虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬ 冥王... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/12(木)12:08:24 No.1111709631

    ぬ 冥王星の発見者クライド・トンボーが生まれたイリノイ州と晩年の地ニューメキシコ州では冥王星がうちの州の上空を通過してる間は惑星として扱うという条例があるんぬ でも計算上その2つの州の上を通過することはまずないんぬ

    1 23/10/12(木)12:09:32 No.1111709952

    冥王星って何か資源とかあるんぬ?

    2 23/10/12(木)12:12:21 No.1111710700

    >冥王星って何か資源とかあるんぬ? メタンハイドレートがあるんぬが取りに行くのが面倒くさいんぬ

    3 23/10/12(木)12:14:06 No.1111711251

    ぬ アメリカ人にとって唯一アメリカ人が発見した惑星である冥王星は埃なんぬ 科学館の展示で実際の縮尺で作った太陽系の模型で遠すぎるので冥王星を入れなかったら死ぬほどクレームきたんぬ

    4 23/10/12(木)12:14:48 No.1111711453

    資源を取りに行きやすい惑星なんてあるんぬ? 地球ですら面倒な気がするんぬ

    5 23/10/12(木)12:14:59 No.1111711504

    上を通るって天頂通る軌道の場合ってことかな?

    6 23/10/12(木)12:18:43 No.1111712650

    たしかに埃の塊みたいな惑星ではあるが……

    7 23/10/12(木)12:20:20 No.1111713155

    ぬ ぶっちゃけ冥王星って惑星じゃないしキリ番上げるから小惑星にしない?って話もあったんぬがアメリカ勢がゴネたんぬ なので今の冥王星はナンバー134340なんぬ

    8 23/10/12(木)12:20:43 No.1111713269

    州条例とか県条例はクソ条例多いんぬ

    9 23/10/12(木)12:21:58 No.1111713689

    市条例だってクソなのあるんぬ

    10 23/10/12(木)12:22:10 No.1111713769

    冥王星が太陽の周りを一周するのに地球時間で248年かかるんぬ

    11 23/10/12(木)12:24:41 No.1111714583

    >メタンハイドレートがあるんぬが取りに行くのが面倒くさいんぬ 面倒臭いというかアトラスVをフルブーストして探査機を500kg切るまで軽量化して木星のスイングバイまで使っても最接近まで9年かかったうえに冥王星に着陸どころか周回軌道に乗せる余力すらなかったって状況なのに取りに行くの不可能では

    12 23/10/12(木)12:26:15 No.1111715115

    >取りに行くの不可能では 「現在の技術では」という枕詞が付くんぬな 未来には可能になっているかもしれないんぬ

    13 23/10/12(木)12:28:47 No.1111716010

    ぬ アメリカ勢は更には4つの惑星を追加するんぬ!!と攻勢をかけたんぬ 審議の結果小惑星行きになってついでに冥王星も小惑星になったんぬ

    14 23/10/12(木)12:29:03 No.1111716115

    プラネットナインは見つかりそうなんぬ?

    15 23/10/12(木)12:29:07 No.1111716132

    SF小説だと太陽系内だったら気軽に行き来してることあるんぬ そういう時代がいつか来るんぬ?

    16 23/10/12(木)12:30:17 No.1111716521

    そもそも冥王星より大きい小惑星が存在してるあたり勝ち目なんて無かったんぬなー

    17 23/10/12(木)12:33:41 No.1111717653

    >プラネットナインは見つかりそうなんぬ? 存在してる可能性は結構高いんぬ 発見できる可能性はサハラ砂漠に落とした透明なプラスチックの小さいビーズ見つけるぐらいなんぬ

    18 23/10/12(木)12:34:03 No.1111717774

    >面倒臭いというかアトラスVをフルブーストして探査機を500kg切るまで軽量化して木星のスイングバイまで使っても最接近まで9年かかったうえに冥王星に着陸どころか周回軌道に乗せる余力すらなかったって状況なのに取りに行くの不可能では 9年の旅とかぬ一匹の人生なみなんぬ…

    19 23/10/12(木)12:34:57 No.1111718057

    準惑星!準惑星です!

    20 23/10/12(木)12:35:15 No.1111718177

    誇りならアメリカは数とパワーで押し通しそうなイメージだから準惑星はちょっと意外だったんぬな

    21 23/10/12(木)12:35:44 No.1111718336

    惑星でよくない?

    22 23/10/12(木)12:35:45 No.1111718350

    >冥王星が太陽の周りを一周するのに地球時間で248年かかるんぬ なそ ぬん

    23 23/10/12(木)12:35:49 No.1111718371

    >アメリカ勢は更には4つの惑星を追加するんぬ!!と攻勢をかけたんぬ >審議の結果小惑星行きになってついでに冥王星も小惑星になったんぬ おとぎ話でよく聞く展開なんぬな…

    24 23/10/12(木)12:35:49 No.1111718372

    ぬ その時申請した4つの惑星のうち一つには八つ当たりで争いと不和の女神エリスの名前がついたんぬ

    25 23/10/12(木)12:38:34 No.1111719326

    計算するとまだ惑星がないと合わないって話はどうなったんぬ プラネット9とかいう名前だった気がするんぬがあるかもだけど冥王星みたいな小惑星だろって感じになったんぬ?

    26 23/10/12(木)12:38:41 No.1111719358

    かわいそうに四つの星の発見者マイケル・ブラウンは新しい星を発見した結果冥王星を格下げされてしまったことであだ名が「冥王星キラー」になったんぬ 本人のXアカウントも@plutokillerなんぬ

    27 23/10/12(木)12:39:09 No.1111719525

    >9年の旅とかぬ一匹の人生なみなんぬ… ぬ これでも人類が生み出した外惑星探査機の中では史上最速なんぬ

    28 23/10/12(木)12:39:56 No.1111719772

    >本人のXアカウントも@plutokillerなんぬ 中二病かな…

    29 23/10/12(木)12:43:32 No.1111721063

    >その時申請した4つの惑星のうち一つには八つ当たりで争いと不和の女神エリスの名前がついたんぬ なんで演技の悪い神様の名前と思ったらそういう…

    30 23/10/12(木)12:45:30 No.1111721762

    グスターヴ・ホルストが惑星を作曲した時冥王星はまだなかったから最終楽章は海王星なんぬ 冥王星の発見で冥王星も追加しようとしたけどその前にホルストが死んだんぬ

    31 23/10/12(木)12:46:49 No.1111722229

    当時はよくもうちの星を馬鹿にしやがったな~って冥王星人が殴り込んでくる展開漫画でいくつも見たな…

    32 23/10/12(木)12:47:06 No.1111722313

    >冥王星の発見で冥王星も追加しようとしたけどその前にホルストが死んだんぬ 結果的にうまく逃げ切った感じもするな

    33 23/10/12(木)12:49:09 No.1111722991

    >ぬ >その時申請した4つの惑星のうち一つには八つ当たりで争いと不和の女神エリスの名前がついたんぬ 名前つけられる側の身にもなってほしかったね

    34 23/10/12(木)12:49:43 No.1111723180

    ブラウン・ザ・プルートキラー

    35 23/10/12(木)12:49:49 No.1111723223

    ひっそり暮らしていたのにつけられた側はとばっちりなんぬ

    36 23/10/12(木)12:50:34 No.1111723486

    なんで冥王なんて不吉気味な名前つけたんぬ?

    37 23/10/12(木)12:50:50 No.1111723578

    冥王を殺す者なんぬな

    38 23/10/12(木)12:51:54 No.1111723932

    ちなみに金属原子のプルトニウムは冥王星から名付けたんぬ

    39 23/10/12(木)12:52:58 No.1111724284

    >ちなみに金属原子のプルトニウムは冥王星から名付けたんぬ 後の使われ方を見ると惑星の名前とは無関係にお似合いだと思うんぬ

    40 23/10/12(木)12:53:57 No.1111724583

    >なんで冥王なんて不吉気味な名前つけたんぬ? 命名者がギリシャ神話が好きだったんぬ 他にもクロノスとミネルヴァが候補だったんぬ

    41 23/10/12(木)12:54:04 No.1111724622

    >なんで冥王なんて不吉気味な名前つけたんぬ? ネプチューンより外だからなんぬ ユピテル(ジュピター)の支配する世界の外にあるのがネプチューンの海の世界でその外がプルートの冥界なんぬ

    42 23/10/12(木)12:54:31 No.1111724769

    冥王星降格ってそういう流れだったのか…

    43 23/10/12(木)12:54:39 No.1111724824

    プルトは死んだ後担当で 殺す担当はアレスとかマルスじゃないんぬ?

    44 23/10/12(木)12:54:39 No.1111724825

    >州条例とか県条例はクソ条例多いんぬ どこだっけな、フライドチキンを素手で食べないと逮捕されるところ

    45 23/10/12(木)12:56:55 No.1111725522

    幽王星の可能性もあったらしいんぬ

    46 23/10/12(木)12:56:56 No.1111725532

    >>ちなみに金属原子のプルトニウムは冥王星から名付けたんぬ >後の使われ方を見ると惑星の名前とは無関係にお似合いだと思うんぬ そんなの考えてないんぬ ウランから惑星の順番に合わせてつけただけなんぬ だから間にネプツニウムがあるんぬ

    47 23/10/12(木)12:57:02 No.1111725566

    惑星の名前は伝統的にローマ神話の神から取られてるんぬ ウラヌスだけはローマ神話版の名前(カエルス)がマイナー過ぎて忘れ去られてたからギリシャ神話の方の名前つけられてるんぬ

    48 23/10/12(木)12:58:01 No.1111725857

    でも冥王星の存在は創作の世界ですごく役立ったし…

    49 23/10/12(木)12:58:17 No.1111725934

    ぬ Plutoは発見者のPercival Lowellのイニシャルが頭文字になるからちょうどよかったんぬ

    50 23/10/12(木)12:59:56 No.1111726466

    ずっと前に見た地球ドラマチックでニュー・ホライズンズの開発者が「あいつらは冥王星のことを何もわかってない!」ってキレてたのが面白かったんぬ

    51 23/10/12(木)13:01:25 No.1111726868

    ぬ ミッキーマウスの飼い犬プルートは冥王星の発見年に登場したからプルートと名付けられたんぬ

    52 23/10/12(木)13:02:01 No.1111727033

    >でも冥王星の存在は創作の世界ですごく役立ったし… 太陽系外の探査するとき基地置くのにちょうどいいんぬ

    53 23/10/12(木)13:04:42 No.1111727700

    冥王星まで一番シンプルで燃費もいいルートを通ると片道29年かかるんぬ

    54 23/10/12(木)13:04:57 No.1111727762

    >でも冥王星の存在は創作の世界ですごく役立ったし… 地球攻略の前線基地を置くにはもってこいなんぬなー 遊星爆弾発射!

    55 23/10/12(木)13:06:07 No.1111728048

    創作的には冥王星は追放ネタが出来て美味しくはなったんぬ

    56 23/10/12(木)13:22:53 No.1111732172

    間違いなく冥王星の存在がアメリカの宇宙探査のモチベになってたから決して無くても良かった天体ではないと思うんぬ

    57 23/10/12(木)13:24:13 No.1111732511

    プルートキラーさんのヘッダーはデススターのスーパーレーザーで木っ端微塵に破壊される冥王星なんぬ

    58 23/10/12(木)13:38:04 No.1111735840

    >冥王星まで一番シンプルで燃費もいいルートを通ると片道29年かかるんぬ 近地点待たないと更に伸びそうなんぬ その待ち時間も考えるとめっちゃ掛かるんぬな

    59 23/10/12(木)13:50:02 No.1111738652

    なんか前にも見たようなスレなんぬ

    60 23/10/12(木)13:50:18 No.1111738708

    冥王を殺せし者とか言われたらテンション上がるな

    61 23/10/12(木)13:52:17 No.1111739167

    冥王星発見をいかにアメリカ人が誇りにしてたかは、ミッキーの愛犬がプルートであることから察せられるんぬ