えたピリカちゃんに悲しき過去… なんであんな頑なにガスタ名乗ってんだろうな… 霊獣とは別種のパワーなんかな
189 <a href="mailto:スフィアード">23/10/12(木)16:16:10</a> [スフィアード] No.1111771634
>>ガスタの誇りを奪われ表情が消えたピリカちゃんに悲しき過去… >何がガスタの誇りですかあああああ! >クソみたいな規律を押し付ける部族に未来なんてありませええええん! ピリカ突っ込みなさい祖母の言う事が聞けないの?
190 23/10/12(木)16:17:22 No.1111771851
>デュエルターミナル収録のテーマを総じて端末世界でいいの? DTとそれに連なるテーマの総称 DTが稼働終了後の霊獣・影霊衣・シャドール・テラナイト・クリフォート・インフェルノイド・セフィラも含める
191 23/10/12(木)16:17:59 No.1111772024
ソフィアの攻略法が超融合2回当てた感じなのがひどい
192 23/10/12(木)16:18:09 No.1111772069
ネクロスが裏切ると思ってた人から石を投げなさい
193 23/10/12(木)16:19:21 No.1111772369
>DTが稼働終了後の霊獣・影霊衣・シャドール・テラナイト・クリフォート・インフェルノイド・セフィラも含める 竜星を忘れてた
194 23/10/12(木)16:19:23 No.1111772380
>ソフィアの攻略法が超融合2回当てた感じなのがひどい 破壊の力と創造の力両方取られて殴られてるのにフィジカルだけで抵抗してたのが逆に凄い
195 23/10/12(木)16:19:37 No.1111772429
ワームや魔轟神の存在見るとDT世界がコンピュータの中の話って設定後付けだよな
196 23/10/12(木)16:19:45 No.1111772468
>ネクロスが裏切ると思ってた人から石を投げなさい トリシューラのネクロスが信じられないくらいダサいから昔から石投げてたよ
197 23/10/12(木)16:20:33 No.1111772643
腐ってもソッピー神だからな…
198 23/10/12(木)16:20:37 No.1111772660
蟲惑魔がストラクになったんだ ガスタもストラクになれるさ何時かは
199 23/10/12(木)16:21:25 No.1111772831
その端末世界を観測してるテーマっているの?
200 23/10/12(木)16:21:50 No.1111772929
蟲惑魔と同じストラク投票3位だしガスタもストラク化の希望あると思ってたんだけど年末ストラクが消えてしまった
201 23/10/12(木)16:22:16 No.1111773045
>その端末世界を観測してるテーマっているの? ビートさん
202 23/10/12(木)16:22:46 No.1111773167
>最期の同調からつながるリペアジェネコンがリンクなのは素直に二人が一つに接続したと捉えて良いのか >コントローラーがどうしようもなく一人ぼっちになったと言う意味なのか >ひたすら仲間を呼ぶ効果してるから良い方に行ってると思いたいけど 終戦後起き上がったコントローラーくんがAOG作り上げてみんな復活させるendだと思う デッキに6体まで戻す効果とかそんな感じじゃん?
203 <a href="mailto:セフィラメタトロン">23/10/12(木)16:22:47</a> [セフィラメタトロン] No.1111773172
>その端末世界を観測してるテーマっているの? こんにちは!別の世界から来ました!
204 23/10/12(木)16:22:48 No.1111773176
店が潰れるってんで最後の弾あたりのやつ箱で買い取った記憶があるヴェルズバハムート収録されてるやつ3箱くらい
205 23/10/12(木)16:23:31 No.1111773322
>セフィラメタトロン こいつなんなんだよ!
206 23/10/12(木)16:24:46 No.1111773594
リターンゼロって名前不穏じゃない…? もう何もかも消し去るみたいな意味だったりしない?
207 23/10/12(木)16:24:53 No.1111773624
セフィロトに隠れし12番目のセフィラが存在するのはお前も知っているな?
208 23/10/12(木)16:25:09 No.1111773678
>>セフィラメタトロン >こいつなんなんだよ! なんか竜騎士世界と繋げたら面白いだろと思って思いつきでやったようにしか見えない
209 23/10/12(木)16:25:15 No.1111773704
>その端末世界を観測してるテーマっているの? ビートさんとソンブレス・ケルキオンは2期終わりに監視者として旅立ったよ 3期時点だと間に合わなかったり取り込まれたりで微妙に頼りないけど…
210 23/10/12(木)16:25:37 No.1111773794
>リターンゼロって名前不穏じゃない…? >もう何もかも消し去るみたいな意味だったりしない? ゼロとの戦いの被害を元に戻すって意味だろ
211 23/10/12(木)16:26:06 No.1111773895
神除けば侵略者は内輪揉めや部族間争いしながらでも撃退できるけど連合組まないと撃退できなかったワームのストーリー上の格が凄い
212 23/10/12(木)16:26:16 No.1111773922
テーマ背景とかふわふわした認識だったから星遺物のリースがPCで箱庭やってんのが端末世界かと思ってた
213 23/10/12(木)16:26:31 No.1111773977
ちなみにコナミが遊戯王の普及のために容易したスピードデュエルモードはレベル六以上のカードスキャンして出るアンティーク・ギアアルティメットゴーレムで殴るデッキを出せばいいためカードを揃える必要はない
214 23/10/12(木)16:26:50 No.1111774047
やっぱりマスターPはクリスタさんだったんだ…
215 23/10/12(木)16:27:04 No.1111774099
>その端末世界を観測してるテーマっているの? ヴァイロンとヴァイロンを派遣して監視役やらせてたセイクリッド 3期ではインヴェルズローチが変化したヴェルズビュートを地上観測員として残してテラナイトも観測していた
216 23/10/12(木)16:27:21 No.1111774168
まあウィンがいる時点で外の世界に移動はできるのが確定なわけで 霊使いと繋がってるってことはガガギゴは存在しててガガギゴがいるなら切り込み隊長達の汎用シリーズとも繋がってるから…
217 23/10/12(木)16:28:02 No.1111774310
ドラグニティのレベル高い奴らがワームゼロに勝てるようにはとても見えないしな…
218 23/10/12(木)16:28:20 No.1111774387
ダイグレファーって飛ばされてきてなかったっけ?
219 23/10/12(木)16:29:26 No.1111774652
基本友情パワーなのに最初から最後まで一人で強いパールさんは何かバグってると思う
220 23/10/12(木)16:30:22 No.1111774860
>まあウィンがいる時点で外の世界に移動はできるのが確定なわけで >霊使いと繋がってるってことはガガギゴは存在しててガガギゴがいるなら切り込み隊長達の汎用シリーズとも繋がってるから… それで思い出したけど奇々怪界で魔妖の長屋にグレファー迷い込んでたけどまさかコナミはレズバトルしててほっとかれてるレベル11シンクロが暴れてる百鬼夜行の長屋の騒動をグレファーに収めさせるために奇々怪界刷ったとかないよな
221 23/10/12(木)16:30:38 No.1111774915
ディサイシブアームズとワームゼロが相討ちになった設定ロマンあって好き
222 23/10/12(木)16:32:59 No.1111775474
>基本友情パワーなのに最初から最後まで一人で強いパールさんは何かバグってると思う 失った友を想い怒りを力に変えてるのは友情パワーに違いないし… そもそも出自がリチュアとの友情パワーだし…
223 23/10/12(木)16:34:50 No.1111775870
>ディサイシブアームズとワームゼロが相討ちになった設定ロマンあって好き AOGは相打ちになったディサイシブとフィールドマーシャルのニコイチ品っぽいのもいい
224 23/10/12(木)16:35:14 No.1111775964
パールは一時的な融合体のはずなのになんでセフィラの神意のイラストにそのままいるんだよ
225 23/10/12(木)16:36:02 No.1111776153
イカれた攻略本の記載で判明した各部族の科学者枠を紹介するぜ フレムベル・マジカル ミストバレーの戦士 氷弾使いレイス アナペレラ姉さんだ
226 23/10/12(木)16:38:34 No.1111776688
>イカれた攻略本の記載で判明した各部族の科学者枠を紹介するぜ >フレムベル・マジカル >ミストバレーの戦士 >氷弾使いレイス >アナペレラ姉さんだ ゴドウィンより科学者らしくない見た目
227 23/10/12(木)16:38:58 No.1111776799
>基本友情パワーなのに最初から最後まで一人で強いパールさんは何かバグってると思う リチュアの真珠から生まれたジェムナイトだから友情パワーはあるかと リチュア出自なのに負の感情を持ってないのは凄いことかもしれん
228 23/10/12(木)16:39:46 No.1111776983
知らないおっさんって今はXセイバーで仕事あるのかな…
229 23/10/12(木)16:39:48 No.1111776990
宙からやってきたワーム 魔界からやってきた魔轟 身内の恥トリシュ 2期以降はインヴェルズが召喚術由来だから異界要素あるかもしれないくらいで星の中で完結するから前2つが異質
230 23/10/12(木)16:40:26 No.1111777126
リチュアはリチュアで策略を練ってる奴は弱くて実戦部隊の魚がつえーのが組織の腐敗を感じる
231 23/10/12(木)16:40:27 No.1111777132
オニガミコンボいいよね…
232 23/10/12(木)16:41:17 No.1111777313
パールさんは散り際までカッコいいからな…
233 23/10/12(木)16:42:19 No.1111777556
>パールさんは散り際までカッコいいからな… 連合軍をずたずたにしたディシグマをボコった後にトレミス完成の時間を稼ぐために味方を庇ってた以上だもん お前…かっこいいぜ…
234 23/10/12(木)16:42:37 No.1111777634
氷結界の何が酷いってちぐはぐな効果と衣装は派閥対立を表してて決起隊に至っては水属性破壊効果持ってること クラゲで活用できるようになったが
235 23/10/12(木)16:43:27 No.1111777833
リチュア内でもノエリアとその実験材料みたいな感じだし…
236 23/10/12(木)16:43:41 No.1111777891
>リチュア内でもノエリアとその実験材料みたいな感じだし… ノエリアよぇー
237 23/10/12(木)16:44:40 No.1111778124
エンシェント・ゴッド・フレムベルがトリシューラに負けるの本当に悲しい…
238 23/10/12(木)16:45:23 No.1111778275
だけど不思議だねあの時俺の後ろにいたトリシュ引いた餓鬼の顔はまだ覚えてるよ
239 23/10/12(木)16:46:44 No.1111778576
なんというか最初に早口になったのは俺だけど偉い濃ゆいスレになったな