虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイパ1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/12(木)11:28:40 No.1111700848

    ダイパ10周年やBW10周年はそれぐらいだろうなあってなるけどXY10周年は流石にこたえる…せいぜい5年前だろ?!

    1 23/10/12(木)11:33:24 No.1111701802

    どういうふうに生きてたらそんな時間感覚になるの

    2 23/10/12(木)11:38:06 No.1111702782

    もうeショップ閉じてて来年オンラインもサービス終わるハードだよ3DSが

    3 23/10/12(木)11:41:04 No.1111703395

    XYの着せ替えが一番好きだった

    4 23/10/12(木)11:41:49 No.1111703561

    XYから今までに本編結構出てるし5年前とは感じないな

    5 23/10/12(木)11:43:06 No.1111703825

    まあXYも遂に10年目の列に並んだ!?ってショックはわかる

    6 23/10/12(木)11:44:21 No.1111704078

    ピカブイもアルセウスもポケットモンスターシリーズだからあと1、2作出たら古い側だよね

    7 23/10/12(木)11:44:57 No.1111704196

    >XYの着せ替えが一番好きだった 着せ替えしたあと可愛くトレーナープロモを撮るのがすごく楽しい 誰にも見せないのにあの10秒のために時間溶かしまくった

    8 23/10/12(木)11:45:46 No.1111704373

    >もうeショップ閉じてて来年オンラインもサービス終わるハードだよ3DSが これもあって久々にXやったんだけどさ 街や道路の名前表示がやたらオシャレだし Oパワー使ってたらナイスされたの今のレイドよりもよっぽどプレイヤー同士の繋がり感じられたし 下画面で道具やレポートだとか出すの容易だし ボックス操作サクサクだし なんでこれら全部投げ捨てたんだよ!

    9 23/10/12(木)11:47:45 No.1111704770

    ロトム図鑑も嫌いじゃないけど前のCギアも含めてゆるい通信要素の別階層化はやっぱり寂しいよね

    10 23/10/12(木)11:47:49 No.1111704780

    これが出た辺りで社会人になった「」多そう

    11 23/10/12(木)11:48:40 No.1111704980

    >下画面で道具やレポートだとか出すの容易だし ここはまさかまたあまりタッチしない一画面方式になるとは思ってなかったししゃーないと思う!!

    12 23/10/12(木)11:48:54 No.1111705028

    PSSという最高の通信UI

    13 23/10/12(木)11:49:16 No.1111705108

    サンドイッチよりも簡単に使えるしOパワー良かったよね… 時間3分しかないけど4000歩歩いてればすぐ回復するし何より人が使ってるの受け取れるのがいい

    14 23/10/12(木)11:49:19 No.1111705127

    SVは服がゴミすぎる…

    15 23/10/12(木)11:49:21 No.1111705135

    多分レポートの速度は歴代1位

    16 23/10/12(木)11:49:52 No.1111705256

    >これが出た辺りで社会人になった「」多そう 初代世代なら父になってねえか?

    17 23/10/12(木)11:49:59 No.1111705282

    久々にやると左上に揺れる看板みたいに街の名前出るのビックリするよね 洒落てる

    18 23/10/12(木)11:50:51 No.1111705472

    女の子のキャラの可愛さも現行合わせても一番だと思う 操作性は過去最低だと思う

    19 23/10/12(木)11:51:08 No.1111705540

    >これが出た辺りで父親になった「」多そう

    20 23/10/12(木)11:51:28 No.1111705611

    >久々にやると左上に揺れる看板みたいに街の名前出るのビックリするよね >洒落てる エリア移動の表示はGBAから毎作凝ってく部分だったなあ

    21 23/10/12(木)11:52:10 No.1111705777

    >街や道路の名前表示がやたらオシャレだし 7番道路リビエールライン 8番道路ミュライユ海岸 16版道路トリスト通り パルファム宮殿 この辺好き

    22 23/10/12(木)11:52:29 No.1111705859

    >女の子のキャラの可愛さも現行合わせても一番だと思う >操作性は過去最低だと思う 戦闘中↓一回で逃げるのとYのボール呼び出しで完璧になった! 2画面が終わった…

    23 23/10/12(木)11:52:35 No.1111705877

    通信関連が歴代で1番良いのと群れバトルのおかげで努力値振りが楽

    24 23/10/12(木)11:52:47 No.1111705923

    色々あったけどメガシンカ本当に良かったと思う システムごと捨てるんじゃなくて調整するとかできなかったんですかね…

    25 23/10/12(木)11:53:06 No.1111705978

    >SVは服がゴミすぎる… 髪型はむしろバリエーションあるのがもったいない

    26 23/10/12(木)11:53:48 No.1111706162

    >女の子のキャラの可愛さも現行合わせても一番だと思う >操作性は過去最低だと思う 普通にスライドと十字使い分けて楽しく操作してたわ むしろスライド限定になったSMのほうが歩く操作性悪かった 斜め移動しないと取れないアイテムがあった時の驚きは今でも覚えてる

    27 23/10/12(木)11:53:58 No.1111706201

    Switch世代になって服のカラバリは増えてるんだよ でも種類がなんか…むしろ減ってない?

    28 23/10/12(木)11:54:25 No.1111706303

    ORASの下画面はマップにしとけばPSSよりスッキリするけど やっぱりところどころXYより処理が重い

    29 23/10/12(木)11:57:30 No.1111707025

    >色々あったけどメガシンカ本当に良かったと思う >システムごと捨てるんじゃなくて調整するとかできなかったんですかね… メガバングルに指当てて回してどーんって突き上げるの未だにテンション上がる

    30 23/10/12(木)11:58:14 No.1111707191

    >Oパワー使ってたらナイスされたの今のレイドよりもよっぽどプレイヤー同士の繋がり感じられたし 剣盾の意味分からんカレー作ったよだの表示されるヤツよりXYの方が良かったと言い切れる部分

    31 23/10/12(木)11:58:45 No.1111707305

    >メガバングルに指当てて回してどーんって突き上げるの未だにテンション上がる トレーナーとポケモンそれぞれから光の帯が出るのはそれが結びつくアニメの演出もいい…

    32 23/10/12(木)11:59:45 No.1111707521

    なんかオンに関しては本当に意味わかんないぐらい下手だよねポケモン… オン要素を増やせば増やすほどダメになるというか

    33 23/10/12(木)12:00:17 No.1111707644

    多分テラスタルも設定的に次世代では続かないんだろうけどメガシンカとかキョダイマックスみたいな新規デザイン起こしたようなシステムは簡単に切っちゃダメだと思う…

    34 23/10/12(木)12:00:33 No.1111707710

    おかしいのうZバージョンでエメラルドやプラチナみたいにジムリの手持ち変わるんじゃないかとか追加イベントどれくらいあるかなとワクワクしながら10年経ってしまったぞい

    35 23/10/12(木)12:01:20 No.1111707865

    XYで3DSすごいセーブ早いと思ったらSUMはまたそこそこ時間かかるようになってるんだよな…

    36 23/10/12(木)12:01:38 No.1111707929

    テラスタルはその辺捨てやすいよねと思ったら専用テラスが出てしまったでござる

    37 23/10/12(木)12:01:55 No.1111707988

    >多分テラスタルも設定的に次世代では続かないんだろうけどメガシンカとかキョダイマックスみたいな新規デザイン起こしたようなシステムは簡単に切っちゃダメだと思う… アニメ版権の筐体ゲームの方がその辺やさしいのは本当にどうかと思う ポケカも世代要素基本捨ててくし…

    38 23/10/12(木)12:02:41 No.1111708168

    椅子にわざわざちょこんって座る演出がされて 隣の座った人に話しかけるとちょっとこっち向いてくるそれだけの3Dに感動したんだ

    39 23/10/12(木)12:04:44 No.1111708681

    今更やりたくなったものの全国図鑑の完成ハードルたっけえ…

    40 23/10/12(木)12:05:08 No.1111708785

    >おかしいのうZバージョンでエメラルドやプラチナみたいにジムリの手持ち変わるんじゃないかとか追加イベントどれくらいあるかなとワクワクしながら10年経ってしまったぞい シリーズ全体を通して見てみると 最初の二体のパケ伝と組になる第三の伝説がパッケージにあしらわれたマイチェン版を併せた三本 ってシリーズ構成第三世代と第四世代しかないんだよね クリスタルはスイクンが抜擢されてるし

    41 23/10/12(木)12:05:50 No.1111708978

    確かにストーリーには不満あるけど 良質なストーリー終えた後は不満だらけになったSVと逆でクリア後のほうがサクサク色んなこと出来たのがXYだと思ってるよ

    42 23/10/12(木)12:05:52 No.1111708989

    >今更やりたくなったものの全国図鑑の完成ハードルたっけえ… 6世代が一番全国図鑑多いんだよね

    43 23/10/12(木)12:06:18 No.1111709087

    XYはここでカジュアルに対戦して遊ぶのが本当に楽でな…

    44 23/10/12(木)12:06:56 No.1111709257

    >良質なストーリー終えた後は不満だらけになったSVと逆でクリア後のほうがサクサク色んなこと出来たのがXYだと思ってるよ バンク使うとBPもごっそり手に入ったしなぁ

    45 23/10/12(木)12:07:07 No.1111709317

    厳選も楽になったこととか色んな要因で体感ネット対戦すごく活気があったと思う

    46 23/10/12(木)12:07:26 No.1111709382

    XYもストーリーはクリア後のハンサムとマチエールイベはなかなか良かったし まあミアレの面倒くさいカメラワークと付き合わなきゃいけないのがアレだが

    47 23/10/12(木)12:08:05 No.1111709557

    ORASの育成は一番楽だったように思う 少なくとも金策無しのSVより楽

    48 23/10/12(木)12:08:32 No.1111709678

    最近XYのスレ多くたってる気がするんだけど気のせい?

    49 23/10/12(木)12:08:41 No.1111709720

    それまでと比べると努力値リセットが容易なのにもちょっと感動する

    50 23/10/12(木)12:09:03 No.1111709827

    >最近XYのスレ多くたってる気がするんだけど気のせい? 今日で10周年だよ!

    51 23/10/12(木)12:09:09 No.1111709853

    3Dに移行したのによくトリプル継続したなと思う めちゃくちゃ重いけど…

    52 23/10/12(木)12:09:14 No.1111709872

    XYは明らかに未完成っぽかったからリメイクするならどうにかして欲しい

    53 23/10/12(木)12:09:38 No.1111709975

    SVはヘルメットおすぎ 髪型も帽子被ると隠れたり消えたりで作ったのハゲだろ絶対

    54 23/10/12(木)12:09:39 No.1111709979

    >それまでと比べると努力値リセットが容易なのにもちょっと感動する というかまっさらバッグが歴代で一番リセット楽じゃない? このシステム作ったシトロンはもっと他の地方にも顔出せ

    55 23/10/12(木)12:09:41 No.1111709994

    https://x.com/poke_times/status/1597832885679054848?s=46&t=DCUtbpN0aX3SSiKfTt7sug 好きな動画

    56 23/10/12(木)12:10:15 No.1111710147

    3DSのオンラインサービスが終わったらトリプルの民はどこに行くんだろうか

    57 23/10/12(木)12:10:20 No.1111710163

    >XYは明らかに未完成っぽかったからリメイクするならどうにかして欲しい AZ関連があまりにもね…

    58 23/10/12(木)12:10:38 No.1111710242

    でもなあ メガシンカってポケモンに苦痛を強制する邪悪な技術なんだろ? 無くなって正解じゃね

    59 23/10/12(木)12:11:10 No.1111710381

    >なんかオンに関しては本当に意味わかんないぐらい下手だよねポケモン… >オン要素を増やせば増やすほどダメになるというか UIとかもだが向上どころか劣化させるからな 前のノウハウ捨てるのなんなんだよ

    60 23/10/12(木)12:11:18 No.1111710409

    >今更やりたくなったものの全国図鑑の完成ハードルたっけえ… 幻だが日本語のマナフィメロエッタゲノセクトはカロスマークで存在しないし ついでにジラーチもチャリティーの色違いだけだったり

    61 23/10/12(木)12:12:25 No.1111710723

    映画見てないからジガルデがメガノコッチの印象のままだ

    62 23/10/12(木)12:13:03 No.1111710915

    映画見てもジガルデはそのイメージしか無いでしょ

    63 23/10/12(木)12:13:38 No.1111711113

    カロスの守護者とは

    64 23/10/12(木)12:13:52 No.1111711188

    >シリーズ全体を通して見てみると >最初の二体のパケ伝と組になる第三の伝説がパッケージにあしらわれたマイチェン版を併せた三本 >ってシリーズ構成第三世代と第四世代しかないんだよね バージョン商法で色々言われたのかな…って思ってる

    65 23/10/12(木)12:14:08 No.1111711258

    >映画見てないからジガルデがメガノコッチの印象のままだ ジガルデは劇場版でも一瞬見せてるけどテレビの方でじっくりやってる XYは作画枚数増やしたり監督若手だったりで全体的にめちゃくちゃかっこいあ

    66 23/10/12(木)12:14:16 No.1111711293

    書き込みをした人によって削除されました

    67 23/10/12(木)12:14:29 No.1111711363

    映画でのジガルデなんかちょっと変身してビームして帰ってくるだけの存在だぞ

    68 23/10/12(木)12:14:58 No.1111711501

    Zやりたかった レジェンドAZ出して

    69 23/10/12(木)12:15:02 No.1111711514

    >カロスの守護者とは まぁ守護者がバカンスに行けるくらい平和なのはいいことだが…

    70 23/10/12(木)12:15:07 No.1111711543

    XYリメイクまだかな

    71 23/10/12(木)12:15:15 No.1111711579

    ジガルデといえばアローラの守護神ですよね!

    72 23/10/12(木)12:15:36 No.1111711671

    >XYもストーリーはクリア後のハンサムとマチエールイベはなかなか良かったし >まあミアレの面倒くさいカメラワークと付き合わなきゃいけないのがアレだが あれやってフラダリが絶望したのってこういう人の汚い面かってなるの好きよ ハンサムさんも養父的な頼れる部分はあっても警官としては司法取引で悪人見逃したわけだし クセロシキも情でなんか動いただけで元々は自分が見たいだけで最終兵器起動スイッチ押したカスだし パキラさんも取引の上の協力はしてくれるけど改心は全くしてないし

    73 23/10/12(木)12:15:53 No.1111711768

    XYリメイクとかじゃなくてポケモンZとして次世代機で単バージョンで出たりしないかな まずBWがどうなるかって話だけど

    74 23/10/12(木)12:16:48 No.1111712042

    ミアレタウンは孵化のことだけ考えるといい街だったよ

    75 23/10/12(木)12:17:12 No.1111712168

    ミアレをランクダウンさせんな

    76 23/10/12(木)12:17:41 No.1111712318

    もしXYリメイクがあれば確実にメガシンカも復活するから楽しみだ

    77 23/10/12(木)12:18:16 No.1111712494

    >ミアレタウンは孵化のことだけ考えるといい街だったよ ミアレでタウンならヒウンもタウンだしそれ以外のすべてのシティとタウンは村だ

    78 23/10/12(木)12:18:26 No.1111712552

    >もしXYリメイクがあれば確実にメガシンカも復活するから楽しみだ 当時あれこれ妄想したイッシュやカロスのポケモンたちのメガシンカが見たい

    79 23/10/12(木)12:18:38 No.1111712621

    ポケモンカードXYがM進化全部出ないまま終わったのがほんと酷い 10年経ったけどMユキノオーとかMラティアスとか未だに出ていない

    80 23/10/12(木)12:19:08 No.1111712793

    メガシンカにリソースとられたから新規準伝1匹すらいなかったんだろうか

    81 23/10/12(木)12:19:12 No.1111712810

    トータルで進化してる部分の恩恵がでかいから俺は昔のゲームやるの嫌だよ

    82 23/10/12(木)12:20:20 No.1111713153

    三闘はカロスの準伝ってことにならない? イッシュはおっさんたちもいるし

    83 23/10/12(木)12:20:53 No.1111713337

    >メガシンカにリソースとられたから新規準伝1匹すらいなかったんだろうか 発売前インタビューの時点でDLCの構想あったんでその時に増える予定だったのかも知れんよ

    84 23/10/12(木)12:21:03 No.1111713382

    >三闘はカロスの準伝ってことにならない? >イッシュはおっさんたちもいるし 三闘は明確にイッシュの伝説に関わってるんだから むしろカロスに来るのはおっさんだろ

    85 23/10/12(木)12:21:07 No.1111713402

    なんかめっちゃ強いフラエッテとか回収されるんだろうか

    86 23/10/12(木)12:21:58 No.1111713692

    >>三闘はカロスの準伝ってことにならない? >>イッシュはおっさんたちもいるし >三闘は明確にイッシュの伝説に関わってるんだから >むしろカロスに来るのはおっさんだろ (シンオウに行くおっさんズ)

    87 23/10/12(木)12:22:33 No.1111713884

    ORASでポケモンを苦しませる邪法になってるメガシンカをまた使うかなあ

    88 23/10/12(木)12:22:43 No.1111713935

    妖怪にビビってSMの発売を急いだばかりに…

    89 23/10/12(木)12:22:49 No.1111713963

    ポケモンのリメイクはかつて冒険した舞台を今の進化した操作性やシステムで遊べるのが特に大きかったんだよね

    90 23/10/12(木)12:23:49 No.1111714280

    Zが出ない事が残念だったけどアニメが凄い良かったからそれだけでかなり救われた気がする 特にジガルデ周りはかなり濃厚にやってくれてるしパーフェクトになってからなんかもう最高の一言なんだけど いかんせん長いので合間合間にセレナでシコることをおすすめする

    91 23/10/12(木)12:23:59 No.1111714339

    >トータルで進化してる部分の恩恵がでかいから SVやってた後に久々にXYやったらUI快適すぎてびっくりしたし直接触れ合えるパルレが楽しかったよ 本当にトータルではプラスなのか悩む

    92 23/10/12(木)12:26:13 No.1111715109

    ポケモンを洗うことしか出来なくなったの退化を感じる

    93 23/10/12(木)12:26:19 No.1111715144

    >ORASでポケモンを苦しませる邪法になってるメガシンカをまた使うかなあ いや…ORAS時点ではポケモンを苦しませる力で出てたのは古代の最終兵器を元に作ったムゲンダイエナジーであって メガシンカがポケモンを苦しませる力とは全く言われてなかったはずだけど…

    94 23/10/12(木)12:26:28 No.1111715188

    クリア後に行けるようになるエリアが少ないのは当時から不満だったけど初めてプレイ時間カンストするまでやり込んだし何だかんだ言っても大好きな作品

    95 23/10/12(木)12:26:36 No.1111715254

    UI面だけだとXY~SM辺りが1番快適だったと思う

    96 23/10/12(木)12:26:54 No.1111715354

    ダイマックスやみんなでピクニックは解像度や処理能力の恩恵だが パルレリフレは一対一でのコミュだから少し違うよね

    97 23/10/12(木)12:26:56 No.1111715369

    DSのタッチペン遊びは1画面じゃ取り返せない操作性だよね

    98 23/10/12(木)12:27:25 No.1111715538

    SVでまたマルチバトル復活したけどXYの頃のマルチが参加しやすくて1番楽しかった

    99 23/10/12(木)12:28:08 No.1111715771

    >ダイマックスやみんなでピクニックは解像度や処理能力の恩恵だが >パルレリフレは一対一でのコミュだから少し違うよね パルレは皆で遊びますよって部分をミニゲームで補完してたのは好き もぎってナッツの後半クソむずいんですけど!!!!

    100 23/10/12(木)12:28:14 No.1111715811

    回復アイテム元から余るゲームだが状態異常のときに戦闘後即リフレ入れるのは便利だったなSM

    101 23/10/12(木)12:28:49 No.1111716020

    これが6世代で次が10世代だからな

    102 23/10/12(木)12:29:03 No.1111716114

    >XYリメイクとかじゃなくてポケモンZとして次世代機で単バージョンで出たりしないかな >まずBWがどうなるかって話だけど そう思うとBWもレジェンドか3でもいいな…

    103 23/10/12(木)12:29:24 No.1111716238

    >DSのタッチペン遊びは1画面じゃ取り返せない操作性だよね 一応Switchの画面はタッチ出来るはずなんだがな…

    104 23/10/12(木)12:29:28 No.1111716272

    Oパワーとかロトポンとか便利だったよね いちいちサンドイッチ積むのダルい…

    105 23/10/12(木)12:29:41 No.1111716329

    対戦環境はほんと修羅の世界だったけど一番盛り上がったタイトルでもあると思うけど

    106 23/10/12(木)12:29:54 No.1111716394

    じゃあ木の実栽培システムもXYが好きってこと? 俺は嫌いとは言い切れないけどじゃあ好きなんだなって言われるとそれも否定したい SMは好き

    107 23/10/12(木)12:30:05 No.1111716450

    >メガシンカがポケモンを苦しませる力とは全く言われてなかったはずだけど… >メガシンカが 脳にも 作用。 すべてを 焼き尽す 破壊の 本能しか 残っていない。 >メガシンカで 身体に 負担が かかっている。 ストレスで 一層 凶暴に 暴れまわるのだ。 >メガシンカし 以前に 輪を かけて 凶暴に。 過剰な パワーに 苦しんでいるためと いわれる。 >動くもの すべてに 襲いかかる。 メガシンカが 身体に 負担で とても 苛立って いるからだ。 >凄まじい パワーを 注入され 背中が 裂けて しまった。 ただただ 破壊する 本能のみで 動く。 >メガシンカの 影響で 更に 凶暴に なった。 トレーナーの 命令も 聞こえているか 不明。

    108 23/10/12(木)12:30:10 No.1111716483

    BWレジェンドってただのバッドエンドじゃねーか レシゼクがイッシュ焼き払って三闘がそこからポケモン助けるけど人間を信じなくなって終わりなんだから

    109 23/10/12(木)12:30:38 No.1111716626

    XYのバトルは環境の詰まり方とは別に単純にスッと始められるのがよすぎる…

    110 23/10/12(木)12:31:14 No.1111716846

    GTS 帰ってきて欲しい

    111 23/10/12(木)12:31:16 No.1111716856

    ドラクエモンスターズもナンバリング続けたんだしBW3でもみんな喜ぶと思う

    112 23/10/12(木)12:31:49 No.1111717040

    やすうりパワーなんで消したんだろうな あれ助かったのに

    113 23/10/12(木)12:31:52 No.1111717056

    >ドラクエモンスターズもナンバリング続けたんだしBW3でもみんな喜ぶと思う でもレシラムもゼクロムも1と2の主人公に取られてるよ

    114 23/10/12(木)12:32:09 No.1111717152

    >じゃあ木の実栽培システムもXYが好きってこと? >俺は嫌いとは言い切れないけどじゃあ好きなんだなって言われるとそれも否定したい >SMは好き 品種の掛け合わせやうん…肥料作りと妙に凝ってたな アクセスが良かったから許すが…

    115 23/10/12(木)12:32:36 No.1111717277

    メガシンカの変な図鑑説明が増えたのはSMからでは そもそもORASの時点だとメガ状態でも別途の説明文にはならない

    116 23/10/12(木)12:32:36 No.1111717278

    旅パでもミニゲームで努力値振れるの好きだった あの仕組みは残しといてほしかったな

    117 23/10/12(木)12:33:32 No.1111717601

    木の実栽培で増やす事自体は今もやりたい

    118 23/10/12(木)12:33:34 No.1111717611

    頑張ってコピペしたんだろうけどORASじゃメガ状態の図鑑説明存在しないよね

    119 23/10/12(木)12:33:34 No.1111717614

    メガシンカはもっと旅で使わせてよって思った 対戦しないからクリア後とかに渡されても困る

    120 23/10/12(木)12:34:02 No.1111717766

    XY期とSM期からのポケモン作品の作りがなんとなく変わった気がする 具体的にと言われると困るけど

    121 23/10/12(木)12:34:18 No.1111717864

    SMのポケリゾートは放置系の育成要素としてかなり良かったからhomeあたりで復活させてほしい

    122 23/10/12(木)12:34:47 No.1111718004

    久々にプレイするならXYはまだひでん係が要る オオタチを連れて行こう

    123 23/10/12(木)12:35:17 No.1111718188

    求)〇〇 出)ナイス

    124 23/10/12(木)12:35:20 No.1111718207

    >SMのポケリゾートは放置系の育成要素としてかなり良かったからhomeあたりで復活させてほしい ゲーム中でルザミーネが言ってきた事への回答になってた部分まで含めて ボックス塩漬けにされてる子達が遊んでるってのは素晴らしかったなぁ

    125 23/10/12(木)12:35:35 No.1111718288

    >No.1111716450 メガシンカ図鑑作られたのサンムーンからだからね?

    126 23/10/12(木)12:36:34 No.1111718629

    ORAS時点ではって断ってるにも関わらずSMの説明引用してくるって文章を読む力が無いんだと思う

    127 23/10/12(木)12:36:36 No.1111718641

    賛否両論になりがちなORASも殿堂入りまではかなりの良リメイクだと思ってるよ ゲンシグラカイのbgmいいよね…

    128 23/10/12(木)12:36:43 No.1111718677

    >BWレジェンドってただのバッドエンドじゃねーか >レシゼクがイッシュ焼き払って三闘がそこからポケモン助けるけど人間を信じなくなって終わりなんだから 別に伝説に語られてる時代じゃなくてもいいだろう ヒスイだって近代だし ギアル発見時なんか本編の100年前でよさそうだぞ