23/10/12(木)09:02:02 ラム肉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)09:02:02 No.1111674487
ラム肉ってうめーのけ?
1 23/10/12(木)09:02:36 No.1111674591
肉食ってる感じがする
2 23/10/12(木)09:04:20 No.1111674841
サイゼでラム串でも食ってみるといいお手頃価格でラムを体験できる
3 23/10/12(木)09:05:01 No.1111674948
昨日映画のRAMみたから丁度いいや
4 23/10/12(木)09:05:32 No.1111675039
昨日店で思うさま食ってきたけど旨い ただ自分でブロックとか買うと臭みがすごい…
5 23/10/12(木)09:05:39 No.1111675059
ラムだっちゃ
6 23/10/12(木)09:10:36 No.1111675857
fu2662093.jpg トップバリューだがこれ良かったよ
7 23/10/12(木)09:11:51 No.1111676055
ラムはおいしい マトンは…
8 23/10/12(木)09:12:26 No.1111676157
ムチッとしブタの顎肉に近い食感かなラム特有の臭みというか風味がダメな人もいるみたいだけど
9 23/10/12(木)09:13:13 No.1111676293
このところのラム推しはなんなんだろ イタリアはラムの生産地か?
10 23/10/12(木)09:13:45 No.1111676390
臭みを消せたら美味い ただし他の肉より硬いので調理にも食べるのも注意
11 23/10/12(木)09:13:53 No.1111676410
インド人のカレー屋でカレー食べた時に これマトンカレーって書いてるけどホントはラムねゴメンネって親切なインド人が教えてくれた ラムうめーなと思った
12 23/10/12(木)09:14:32 No.1111676511
>ただし他の肉より硬いので調理にも食べるのも注意 ちゃんとしたのすごく柔らかいよ
13 23/10/12(木)09:15:17 No.1111676655
豚肉ぐらい流行れ
14 23/10/12(木)09:15:30 No.1111676693
マトンとラムの違いがわからないラム
15 23/10/12(木)09:15:49 No.1111676736
マトンはカレーにしろ
16 23/10/12(木)09:16:33 No.1111676851
>マトンとラムの違いがわからないラム ラムが成長したらマトンになる 臭みと硬さが増すからクセが強くなる
17 23/10/12(木)09:17:37 No.1111677005
ラムの脂は融点が高いので吸収されにくいと聞いた
18 23/10/12(木)09:17:56 No.1111677044
北海道に出張に行ったら食べるやつ
19 23/10/12(木)09:19:02 No.1111677224
脂も他の肉よりヘルシーとも言われてる 馬は脂分少ないからそういう意味でヘルシー
20 23/10/12(木)09:29:13 No.1111678915
ラムは美味い 美味いがちょっとクセがある場合があるからそこで好みがわかれる
21 23/10/12(木)09:31:33 No.1111679296
食べるサプリと呼ばれとるんや
22 23/10/12(木)09:31:56 No.1111679351
子供の頃ラムならクセが少ないからって言われて食わされたけど無理だった 今はマトンおいちい!ブロックでくれ!
23 23/10/12(木)09:33:23 No.1111679561
たまにスーパーで売ってくれるようになってありがたい…
24 23/10/12(木)09:33:35 No.1111679604
インドカレー(ネパール)で一番頼むのはラムカレー
25 23/10/12(木)09:33:49 No.1111679634
ラム独特の食感が肉くってる感じがして味ってよりプリミティブな部分を刺激してくる感じがある
26 23/10/12(木)09:33:51 No.1111679641
>ラムはおいしい >マトンは… 美味いよ!臭美味い!
27 23/10/12(木)09:33:53 No.1111679648
ラムはめっちゃ柔らかくてうまい ただし高い…俺は腹いっぱいラムチョップを食べたいだけなのに…
28 23/10/12(木)09:34:57 No.1111679787
昔のジンギスカンブームの時はケモノ臭いラム肉ばっかりだったが 最近はちゃんと肥育してるのか臭味が全然なくてこれは… 違うよクソ!あの時のジンギスカンじゃないじゃん!
29 23/10/12(木)09:35:32 No.1111679875
何年か前にどこかから羊肉が大量に流れたのか ジンギスカン食べ放題の店がワッと開店した と思ったらすぐ食べ放題じゃなくなって潰れた
30 23/10/12(木)09:36:00 No.1111679931
>インドカレー(ネパール)で一番頼むのはラムカレー あっちだとマトンつうと山羊が多いみたいだな
31 23/10/12(木)09:36:25 No.1111680009
生ラム美味しいよ
32 23/10/12(木)09:37:05 No.1111680139
ラムとマトンなんてどこでも売ってるべさ…と思いながらスレ見てる道民は多いかもしれない
33 23/10/12(木)09:37:11 No.1111680156
>ラムが成長したらマトンになる >臭みと硬さが増すからクセが強くなる これ流通してないだけで羊に限らない話だと スーパーで親鳥ってのが売り出されるようになって気がついた 鶏肉でも普段食ってるのは若鶏とかで親になるとクソ硬い
34 23/10/12(木)09:37:44 No.1111680259
ロリショタは最高って事?
35 23/10/12(木)09:37:48 No.1111680275
ヒネ鶏はアレはアレで美味いからな
36 23/10/12(木)09:39:37 No.1111680571
ラムは流通が少ないのか牛と同じくらいするもんな… じゃあ牛食うわってなる…
37 23/10/12(木)09:40:48 No.1111680787
ラムチョップマジでうまいうますぎる
38 23/10/12(木)09:41:16 No.1111680871
いま四国かどっかの名物として売出し中なんだ親鳥 クソ硬いので先に包丁で小さく切ってから焼くと 歯ごたえあってうま味たっぷりで美味い
39 23/10/12(木)09:44:18 No.1111681446
親鳥いいお出汁出るけど固くてねぇ…
40 23/10/12(木)09:44:24 No.1111681470
大山鶏?
41 23/10/12(木)09:45:58 No.1111681757
サグマトンいいよね
42 23/10/12(木)09:46:39 No.1111681872
ラムしゃぶうめぇ…ってなったな
43 23/10/12(木)09:46:48 No.1111681900
親鳥の皮まじでゴムみたいだからな… 最初骨付きをそのまま焼いてかぶりついたら まったく噛みちぎれなかったぜ
44 23/10/12(木)09:48:31 No.1111682170
北海道出身の同僚が飲み会でやたらジンギスカン屋を選ぶのに辟易してる そこまでヘビーローテするもんでもないだろというか…
45 23/10/12(木)09:49:42 No.1111682383
近所のスーパーラム扱ってなくて中々食べる機会がない…
46 23/10/12(木)09:50:06 No.1111682437
ジンギスカンもタレ漬けと生で血で血を洗う戦いが道民同士であるらしいな
47 23/10/12(木)09:50:52 No.1111682576
正直割とラムでも結構臭いが苦手
48 23/10/12(木)09:51:13 No.1111682636
タレ漬けは臭み消しと柔らかさ重視だから物足りなさがあるんだよね
49 23/10/12(木)09:53:08 No.1111682923
ひねどりはうまいけど固いよね それがうまいんだけど固い
50 23/10/12(木)09:53:50 No.1111683057
高いんだよねラム これくらい出すならちょっと良い牛買えるな…ってなる
51 23/10/12(木)09:56:49 No.1111683572
秋葉原のケバブ屋で売ってたラムの串焼きが無くなっていっぱい悲しい… 500円でマジかよってサイズの量のラム肉が食えたのに
52 23/10/12(木)09:58:42 No.1111683926
外国産でも高え
53 23/10/12(木)09:59:11 No.1111684002
スーパーでラムは売ってるから半額シール貼ってる時に買って焼き肉のタレで食ってるけど普通にうまい マトンは売ってすらない
54 23/10/12(木)10:06:01 No.1111685204
>ラムは流通が少ないのか牛と同じくらいするもんな… >じゃあ牛食うわってなる… 何十年も前は安い肉だったらしいけど今普通にお高いよね… 値引きしてたらおっ!ってなる
55 23/10/12(木)10:06:57 No.1111685377
やすかった頃のは肉質もそんな良くなかったとか?
56 23/10/12(木)10:13:49 No.1111686658
ジンギスカン食ったけどまあなんていうか普通に焼き肉の範疇だったよ
57 23/10/12(木)10:16:13 No.1111687083
羊は全然ダメだなんか口の中が痺れる
58 23/10/12(木)10:16:41 No.1111687175
馬肉とかもだけどうまいって聞く割りには流通してねえよな
59 23/10/12(木)10:18:15 No.1111687498
>羊は全然ダメだなんか口の中が痺れる 病院へ!
60 23/10/12(木)10:18:36 No.1111687579
>マトンは売ってすらない ネパール料理屋でマトンのビリヤニあったから食べた スパイスめっちゃ効かせてあったから臭いとか全く思わなかったけどあれ普通の調理だとキツイのかなあ
61 23/10/12(木)10:19:18 No.1111687702
ラムだろうと羊特有の風紀はあるのでこれが苦手な人はどうしても臭い!ってなっちゃうんだろうな
62 23/10/12(木)10:19:30 No.1111687739
子どもの頃少年野球のチームで焼肉やったときはマトンだったなあ 大量に肉食わせるのを安くあげるには丁度良かったんだろね 焼き肉のタレかけて食えば臭みとかも気にならなかったな
63 23/10/12(木)10:20:02 No.1111687818
以前TVでそれこそジンギスカンブームの時に 羊潰しまくったせいでそもそもの羊の数がね…みたいになってる農家さんとか居たみたいなのやってた
64 23/10/12(木)10:20:48 No.1111687965
北海道だと売ってるんじゃ?
65 23/10/12(木)10:20:54 No.1111687980
ジンギスカンもタレ系とそうじゃない系があって タレ系の方だと結構ごまかされていけると思う
66 23/10/12(木)10:21:00 No.1111687997
>ジンギスカン食ったけどまあなんていうか普通に焼き肉の範疇だったよ そういう食い方すれば牛も一緒なのかもだけど野菜たくさんおいしく食べられるのが好き あとうどん入れるのも好き
67 23/10/12(木)10:22:04 No.1111688178
>馬肉とかもだけどうまいって聞く割りには流通してねえよな 牛豚人鶏が強過ぎる
68 23/10/12(木)10:22:24 No.1111688235
人!?
69 23/10/12(木)10:23:36 No.1111688434
羊だけでなく牛も豚も独特のにおいはあるからな 結局慣れと好み
70 23/10/12(木)10:24:34 No.1111688621
サイゼリアならラムとキノコの木こり風が大好きだったんだよなあ
71 23/10/12(木)10:24:57 No.1111688693
馬肉は生で食うなら一番だと思ってる
72 23/10/12(木)10:25:39 No.1111688822
サイゼリヤはカタツムリ食えるらしいな
73 23/10/12(木)10:25:49 No.1111688841
孤独のグルメ見てお刺身食べたくなった
74 23/10/12(木)10:27:48 No.1111689180
シカ肉って海外でもラムとかマトンみたいな食肉としての表記ってないのかしら
75 23/10/12(木)10:29:34 No.1111689461
シカは欧米でも狩猟だとメジャーなはずだよな
76 23/10/12(木)10:30:17 No.1111689577
>馬肉とかもだけどうまいって聞く割りには流通してねえよな さすがに流通量が違う気がする あと美味いけど牛や豚の代替とはまた別枠というか
77 23/10/12(木)10:30:23 No.1111689589
道民が食ってるラムマトンもニュージーランド産なんだよな
78 23/10/12(木)10:30:26 No.1111689597
あ!このスレもTwitterで万バズってたスレの転載だ! https://twitter.com/rekishichosadan/status/1711916709979066782
79 23/10/12(木)10:31:24 No.1111689752
マトンはカレー屋くらいでしか食ったことねえや
80 23/10/12(木)10:31:50 No.1111689823
北海道は広いけど山だから比率的に牧場向きの土地が少ないそう
81 23/10/12(木)10:32:18 No.1111689905
ひね鳥だったのかわからんけど鶏をめっちゃ自由に育ててる養鶏場がやってる食堂行ったら からあげが無限にうま味が出てくるガムみたいな食感だった
82 23/10/12(木)10:34:54 No.1111690358
コストコだと手軽にグラム200~250円くらいでラムが手に入ってありがたい
83 23/10/12(木)10:35:01 No.1111690387
シカ肉は通販でかなり安く買えるけど羊肉は割と高いんだよな もっと安くなってくれ
84 23/10/12(木)10:35:49 No.1111690535
松のやで売ってたラムカツは堅え!って感想が最初に来た
85 23/10/12(木)10:36:52 No.1111690689
>北海道だと売ってるんじゃ? 普通にマトンもラムも売ってるよマトンは丸めた冷凍の薄切りだけど
86 23/10/12(木)10:39:20 No.1111691108
>シカ肉は通販でかなり安く買えるけど羊肉は割と高いんだよな >もっと安くなってくれ 実家の近くに加工場があるらしくて道の駅に鹿肉が良く出てるんだけど「肋の周りに肉がこびりついてる」みたいなのばっかなんだ そういう通販の鹿肉は食いでがあるのかい
87 23/10/12(木)10:41:55 No.1111691590
世界から見れば牛よりラムが肉の帝王よ
88 23/10/12(木)10:42:37 No.1111691706
デパ地下の半額ラム好き
89 23/10/12(木)10:42:58 No.1111691760
あの独特な香りがたまらんけど駄目な人は駄目だろうなぁとも思う あと自分ちで焼くと油が結構な曲者
90 23/10/12(木)10:44:19 No.1111692009
肉の臭みってのがわからない 全部美味い
91 23/10/12(木)10:45:06 No.1111692166
>>シカ肉は通販でかなり安く買えるけど羊肉は割と高いんだよな >>もっと安くなってくれ >実家の近くに加工場があるらしくて道の駅に鹿肉が良く出てるんだけど「肋の周りに肉がこびりついてる」みたいなのばっかなんだ >そういう通販の鹿肉は食いでがあるのかい 自分がよく通販で利用してるところはちゃんとした鹿肉来るよ 前肩肉のブロックとか1kgで1200円とかなんで便利
92 23/10/12(木)10:47:22 No.1111692623
マトンも美味いしラムも美味い 羊美味いのに売ってないの悲しい…
93 23/10/12(木)10:47:33 No.1111692655
>前肩肉のブロックとか1kgで1200円とかなんで便利 安くね? 鹿肉とか買ったこと無いけどそんなもんなの?
94 23/10/12(木)10:47:55 No.1111692732
ラムうまいのか?って聞かれたら俺は好きって答え方になる スレ画食べ行くの楽しみ
95 23/10/12(木)10:48:46 No.1111692915
>>前肩肉のブロックとか1kgで1200円とかなんで便利 >安くね? >鹿肉とか買ったこと無いけどそんなもんなの? そこの通販サイトだけ何故か安いので重宝してる
96 23/10/12(木)10:49:06 No.1111692978
牛とか豚よりも好き
97 23/10/12(木)10:49:12 No.1111692999
>自分がよく通販で利用してるところはちゃんとした鹿肉来るよ >前肩肉のブロックとか1kgで1200円とかなんで便利 いいな 探してみよう
98 23/10/12(木)10:49:34 No.1111693073
肉で美味くないな…ってなったのは半額で買ってきて自分で焼いて食べた親鶏くらいだな…臭みはまだしも固くて固くて
99 23/10/12(木)10:50:11 No.1111693197
>牛とか豚よりも好き 人間とどっち好き?
100 23/10/12(木)10:51:29 No.1111693447
今度ラムチョップを1kg買おうか悩んでる 量としてはどんなもんなんだろうか 骨付きだから意外と小さいのかしら
101 23/10/12(木)10:51:43 No.1111693484
古鶏は煮込むものだと古来からの知恵
102 23/10/12(木)10:51:45 No.1111693489
ミントソースが合いすぎる
103 23/10/12(木)10:52:40 No.1111693657
親鳥というかひね鳥買いたいけどあんまり売ってないんだよな 通販で取り扱ってたところが鳥インフル大流行のあおりでやめてしまってるし
104 23/10/12(木)10:53:00 No.1111693740
>自分がよく通販で利用してるところはちゃんとした鹿肉来るよ >前肩肉のブロックとか1kgで1200円とかなんで便利 血抜きとかちゃんとされてるなら食べてみたいけど自分でスライスするん? あらかじめ適当な大きさに切られてるのとか売ってるの?
105 23/10/12(木)10:55:02 No.1111694147
獣肉はきちんと屠殺してるかどうかで臭みが全然違うって聞いた
106 23/10/12(木)10:55:16 No.1111694198
アサヒビール園のラム肉食べ放題セットを食ってみな 飛ぶぞ
107 23/10/12(木)10:56:49 No.1111694471
>自分がよく通販で利用してるところはちゃんとした鹿肉来るよ >前肩肉のブロックとか1kgで1200円とかなんで便利 鹿肉興味あるから教えて
108 23/10/12(木)10:57:26 No.1111694591
固くて食えたものじゃなかった
109 23/10/12(木)10:59:05 No.1111694877
ラムでも匂いは独特なのでこいつジンギスカン食ってきやがったなみたいなのはわかる
110 23/10/12(木)10:59:38 No.1111694983
>>自分がよく通販で利用してるところはちゃんとした鹿肉来るよ >>前肩肉のブロックとか1kgで1200円とかなんで便利 >血抜きとかちゃんとされてるなら食べてみたいけど自分でスライスするん? >あらかじめ適当な大きさに切られてるのとか売ってるの? 血抜きはされてると思うけどスライスとかは自分でやらないといけない 熊肉とかもあるからおすすめだよ https://www.rakuten.ne.jp/gold/kitanogourmet/
111 23/10/12(木)10:59:45 No.1111695012
>獣肉はきちんと屠殺してるかどうかで臭みが全然違うって聞いた 牛なんかだとグレーンフェッドとグラスフェッドで結構匂いに差を感じる つまりは飼料だけど
112 23/10/12(木)11:03:39 No.1111695743
どこなら安く羊肉買えるんだ 外国人がやってる輸入食料品の店行ったほうがいいのか
113 23/10/12(木)11:06:45 No.1111696361
コストコ?
114 23/10/12(木)11:06:48 No.1111696375
ラム肉って牛肉ぐらいの値段あるよなあ
115 23/10/12(木)11:07:00 No.1111696414
精肉店のスライサーいいよね 家でも使いたい
116 23/10/12(木)11:07:24 No.1111696486
近所のスーパーが時々ラムのスライスロール売ってておいしかったんだけどいつの間にやら置かなくなってしまった
117 23/10/12(木)11:07:28 No.1111696494
>ラム肉って牛肉ぐらいの値段あるよなあ 養殖コスト考えたらまぁね…
118 23/10/12(木)11:07:44 No.1111696541
>血抜きはされてると思うけどスライスとかは自分でやらないといけない >熊肉とかもあるからおすすめだよ >https://www.rakuten.ne.jp/gold/kitanogourmet/ ありがとう 早速エゾ鹿肉1kg買ってみた
119 23/10/12(木)11:07:57 No.1111696589
判断が早い
120 23/10/12(木)11:08:10 No.1111696632
>ありがとう >早速エゾ鹿肉1kg買ってみた 判断が早い
121 23/10/12(木)11:08:27 No.1111696683
ラムは上野のアメ横の地下商店街の肉屋が昔は安かったが今どうなってんだろ
122 23/10/12(木)11:08:31 No.1111696697
厚切りのラムステーキほんとうまい
123 23/10/12(木)11:10:09 No.1111697038
送料無料ライン遠いけど手を出しやすい価格だな ブックマークしておこう
124 23/10/12(木)11:10:13 No.1111697056
クミン塩かけても美味い サイゼの串はソレが付け合わせだったか
125 23/10/12(木)11:10:49 No.1111697170
羊肉のスレでお買い得な鹿肉の情報出てくるのちょっと笑ってしまう
126 23/10/12(木)11:11:45 No.1111697385
羊は鹿みたいなもんだからな…
127 23/10/12(木)11:12:18 No.1111697490
昔もらった熊肉で煮込みやカレー作ったらサラッとしてても旨味の強い脂が最高で美味かったなぁ
128 23/10/12(木)11:13:50 No.1111697803
>インド人のカレー屋でカレー食べた時に >これマトンカレーって書いてるけどホントはラムねゴメンネって親切なインド人が教えてくれた >ラムうめーなと思った マトンは臭くてマニアにしかうけないからな
129 23/10/12(木)11:16:50 No.1111698412
美味いけどやっぱり独特の臭みは慣れがいるね
130 23/10/12(木)11:18:58 No.1111698861
なんか流通が発達してるから7日ジンギスカン料理屋でもマトンとか置いてあって頼むけど全然臭くないんだよね今どきの羊肉って… とか思ってたら大久保のネパール料理屋で沖縄のヤギ汁並みにくっせぇカレー出されて悶絶したりしたし 神田のネイティブ中華料理屋でうわっ羊臭っ…ってラム肉出されたりもしたので日本人向けに色々カスタマイズされてるんだろうなって
131 23/10/12(木)11:21:03 No.1111699283
店でのみ食べた方が良くて家で作らない方が基本いいものの1つっていう認識がある
132 23/10/12(木)11:21:55 No.1111699448
HUBでラムケバブとポークシュラスキーニョあるけどラムケバブが美味すぎる
133 23/10/12(木)11:22:46 No.1111699613
アロスティチーニ美味かった
134 23/10/12(木)11:24:08 No.1111699889
>https://www.rakuten.ne.jp/gold/kitanogourmet/ おー安いな!売り切れてるけど!と思って一位のページ見てたら「ペット用品」って書いてあってえっ!?ってなった
135 23/10/12(木)11:24:18 No.1111699937
秋葉原とかにあるステーキヒーローズで今月からラムステーキ食べられるけど大分クセあったな…
136 23/10/12(木)11:25:05 No.1111700100
ラムしゃぶいいよ クセがないから無限に食べられる
137 23/10/12(木)11:28:43 No.1111700858
>>https://www.rakuten.ne.jp/gold/kitanogourmet/ >おー安いな!売り切れてるけど!と思って一位のページ見てたら「ペット用品」って書いてあってえっ!?ってなった 加熱すれば人も食えるだろ!って人は割といる
138 23/10/12(木)11:31:46 No.1111701467
なんで牛馬鹿豚鳥は食うのに羊は食わなかったの日本人 牛や馬と一緒に大陸から伝わってきただろうに
139 23/10/12(木)11:31:57 No.1111701511
>加熱すれば人も食えるだろ!って人は割といる レビューでも割と食べてる人居るな!
140 23/10/12(木)11:36:17 No.1111702396
まぁ犬の缶詰とか人間用から塩分抑えて味薄くした感じだから人間も食えるしな 逆に人用は犬も食えない
141 23/10/12(木)11:38:56 No.1111702952
一キロなら一人でも一日二日で食べられるから少し多めに買ってもいいな…
142 23/10/12(木)11:41:48 No.1111703558
ラムタコス…
143 23/10/12(木)11:43:08 No.1111703828
最近は羊のタンが気になっている ブロックというか舌そのもので売ってるからスライスできる環境じゃないと厳しい気がして手を出していない やっぱカッタイのかしら
144 23/10/12(木)11:45:07 No.1111704232
>最近は羊のタンが気になっている >ブロックというか舌そのもので売ってるからスライスできる環境じゃないと厳しい気がして手を出していない >やっぱカッタイのかしら 牛豚しか知らないけどタンの塊は厚切りするか煮込むかだし羊だろうとミートスライサーは無くてもいい…とは思う 焼肉屋みたいな薄いのはできない
145 23/10/12(木)11:45:44 No.1111704364
安いしジビエブーム来そう