虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)10:56:38 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)10:56:38 No.1111694431

こういうのに弱い…

1 23/10/12(木)11:03:59 No.1111695804

コクピットにハイル!ハイル!

2 23/10/12(木)11:05:30 No.1111696111

ヘッあんなガキが乗ってるようなマシンに弱いってか!? よぉーし俺がアイツをブッ倒すところみてろよぉ!!

3 23/10/12(木)11:06:26 No.1111696297

髪が出るかどうかだけ教えてください!!

4 23/10/12(木)11:08:36 No.1111696717

こう見えてゴリゴリのインファイト仕掛けてくるんだよね

5 23/10/12(木)11:09:56 No.1111696988

コックピットのサイズが合わないな…

6 23/10/12(木)11:11:42 No.1111697370

上半身が飛び出したままの搭乗機構したロボもいいよね!

7 23/10/12(木)11:12:08 No.1111697454

ハイル! fu2662256.jpeg

8 23/10/12(木)11:12:55 No.1111697612

>コックピットのサイズが合わないな… 多分手足は義体で乗る時は達磨状態とかの非人道兵器なんだよ

9 23/10/12(木)11:13:38 No.1111697754

いいねえ

10 23/10/12(木)11:14:09 No.1111697868

>上半身が飛び出したままの搭乗機構したロボもいいよね! 三下が乘ってるやつじゃん 頭の部分がフレームだけなんだよね……

11 23/10/12(木)11:14:13 No.1111697883

すごいがんばって乗ってんな!

12 23/10/12(木)11:15:19 No.1111698105

乗るっていうかもう着込むって感じなんだね https://www.kotobukiya.co.jp/blog1/hexa-gear-gg/article/detail/155/

13 23/10/12(木)11:17:34 No.1111698578

本人の体力とかも必要なメカいいよね

14 23/10/12(木)11:17:39 No.1111698596

ラムダドライバ使いそうな… 名前からわざとやってないこれ?

15 23/10/12(木)11:18:20 No.1111698721

>https://www.kotobukiya.co.jp/blog1/hexa-gear-gg/article/detail/155/ ぐわぁあああ~~~~俺はこう言うのに弱いのだぁああ~~~!!!

16 23/10/12(木)11:18:56 No.1111698844

これは良いな…

17 23/10/12(木)11:19:01 No.1111698867

ヘキサギアか もうちょっとゴツいのが好みだけどかっこいいな…

18 23/10/12(木)11:20:17 No.1111699114

これメカ+少女の新シリーズってわけじゃなくて 新しいロボに既存の美プラ組み合わせただけなのかよ

19 23/10/12(木)11:20:55 No.1111699248

新ブログ字がジャキジャキになってる…

20 23/10/12(木)11:21:52 No.1111699434

めちゃめちゃ良いのに公式の改造例か… 素人にマネできるもんなのか…?

21 23/10/12(木)11:25:29 No.1111700207

何のパーツ使ってるかわかんないから再現にいくらかかるかわかんね

22 23/10/12(木)11:26:16 No.1111700378

今あるものを買い集めるだけであなたの夢が形になりますってとても良い事だよね

23 23/10/12(木)11:26:31 No.1111700438

>めちゃめちゃ良いのに公式の改造例か… >素人にマネできるもんなのか…? はい(高価なセットの一部だけ使うとかめちゃくちゃにお金が掛かる事を気にしなければ)誰にでも真似できますよ

24 23/10/12(木)11:29:14 No.1111700960

リツカの方は使用パーツの説明あるのにレイル・ディルアは一切説明無いの何なんだよ! 発売前だからあんまり具体的なこと言えないとかなのか…?

25 23/10/12(木)11:29:44 No.1111701051

セット商品じゃないのか

26 23/10/12(木)11:29:54 No.1111701096

これで味を占めてパイロットが美少女ヘキサなエグゾフレームとか出してくれねえかな…

27 23/10/12(木)11:30:26 No.1111701205

スカート付けたまま乗せられるのか

28 23/10/12(木)11:30:44 No.1111701266

これもっとちびのやつが乗るやつじゃなかったか?

29 23/10/12(木)11:31:55 No.1111701499

>これもっとちびのやつが乗るやつじゃなかったか? なので創彩が乗れるよう改造しました

30 23/10/12(木)11:34:47 No.1111702077

轟雷(FA)に轟雷(FA:G)が乗れるようにしてたりしてたな

31 23/10/12(木)11:34:48 No.1111702082

ブキヤの組み換え遊びキットはこういうことできるよ!って公式がお出ししてくれるからありがたい

32 23/10/12(木)11:35:18 No.1111702184

>これもっとちびのやつが乗るやつじゃなかったか? 毎回こういうのも出来ますってやってる気がする

33 23/10/12(木)11:35:39 No.1111702264

オイオイ…あんなの生身で着込んで戦うなんて自殺行為だろ!?

34 23/10/12(木)11:37:22 No.1111702638

髪を飾りとして出すのいいな

35 23/10/12(木)11:38:45 No.1111702909

大体ウッドペッカー

36 23/10/12(木)11:41:01 No.1111703384

>これもっとちびのやつが乗るやつじゃなかったか? このシリーズ組み換えで色々遊べますよって最初からやってたんで

37 23/10/12(木)11:41:22 No.1111703460

髪出すのいいけどさすがに外装を纏うと埋もれてしまうな

38 23/10/12(木)11:43:30 No.1111703902

こういう強者感出してる娘が次の瞬間 流れ弾とかでやられて機体に血肉バラ撒くの好き

39 23/10/12(木)11:45:32 No.1111704322

まるで霊子甲冑だ

40 23/10/12(木)11:48:46 No.1111705012

女の子が乗り込むのより自律起動ロボ+女の子の組み合わせの方が好き

41 23/10/12(木)11:49:06 No.1111705075

ロボでも無くパワードアーマーでも無い 絶妙なこの大型装甲感がイイよね…

42 23/10/12(木)11:50:02 No.1111705296

あーこういうの大好き

43 23/10/12(木)11:51:34 No.1111705635

>女の子が乗り込むのより自律起動ロボ+女の子の組み合わせの方が好き 自立ロボかつ合体もして欲しいしバイクにもなってほしい

44 23/10/12(木)11:51:38 No.1111705660

創彩少女ってこういうのもやってたんだ

45 23/10/12(木)11:52:57 No.1111705958

私たちはキャンバス 破壊も想像もお前が決めろ

46 23/10/12(木)11:54:12 No.1111706254

創造な

47 23/10/12(木)11:55:20 No.1111706537

ジャッカル注文したっけ…?と思って不安になって確認したらしてた

48 23/10/12(木)12:03:29 No.1111708371

搭乗型のロボとして見たらもうちょっと頭守ってほしいけど ポニテがなびくケレンあじには代えられないな…

49 23/10/12(木)12:05:29 No.1111708887

最近は新兵器が出るたびに普通の少女を乗せるように改造する悪の企業感ある

50 23/10/12(木)12:06:35 No.1111709154

創彩の作例だとこれが好き https://www.kotobukiya.co.jp/blog4/sousaishojoteien/article/detail/42/

51 23/10/12(木)12:06:38 No.1111709169

いろいろ再販の予約も始まったぜ と思ったら久しぶりに公式落ちてる…

52 23/10/12(木)12:14:03 No.1111711235

ハンドスケールの技術を駆使して美少女ガバナー作って欲しいなあ バタくさいのが良い層もそりゃいるんだろうけど

53 23/10/12(木)12:14:38 No.1111711400

このくらいのサイズ差のロボと人好き

54 23/10/12(木)12:15:00 No.1111711509

おまけで登場するリツカ…? おまけ…?

55 23/10/12(木)12:15:03 No.1111711526

>ハンドスケールの技術を駆使して美少女ガバナー作って欲しいなあ >バタくさいのが良い層もそりゃいるんだろうけど 作る予定よ!

56 23/10/12(木)12:16:15 No.1111711868

エスカフローネか

57 23/10/12(木)12:16:15 No.1111711874

何万かかってんだテメー!って作例をサクサクお出ししやがって!

58 23/10/12(木)12:18:26 No.1111712550

>おまけで登場するリツカ…? >おまけ…? ははーんさては自慢のリツカちゃん紹介したくて組んだなこれ?

59 23/10/12(木)12:19:46 No.1111712978

> (んん?なんかラムダ以上にリツカの力の入れようが凄まじいのだが・・・・)

60 23/10/12(木)12:21:24 No.1111713494

>何万かかってんだテメー!って作例をサクサクお出ししやがって! でも新たに買って揃えたら大変だけど積んでるやつを崩せば割といけるんでは…?

61 23/10/12(木)12:21:47 No.1111713616

(小鳥遊乗せたい…)

62 23/10/12(木)12:22:33 No.1111713883

小鳥遊ルビーアイ用の外骨格を真面目に考え始めた

63 23/10/12(木)12:22:56 No.1111713988

>ハンドスケールの技術を駆使して美少女ガバナー作って欲しいなあ >バタくさいのが良い層もそりゃいるんだろうけど ローズは美少女だろ! fu2662438.jpg fu2662440.jpg fu2662443.jpg

64 23/10/12(木)12:23:19 No.1111714098

ブキヤが抱き合わせ販売してこれ組めますってやったらそこそこ売れると思う

65 23/10/12(木)12:24:14 No.1111714421

ハービーGいいよね…

66 23/10/12(木)12:24:26 No.1111714492

こういうのすごい好きなんだけど女の子がパイロットスーツだったらもっと好きだった

67 23/10/12(木)12:24:39 No.1111714565

>何万かかってんだテメー!って作例をサクサクお出ししやがって! まぁ言っても注文履歴見たら何万使ってんだオレー!?ってなるから組めないことはないんだよな

68 23/10/12(木)12:25:39 No.1111714919

>ハンドスケールの技術を駆使して美少女ガバナー作って欲しいなあ ハンスケの頭をガバナーに据え変えればいいじゃない

69 23/10/12(木)12:26:03 No.1111715049

>こういうのすごい好きなんだけど女の子がパイロットスーツだったらもっと好きだった (はは~ん分かって言ってるなこれ?)

70 23/10/12(木)12:29:01 No.1111716101

ほびーしょーで オペレーターぽいベレー帽パツキンチャンネーの企画イラストは見た 頑張って出して欲しい

71 23/10/12(木)12:29:24 No.1111716241

>ブキヤが抱き合わせ販売してこれ組めますってやったらそこそこ売れると思う (組めるとは言ってない)

72 23/10/12(木)12:30:03 No.1111716442

公式が金に糸目をつけないというか社内に有り余ってるパーツ使ってお出しされる改造例が一般には目の毒レベルの贅沢だったりするから… fu2662478.jpg

73 23/10/12(木)12:30:25 No.1111716555

ヘキサギアって基本の接続が六角の凸凹だから可動させにくいけど重量に負けることはまず無いって認識であってる?

74 23/10/12(木)12:31:27 No.1111716914

>ブキヤが抱き合わせ販売してこれ組めますってやったらそこそこ売れると思う たまにやるよその手のゲートウェイセット

75 23/10/12(木)12:31:38 No.1111716973

>fu2662478.jpg これ脚のアーマーが当時再販かかってないレアパーツとかだったんだっけ

76 23/10/12(木)12:34:20 No.1111717871

>たまにやるよその手のゲートウェイセット 迅雷アーマーセットはFAとハンスケとヘキサギアぜんぶ欲しい人にとっては異常なコスパだったな

77 23/10/12(木)12:34:50 No.1111718018

>公式が金に糸目をつけないというか社内に有り余ってるパーツ使ってお出しされる改造例が一般には目の毒レベルの贅沢だったりするから… >fu2662478.jpg これはできる範囲でパクったな

78 23/10/12(木)12:34:52 No.1111718023

>ヘキサギアって基本の接続が六角の凸凹だから可動させにくいけど重量に負けることはまず無いって認識であってる? なんか勘違いしてそう… 六角形のポリキャップ(ヘキサグラム)で軸の精度を担保してるシリーズで 別に六角形の60度ごとにしかポーズ取れないシリーズではないはずだけど…

79 23/10/12(木)12:35:02 No.1111718092

創彩の子ってこんな凛々しいフェイスパーツもあるんだ

80 23/10/12(木)12:35:11 No.1111718150

https://twitter.com/MegalomariaInfo/status/1712248872557502767 これなら水着とナースとMSGだけで出来ますよ!

81 23/10/12(木)12:36:07 No.1111718483

>ヘキサギアって基本の接続が六角の凸凹だから可動させにくいけど重量に負けることはまず無いって認識であってる? 可動部は3mmとか5mmとかの丸軸だから可動させにくいってことは別にない 六角部分はがっちり固定するための軸だからこれを使って組み換えとかをする

82 23/10/12(木)12:36:43 No.1111718673

バンダイもブキヤも作例で気軽に高額パーツ使うからつらい

83 23/10/12(木)12:36:49 No.1111718705

ガバナーの脚が創彩少女の腕になるという発想は当時無かった…

84 23/10/12(木)12:38:27 No.1111719277

佐伯お前…!

85 23/10/12(木)12:38:54 No.1111719441

ブキヤのMSGも千円超えるのが当たり前の世界だからな……まず買ってから使用方法考えるとか普通の人には難しい

86 23/10/12(木)12:39:36 No.1111719661

>佐伯お前…! 小鳥遊よりは意外じゃないよな

87 23/10/12(木)12:39:56 No.1111719770

>https://twitter.com/MegalomariaInfo/status/1712248872557502767 写真もいいがリプに対してかなりフランクに会話してるのがなんかだめだった

88 23/10/12(木)12:39:56 No.1111719774

ヘキサの可動関節は硬いけど何より素材自体が丈夫だからメンテ出来るなら長く付き合えるよ

89 23/10/12(木)12:40:07 No.1111719848

>バンダイもブキヤも作例で気軽に高額パーツ使うからつらい ブキヤは高額パーツだけどバンダイはそこまでな気もする 今手に入るの難しいやつじゃねーか!っていうのは出してくる

90 23/10/12(木)12:40:43 No.1111720066

>創彩の子ってこんな凛々しいフェイスパーツもあるんだ メガミエクソシストのデカールによる改造フェイスと思われる

91 23/10/12(木)12:40:53 No.1111720118

余剰でガチャガチャやりたいと思いつつ余剰をなんかする前に積みが片付かない

92 23/10/12(木)12:41:01 No.1111720169

>創彩の作例だとこれが好き 綺麗に作ってんなあと思ったらペチコートレース状にするために無数に穴開けてるぅ…怖い…

93 23/10/12(木)12:41:28 No.1111720343

>ヘキサの可動関節は硬いけど何より素材自体が丈夫だからメンテ出来るなら長く付き合えるよ アーセナルアームズ構えてヘタらないブイトールで感動した

94 23/10/12(木)12:41:55 No.1111720506

最終的にマジで使わない余剰だけが残るから…

95 23/10/12(木)12:42:21 No.1111720664

>ブキヤのMSGも千円超えるのが当たり前の世界だからな……まず買ってから使用方法考えるとか普通の人には難しい その割に再販少なめですぐ店頭から消えるから 使い道思いつかないそこそこ高いパーツを取り敢えずで買い溜めする胆力が試される

96 23/10/12(木)12:43:08 No.1111720932

待って どうやって着込んでるの

97 23/10/12(木)12:43:46 No.1111721127

ヘキサの1/12とか1/10ぐらい欲しいんですけお!と思ってたらティタノマキアが来てメガロマリアでガバナーが来ると聞いてにっこりです

98 23/10/12(木)12:45:48 No.1111721872

スカートがこうめくりあがりながら入るやつ

99 23/10/12(木)12:49:29 No.1111723112

>六角部分はがっちり固定するための軸だからこれを使って組み換えとかをする 3mm軸と違って可動接続と固定接続の切り替えが容易ということでいいのかな?

100 23/10/12(木)12:52:04 No.1111723993

>こういうのすごい好きなんだけど女の子がパイロットスーツだったらもっと好きだった それではご覧いただこう https://www.kotobukiya.co.jp/blog1/megalomaria/article/detail/143/

↑Top