23/10/12(木)13:52:37 最近配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)13:52:37 No.1111739261
最近配信観てるんだけど面白いねこの番組… 「隣の冷蔵庫全部食べる」「あのちゃん遠隔操作」「家に人がいる時もう1人入ってきたらその人に助け求める説」辺りは見たのでオススメを知りたい
1 23/10/12(木)13:54:12 No.1111739620
昨日も放送されてたけど八百長対決シリーズ
2 23/10/12(木)13:57:48 No.1111740412
徳川慶喜のやつは面白かったな
3 23/10/12(木)13:59:48 No.1111740863
名探偵津田
4 23/10/12(木)14:00:53 No.1111741110
早弁先生
5 23/10/12(木)14:01:39 No.1111741267
最近のだと嫁の実家に行くやつ
6 23/10/12(木)14:02:00 No.1111741334
初期にやってた印籠のやつ
7 23/10/12(木)14:02:37 No.1111741453
冷蔵庫全部食べるで活躍してた大食いの人死んじゃったんだよな…
8 23/10/12(木)14:03:12 No.1111741572
みんなバラバラのこと言う霊能力者のやつ
9 23/10/12(木)14:04:27 No.1111741836
>冷蔵庫全部食べるで活躍してた大食いの人死んじゃったんだよな… あの有浦柑奈みたいな髪型してた人!?
10 23/10/12(木)14:05:31 No.1111742085
ホントドッキリ
11 23/10/12(木)14:05:40 No.1111742123
停電明けたらチャンス大城がうどん食ってたやつ
12 23/10/12(木)14:07:48 No.1111742624
こないだの師匠の芸風が誇張されてても突っ込めない説めちゃくちゃ面白かったな カンペに無関係なペーが素手で煮魚食い始めたところでダメだった
13 23/10/12(木)14:08:08 No.1111742687
>あの有浦柑奈みたいな髪型してた人!? そっちじゃなくて菅原初代って人
14 23/10/12(木)14:08:47 No.1111742827
>停電明けたらチャンス大城がうどん食ってたやつ 100点お笑いなんだよなあれ みなみかわの「ドリフですよね…それ」も良い
15 23/10/12(木)14:09:14 No.1111742929
落とし穴に落として精神崩壊させる回好きすぎる
16 23/10/12(木)14:09:21 No.1111742957
後部座席に人がいる
17 23/10/12(木)14:09:38 No.1111743020
大江裕の裏の顔の説
18 23/10/12(木)14:09:42 No.1111743039
雑ドッキリに誰が最後まで乗っかるかとか誰が最後まで疑わないかとか系統大好き
19 23/10/12(木)14:10:20 No.1111743176
ホントドッキリ性格悪すぎて好き
20 23/10/12(木)14:12:52 No.1111743644
>>あの有浦柑奈みたいな髪型してた人!? >そっちじゃなくて菅原初代って人 あれジャイアント白田と組んでた他に2回目あるのか…見よ
21 23/10/12(木)14:15:00 No.1111744086
ごめん菅原初代が冷蔵庫食べてたか記憶曖昧かも やってなかったかもしれない
22 23/10/12(木)14:15:30 No.1111744198
平成に取り残されたななまがり
23 23/10/12(木)14:15:33 No.1111744209
マスクの中身当て面白かった 2回目まだ?
24 23/10/12(木)14:17:35 No.1111744693
この前のダウンタウン泣いてたら視聴率上がる説好き 上がらなかったのも好き
25 23/10/12(木)14:17:56 No.1111744773
大食い系はハンデつけても菅原さんがクリアしちゃうやつが好き
26 23/10/12(木)14:19:37 No.1111745121
変な企画始まる前の黒川拉致シリーズ
27 23/10/12(木)14:20:31 No.1111745312
菅原さんは大食いにプラスしてオールマイティーな能力の高さで勝負を盛り上げる名バイプレイヤーだった 白田はデカいだけのヤニカス
28 23/10/12(木)14:20:44 No.1111745367
>変な企画始まる前の黒川拉致シリーズ スタジオに吊るされてる回は今までのテレビで一番衝撃的だった
29 23/10/12(木)14:21:02 No.1111745444
少し前の7777円きっちり揃えて買わないと帰れないやつ
30 23/10/12(木)14:22:01 No.1111745635
菅原さんが出る大食いは基本面白いと思う あの人大食いファイターでもトップクラスの食いっぷりなのに地頭も良い 見れるか分からないけど好きなのは大食い×五目並べ
31 23/10/12(木)14:22:15 No.1111745688
パンサー尾形がドッキリされる企画は漏れなく楽しくて笑える
32 23/10/12(木)14:22:27 No.1111745724
何もかもが地獄みてぇな雰囲気醸しながら突き進んで行った喧嘩の型の説はたまに見返したくなる
33 23/10/12(木)14:23:14 No.1111745883
>パンサー尾形がドッキリされる企画は漏れなく楽しくて笑える 罰ゲーム免許講習ドッキリも面白かったな…
34 23/10/12(木)14:23:36 No.1111745961
1番意地悪く感じたのはカラオケの点数で交代してくやつ
35 23/10/12(木)14:23:42 No.1111745977
>何もかもが地獄みてぇな雰囲気醸しながら突き進んで行った喧嘩の型の説はたまに見返したくなる たまにオモコロの選手権じゃんみたいな企画あるよね
36 23/10/12(木)14:23:52 No.1111746010
尾形が落とし穴から脱出するやつは謎の感動がある
37 23/10/12(木)14:24:19 No.1111746098
1000km先 右折です
38 23/10/12(木)14:24:24 No.1111746112
>尾形が落とし穴から脱出するやつは謎の感動がある アレのチャンスってやっぱり自分のアレ飲んだのかな…
39 23/10/12(木)14:24:29 No.1111746133
尾形はこれで妻子養ってるだけあって仕掛けられかたが本当に面白い 鬼越とかは見習って欲しい
40 23/10/12(木)14:24:39 No.1111746170
朝起きたら旅館から他の人1人もいなくなってるやつ好き
41 23/10/12(木)14:24:44 No.1111746188
>1番意地悪く感じたのはカラオケの点数で交代してくやつ 自分が騙された手を使っていくからどんどん嘘が重なっていくのいいよね
42 23/10/12(木)14:24:47 No.1111746201
負け残りタバコ我慢 人間の汚さが詰まってる
43 23/10/12(木)14:25:06 No.1111746276
>この前のダウンタウン泣いてたら視聴率上がる説好き >上がらなかったのも好き なにがダメって次回予告で号泣して一週休みいれてからのあれだったのがダメ
44 23/10/12(木)14:25:17 No.1111746317
>負け残りタバコ我慢 >人間の汚さが詰まってる あ~タバコと女の匂い~で吐きそうなぐらい笑った
45 23/10/12(木)14:26:06 No.1111746501
>朝起きたら旅館から他の人1人もいなくなってるやつ好き 可哀想すぎて爆笑した
46 23/10/12(木)14:26:49 No.1111746680
リアル鬼越ドッキリ ジローラモ枝豆長州の三連星
47 23/10/12(木)14:26:52 No.1111746688
置き去り系はかわいそうだけど好き
48 23/10/12(木)14:27:09 No.1111746751
違法視聴ランキングで画面も変わってたのはめちゃくちゃ笑った
49 23/10/12(木)14:27:57 No.1111746917
名探偵津田はいいぞ
50 23/10/12(木)14:28:07 No.1111746948
最近だとザマミィ坂井の彼女の実家がヤバい説が面白かった 前編の誰が結婚するのか当てるやつは見なくていい
51 23/10/12(木)14:29:38 No.1111747281
クロちゃんの企画って地上波リアタイしてる時はそこそこ楽しく見てるんだけど配信ってなると見返さねえな…
52 23/10/12(木)14:29:39 No.1111747282
陰口引出し王
53 23/10/12(木)14:29:45 No.1111747309
>最近だとザマミィ坂井の彼女の実家がヤバい説が面白かった あれ本当に酷いけど笑う 人の人生に踏み込みすぎっすよ…
54 23/10/12(木)14:30:12 No.1111747402
小峠死刑
55 23/10/12(木)14:30:19 No.1111747428
お寿司の達人
56 23/10/12(木)14:30:33 No.1111747477
水曜日で一番笑ったのは水曜日ではないVTRのクイズ5GAPだ
57 23/10/12(木)14:30:35 No.1111747480
>負け残りタバコ我慢 >人間の汚さが詰まってる みちおって実はヤバいんじゃ…と認識した回だ
58 23/10/12(木)14:30:37 No.1111747487
>クロちゃんの企画って地上波リアタイしてる時はそこそこ楽しく見てるんだけど配信ってなると見返さねえな… 結末知ってるミステリーだからね
59 23/10/12(木)14:30:39 No.1111747491
モンスターアイドルは見れなかったな…
60 23/10/12(木)14:31:05 No.1111747584
>陰口引出し王 永野の嫌なリアルさ見るとナダルって天才なんだな…ってなる
61 23/10/12(木)14:31:21 No.1111747632
>最近だとザマミィ坂井の彼女の実家がヤバい説が面白かった 元々結婚企画よりこっちがメインと聞いて納得した
62 23/10/12(木)14:31:41 No.1111747700
新人マネージャーです→そんな人いませんけど
63 23/10/12(木)14:31:55 No.1111747748
ギャラクシー賞を取っている回はハズレが無いけど おぼんこぼんは見るのが精神的にキツいかもしれない…
64 23/10/12(木)14:32:05 No.1111747780
>みちおって実はヤバいんじゃ…と認識した回だ 今更かよ
65 23/10/12(木)14:32:27 No.1111747852
ドッキリ系は新人マネージャーと名乗る男に車で山奥に連れて行かれるやつも面白かった 途中で本物のマネージャーからそんな人知らないって電話で言われるの怖過ぎる
66 23/10/12(木)14:32:33 No.1111747880
酒井のドッキリはクーラーボックスがタイムリー過ぎてな…
67 23/10/12(木)14:32:49 No.1111747947
ナダルのドッキリにかけられ過ぎて途中からあーはいはいって態度になるのが嫌い
68 23/10/12(木)14:32:54 No.1111747963
昭和むちゃくちゃの伊集院
69 23/10/12(木)14:33:23 No.1111748079
>新人マネージャーです→そんな人いませんけど 命からがら逃げたら2台目が来て「どうも新人マネージャーです」は世にも奇妙な物語すぎる…
70 <a href="mailto:???">23/10/12(木)14:33:29</a> [???] No.1111748108
>昭和むちゃくちゃの伊集院 昭和だと辰年にはチキンタツタも食べられなかったんだよね
71 23/10/12(木)14:33:29 No.1111748112
>みちおって実はヤバいんじゃ…と認識した回だ 長風呂チャレンジの回も見ろ 俺はあっちのみちおの方が怖かった
72 23/10/12(木)14:33:38 No.1111748147
坂井はニセ結婚報告の方が面白かったな 嫁実家はちょっと圧がきつくてしんどかったし 途中から悪ふざけになるのも坂井を試してる感じがして
73 23/10/12(木)14:33:47 No.1111748186
名探偵津田のシステム?メソッド?みたいなの結構画期的じゃない? それこそ色んなシチュエーションと色んな芸能人で遊べそう
74 23/10/12(木)14:34:08 No.1111748261
ラヴィットのあのちゃんのやつ
75 23/10/12(木)14:34:11 No.1111748272
春日が何時間指示待ちできるかは伝説だと思う
76 23/10/12(木)14:34:27 No.1111748337
>春日が何時間指示待ちできるかは伝説だと思う 賢い犬
77 23/10/12(木)14:34:42 No.1111748396
結局クロちゃんの家の監視カメラ使った企画あった?
78 23/10/12(木)14:35:05 No.1111748490
時々津軽選挙とか他のニュース番組で取材したけど お蔵入りしていた様なVTRをいきなりお出しされるよね
79 23/10/12(木)14:35:12 No.1111748520
>昭和だと辰年にはチキンタツタも食べられなかったんだよね なんだよチキンタツタって…
80 23/10/12(木)14:35:14 No.1111748532
小峠死刑ドッキリくらい雑なシチュがたまにあるのが芸人可哀想
81 23/10/12(木)14:35:20 No.1111748556
コンビ相撲は好きだな…もっと頻繁にやって色んな芸人さがしてほしいわ
82 23/10/12(木)14:36:00 No.1111748735
Z世代(ドーベルマン…?) 伊集院(ドーベルマン…?) ケンコバ(ドーベルマン…?) フジモン(ドーベルマン…?)
83 23/10/12(木)14:36:10 No.1111748776
帯番組→着物の帯の番組のやつ
84 23/10/12(木)14:36:12 No.1111748782
>名探偵津田のシステム?メソッド?みたいなの結構画期的じゃない? >それこそ色んなシチュエーションと色んな芸能人で遊べそう 正直あれは津田だからこそ成り立っていた部分が大きいと思う 途中からノリノリになってきたらなんかイラっとしたし
85 23/10/12(木)14:36:35 No.1111748869
イルカ触ってビッグナスと勘違いするやつ
86 23/10/12(木)14:37:22 No.1111749049
団長も春日レベルで我慢強いのにあまり見ないのはやっぱり使いにくいんだろうか
87 23/10/12(木)14:37:39 No.1111749122
スピード解散選手権
88 23/10/12(木)14:37:53 No.1111749189
人体模型とか社会問題提起系またやらないかな
89 23/10/12(木)14:38:00 No.1111749217
テレビ局でスキンヘッドで革ジャンの後ろ姿を見たら小峠だと思って挨拶してしまうのかの検証企画が地味に好き
90 23/10/12(木)14:38:28 No.1111749322
>ラヴィットのあのちゃんのやつ 辱められる盛山いいよね
91 23/10/12(木)14:38:36 No.1111749349
>人体模型とか社会問題提起系またやらないかな 津軽選挙
92 23/10/12(木)14:38:59 No.1111749451
>団長も春日レベルで我慢強いのにあまり見ないのはやっぱり使いにくいんだろうか あの人は春日と違って指示待ち人間じゃないからなあ…勝手にボケて使えないVが増えるだけになりそう
93 23/10/12(木)14:39:03 No.1111749468
時間の感覚を世代別に計るのが面白かった 世間の認識と真逆の結果になるのも含めて
94 23/10/12(木)14:39:31 No.1111749582
ジャニーズ系の弄りネタやんないのかな
95 23/10/12(木)14:39:47 No.1111749649
昨日の粗品の説は途中からアレこれ駄目なヤツだ…となってきた ピールおじさんは癒やし
96 23/10/12(木)14:40:34 No.1111749827
>>ラヴィットのあのちゃんのやつ >辱められる盛山いいよね 盛山のディアゴスティーニ
97 23/10/12(木)14:40:35 No.1111749832
昨日はハマった説がない週の穴埋めって感じだったな
98 23/10/12(木)14:40:38 No.1111749845
>ジャニーズ系の弄りネタやんないのかな やるわけないだろ
99 23/10/12(木)14:40:58 No.1111749915
>昨日の粗品の説は途中からアレこれ駄目なヤツだ…となってきた 交通事故には気をつけようね
100 23/10/12(木)14:41:01 No.1111749926
めちゃくちゃ最近のだと津軽選挙
101 23/10/12(木)14:41:27 No.1111750022
>ジャニーズ系の弄りネタやんないのかな さすがにこの番組でも性犯罪系はネタにできねえよ
102 23/10/12(木)14:41:32 No.1111750042
性犯罪ネタにするわけないじゃん…
103 23/10/12(木)14:41:36 No.1111750057
ヤフーに上がるコタツ記事も粗品が中田カウスいじったとこだけだったしな
104 23/10/12(木)14:41:59 No.1111750157
割と説のタイトル出した時が面白さのピークな説はある
105 23/10/12(木)14:42:14 No.1111750221
>朝起きたら旅館から他の人1人もいなくなってるやつ好き これ観ようと思ったらunextに無いっぽいな…
106 23/10/12(木)14:42:23 No.1111750252
みちおが出ると大体サイコパスが見れて楽しい
107 23/10/12(木)14:42:45 No.1111750336
カウス師匠いじりとか関西人しか笑わないと思うんだが粗品も腕が落ちたな
108 23/10/12(木)14:42:53 No.1111750371
>割と説のタイトル出した時が面白さのピークな説はある SASUKEの水全部抜く!とかいう出オチの代表
109 23/10/12(木)14:42:58 No.1111750397
>割と説のタイトル出した時が面白さのピークな説はある 松本のなんでそんな事するの?すき
110 23/10/12(木)14:43:28 No.1111750548
>>ジャニーズ系の弄りネタやんないのかな >さすがにこの番組でも性犯罪系はネタにできねえよ 昔クロちゃんを黒川メンバー呼ばわりしてたのは覚えてる ダウンタウンぐらいにならないとジャニーズバカにするのは難しかったんだなあって
111 23/10/12(木)14:44:15 No.1111750753
>>>ラヴィットのあのちゃんのやつ >>辱められる盛山いいよね >盛山のディアゴスティーニ 番組で何度も擦られてるよね…
112 23/10/12(木)14:44:37 No.1111750870
クロちゃんばっかやってた頃もある意味他の説のための時間稼ぎだったろうからな
113 23/10/12(木)14:45:32 No.1111751131
粗品は競馬だけやってればよろしい この前の初登場の頃のようなフレッシュさもないし
114 23/10/12(木)14:45:45 No.1111751198
嫁の実家がヤバいやつ
115 23/10/12(木)14:46:24 No.1111751409
タバコ我慢選手権がここ一年ぐらいのベストだった
116 23/10/12(木)14:46:40 No.1111751491
早弁先生好きだったな
117 23/10/12(木)14:46:51 No.1111751529
フジモンの代理はどうするんだろう…
118 23/10/12(木)14:47:09 No.1111751587
山田邦子とコラボさせられるやつ
119 23/10/12(木)14:47:47 No.1111751722
ベッドに人がいるが一番笑った
120 23/10/12(木)14:48:35 No.1111751897
小峠の裁判は見た?
121 23/10/12(木)14:48:44 No.1111751933
>フジモンの代理はどうするんだろう… この番組のプロデューサーならノンスタ井上か堤下だろう
122 23/10/12(木)14:49:06 No.1111752001
アントニー最近見なくなった
123 23/10/12(木)14:49:55 No.1111752209
アントニーより大トニーの方が…
124 23/10/12(木)14:49:58 No.1111752221
クロちゃんの企画だとドミノだけは好き ジローラモの犬が暴れまわった時は目茶苦茶吹いた
125 23/10/12(木)14:51:41 No.1111752577
昭和のやつ何が面白いって後日ほぼ同じメンバーで似たような番組を日テレでやった事
126 23/10/12(木)14:52:25 No.1111752753
>フジモンの代理はどうするんだろう… それはプレバトのが深刻
127 23/10/12(木)14:53:05 No.1111752891
鳩対クロちゃんとな目が覚めたら花畑にいるとかは面白かったのに
128 23/10/12(木)14:55:29 No.1111753440
かくれんぼで知らない子しか見つからない奴面白かったけどめちゃ炎上してた
129 23/10/12(木)14:58:08 No.1111754007
>かくれんぼで知らない子しか見つからない奴面白かったけどめちゃ炎上してた えぇ… 子供相手だとなんか基準バグってる奴多いな
130 23/10/12(木)14:59:08 No.1111754260
シャッター商店街はしんみり面白かった たまにああいう説があるからいい
131 23/10/12(木)15:00:01 No.1111754466
新人マネージャーは面白すぎる
132 23/10/12(木)15:01:39 No.1111754806
クールポコの幽霊が短い中に全て詰まってて大好き
133 23/10/12(木)15:02:06 No.1111754899
>昭和のやつ何が面白いって後日ほぼ同じメンバーで似たような番組を日テレでやった事 中尾彬もいたら完璧だったけど伊集院が何言っても面白すぎた
134 23/10/12(木)15:02:13 No.1111754921
先々週のシャッター街がそのままな理由聞いてへえ~ってなった 家と一体化してるから店閉めても立ち退くわけじゃないから増える一方なんだな~
135 23/10/12(木)15:02:57 No.1111755075
あのちゃんの回の盛山のリアクション好き
136 23/10/12(木)15:03:00 No.1111755087
>かくれんぼで知らない子しか見つからない奴面白かったけどめちゃ炎上してた なんでよ…
137 23/10/12(木)15:03:46 No.1111755239
また何も無い原野に放置される系みたいな