23/10/12(木)13:20:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)13:20:58 No.1111731701
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/12(木)13:41:24 No.1111736661
ヘリコプターの交尾初めて見た
2 23/10/12(木)13:46:04 No.1111737769
調べたら空中給油って結構アナログなんだね ナンカスゴイシステムで機体の動き同期してガッチャンコしたりするのかと思ってた
3 23/10/12(木)13:47:48 No.1111738158
ヘリコプターにくっついてるランスみたいなやつって給油用のプローブだったのか
4 23/10/12(木)14:01:02 No.1111741147
セッ…!
5 23/10/12(木)14:03:34 No.1111741669
自爆ドローンでヘリに張り付いて給油!とかできないんだろうか
6 23/10/12(木)14:04:53 No.1111741934
ヘリでジョストやったら楽しそう
7 23/10/12(木)14:05:33 No.1111742093
給油時はエンジンを切ってってガソリンスタンドの柱にでっかく書いてあるのに けしからんな空中給油くんは
8 23/10/12(木)14:18:34 No.1111744889
>調べたら空中給油って結構アナログなんだね >ナンカスゴイシステムで機体の動き同期してガッチャンコしたりするのかと思ってた ナンカスゴイシステム作らなくても出来るくらい安定した機体と給油口があればかんたん!
9 23/10/12(木)14:21:21 No.1111745512
>ナンカスゴイシステム作らなくても出来るくらい安定した機体と給油口があればかんたん! めっちゃフラフラしてる…
10 23/10/12(木)14:28:43 No.1111747064
スレ画はなんかホースが柔らかそうだし給油中に多少動いても多少ならなんとかなりそうだけど ググると出てくる直線的で固そうなホースを戦闘機の背中に差し込んで給油してるやつは少しのズレでポキッっと行きそうで怖い いや当然ポキッといかない仕組みがなんかあるんだろうけれども
11 23/10/12(木)14:30:00 No.1111747359
すげえ
12 23/10/12(木)14:30:33 No.1111747476
やろうとする発想も凄いし実際できる技術も凄い
13 23/10/12(木)14:31:56 No.1111747751
エスコンやっててうっかり衝突して失敗したとき 「作戦の要の英雄が空中給油で死にましたって報告される軍の偉い人どんな反応するかな…」って妄想する
14 23/10/12(木)14:32:27 No.1111747853
このプローブ使う時は伸びるんだよね勃起みたいだね
15 23/10/12(木)14:32:44 No.1111747926
給油機側も失速しそうな低速で飛んでヘリ側もかなり全速力で飛んで位置合わせするってすごくね!?
16 23/10/12(木)14:33:16 No.1111748059
伸ばしたホースがシュポーンって飛んでいく失敗例好き
17 23/10/12(木)14:34:37 No.1111748379
問題はこの後姿勢を維持して給油完了まで待つのが大変ってことだが…
18 23/10/12(木)14:36:17 No.1111748793
>いや当然ポキッといかない仕組みがなんかあるんだろうけれども あの棒みたいなやつは給油口に差し込んでるだけで固定してないから大きくずれるとすっぽ抜ける 動画の奴はたしか固定しちゃうタイプ
19 23/10/12(木)14:37:00 No.1111748964
失敗したら帰り道どうすんの
20 23/10/12(木)14:40:16 No.1111749744
海軍と空軍は給油方法が違うのも混乱の元 それで自衛隊が導入するF-35が困ってる
21 23/10/12(木)14:42:51 No.1111750361
ホースの口の部分が自動追尾するようにしたらいいんじゃね? できないの?
22 23/10/12(木)14:43:33 No.1111750572
ブラックバック作戦の大量の空中給油機で無理矢理航続距離伸ばそうぜって発想いいよね
23 23/10/12(木)14:44:14 No.1111750751
突然気流が乱れたりすることもあるからアナログなのさ
24 23/10/12(木)14:45:34 No.1111751144
>「作戦の要の英雄が空中給油で死にましたって報告される軍の偉い人どんな反応するかな…」って妄想する こういうの割りと無くもない話だから困る
25 23/10/12(木)14:48:57 No.1111751969
トンボの交尾みたいな…
26 23/10/12(木)14:49:02 No.1111751993
こういうのこそ自動車のADASみたいなの もう搭載しているよね…ないの?
27 23/10/12(木)14:51:47 No.1111752596
給油用の棒ついてるのは特殊部隊のだっけ
28 23/10/12(木)14:54:07 No.1111753123
ゲームのアフターバーナーは給油するとミサイルも補充される不思議
29 23/10/12(木)14:54:22 No.1111753185
>こういうのこそ自動車のADASみたいなの >もう搭載しているよね…ないの? 車よりも必要な情報と操作が複雑だからね…同じ操作しても対気速度違うと違う挙動なんてことが普通にあるから そのうち開発されるんだろうけど
30 23/10/12(木)14:56:45 No.1111753699
兵器なんて最新技術の実験場みたいなもんだし素人のこうすりゃいいんじゃないの?なんて発想は とうの昔に試し尽くしているんだろうさ
31 23/10/12(木)15:02:46 No.1111755040
イギリスがアホみたいなバケツリレーしたよね
32 23/10/12(木)15:09:15 No.1111756504
やってることは高速道路で隣の車の運転手にストローでジュースを飲ませてあげるようなもんだ 簡単な話だよ
33 23/10/12(木)15:10:01 No.1111756700
>>「作戦の要の英雄が空中給油で死にましたって報告される軍の偉い人どんな反応するかな…」って妄想する >こういうの割りと無くもない話だから困る ガガーリンだって事故死してるからな…
34 23/10/12(木)15:10:43 No.1111756844
このプローブを給油機さんのドローグにですね
35 23/10/12(木)15:12:08 No.1111757167
fu2662841.png 前にフラシムで練習してたけど成功率2割位だった fu2662843.png 焦るとこうなる
36 23/10/12(木)15:13:56 No.1111757620
難易度どっこいどっこいだと思うけどヘリはまだ制御しやすそう 戦闘機で空中給油しながら給油側と戦闘機がコーヒーの話で盛り上がる動画つべにあるけどこれ高速で飛んでんだよな…ってはずなのに穏やか過ぎて怖い
37 23/10/12(木)15:16:38 No.1111758255
何故かヘリ側が給油してるように思ってしまい ヘリって燃料意外に持てるんだなって考えてセルフつっこみした
38 23/10/12(木)15:24:01 No.1111759864
めちゃくちゃ怖いな...
39 23/10/12(木)15:24:17 No.1111759933
>難易度どっこいどっこいだと思うけどヘリはまだ制御しやすそう >戦闘機で空中給油しながら給油側と戦闘機がコーヒーの話で盛り上がる動画つべにあるけどこれ高速で飛んでんだよな…ってはずなのに穏やか過ぎて怖い 空中給油に関してはヘリの方が何倍も難しいと聞く ヘリは進む方向に機体を傾けないといけないから微妙な位置合わせの時もパイロットが常にローターブレードとドローグ気にしないといけない