ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/12(木)09:52:31 No.1111682818
申告敬遠なんてせんでええ!
1 23/10/12(木)09:56:05 No.1111683455
敬遠ってそんなに嫌かな…
2 23/10/12(木)09:57:12 No.1111683655
投手は嫌 他は何も思わん
3 23/10/12(木)09:57:41 No.1111683744
>敬遠ってそんなに嫌かな… この場合はそんなことやるメリットよりリスクの方がでかすぎるってこと
4 23/10/12(木)09:59:21 No.1111684038
>投手は嫌 >他は何も思わん 桃吾わしらもやるで
5 23/10/12(木)10:00:33 No.1111684269
野球知らないから全然わからんかったここ
6 23/10/12(木)10:00:55 No.1111684322
>>投手は嫌 >>他は何も思わん >桃吾わしらもやるで お前はカスや
7 23/10/12(木)10:01:49 No.1111684482
円がよくない方向に言ってるのはわかる でもどうすりゃいいんだろうねこれ
8 23/10/12(木)10:05:31 No.1111685118
>円がよくない方向に言ってるのはわかる >でもどうすりゃいいんだろうねこれ 円の考え方がダメなの?
9 23/10/12(木)10:07:26 No.1111685470
絶対シャットアウトできる綾瀬川が球数抑える為にカットマン飛ばしただけで俺らも勝つために申告敬遠するで!って違うくなーい?
10 23/10/12(木)10:08:05 No.1111685585
考え方の違いだな 目の前の相手との勝負を逃げるなんて弱気なんや!雑魚なんや!という意見もあれば 満塁になってもバッター勝負で勝てる自信があるんや…メンタル強すぎや…これが本物の天才なんや…な意見もある 押し付けはあかんと思うからケースバイケースやろ
11 23/10/12(木)10:08:29 No.1111685661
>円の考え方がダメなの? 申告敬遠そのものというより綾がやってたから綾がすごいからで動くのは絶対よくない
12 23/10/12(木)10:11:35 No.1111686249
まぁ桃俉のお陰で綾瀬川は野球辞めるよ これで不戦勝やで
13 23/10/12(木)10:11:41 No.1111686271
綾がすごいからというか勝つために自分の記録とか周りからどう見られるかとか気にせずに本当に勝つためだけの最適な答えを出せたことに感銘を受けちゃってるんだろう あとそれを実行できる実力に
14 23/10/12(木)10:11:47 No.1111686286
基本的に誰も彼も綾の才能に脳を焼かれてるから…
15 23/10/12(木)10:12:20 No.1111686390
あれを真似る事には本当に意味が無いからな…
16 23/10/12(木)10:12:58 No.1111686519
>基本的に誰も彼も綾の才能に脳を焼かれてるから… 兄貴に綾瀬川と同じチームになったこともないくせに!ってムカつく弟の気持ちはちょっとわかる
17 23/10/12(木)10:14:08 No.1111686714
>綾がすごいからというか勝つために自分の記録とか周りからどう見られるかとか気にせずに本当に勝つためだけの最適な答えを出せたことに感銘を受けちゃってるんだろう >あとそれを実行できる実力に 綾瀬川本人は自分の選手としての評価とかマジでどうでも良いから参考にならない…
18 23/10/12(木)10:15:49 No.1111687014
監督が監督としても親としても出来た人過ぎる
19 23/10/12(木)10:28:13 No.1111689253
でも綾瀬川チーム辞めるってよ!
20 23/10/12(木)10:28:24 No.1111689281
>綾瀬川本人は自分の選手としての評価とかマジでどうでも良いから参考にならない… ここがノイズなんだよな… 話はしてるみたいだけどまさか本当にエースナンバーも要らないし評価も成績も心底気にしてないとか野球少年たちは理解してないだろうし
21 23/10/12(木)10:31:40 No.1111689802
綾はもう選手辞めてマネージャーやれば楽しく過ごせるんじゃない?
22 23/10/12(木)10:32:56 No.1111690006
皆自分全然ダメだった綾瀬川のおかげで勝っただけじゃんってなってる所に綾瀬川野球辞めるってよー!ってなったらやっぱり滅茶苦茶怒ってたんじゃん!!ってなるよな
23 23/10/12(木)10:32:58 No.1111690016
>綾瀬川本人は自分の選手としての評価とかマジでどうでも良い こんな奴おるわけ無いやろ過ぎる…
24 23/10/12(木)10:33:35 No.1111690129
言っちゃなんだけど綾のおこぼれで世界一になった子たちは家族に自慢してるけど綾家では全く結果の話してないのがヤバい
25 23/10/12(木)10:34:45 No.1111690328
瀬田も花房も飄々としてたけどやっぱりしんどいよね…
26 23/10/12(木)10:36:22 No.1111690604
>言っちゃなんだけど綾のおこぼれで世界一になった子たちは家族に自慢してるけど綾家では全く結果の話してないのがヤバい ちょっと手の込んだレクリエーションしてきただけだしな
27 23/10/12(木)10:36:39 No.1111690656
>言っちゃなんだけど綾のおこぼれで世界一になった子たちは家族に自慢してるけど綾家では全く結果の話してないのがヤバい 日に焼過ぎwww土でもついてんのかwwwは流石にマイペース過ぎるけど実姉ってあんなもんなのかな
28 23/10/12(木)10:38:02 No.1111690888
>綾はもう選手辞めてマネージャーやれば楽しく過ごせるんじゃない? 運動好きだから… なんで俺が雑魚に合わせて楽しいこと諦めないといけないの?
29 23/10/12(木)10:41:05 No.1111691416
綾は別に運動してればいいとかじゃなくてどうすれば打ち取れるか?みたいに考えることも好きだよね ただただメンタルだけがスポーツ向きじゃない
30 23/10/12(木)10:42:25 No.1111691663
はたから見るとめちゃくちゃ勝利に貪欲みたいだな綾
31 23/10/12(木)10:42:39 No.1111691713
>なんで俺が雑魚に合わせて楽しいこと諦めないといけないの? これくらいのメンタル持ててたら良かったんだけどな
32 23/10/12(木)10:43:14 No.1111691809
申告敬遠や当たりに行くのも一つの手段というかジャンケンの手みたいに考えればそれをどう使うか考えるの楽しいしな
33 23/10/12(木)10:44:09 No.1111691972
書き込みをした人によって削除されました
34 23/10/12(木)10:44:28 No.1111692042
確定申告のことかと思ってドキッとした
35 23/10/12(木)10:52:19 No.1111693591
>>なんで俺が雑魚に合わせて楽しいこと諦めないといけないの? >これくらいのメンタル持ててたら良かったんだけどな 斎藤佑樹の大学時代の発言とか見るとすげえ大言壮語でビビる
36 23/10/12(木)10:53:22 No.1111693809
>確定申告のことかと思ってドキッとした 桃吾確定申告わしらもやるで
37 23/10/12(木)10:54:58 No.1111694138
>>円の考え方がダメなの? >申告敬遠そのものというより綾がやってたから綾がすごいからで動くのは絶対よくない 桃俉が一番嫌がることだよな。特に円がやったらこれもう半分NTRだろ
38 23/10/12(木)10:55:42 No.1111694279
>>確定申告のことかと思ってドキッとした >桃吾確定申告わしらもやるで お前は正社員やねんで!何で年末調整やらんねん!
39 23/10/12(木)10:55:48 No.1111694298
>野球知らないから全然わからんかったここ カットがうまいやつに普通に投げてカットされたらヤバい 申告敬遠してもその後押さえられるならカットされるよりはマシ あと申告敬遠でトータルの投球数を減らす とはいえ1点取られたら終わる局面で出塁をわざと譲るのは単純にリスクがデカすぎて普通はできねえ 綾瀬川すげえ…俺も同じことしてえ
40 23/10/12(木)10:57:50 No.1111694658
タイブレークで申告敬遠ってクソデメリットデカいのに球数制限回避しかメリット無いからやりたがる方がおかしい
41 23/10/12(木)10:59:18 No.1111694922
>タイブレークで申告敬遠ってクソデメリットデカいのに球数制限回避しかメリット無いからやりたがる方がおかしい でも強え奴はそこでできるんやな…
42 23/10/12(木)10:59:57 No.1111695051
>カットがうまいやつに普通に投げてカットされたらヤバい >申告敬遠してもその後押さえられるならカットされるよりはマシ >あと申告敬遠でトータルの投球数を減らす >とはいえ1点取られたら終わる局面で出塁をわざと譲るのは単純にリスクがデカすぎて普通はできねえ >綾瀬川すげえ…俺も同じことしてえ せんでええ!!
43 23/10/12(木)11:00:22 No.1111695117
もう申告敬遠が目的になってない?
44 23/10/12(木)11:00:49 No.1111695195
>綾はもう選手辞めてマネージャーやれば楽しく過ごせるんじゃない? 周囲からあのマネージャーが出ればいいじゃんって思われるチーム辛いぞ
45 23/10/12(木)11:01:01 No.1111695232
エンジョイしたいだけなのに
46 23/10/12(木)11:01:56 No.1111695414
>綾はもう選手辞めてマネージャーやれば楽しく過ごせるんじゃない? 本人の意思とか周りからしたらどうでもいい
47 23/10/12(木)11:02:10 No.1111695456
じっくり直火焼きされたらこうなるよね
48 23/10/12(木)11:02:26 No.1111695510
敬遠なんかせずわざと打たせてあげようよ!
49 23/10/12(木)11:02:46 No.1111695576
変わった方が勝たれへんなるわ!はよく言ったトウゴってなった
50 23/10/12(木)11:03:51 No.1111695778
>タイブレークで申告敬遠ってクソデメリットデカいのに球数制限回避しかメリット無いからやりたがる方がおかしい 打たれないからノーデメリットだけど?ってナチュラルに考えられるの強い…俺もやりてぇ…
51 23/10/12(木)11:04:31 No.1111695918
1番長く接しただろうナツオが比較的マシなんだ…
52 23/10/12(木)11:08:24 No.1111696679
他のポジションのやつは比較的軽症だけど 同じピッチャーの連中は至近距離からこんがり焼かれてしまって…
53 23/10/12(木)11:10:57 No.1111697204
死んだ目してる円つらい…
54 23/10/12(木)11:12:03 No.1111697443
この後申告敬遠してえらい目に合いそう
55 23/10/12(木)11:12:40 No.1111697569
綾の真似はそれで成功しちゃったらずっとあいつの背中追うしかできなくなるぞ
56 23/10/12(木)11:12:45 No.1111697582
監督が光の大人すぎるよ
57 23/10/12(木)11:16:08 No.1111698268
>>綾瀬川すげえ…俺も同じことしてえ >せんでええ!! してえ・・・
58 23/10/12(木)11:16:36 No.1111698369
>とはいえ1点取られたら終わる局面で出塁をわざと譲るのは単純にリスクがデカすぎて普通はできねえ プロでもざわつくギャンブルだよなぁ
59 23/10/12(木)11:18:07 No.1111698688
>監督が光の大人すぎるよ ちゃんと他の野球塾に綾の面倒見てもらおうと色々探してるのが光すぎる まあ綾は野球やめそうな雰囲気出してるんだけど
60 23/10/12(木)11:19:30 No.1111698957
まぁ今回は延長まで完璧に抑えられてるから勝算はあったと言えばあったし…
61 23/10/12(木)11:20:14 No.1111699106
綾の真似すれば上にいけるかなって…
62 23/10/12(木)11:21:27 No.1111699350
>綾の真似すれば上にいけるかなって… 真似した方がいいところとしちゃいけないところがある 今回はしてはいけない方だった…
63 23/10/12(木)11:22:02 No.1111699474
野球さっぱりだから申告敬遠ってなんだそれって調べたらこんなルールできたんだね
64 23/10/12(木)11:24:11 No.1111699902
軽く見積もって10年に一度の天才投手がお遊びで野球やって日本代表来てるとは思えないし…
65 23/10/12(木)11:24:55 No.1111700058
>エンジョイしたいだけなのに それはそれとして全力出して勝ちたいからめんどい
66 23/10/12(木)11:25:26 No.1111700193
>野球さっぱりだから申告敬遠ってなんだそれって調べたらこんなルールできたんだね 時間も球も無駄だからな ただし敬遠の球を打つ人もいたり動揺した投手が暴投したりする可能性もあるっちゃあったのでそういうシーンが無くなっちゃったのは残念ではある
67 23/10/12(木)11:28:03 No.1111700734
勝ったらベキベキに心折れた相手が俺才能ないわ…やめるってなるのが嫌なだけだからな
68 23/10/12(木)11:29:06 No.1111700929
???「綾瀬川を前に親のエゴを出したあの監督は野球人としては二流だな…」
69 23/10/12(木)11:29:48 No.1111701068
並木監督が人間として出来すぎている… カスパパと違いすぎる
70 23/10/12(木)11:31:31 No.1111701414
はやく大和に打たれて欲しい
71 23/10/12(木)11:31:45 No.1111701463
>並木監督が人間として出来すぎている… >カスパパと違いすぎる どっちも息子を優先しただけじゃね?
72 23/10/12(木)11:33:05 No.1111701732
>どっちも息子を優先しただけじゃね? お前の息子はヤスや
73 23/10/12(木)11:33:21 No.1111701786
>>並木監督が人間として出来すぎている… >>カスパパと違いすぎる >どっちも息子を優先しただけじゃね? お前の息子はヤスや…
74 23/10/12(木)11:34:16 No.1111701975
スーパープレイとかレアケース打開とかめちゃくちゃ憧れるよな…
75 23/10/12(木)11:34:30 No.1111702018
ハハッ似てないだろ?
76 23/10/12(木)11:34:49 No.1111702084
実写化がそろそろ企画起こりそうだなと思ったけど子役集めるの大変そうだからアニメ化かな 子持ちの親御さんが見やすい時間帯に流してほしい
77 23/10/12(木)11:34:59 No.1111702117
来週は綾瀬川家会議っぽいけどお父さん出てこないかな
78 23/10/12(木)11:35:55 No.1111702319
>子持ちの親御さんが見やすい時間帯に流してほしい クイック練習するキッズ投手が増えちまう
79 23/10/12(木)11:36:59 No.1111702545
敬遠してもし負けたら記者会見と報道とSNSの野球ファンに袋叩きにされるやつ
80 23/10/12(木)11:41:07 No.1111703404
>敬遠してもし負けたら記者会見と報道とSNSの野球ファンに袋叩きにされるやつ だけどやってのけた 俺もやりてぇ~
81 23/10/12(木)11:41:12 No.1111703426
>>>並木監督が人間として出来すぎている… >>>カスパパと違いすぎる >>どっちも息子を優先しただけじゃね? >お前の息子はヤスや… あいつは本当に俺の
82 23/10/12(木)11:41:19 No.1111703449
ガキの代表試合でそこまで本気になるメディアはないよ!
83 23/10/12(木)11:42:20 No.1111703669
>ガキの代表試合でそこまで本気になるメディアはないよ! 叩かれるのはどう考えても監督だろ!?
84 23/10/12(木)11:42:25 No.1111703684
>ハハッ似てないだろ? これの殺傷力やっぱやばいって!
85 23/10/12(木)11:42:40 No.1111703747
あまり意識してなさそうだった子も内心めっちゃ意識してて面白かったな
86 23/10/12(木)11:44:19 No.1111704067
将来つまんねマンになるんだろうけどあれは >なんで俺が雑魚に合わせて楽しいこと諦めないといけないの? この開き直りを得たんだろうか…
87 23/10/12(木)11:44:25 No.1111704087
確定申告に見えた
88 23/10/12(木)11:45:17 No.1111704264
今週のエピローグとしてすごいいい出来だった ナツオが徹底的にいいやつなのも瀬田が泣いたのも花房が悔しがってるのも椿が最後までキャプテンなのも円が濁った目してるのもみんな輝いててよかった まあ綾瀬川の才能の前だとかすかな光なんだけども
89 23/10/12(木)11:48:25 No.1111704931
やっぱすげえぜ…ダイヤモンド!
90 23/10/12(木)11:48:57 No.1111705039
確定申告なんてせんでええ!に見えた
91 23/10/12(木)11:49:35 No.1111705203
アメリカですら同年代にはカットできる奴しかいなかったってことになるのでこれは突然変異…
92 23/10/12(木)11:49:43 No.1111705232
>確定申告なんてせんでええ!に見えた 締切日に税務署に一通り持ち込んで泣きつけばええ!
93 23/10/12(木)11:50:28 No.1111705392
野球おもしれ…って思う瞬間はあっても選んで良かったと思ったのは一度もねえんだよな… 1話のモノローグ時点でおかしいバッターに壊されてるかはわからんけど
94 23/10/12(木)11:50:50 No.1111705470
小学生に確定申告させるな
95 23/10/12(木)11:52:01 No.1111705741
でも連載版はやめようと思うたび大和に派手に打たれるような展開になってくれるのかな…
96 23/10/12(木)11:54:39 No.1111706363
小学生だと過信強いし 案外こっから綾瀬川に投げてほしい(俺なら打てる)ってひっぱりだこになるかもしれん で大和に会う
97 23/10/12(木)11:55:26 No.1111706569
大和もう出てきてはいるからな… 早く絡んでほしい
98 23/10/12(木)12:00:59 No.1111707790
U12なんて当事者同士以外で話題にならんだろ
99 23/10/12(木)12:03:15 No.1111708308
言うて世界大会優勝はちゃんとニュースになると思うけどな
100 23/10/12(木)12:04:17 No.1111708565
監督がプロでタイトルホルダーだったからそういう面で話題にはなるだろうね
101 23/10/12(木)12:04:44 No.1111708683
U12や15じゃあんまり大きくは扱われないだろうな… 学生野球大好きおじさん以外には…
102 23/10/12(木)12:05:44 No.1111708955
>学生野球大好きおじさん以外には… こういうのが嗅ぎつけて粉かけにくる展開あるかな…
103 23/10/12(木)12:06:54 No.1111709246
タイブレークの場面で全くビビらずに満塁策進言してるメンタルがおかしい
104 23/10/12(木)12:08:00 No.1111709535
あそこ弱気になったと解されるの?
105 23/10/12(木)12:08:38 No.1111709708
ページ数の問題か綾が読み切りより良い子だからか桃吾が読み切りより上手く言語化出来てなかったね今回
106 23/10/12(木)12:08:55 No.1111709792
監督たちはまだ試合経験浅くて一発の強さを知らないだけ!って言ってるけどそうなのかなぁ…
107 23/10/12(木)12:09:15 No.1111709877
タイブレークとか申告敬遠とかここ数年でできた制度を取り込んで話に活かしてるから 読んでて学びがある
108 23/10/12(木)12:10:07 No.1111710102
>ページ数の問題か綾が読み切りより良い子だからか桃吾が読み切りより上手く言語化出来てなかったね今回 基本的に連載版桃吾はずっと出力下手
109 23/10/12(木)12:10:47 No.1111710288
読み返すとフェニックスには行かないだからまだ野球辞めると決めた訳ではないんだな
110 23/10/12(木)12:11:21 No.1111710420
監督の野球塾探しも綾への罪滅ぼしの気持ちが割合多そう
111 23/10/12(木)12:12:57 No.1111710878
>あそこ弱気になったと解されるの? あの場面は満塁のリスクを負っても球数減らして抑えやすくする攻めの敬遠だから強気だと思う 桃吾は単に綾瀬川に反発してるか後ろの投手を信用してないのを弱気と捉えてるとかかなあ
112 23/10/12(木)12:13:12 No.1111710961
>監督の野球塾探しも綾への罪滅ぼしの気持ちが割合多そう 息子と一緒にはできないけど球界の至宝になるかもしれない子を放り出せないよねぇ…!
113 23/10/12(木)12:14:00 No.1111711226
拙者花房の兄貴にヤスパパを見た
114 23/10/12(木)12:14:04 No.1111711243
花房の兄ちゃんも綾瀬川凄いなじゃなくて弟に投げ過ぎって言ってて弟想いだなって
115 23/10/12(木)12:15:27 No.1111711637
世界一のフィジカルとそれに相応しい野球IQも備えた究極のエンジョイ勢だからな
116 23/10/12(木)12:16:27 No.1111711921
満塁にすると抑えやすくなるとか球数制限とかカットとか野球多少知らないと理解難しいなあの選択は
117 23/10/12(木)12:16:50 No.1111712056
3巻前にもう15万部はかなり好調とみていいか?
118 23/10/12(木)12:17:15 No.1111712182
>>監督の野球塾探しも綾への罪滅ぼしの気持ちが割合多そう >息子と一緒にはできないけど球界の至宝になるかもしれない子を放り出せないよねぇ…! 聖人かよ
119 23/10/12(木)12:18:14 No.1111712478
>3巻前にもう15万部はかなり好調とみていいか? アンケも好調そうだからしばらくは安心できると思う 次はアニメ化やらでどこまで跳ねられるか