23/10/12(木)08:42:50 コット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/12(木)08:42:50 No.1111671431
コットン製品は強制労働で作られてるからやめろとか言われたり 化繊製品は洗濯すると海洋マイクロプラスチックを放出するからやめようって言われたり 色々大変だな それはそうと画像でこれ買っとけってのある?
1 23/10/12(木)08:44:40 No.1111671747
ネックウォーマー
2 23/10/12(木)08:45:37 No.1111671912
エアイズムの下着
3 23/10/12(木)08:47:11 No.1111672202
インナーは肌感ガチャなところあるからここ以外冒険したくない
4 23/10/12(木)08:51:26 No.1111672863
>インナーは肌感ガチャなところあるからここ以外冒険したくない グンゼはおすすめだぞ俺
5 23/10/12(木)08:51:52 No.1111672928
肌に当たるものは好みがあるぞ俺
6 23/10/12(木)08:53:15 No.1111673121
ヒこれからの季節ートテックがないと生きられない身体にされてしまった
7 23/10/12(木)08:54:10 No.1111673299
強制労働支持したのが問題だろ
8 23/10/12(木)08:54:36 No.1111673366
エアリズムのステテコの品質が毎年悪くなる 生地がゴワゴワするし静電気が異常に発生するし
9 23/10/12(木)08:54:41 No.1111673378
>コットン製品は強制労働で作られてるからやめろとか言われたり >化繊製品は洗濯すると海洋マイクロプラスチックを放出するからやめようって言われたり >色々大変だな レジ技術の窃盗は?
10 23/10/12(木)08:55:24 No.1111673482
社長変わったけどなんか体制に影響あったりすんのかな ファストリの方はそのままだが
11 23/10/12(木)09:08:11 No.1111675452
>レジ技術の窃盗は? 大変だな
12 23/10/12(木)09:08:12 No.1111675456
夏の終わりに商品入れ替えであろうエアリズムコットンがピンク色の奴投げ売りしてたから初めて買ったけど肌触りいいね 一個試しに買って気に入ったから3つ買っちゃった
13 23/10/12(木)09:09:22 No.1111675645
スウェットがめっちゃ楽 パーカーもパンツも
14 23/10/12(木)09:09:52 No.1111675723
ポケット付きのロンTが毎年生地薄くなってる
15 23/10/12(木)09:11:18 No.1111675958
年々薄くなるのは ファッション業にも美味しくなって新登場みたいなのがあるのか
16 23/10/12(木)09:11:43 No.1111676029
最近の大きい動きだとプラステを減らしてユニクロにしぼるみたいな記事は見たな
17 23/10/12(木)09:12:11 No.1111676117
ルームウェアが上下セットなの助かる
18 23/10/12(木)09:13:05 No.1111676262
スーピマコットンTシャツ復活してくれて本当にありがとうな
19 23/10/12(木)09:13:27 No.1111676331
エアリズムステテコ ウルトラヒートテックシャツ
20 23/10/12(木)09:17:59 ID:DKqHY3a2 DKqHY3a2 No.1111677055
単価の低い外国で奴隷労働させなくなったら価格上がったのは事実だし… それでも品質考えたらコスパは良い方だが
21 23/10/12(木)09:18:28 No.1111677133
ドライEXが楽すぎてもうずっとこれ
22 23/10/12(木)09:18:32 ID:DKqHY3a2 DKqHY3a2 No.1111677151
誰でも着れるように作ってるから当然なんだけど全体的にシルエットが野暮ったい もっとスリムにして
23 23/10/12(木)09:20:36 No.1111677471
ヒマ人がメで騒いでても気にしない 仕事着はもはやユニクロなしでは成立しない身体になってしまった
24 23/10/12(木)09:21:08 No.1111677554
>誰でも着れるように作ってるから当然なんだけど全体的にシルエットが野暮ったい >もっとスリムにして 女じゃあるまいし
25 23/10/12(木)09:22:53 No.1111677847
同じサイズ表記でも思ったより大きい
26 23/10/12(木)09:22:54 No.1111677854
通販で大きいサイズ取り扱ってくれるのは嬉しいが とにかくすぐ売り切れてしまう…
27 23/10/12(木)09:23:04 No.1111677885
>女じゃあるまいし 今時こういうこと言う奴いるのか…頭昭和かよ
28 23/10/12(木)09:23:14 ID:DKqHY3a2 DKqHY3a2 No.1111677919
>>誰でも着れるように作ってるから当然なんだけど全体的にシルエットが野暮ったい >>もっとスリムにして >女じゃあるまいし デブは黙ってろ
29 23/10/12(木)09:23:25 No.1111677956
>ムスリムにして に見えた
30 23/10/12(木)09:23:29 No.1111677967
新疆綿使ってるやつないの?
31 23/10/12(木)09:23:44 No.1111678001
エアリズムのシームレスボクサーは履きやすいしピッタリ合うのに窮屈な感じが全くなくて最高だ 5000円くらいするポールスミスのボクサーとか持ってたけどエアリズムのやつの方が快適
32 23/10/12(木)09:24:09 ID:DKqHY3a2 DKqHY3a2 No.1111678076
ビッグシルエットというわけでもなく単にフォルムがデカイのが多い 良い点でもあり悪い点でもある
33 23/10/12(木)09:24:27 No.1111678129
最近ユニクロばかり着てる あとユニクロも昔ほど安くはないよね今
34 23/10/12(木)09:24:35 No.1111678152
>>女じゃあるまいし >今時こういうこと言う奴いるのか…頭昭和かよ 昭和も令和も男女は別の身体を持ってるよ
35 23/10/12(木)09:25:51 No.1111678370
>昭和も令和も男女は別の身体を持ってるよ 子を授かり育てることでしか続いていけないし そこから逃げたらマジで生きてる意味がなくなるからね 性の役割は本当に大切
36 23/10/12(木)09:26:06 No.1111678409
エアイズムのボクサーパンツはちんぽ穴がないやつがあるから気をつけな
37 23/10/12(木)09:30:17 No.1111679102
シームレスボークサーは付け心地はなんかヌメヌメしてて良いんだけどチンポ穴が無いのがなあ
38 23/10/12(木)09:37:43 No.1111680253
チンポ穴そんなにいる?
39 23/10/12(木)09:41:10 No.1111680850
チンポホール使ったことない
40 23/10/12(木)09:41:57 No.1111681011
スキニーじゃないストレッチジーンズの黒がどこ行くにも合わせられて楽で便利だったな
41 23/10/12(木)09:43:18 No.1111681258
おぺにす穴はあると便利
42 23/10/12(木)09:44:26 No.1111681475
女向けコラボはバンバンやるけど男向けは少ないの男はコラボあまり買わないのだろうか
43 23/10/12(木)09:44:27 No.1111681478
>同じサイズ表記でも思ったより大きい 逆に無印は表記より小さめ
44 23/10/12(木)09:44:46 No.1111681541
ヒートテックは乾燥肌の大敵
45 23/10/12(木)09:46:12 No.1111681796
値上げは人件費と素材面もあるけど安さはGUに任せたところもあるからね
46 23/10/12(木)09:46:54 No.1111681919
>女向けコラボはバンバンやるけど男向けは少ないの男はコラボあまり買わないのだろうか 正直まったく気にせず素通りだな…要るものを買いに行って探すだけだ
47 23/10/12(木)09:49:22 No.1111682318
>女向けコラボはバンバンやるけど男向けは少ないの男はコラボあまり買わないのだろうか ドラえもんのやつは買ったぜ
48 23/10/12(木)09:49:51 No.1111682409
TシャツはGUでいいやってなった ヒートテックあったかくて冬場は離せないけどお肌カッサカサで粉吹くから中にしまむーで安いロンT買って着てる
49 23/10/12(木)09:51:02 No.1111682603
>女向けコラボはバンバンやるけど男向けは少ないの男はコラボあまり買わないのだろうか コラボTシャツは男向けばっかりでしょキー!
50 23/10/12(木)09:52:36 No.1111682835
エアリズム単体は微妙 エアリズムコットンはマジで最先端素材だと思う
51 23/10/12(木)09:52:52 No.1111682870
寒くなってきた 寝巻きだとどういうのがいいんだろう
52 23/10/12(木)09:54:18 No.1111683132
>TシャツはGUでいいやってなった 洗濯するとすぐ死ぬ…
53 23/10/12(木)09:55:37 No.1111683362
エアリズムのシームレスボクサーブリーフ快適 なんだけどちんぽ穴ないのが使いにくい
54 23/10/12(木)09:55:59 No.1111683430
GUとプラントやコーナンみたいなホムセンで買うのってどっちがマシなんだろ
55 23/10/12(木)09:58:07 No.1111683824
>夏の終わりに商品入れ替えであろうエアリズムコットンがピンク色の奴投げ売りしてたから初めて買ったけど肌触りいいね >一個試しに買って気に入ったから3つ買っちゃった 部屋着UTのXL使ってたけど肌同士触れ合わないほうが快適なのがわかってS5枚買っちゃった
56 23/10/12(木)09:59:42 No.1111684104
夏はもうエアリズムのステテコ無いと生きていけない身体になってしまった
57 23/10/12(木)10:02:06 No.1111684517
ちんぽ穴はなくても良いんだけど 垂れちゃうので厚みが欲しい
58 23/10/12(木)10:05:07 No.1111685036
たしかにパンツなんかは他だとM~LくらいなんだけどユニクロGUはSで丁度いい 入んないよりかはいいけどちょっと混乱する
59 23/10/12(木)10:05:23 No.1111685087
エアリズムで出来てるネックウォーマーというかネックカバーみたいなのってないんかな 防寒よりも蒸れをなんとかしたい
60 23/10/12(木)10:06:54 No.1111685365
エアリズムもヒートテックも技術的にはユニクロ・東レの独創じゃなく後発品だけど ネーミングとマーケティングの勝利だと思う 一番デカいのは値段が安かった事だけど
61 23/10/12(木)10:09:24 No.1111685840
靴下とパンツはここで間違いない
62 23/10/12(木)10:10:55 No.1111686127
ヒートテックはネーミングの勝利というか若者に寒いときはインナーを重ねて着ればいいんだということを認識させたのが大きいと思うのでヤツのおかげでインナーウェア市場がふくらんだまであると思う
63 23/10/12(木)10:12:00 No.1111686318
エアリズムトランクスはボタン同士の間が広くて勝手にチンコがこんにちわしてる
64 23/10/12(木)10:12:52 No.1111686495
ライトダウンが本当に良い 温かいし嵩張らないし
65 23/10/12(木)10:13:51 No.1111686664
ヒートテックの1番温かいやつはアウター着るとめっちゃ蒸れる
66 23/10/12(木)10:14:10 No.1111686721
エアリズムのステテコボタンなくなった? フリーちんこなんだけど
67 23/10/12(木)10:15:58 No.1111687044
ユニクロでアウター買ってるやつは見下してるわ
68 23/10/12(木)10:17:00 No.1111687250
ユニクロでアウター買ってないやつ見上げてるわ
69 23/10/12(木)10:17:38 No.1111687380
>ユニクロでアウター買ってるやつは見下してるわ えっ令和だぜ今!? まだこんな事言ってる奴いるの!?!?
70 23/10/12(木)10:18:18 No.1111687516
>ユニクロでアウター買ってるやつは見下してるわ まぁインナーまでだな
71 23/10/12(木)10:18:24 No.1111687533
なんでも令和て言えば正当化できると思ってるらしい
72 23/10/12(木)10:18:28 No.1111687545
ジョガーパンツが楽でいい
73 23/10/12(木)10:19:05 No.1111687659
仕事着はジャケットもユニクロさ!
74 23/10/12(木)10:20:08 No.1111687839
プライベートで遊ぶのならユニクロでいいけど フォーマルとかハレの場に出るならアウターは拘っても良いんじゃね
75 23/10/12(木)10:20:26 No.1111687892
ミニショルダーバッグは便利すぎる 今様々な色出てて買いなおそうかな
76 23/10/12(木)10:21:46 No.1111688116
もう少し袖を長くしてくれると助かる… 胴回りは「大は小を兼ねる」な作りをしてるわりになんで袖は短いのか謎だ ユニクロに限らず他の大衆向けブランド全般にも言えることだが
77 23/10/12(木)10:22:42 No.1111688278
夏はずっとエアリズムコットンTシャツ着てた
78 23/10/12(木)10:23:10 No.1111688354
ドットエア生地の夏服出して欲しい
79 23/10/12(木)10:23:43 No.1111688458
エアリズムマスク
80 23/10/12(木)10:23:53 No.1111688499
>もう少し袖を長くしてくれると助かる… >胴回りは「大は小を兼ねる」な作りをしてるわりになんで袖は短いのか謎だ >ユニクロに限らず他の大衆向けブランド全般にも言えることだが ウィングスパン長いんじゃね 日本のメーカー割と袖丈短い
81 23/10/12(木)10:24:01 No.1111688518
そのうち皆全身GUマンになるよ
82 23/10/12(木)10:24:15 No.1111688565
>なんで袖は短いのか謎だ そらまぁ胴長短手足が基本体型なのと今はつんつるてんもビッグサイズと並行してデフォだから…
83 23/10/12(木)10:25:05 No.1111688723
そらフォーマルにユニクロ選択肢はそもそも無いっしょ
84 23/10/12(木)10:25:49 No.1111688839
Tシャツは普通なのにシャツの着丈が長い
85 23/10/12(木)10:26:09 No.1111688896
ちょいちょいミリタリーデザインのもの出してくれるけど結構アレンジしてるから本家のジェネリック品とはならないのが個人的に惜しい
86 23/10/12(木)10:26:25 No.1111688938
とりあえずUとJWAと他社コラボはチェックしといた方がいいよ すぐ売り切れる商品出るから
87 23/10/12(木)10:26:48 No.1111689015
冠婚葬祭も感動セットアップで充分と主張してる子は見かけた さすがに厳しいと思うけど
88 23/10/12(木)10:26:56 No.1111689037
ヒートテックの肌着は肌カサカサになる
89 23/10/12(木)10:27:52 No.1111689190
キャンプ用の服買いにいくところ
90 23/10/12(木)10:29:28 No.1111689439
仕方ないことだけど同じ価格でもレディースの方が質がいいんだよな
91 23/10/12(木)10:30:57 No.1111689679
ときどきレディースのロングシャツやアッパッパみたいなの欲しくなる
92 23/10/12(木)10:35:56 No.1111690553
>仕方ないことだけど同じ価格でもレディースの方が質がいいんだよな カラバリからして差がありすぎるのなんとかしてほしい
93 23/10/12(木)10:37:27 No.1111690791
>ちょいちょいミリタリーデザインのもの出してくれるけど結構アレンジしてるから本家のジェネリック品とはならないのが個人的に惜しい 別にユニクロ民兵を造りたいわけでは…
94 23/10/12(木)10:38:19 No.1111690946
>とりあえずUとJWAと他社コラボはチェックしといた方がいいよ >すぐ売り切れる商品出るから 最大サイズは開始半日で完売するから怖いよね
95 23/10/12(木)10:38:54 No.1111691046
>>ムスリムにして >に見えた あっらー…
96 23/10/12(木)10:40:57 No.1111691395
化繊は静電気で死ぬからつらい
97 23/10/12(木)10:42:02 No.1111691609
先週発売したUの商品はもうちょい持つと思ってたら欲しい奴大体品切れになってたわ
98 23/10/12(木)10:43:32 No.1111691858
今季のUは販売店舗も少ないし数絞ったんだろうな
99 23/10/12(木)10:46:29 No.1111692428
商品数も少ないしねえ
100 23/10/12(木)10:46:44 No.1111692473
スレッドを立てた人によって削除されました なるほど最初にわざと余計なこと言ってるのはスレ伸ばすための餌か
101 23/10/12(木)10:47:06 No.1111692570
まぁ今季コラボ目玉はホワマンだろう
102 23/10/12(木)10:47:47 No.1111692704
>まぁ今季コラボ目玉はホワマンだろう あの点数で!?
103 23/10/12(木)10:47:56 No.1111692736
最近ユニクロ行ってもこれといったデザイン無くて気付けば結局帰ってる印象
104 23/10/12(木)10:48:53 No.1111692937
やっぱジルが作ってくれねぇとさぁ~
105 23/10/12(木)10:49:06 No.1111692979
クルーネックTシャツが使いやすくて好き
106 23/10/12(木)10:51:22 No.1111693423
強制労働支持とレジの件はガッカリだったねぇ
107 23/10/12(木)10:53:43 No.1111693873
JWAのソックスは買うぞ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E463645-001/00?colorDisplayCode=03&sizeDisplayCode=027
108 23/10/12(木)10:54:59 No.1111694140
強制労働の件はそれ以上にヤバい問題も抱えてるのが…
109 23/10/12(木)10:58:09 No.1111694725
エアリズムは風を通しにくいから夏場は微妙だなと思った
110 23/10/12(木)11:00:13 No.1111695093
東京とか大阪の大型店舗はGAIJINだらけになってる
111 23/10/12(木)11:00:19 No.1111695110
>エアリズムは風を通しにくいから夏場は微妙だなと思った エアコン効いてる前提だよなあれ 外ちょっと出ただけでベチャベチャになって最高に肌触り悪くなる
112 23/10/12(木)11:00:29 No.1111695143
エアリズムコットンオーバーサイズTしか着てない
113 23/10/12(木)11:07:53 No.1111696571
縫い目がないパンツ履いてるけどこれしか履けない体になってしまった 触り心地がなんかスベスベしてていい
114 23/10/12(木)11:08:19 No.1111696663
中国政府の弾圧を支持してる人が着てるブランド
115 23/10/12(木)11:12:22 No.1111697504
Uのチノパン良さそうだなと思ってたのにもう品切れしてる… みんな良さそうと思ってたのか…
116 23/10/12(木)11:13:21 No.1111697700
エアリズムインナーは汗冷え抑えられるから重宝してる ユニクロでこうなんだから網のやつとかは凄いんだろうな
117 23/10/12(木)11:13:48 No.1111697795
エアリズムよりもドライメッシュが夏場助かってる
118 23/10/12(木)11:14:21 No.1111697909
半袖ヒートテックは革命だと当時思った
119 23/10/12(木)11:15:54 No.1111698223
>エアリズムよりもドライメッシュが夏場助かってる 着心地はこっちの方が良い気がする
120 23/10/12(木)11:18:15 No.1111698711
冬服がないから買ってきた 何か値段上がってね?と思いながら色々買ってたら五万円越えちまった
121 23/10/12(木)11:19:47 No.1111699016
この5年ぐらいで値段相応感が出てしまってる けど面倒だからユニクロでいいや
122 23/10/12(木)11:20:35 No.1111699171
いやまだ安いよ… パターンも悪くない
123 23/10/12(木)11:29:20 No.1111700979
>中国政府の弾圧を支持してる人が着てるブランド マジかよ 最低だな中国