虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)08:55:24 うに のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)08:55:24 No.1111673484

うに

1 23/10/12(木)08:57:02 No.1111673712

くりですよね?

2 23/10/12(木)08:57:07 No.1111673724

くり

3 23/10/12(木)08:57:16 No.1111673745

>くりですよね? うに

4 23/10/12(木)08:57:51 No.1111673837

うにの木

5 23/10/12(木)08:58:21 No.1111673916

ガンガゼ

6 23/10/12(木)08:58:24 No.1111673924

うにご飯食べたい

7 23/10/12(木)08:58:50 No.1111673993

ライザの太ももに釣られて始めたやつが永遠に浜辺でうに探してストーリーすすまねぇ!!!ってなってた話で今でも笑える

8 23/10/12(木)09:00:27 No.1111674230

カタお題絵

9 23/10/12(木)09:01:09 No.1111674337

いいことしたい

10 23/10/12(木)09:01:22 No.1111674374

うにということにする

11 23/10/12(木)09:02:08 No.1111674501

くり

12 23/10/12(木)09:03:00 No.1111674648

>ライザの太ももに釣られて始めたやつが永遠に浜辺でうに探してストーリーすすまねぇ!!!ってなってた話で今でも笑える 普通はウニっていわれたら浜辺探すんだよ!

13 23/10/12(木)09:04:24 No.1111674850

>>ライザの太ももに釣られて始めたやつが永遠に浜辺でうに探してストーリーすすまねぇ!!!ってなってた話で今でも笑える >普通はウニっていわれたら浜辺探すんだよ! 探すなら海の中では?

14 23/10/12(木)09:05:45 No.1111675074

うにということにしたい

15 23/10/12(木)09:07:18 No.1111675306

>ライザの太ももに釣られて始めたやつが永遠に浜辺でうに探してストーリーすすまねぇ!!!ってなってた話で今でも笑える これに関してチュートリアルとか説明って無いんです!?

16 23/10/12(木)09:07:34 No.1111675360

たーる!

17 23/10/12(木)09:09:02 No.1111675593

水うにという別のやつもいる

18 23/10/12(木)09:13:09 No.1111676286

ぷにということにはしない

19 23/10/12(木)09:15:13 No.1111676645

雲丹も栗も存在してるだけで世界なんだよな…

20 23/10/12(木)09:15:29 No.1111676689

>>ライザの太ももに釣られて始めたやつが永遠に浜辺でうに探してストーリーすすまねぇ!!!ってなってた話で今でも笑える >これに関してチュートリアルとか説明って無いんです!? うには木になってるものだろ?

21 23/10/12(木)09:34:13 No.1111679687

3はうにとたるボイスが充実してるのが良い

22 23/10/12(木)09:34:45 No.1111679756

アトリエのうにがうになのは知ってるけどなんでうにという名前を付け始めたかの理由とかは知らない

23 23/10/12(木)09:38:17 No.1111680355

うにで栗ごはんがおいしい季節

24 23/10/12(木)09:43:11 No.1111681235

>アトリエのうにがうになのは知ってるけどなんでうにという名前を付け始めたかの理由とかは知らない 見た目が何となく似てる以外あるのかな?

25 23/10/12(木)09:50:49 No.1111682567

>アトリエのうにがうになのは知ってるけどなんでうにという名前を付け始めたかの理由とかは知らない それはたぶん誰もしらないから気に病まなくていいぞ良かったな

26 23/10/12(木)09:54:01 No.1111683088

>アトリエのうにがうになのは知ってるけどなんでうにという名前を付け始めたかの理由とかは知らない 理由なんてない https://twitter.com/yoppy_never/status/1102734646595317761

27 23/10/12(木)09:54:46 No.1111683216

うにはうに くりはくり

28 23/10/12(木)09:57:02 No.1111683624

ミズうに

29 23/10/12(木)09:58:00 No.1111683798

秋のうに

30 23/10/12(木)10:08:12 No.1111685602

いたかった。 うにかもしれない。

31 23/10/12(木)10:14:56 No.1111686868

うに←栗だろ くり←逆だろ!? ミズうに←???!??!!?!?!??

32 23/10/12(木)10:18:47 No.1111687613

プチラヴォス

33 23/10/12(木)10:20:07 No.1111687832

銀うにや金うにとかいう金属カテゴリ付きのうにまである しかも錬金素材としてやたら優秀

34 23/10/12(木)10:21:38 No.1111688094

こういうちょこっとした世界観ネタすき

35 23/10/12(木)10:23:29 No.1111688411

うにとは別に栗があって雲丹も別にある世界 また水うにも存在する

36 23/10/12(木)10:23:48 No.1111688484

urchin

37 23/10/12(木)10:26:48 No.1111689013

長いシリーズなので栗じゃん…というツッコミもちょくちょくされてきたうに

38 23/10/12(木)10:27:54 No.1111689200

ミズうにの画像見てきたけどライザって潜るとき水着とか着ないんだな…

39 23/10/12(木)10:29:19 No.1111689420

木に成ってて主に投げて使ううにとは別に木に成ってて食べられるマロンの方の栗も存在してるんだよね… そして水場で見つかるくりとミズうに

40 23/10/12(木)10:32:16 No.1111689900

ザールブルグの人たちは突っ込んでたけど他はあんま突っ込まない

↑Top